1read 100read
2012年5月鉄道路線・車両94: 東武鉄道車両総合スレッド Part40 (412) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 7号車 (497)
【森と水とロマンの鉄道】SLばんえつ物語 7号車 (497)
【ザマーと馬力で】北海道新幹線180【暇を潰す】 (112)
撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ7 (118)
名古屋市営地下鉄Ω66号線 (156)
北陸新幹線 金沢ー敦賀間 (543)

東武鉄道車両総合スレッド Part40


1 :12/04/29 〜 最終レス :12/05/17
東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍いやファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタは厳禁です。
☆長文書き込みをする際の注意☆
・長文書き込みをする際は必ずコテハンを入れましょう!
・投稿する前に日本語になっているか確認した上で書き込みをすること!
・度を越した妄想は2ちゃんねるでは無く、各々のブログにて思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は徹底してスルーしましょう。
☆前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331790646/
☆関連サイト☆
◆東武鉄道
ttp://www.tobu.co.jp/
◆東武鉄道車両総合スレッドまとめサイト
ttp://www1.atword.jp/tobu/
◆伊勢崎・日光線スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/isesaki_nikko/
◆東上線まとめサイト
http://www23.atwiki.jp/tojo/pages/1.html
東武鉄道車両総合スレ避難所Vol.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1265814270/

2 :
2GET

3 :
1万の2コテと東上の1万は更新しないのかな。
次3万の転属はいつだろう。

4 :
そのうちやるだろ

5 :
6050系はワンマン対応になるの?
野岩・会津線内向けに
西武4000系みたい

6 :
野田線に投入される新型車両のデザインが気になる

7 :
館林に東上のリニュ工事で入場してるのてまだあるの?
3編成目?

8 :
>>7
まだ東上車が1本(10コテ化)がある。
これが昨年度から工事してるが、今年度のリニュ車扱いらしい

9 :

 50000系の6両バージョン(50600)じゃねーの?

10 :

 あ、>>6へのレスね。

11 :
>>8
なるほど、つうことはあと1本東上から工事に行く10030があるんだね。
これとは別にミクリ?にいった6,4のやつはATC対応だったけど、けっきょく転属?

12 :
8111F政治クリームage

13 :
sageクリーム

14 :
>>1


15 :
今年度は作らないけど、ついに50000系列製造打ち切りかね。
だとすれば最早5桁番号の意味無いよな。

16 :
>>4
だといいけど、どうせやるなら何で古い1万からやらないんだろう?
それにシリコの8コテと2コテは車上子だけ交換してあるけど、運転台はATC
未対応のまんまだし。

17 :
野田線の新車は1000系では問題なし?
1100-1200-1300-1400-1500-1600

18 :
いま100系が回送幕でさいたま新都心で留置されてるの見たんだけど、これ定期?

19 :
>>18
多分臨時便の送り込み。

20 :
>>16
あの車上子は「誤開扉防止装置」用だからね。
ワンマン線区以外は地上側設備が無いけどw
浅草対策も共通のシステムのはず。

21 :
>17
1819Fがいる。

22 :
>>20
それは知らなかったぁw
あとクハ18802の運転台見たらATC仕様(もどき?)だったけど、運転台交換
しない理由はこれか?
モハ11202は確か速度計周りが黒くなかった。

23 :
8111F
10000系と連結化改造
しないかなあ

24 :
10000型初期車はメーター回りが違うよね。

25 :
東急車両(旧称)に送り込まれた6050のVVVF化を祈念してage

26 :
6050の足回りは変わりませんよ。
変わるのは上半身だけね。
東武はとうぶんお金ないの分かってるでしょ。

27 :
今度でる天井パのラマの東武バスとクリソツだよ。

28 :
ふと思いついただけだけど、レールバスって日本に沢山あるくせに、ロードトレインって極僅かだよな

29 :
>>28
週末とか祝日に釟の土手に行ってみ。
右岸側(海に向かって右、北千住側)に多い。

30 :
この時期にまだ上着をきている新陳代謝音痴な通勤客がいる
みっともない

31 :
バカじゃないんだから

32 :
>>30
お前、働いた事ないだろ。ガキが粋がってんじゃねえ!

33 :
30000系にPMSMなんてあったっけ?
さっき降りた北春日部行がそれらしい走行音だったような…

34 :
走れK100があったなぁ

35 :
>>33
1本だけ改造されてたはず

36 :
1本だけっつーか、1両だけね

37 :
ブーンヒュゥゥゥィィィィィィムーーーン....
モハ35602な。

38 :
そう言えば31603Fってまだ治ってないの?

39 :
もう漁礁にするしかなさそうだ

40 :
>>38
31603Fは普通に走ってる
問題なのは31403Fで、未だに動いてくれないようだ
もう電車としては使用不能かもしれん

41 :
メーカー送りにしたほうがいいんじゃないの?

42 :
検査通せばいいってもんでもないの?

43 :
31403Fの運転台について
■□□■ ※白い四角が運転台です。
これを □■■□に上手く組み替えて、それを上手いこと31603Fを真ん中で切ってそこにつなげられないですかね!? つまり、▲△△△△▲ ※▲が運転台です。 これを▲△△□■■□△△▲にしたりできないのでしょうか!?
こうすれば走れるのではないかと思っていますがどうなのでしょうか?
僕はゆとり世代なのであまり偉そうなことは言えませんが、先輩方の意見が聞きたいです。長文失礼しました。

44 :
31403Fの運転台について
■□□■ ※白い四角が運転台です。
これを □■■□に上手く組み替えて、それを上手いこと31603Fを真ん中で切ってそこにつなげられないですかね!? つまり、▲△△△△▲ ※▲が運転台です。 これを▲△△□■■□△△▲にしたりできないのでしょうか!?
こうすれば走れるのではないかと思っていますがどうなのでしょうか?
僕はゆとり世代なのであまり偉そうなことは言えませんが、先輩方の意見が聞きたいです。長文失礼しました。

45 :
>>41
10080と同じ要領で直せないかな?

46 :
>>44
できれば東上線転属か?

47 :
http://blogs.yahoo.co.jp/smilemusashino/30758257.html
かぼちゃの扱いが酷いww

48 :
>>46
そろそろ3本目が来てもいい頃だよね。
今度の転属はいつだろうか?

49 :
44です。
46さんへ、30000系は10000系と連結して走る時今ひとつ性能を発揮出来ないらしいので、10コテにして東上線に行った方が良いと思います。

50 :
全電気ブレーキの車両とそうでない車両繋げればそりゃ運転しずらいわな。

51 :
さすがに故障箇所がどこだか判らんままでは改造するわけにもいかんでしょう。

52 :
30000は、8000ワンマン置き換え時にバラして単独運用限定にすればいい。
東上系に4連12本、宇都宮に残り4連3本、6連は野田で問題無し。
あるいは4連12本と10連3本を東上系、6連12本は野田で集約。
10000系は本線、東上で最期まで。

53 :
>>48
元シリコの11656Fと11452Fが本線運用に復帰してからじゃない?
>>49
出来ないらしい、じゃなくて本当にできてないよ。
10000系側に乗ってみると、乗り心地の悪さがよくわかるよ。

54 :
>>52
30000は東上で最後まで走って欲しい

55 :
次の祭りはいつだ?
ttp://orinx.zashiki.com/f.jpg

56 :
>>53
そう言えばミクリに回送されてかなり経つけど、まだ工事中なのか?

57 :
のぼり区快30分おくれ

58 :
>>49>>53
どこも、混結は旧型のスペックにあわせるのが基本だろう。

59 :
>>58
性能を落とすように30000には回路が組まれています。なので10000との混結はすこぶる加減速がわるくなります。
ということでよく40000型と呼ばれております。

60 :
>>59
北千住では地下ホームな。

61 :
>>21
1800系を廃車するか改番すれば無問題。

62 :
>>60
!?

63 :
メトロ03初期車がVVVF化したが、20000系もVVVF化(PMSM/4M4T or IM/6M2T)なんだろうな。

64 :
20000系の改造なんかあと半世紀先だろw

65 :
20000系は椅子だけ交換ということから分かるように、
足回りの交換は現状ありえない。

66 :
>>65
台枠交換も剛性強化のためにしてますけどね。

67 :
>>59
以前鉄道ピクトリアルの特集でも出ていたけど30000系と10000系列の併結運転はなかなか難しいって書いてあったね。
前に他のスレでも出ていたが併結時にブレーキ不緩解のトラブルもあったっけ。

68 :
>>67
未だにありますよ。

69 :
東武の技術力低いなあ!

70 :
>>67-69
東武では釣掛を除き、新性能車が登場してからは30000系が登場するまで異系列同士の併結はほとんど無かったはず。
過去には5700系カルダン車+1700系白帯車というのもあったが、これも結構調子が悪くて現場泣かせだったこともあったと聞いたことがある。
他社では当たり前のように異系列同士の併結はあるけど・・・

71 :
>>67
もう06Fと09F以外は東上線に転属させた方がいいな。

72 :
いつだっけか?
30000系と11480F繋げて試運転してて、30000系が壊れたのは?

73 :
いつだっけか?
30000系と11480F繋げて試運転してて、30000系が壊れたのは?

74 :
>>73
かなり前のような...
やっぱり混ぜるな危険なんだよ

75 :
今の更新工事がされた100x0系と30000系を併結した場合どうなるんだろうな。
(更新でVVVF化されてるはずだから相性は悪くないと思うが)
ただ10030の2Rは更新工事を行うのかどうかが疑問だ。
それと東上線の場合10030は更新車が入ったけど10000が全く手付かずなのはw

76 :
>>75
VVVF化なんてしてないから
勝手に妄想の修繕しないでくれよ

77 :
あ、VVVF化されてねーのか。
メトロ8000のB修とごっちゃにしてたスマソ。

78 :
3万はみんな東上に行っちゃう。(涙)
1万の新しい車両が本線にやってくる。
交換するみたいだね。

79 :
8000に間違えて5000を増結して
「なんだか加速が悪いなぁ」で済ませた事ならあるけどな♪
終点で運転士が運転台代えて初めて発覚とかw

80 :
>>79
そんな事あったのか?

81 :
一部の人達では有名なオハナシw

82 :
>>3
そのうち全ての万系が対象になるだろう
>>5
総合車両製作所から出場に期待
>>6
50000型がベースだろ
>>8
そして、後1編成
>>15
次は60000系だなw

83 :
>>33
1編成だけあるよ

84 :
>>48
早く8000系10輌を置き換え欲しい

85 :
>>69
後進国並みだな

86 :
>>71
是非下さい

87 :
8000と5000併結できたのなら、5000残しておけばよかったのに。
ブレーキおなじだったし。

88 :
>>82
6050系の60000番台がある限り、60000系になることは有り得ない。

89 :
>>88
なぜそれに拘る香具師が未だに居るのかな。
メトロ8000や東急8500はどうなんだ?
東武にも8000系があるよな。
半直直後に東急8514号車と東武8514号車が並走してたことあるだろ。
それに61100番台と61200番台は東武車ではない。
野岩車、会津車だ。
それに野田線向けなら番号は被らない。

90 :
>>88
野岩・会津の6050は、東武が一括して管理・検査している。
都合悪いなら、6080・6090番台に改番してしまえばいい話。
でも、今の符番法則なら、新型の60000系つくっても番号重複回避の方法はあるんだよな。
5ケタ形式車は百の位が編成両数だから、一両編成を作らない東武では
野岩車の番号は使わない。
2両編成なら63200+64200と番号振れば、会津車の番号と被らない。

91 :

  今の符番法則では百の位より千の位が大きくなることはないから、
 やるとしたら改番なんじゃないかなぁ。

92 :
61101F〜61103F→6111F〜6113F
61201F→6121F
でいいんじゃないの?
6000ももう無いし。

93 :
新形式が1000なら1819Fを300に編入すればおk
あと、105F1号車の
あと〇日ステッカー、数字が無い件
さすが東武w

94 :
61601〜66101ってだめ?

95 :
10000導入時と比較すると、
1700
2000〜2900
3000〜3900
5000〜5900
7000〜7900
これらが消えている。今は別に5桁こだわる必要も無かろう。
野岩・会津車は
61101・61102・61103・61201 → Y651・Y652・Y653・A651 or A654
これでもいいんじゃない?

96 :
06−0001でいいやん

97 :
66系

98 :
>>90おまい、頭いいな

99 :
旧5000系も3070系に改番されて、78型更新車へ番号譲ったし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
相模鉄道(δ相鉄)スレ66両目 δSOTETSU (774)
JR宇都宮線(東北線)スレッド Part61 (651)
こんな東急はいやだ! (250)
【先行き不安】神戸電鉄33番線【粟生線】 (927)
復活!来ても見送るクソ車両 VOL.40 (689)
京浜東北線・根岸線 ウラ38 (677)
--log9.info------------------
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ43 (140)
まだワナビなのに執筆意欲が衰えた (304)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.46 (423)
雑魚日経新聞記者って生きてて恥ずかしくないのw (101)
web版 橙乃ままれスレッド その2 (478)
本の題名でしりとりでもしようぜ【6】 (843)
【 スレイヤーズ 】 ガウリイ×リナ 2 (643)
【るるる】ライトノベル作法研究所138【お疲れ】 (590)
【翼・豆・録】少女ライトノベル新人賞50【白・留・C】 (815)
novelist出版スレ (170)
フルメタ&賀東招二ネタバレスレッド (430)
【至上】エブリスタ ガブリエル【最高】 (836)
アトリウムの恋人 (107)
新都社スレ (287)
本のタイトルに「とゾンビ」をつけるスレ (204)
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ5 (114)
--log55.com------------------
【話題】子供相手に激怒男が怒鳴る動画 札幌ドームで撮影しTwitterで拡散炎上★9
【雑談】【マルチ】星のドラゴンクエストを楽しむ★144【楽スレ】
【サッカー】<本田圭佑に追い風ピュー> 日本代表27人から削られる4人は誰か?
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.610
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.725■
【なれあい】星のドラゴンクエスト マターリマルチ募集スレ★9
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv283
【殺害予告】メビウスファイナルファンタジー犯罪者ガイジ報告スレPart3【殺人教唆】