1read 100read
2012年5月ニュー速VIP+223: 偏差値42の高3だけど、人生詰みってことになるんかな (146) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポケモンソウルシルバーを安価でプレーする (314)
オーキド「ここに三匹のポケモ(ry」ピカチュウ「その3っ♪」 (265)
川越シェフが宇宙海賊と一緒に照英狩ってる画像ありませんか? (973)
私よりおっきいIDの人いたらどっかうp (378)
灰原『ちょっ…工藤君どこ大きくしてるのよ!』 (327)
(´;ω;`)ウッ (298)

偏差値42の高3だけど、人生詰みってことになるんかな


1 :12/05/29 〜 最終レス :12/05/31
今日も高校サボっちまったざ
マジで大学いける気がしない

2 :
資格とれば?

3 :
自衛隊入れば?

4 :
高1の時、数学の全国模試の偏差値62取ったことあるわwwwww

5 :
気づいてるのなら大丈夫のはずだと思うが…

6 :
>>5

7 :
38の俺が通りまーす

8 :
>>2-3
毎年就職0の進学校から行けねえよ
資格って高卒でとってどうすんのよ

9 :
>>5-6
自覚あっても、学力なし
受験まで六ヶ月とか足掻いてどうこうなるレベルじゃない

10 :
>>8
就職0だからつわて進学校とは言わねーよ(笑)

11 :
>>7
大学行くん?

12 :
大卒で職なしになるより
専門いったほうがええんやないか?

13 :
>>10
補足…偏差値70前後ね

14 :
>>12
調理師とか?
今んとこ私立行こうか考えてるからどうなんかな

15 :
>>13
嘘乙 (^ω^≡^ω^)

16 :
>>13
それが本当なら1浪でもして大学目指したら?

17 :
俺よくわからんけど32だったはw

18 :
就職0ってことは偏差値70くらいの高校だろ?
進学校の>>1のようなクズが逆転するのはよくある話じゃね?
偏差値40からの〜みたいな話は進学校のカスがほとんどだし
って俺が言わなくても自覚あるだろお前

19 :
>>14
好きなことあるならそれに突き進んでみてもいいんじゃないか
世の中にはルートばかりがあふれている
若いってだけで大きな力だよ!

20 :
>>15
おっおっお
偏差値は県下一の高校だよとだけ言っとくね

21 :
>>17
働けイエーイ

22 :
ちなみに俺は、高3のときその偏差値より低かったけど、今は医学部生。
なんか目標あれば頑張れる。

23 :
>>1
中卒で両腕刺青で仕事はキャッチって奴がいるけど
人生楽しそうだよ。
半袖着れないのと温泉に行けないのが悩みらしい。

24 :
俺偏差値68だったけど負け組だぞ
偏差値なんて人生に一切関係ない

25 :
>>20
しょーこ出してみろ (^ω^≡^ω^)
はよ

26 :
まぁ偏差値40から〜なんてできるなら普通のやつより才能あるけどな
>>1は自覚してネガティブいったからもう無理

27 :
>>18
自覚あるぜ
クズの大逆転を演じたいから、アドバイスを仰ぎにきたのさ
今まで生きてきて勉強なんかしたことないからな

28 :
>>27
自覚ってのはクズじゃなくて>>1の地頭がいいってことな
てか同じ高校かもな

29 :
>>19
いい言葉
最近それを痛感する出来事があったから身に染みるぜ
ただ、俺が無気力、無関心人間だから、やりたいことないっていうのが一番の問題かな

30 :
>>22
かっけー
やりたいことなんてないや
夢といえば、綺麗な奥さんが欲しいとかかな

31 :
>>23
人生多種多様よね

32 :
偏差値42って直近の模試の偏差値がってこと?
それとも高校受験の偏差値が42の高校に通ってるってこと?
前者と後者だと大きく違うよね

33 :
>>28
どこだよwww
一緒ならお尻のあげるwww

34 :
色んなアルバイトしていれば
何か見つかるんじゃないかやりたいこととか

35 :
>>24
なら偏差値40だったら、首くくってたかもな
あって損なものじゃないやん

36 :
高校生で摘みとか人生舐めすぎ

37 :
>>26
前向きに行きよということですね
最近体壊してから辛いぜ

38 :
>>32
前者ね
大差ないだろ、俺がクズな俺のままだったら

39 :
>>34
ありがと
とりあえず、バイトは大学行ってからにするぜ

40 :
>>33
女だけど、指突っ込めばいいの?

41 :
>>39
大学いけるかどうかの瀬戸際なんだろ・・・

42 :
>>36
就職難のこの時代一度のミスが命取りと言っても過言ではないのですよ
と、勝手に思ってる

43 :
>>40
いやいや、そういう問題じゃないwww
何県よ?

44 :
>>41
むしろ、瀬戸際のラインにすら立ててない気もするが
高3でバイトって親が許さん気がする

45 :
>>43
特定怖いwww
でも県下一なら結構な確率だよねwww

46 :
お前生き辛そう

47 :
上は>>42のこと

48 :
>>42
まだ高校生だから視野が狭いのかもだけど、
1度も踏み外さずにレールの上を渡り続けるのはすげえキツイよ
俺は、
良い高校→いい大学→良い就職先→ニート
社会人になってから脱落した

49 :
マジレス。
明日から学校以外で毎日七時間勉強しろ。
進学校に入れたのなら時頭はあるはず。早慶なら不可能では無い。MARCHまでならひっかかる可能性もある。

50 :
偏差値30台の高校からでも駅弁ならいける

51 :
>>35
俺は負け組で糞みたいな人生だけど、だが嫌いな人生ではないぞ
年収はとても哀れだけど、様々な人と出会って様々な経験をした
>>1にとって何を以てして詰みとするかだな

52 :
進学率90越えの高校から偏差値50ないFラン大行って好きな職就いてる俺がいるから大丈夫だ

53 :
>>45
あー、地方だけでも
こっちは近畿なり

54 :
>>46
よく友人に極度の人間不信って言われる
変に人生達観してるし、生きてても悲しいことばっか
中2病とか言われるんかも知れんけど、太宰の人間失格読んでから色々変わった

55 :
素直に高卒で就職しろ。そして絶対辞めるな。
七五三現象でググれ。

56 :
>>48
そう、視野の狭さはひしひしと実感してる
経験による裏付けって大事
大変やね
いい企業って実際入ったらどうなんよ?

57 :
>>49
早稲田行きてーよー
七時間何をすればいいんだ
指針が固まったら、毎日七時間くらいならやるわ

58 :
>>50
参考にします
駅弁ってどこのこと?

59 :
>>53
残念、関東だったwww
>>1のwwwwww欲しかったwww

60 :
>>51
誰からも必要とされない人生こそ、詰みかな
幸せとか生きる意味ってなんなんだろうな

61 :
偏差値50以下ってどんな人生なの?
高校・大学推薦で就職も大手推薦のイージーモードの俺に教えて

62 :
>>52
偏差値で人生は測れないってことですかね
自分が好きな職種がなにかわからない
ネットでお前らと馴れ合うの以外に趣味がないからなあ
羨ましいです

63 :
>>55
わかった
もう一回ggったあとレスするぜ

64 :
>>56
ハイレベルな動機と上司に囲まれながら仕事をするのはキツすぎた。
就活で最大限に自己アピールを誇張して入社したから尚更。
頭が切れて、仕事ができて、折衝能力が高い。
そんな人ばっかりだよ。

65 :
>>61
ウシジマくんに出てくる奴らより酷い

66 :
>>59
あー残念www
前、俺とおんなじような境遇のメル友がいたから、ひょっとしたらと思ってたんだが
落ちこぼれ仲間かい?

67 :
>>64
うわああああああ そりゃ死にたくなる
辞めたあとどうしてんの?

68 :
>>65
kwsk

69 :
ゆっくり指針を決めようとしてぼけっとしている余裕はないな。文系か理系か。どちらにしても英語は必要だから、文法を一つずつマスターしながら長文を読む。
早稲田の学部を調べてどこが行けそうか、行きたいかを調べ、本屋で赤本立ち読みしろ。大体イメージ掴めたら、必要な教科を勉強しまくれ。
夏休み前にこのくらいできるようになっておく、という基準を設けるのも大事。

70 :
>>66
落ちこぼれ仲間だった、かな
偏差値45だったけど、今はKO
>>1も頑張ってね
同じ匂いがするしwww

71 :
>>69
文系な
体壊してから、暗記がすげー苦手になったんだよな
文法のマスターに時間がかかりそうだな
行くなら英数国受験かな
前、早稲田の合格基準しらべたけど、七月までに偏差値59もいるらしい
これでD判定だから、かなり辛い戦いになりそう
てか、人生でほとんど勉強したことないから、机に座るのが辛い

72 :
世の中には中卒もいるんだ。
大型免許なり、ユンボの免許とるなり、介護とか公務員の専門学校行って資格とったり、新聞配達とか幾らでも道はある。

73 :
個人的にはバイトして金を貯めながら、
英語の勉強しつつ海外に出るのがいいと思うよ。
今はネットがあるから独学でも勉強できるし、
外国人とコミュニケーション取る練習もできるし。
ぶっちゃけ今の若者は日本で頑張っても報われない。
しかも1度転ぶ\(^o^)/オワタ、だし。
>>64
私は、今、通信制の大学に通いながらバイトしてる。
英語の教職取ったら、海外に出ようと思ってるよ。
現地で上手く行けば永住権取るつもりだし、
駄目でも英語のレベルが上がってれば
国内に帰ってきた時に英語の教職免許が活きる……はず。

74 :
>>73>>67宛だ
すまん

75 :
>>70
あざっす
合格体験記が読みたいレベルの進化ですな
あれだよ、勉強ほど嫌いなものがない感じの人間だよ私

76 :
42ってなんだそりゃww
酸素吸うことできんの?w

77 :
>>72
下を見ても仕方が無い

78 :
>>71
ぶっちゃけD判定なら勝負になるよ。
学部を選ばなければワンチャンスある。
少なくとも当たりクジが入った箱に手を突っ込めるレベルだし
確率はともかく

79 :
まさか旧帝でもいくわけじゃないし余裕でしょ

80 :
もう寝るから最後のレス。
もちろん大学で人の価値が決まるわけでは無いし、偏差値など関係なく立派な人は沢山いる。でもおれは凡人だったから、運良くいい大学に入れて、色んな友人、研究者、企業の人に会えたから、グローバルな企業で働くことができてる。
自分の可能性を広げるために勉強する、ってことでいいじゃん。まだ君の知らない世界が沢山広がってるから、沢山の人たちと出会うために勉強しな。絶対にむだにならない。
この時期だと、ゴールから逆算してギリ間に合うかってとこ。一年弱、死ぬ気でやってみろ。

81 :
>>73
海外か、ちなみにどちらへ?
あと現状どれくらい英語ができて、どうしてそう思いったのか聞かせてくれさい

82 :
>>76
そう思ってた時期が私にもありました

83 :
>>78
まずD判定がクッソ遠いんだよ…
勉強してこなかったツケだと感じてるよ

84 :
>>79
ヒント:現状が惨状

85 :
>>80
ありがとう
その通りだと思うぜ
お休み、よい夜を!

86 :
俺は高3の一年で37→75までのびた
まずは自分を信じろ

87 :
偏差値44で
かけ算わり算できないやつがいるような高校いたけど偏差値50以上の大学行けたぜw
指定校推薦でいけ!努力しなくていいぞ

88 :
とりあえず>>1
コテ付けろ、それからだ

89 :
>>88
トリップ付けた

90 :
>>86
進学校?
なににせよすごいが

91 :
>>87
学校の成績ヤバ過ぎて無理だわ

92 :
寝ます〜
明日も人来てくれるといいな

93 :
>>1は大学行きたいの?

94 :
>>93
もちろんさー
行ってもしたいことはないけどね

95 :
やりたい事がないって…
高3でそれじゃやばいよ

96 :
>>91
Fラン行けばいいよ

97 :
今の大学は偏差値42でもいけるとこなんだwこれが俗に言うゆとり世代か。
大卒って学歴ほしいん?w
やっぱ低偏差値は学歴コンプレックスなんか?w
偏差値42でいける大学なんて履歴書に恥ずかしくて書けないだろw

98 :
>>27
大逆転って発想が既に負け組思考だし。
大学以前に高校卒業すらヤバいだろw

99 :
高3夏前に模試受けたら偏差値38だった
国語、英語、日本史で
やばいな、と思ってそっから病むくらい勉強して現役でそこそこの私学入ったから最終的には60くらいはあったかと
その時に出来たペンだこが30過ぎたが未だに消えん
がんばればなんとかなる
コツさえ掴めば偏差値が目に見えてあがる
なんもしないのは甘え

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【温もり】悩みある奴ちょっとこいゃ〜★14【居酒屋】 (332)
会社立てるからおも前ら一緒にやらないか? (589)
弟がいる姉の人とかきて。お姉ちゃんの事大好きすぎて辛い (114)
【AMS&RHS】2ch最強部隊をつくろうぜ!MIKE【新隊員募集中】 (975)
俺のID凄くね? (287)
被災地馬鹿にしたら大変なことになった (407)
--log9.info------------------
【キャプテン】月刊エアライン【DON】 (865)
【ANA】プレミアムクラス 14列目【NH】 (724)
積極策に出たが、その後尻すぼみになった事 (382)
【BR】エバー航空/長榮航空3【EVA】 (122)
【JAL新型機】エンブラエル170【J-AIR】 (908)
【FINNAIR】フィンランド航空 AY002便【HEL】 (349)
【仙台】アイベックスIBEX003便 part2【CRJ】 (811)
【HSG】有明佐賀空港 第1便【RJFS】 (462)
【運航は】JAL 新千歳―那覇 6便目【11月限り】 (623)
高麗航空 (463)
【KOJ】 鹿児島空港2 【CI台北線就航】 (191)
【OS】 オーストリア航空 【VIE】 (705)
【乞食】空港ラウンジ招待キボンヌ【wktk】 (383)
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 (367)
[SkyTeam Alliance]スカイチーム (816)
【星組】スターアライアンス統一スレ その3 (758)
--log55.com------------------
HPの爬虫類生体が「カートに入れる」の店
勤務歴5ヶ月のペットショップ店員だけど質問ある?
害獣をペットにしてる人っている?
ダイユー8のペットワールドアミーゴ
ガータースネークについて語るスレ
うさぎ島に行ってきたお!
思ったが犬>鳥>猫なんじゃね?
水棲ヘビ