1read 100read
2012年5月プログラム11: ★★Java質問・相談スレッド154★★ (189) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Google Maps API 質問箱 (314)
日本語プログラミング言語『なでしこ』スレ5 (788)
強いAI(人工知能)ver0.0.1 (807)
【糞.NET】裏切り者には死を【アンチゲイツ】 (327)
日本発、次世代言語: 織田信長 (528)
Google Maps API 質問箱 (314)

★★Java質問・相談スレッド154★★


1 :12/05/22 〜 最終レス :12/05/30
プログラミング言語Javaに関する質問スレです。
JavaScript, Ajaxの質問は、ここでは受け付けていません。
Web製作管理    http://pc11.2ch.net/hp/
Webプログラミング http://pc11.2ch.net/php/
をご利用下さい。
よくある質問
・「コマンドまたはファイル名が違います」
 「'javac' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」
 「Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: 」
 (p)ttp://www.wikiroom.com/java/?path,classpath
・String に == は使うな。equals() を使え。
・「\12288 は不正な文字です。」
文字リテラル以外で全角スペースは使えません。半角スペースに。
・その他の質問→「APIのjavadoc見ろ」
前スレッド
★★Java質問・相談スレッド153★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1334438859/

2 :
**** 関連スレッド案内 ****
■ AWT と Swing は --
Java低速GUI Swing & JavaFX 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1316592884/
■ SWT は --
Java 高速GUI SWT 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1164877399/
■ NTT DoCoMo の iモード携帯電話用 Java (iアプリ) は --
iモード携帯電話用Java(iアプリ) Part22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1295766416/
■ DoCoMo 以外は --
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1249357352/
■ Androidアプリの作成は --
Androidプログラミング質問スレ Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1332229701/
■ 課題・宿題は --
★★ Java の宿題ここで答えます Part 71 ★★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1309076891/
■ NetBeansに関する雑談は --
NetBeans Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1273665879/
■ Eclipseに関する雑談は --
Eclipse統合M32【Java/C++/Ruby/Python/Perl】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1320318310/
**** 開発環境、実行環境は ****
■ Java SE Downloads
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html

3 :
>>http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1334438859/989
バイト数でもチェックさせれば?

4 :
Java始めたばっかで早速詰んだので質問させて下さい。
public static void main(String[] args) {
int n=0;
for(int i=0;i<5;i++)
n+=i;
System.out.print(n);
}
これのnがなぜ10になるのかがサッパリ分からんのです。
{ }でfor文を括ってないから n+=i が一回しか実行されないのは分かるんだけど、
i=0 n=0 の状況で n+=i を実行すると0でないの?
どうして10になるのか…教えて下さい。

5 :
int n = 0;
for (int i = 0; i < 5; i++) {
 n = n + i;
}
System.out.print(n);

6 :
>>5
ありがとう!
for文後を { で括ってなくても一つ下の行はちゃんとループしてるんですね。
{ で括らない場合、一回しか実行されないとか勝手に思ってました。
すげースッキリ。やっと先に進めます。

7 :
同一IPから連続して接続できないサイトから、複数のグローバルIPを持つマシンを利用して並行でデータを取得したいと思っているのですが
javaで送信元のipアドレスを設定して、URLConnectionのgetの様な事を行うにはどうすれば良いのでしょうか。

8 :
何を試したか位かけ
どこで困ってるか謎

9 :
マルチスレッドで取得するまでは出来てますが、使用するipアドレスを設定する方法が分からないです
其を実現する方法があるのかも分からない

10 :
>>7
まず日本語みなおしてくれ

11 :
もうそういうのいらないです

12 :
知ってるけど質問者が手抜いてる時点で答える必要ないか
日本語の勉強からやりなおせ

13 :
質問を言語化できないから調べられない典型
だめだなこりゃ

14 :
>>7
URLConnectionはそういうのに対応してないんじゃないか
Socket使って自分でHTTP喋るしかないと思うよ

15 :
ip偽ってちゃ向こうの信号帰ってこないでしょ。

16 :
ほら質問文の日本語がダメすぎるからこういう

17 :
俺10番のアドレス使うからデータくれってgetしても、
10番のpcでは、そんなの知らないから仮に繋げて来てもそんなのシランでrst帰って終わりだろうな。
そもそも連続でgetするの迷惑だから制限されてるんじゃない。
特定のipブロックで連続してgetして来たら、そpのブロックごとdebnyに突っ込めば簡単に対策出来るね。
にちゃんみたいにdocomo.ne.jp丸ごととか、ocnnejp丸ごとな広範囲deny設定で排除してもいいし。
普通に常識的な範囲でアクセスしたらと思う。

18 :
ほら質問の日本語がダメすぎるからこういう
このあと質問者がそういう意味じゃねーよ!とか逆ギレすんだろ

19 :
送信元ラウンドロビンなプロクシに丸投げするのが一番楽だと思うが
、とエスパー

20 :
質問なんですけど、Ceylonって良い感じですか?

21 :
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4545547.html
こういう事じゃね
日本語喋れない奴と素人しか居ない

22 :
馬鹿には無理

23 :
HttpURLConnectionってSocketFactory使うんだっけ?

24 :
RuntimeExceptionおよびそのサブクラスをthrowsに書く場合ってどういう場合?
とりあえず全部書いとけば良いかな?

25 :
Web刑に処す!

26 :
>>24
その例外を投げることを仕様として明示したいときとかじゃね?
DOM APIのメソッドが投げる例外はRuntimeExceptionのサブクラスだったりするし。

27 :
DOMで思い出した
<ITEM_LIST>
rn
<ITEM>アイテム</ITEM>
<ITEM>アイテム</ITEM>
</ITEM_LIST>
ITEMを消したり、追加したりするとテキスト上で、どんどん改行増えるんだけど
俺なにかやらかしてる?

28 :
ついでにインデントにタブかスペース4個ぶち込みたいのだけど
なぜかプロパティ無視・・・ 実行環境は6.31 JDKは6

29 :
日本語に不自由な奴が増えてきたな

30 :
答えの判らない人は黙っててくださいね^^

31 :
>>29
この板にいるほとんどの人は日本国籍保持者じゃないからですよw

32 :
Constructorでthrows使うのってありなの?
それとも素直にRuntimeException使ったほうがいいのかしら。

33 :
Javaで、jQueryのDOM操作と同様な記述ができるライブラリってある?

34 :
と思ってググったらあった。
http://jsoup.org/
試してみるか

35 :
xpathって死んじゃったの?

36 :
>>32
public FileInputStream(String name) throws FileNotFoundException

37 :
Swing検定試験も是非作って欲しい。
WebやらEJBはあるんだから。

38 :
Eclipseでスレッドを利用するサーブレットの開発をしてますが、
[サーバー]ビューの停止ボタンでサーブレットを停止した際に、スレッドが動いたままの状態のものも
停止できるようにするイベント実装はありますか?どのようになるのでしょうか。

39 :
日本語でおk

40 :
Javaで、RTFファイル(テンプレートファイル)を読んで、
特定の箇所にデータを差し込みする処理を書こうと考えています。
差し込むデータはコードがわで抽出済みの状態です。
ごくシンプルなサンプルやライブラリの使い方が書いてあるサイト
を探しています。おすすめを教えてください。
おそらくRTFのフィールドコード?の箇所を置き換えするのかなと
考えています。
RTFEditorKitというクラスが標準であるのですがよく理解できません。

41 :
馬鹿には無理

42 :
よく理解できてから相談にきてください

43 :
ゆとり(笑)

44 :
SwingでのHTMLやRTFのサポートはあまり期待しない方がいいような。
あれはJDKのソースコードを読み解きながら使う物です。
JDKのドキュメントはスッカスカだし。たぶん誰も使わないんだろうな。
ApachePOIとか、XML系APIでOOXML読み書きするとかの方がまだ救いがあるかも。

45 :
ApachePDFBoxで、オーナーパスワードがつたPDFファイルの印刷設定を
許可→不許可にしようとしています。
現在オーナーパスワードを解除しようとする部分で例外(パスワードが
マッチしない)になってしまい、先に進めない状況です。
どなたか教えてください。
以下ソース
FileInputStream ps = new FileInputStream("xxxxx.pdf");
PDFParser pdfParser = new PDFParser(ps);
pdfParser.parse();
PDDocument pdf = pdfParser.getPDDocument();

//オーナーパスワード解除
String pass = "123"
DecryptionMaterial dm = new StandardDecryptionMaterial(pass);
pdf.openProtection(dm); //←ここで例外

//印刷設定変更
AccessPermission ap = new AccessPermission();
ap.setCanPrint(false);
StandardProtectionPolicy policy = new StandardProtectionPolicy("123","",ap);
例外内容も乗せたかったのですが、
ちょっといまソースの実行環境がない状況なので、
申し訳ないですがおねがいいたします!!


46 :
% javac Sample.java
Sample.java:1234: Sample.SampleActionListener is not abstract and does not override abstract method actionPerformed(java.awt.event.ActionEvent) in java.awt.event.ActionListener
class SampleActionListener implements ActionListener
^
って言われるけどこれ何だっけ?
javadocのここ見ろでいいからヒントヨロ。
エラーそのままググっても答えにたどり着けないorz

47 :
パスワードが設定してあるのはそれを知ってる人だけにファイル操作を許可するのが目的なので、パスワードが分からないならどんな手段を使っても何も出来ないようになってます。

48 :
>>46
SampleActionListenerにactionPerformedがねえってだけじゃね?

49 :
>>47
45です
すみません記載が足りませんでした。
パスワードはわかっています。
ソース上には記載していますが、"123"です。
また、パスワードが間違っていないこともAcrobatで確認済みです。

50 :
ジャバ使いになるためには日本の大卒英語レベル以上の英語も出来ないといけないのはどうしてですか?

51 :
最新のバージョンは日本語のドキュメントがないからです

52 :
ApachePDFBoxっていいの?

53 :
ApachePDFBoxはいいですよ

54 :
ありがとうございます!すごく参考になりました

55 :
いえいえ、どういたしまして

56 :
またお前か!

57 :
>>48
ヒントありがとう。
見直してみて、
class SampleActionListener implements ActionListener
{
public void actionPerformed(ActionEvent e)
{
try{
いろいろ処理
}
catch(Exception ex){
ex.printStackTrace();
}
}
}
って書いてあるのにと思って、javacしてみたらエラー無し。あれ?と思いながらjavaしてみたら見事起動したわ。
よくわからんけど動いたから結果オーライと思って納得する事にする。
javaプログラマとして飯喰っていくのは割と簡単なんだな。

58 :
>>57
> よくわからんけど動いたから結果オーライと思って納得する事にする。
適性がまったくない。

59 :
>>57
>よくわからんけど動いたから結果オーライと思って納得する事にする。
>javaプログラマとして飯喰っていくのは割と簡単なんだな。
キミみたいなのが、デスマの火種になる。
あきらめて他の職を探せ。

60 :
>>38
mainにファイナリーつけてstatic boolean alive = false
子スレッドに毎回aliveみてもらったらとりあえず止まる
実装例としては制的なisAliveにするかシングルトンでisAlive
またはdisposeを子スレッド側に用意して、mainのファイナリーから呼び出す
でも、誰かがもっとスマートな回答してくれるはず

61 :
どこのステップで止まってもおkならこれ
public final void setDaemon(boolean on)
ちなみにstopは動くかわからんので。後処理が必要なら>>60

62 :
>>46をみたかぎり >>57のときのソースと何か変更点があったはず
クラス名 is not abstract and does not override abstract methodは
シグネチャが少しでも違えば出るし 前行までに括弧が閉じてなかったり他の要因でも発生する場合がある
ソースの補完を忘れていたという、お茶目すらありうる
少しでも疑問がある場合「まあいっか」ではなく なぜだろう?という気持ちを育もう

63 :
解決したのでもういいですw

64 :
もう来なくていいぞ

65 :
こんなに簡単にプログラム組めるので適性はあります。
pc仕事って楽だしね。この程度で定年までがんばれば人生安泰楽勝だわ。

66 :
無能さを認めるのが遅くなると手遅れになるだけだ
どのくらい無能か、はスレチに気づけないことが証明している

67 :

       iイ彡 _=三三三f           ヽ   >>63,>>65
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

68 :
javaはphpより仕事も多いけどjavaを勉強するのは時間がかかるから手っ取り早く日雇いプロジェクトを探したいならphpかc#をやった方がいいんでは?

69 :
phpとかwww

70 :
日雇いプロジェクトとかwww

71 :
馬鹿には無理

72 :
今時、Javaだけできます、では将来無いわな
Java/PHP, SQLあたりをベースに、HTML5,CSS3,JavaScriptができて
UI側はJavaScriptをベースに、jQuery, ExtJSあたりのスキルも必要。
モバイルやるならjQuery MobileかSencha Touchあたりも理解しておかないと

73 :
今時、Java/PHP, SQLあたりをベースに、HTML5,CSS3,JavaScriptができて
UI側はJavaScriptをベースに、jQuery, ExtJSあたりのスキルもあって
モバイルではjQuery MobileかSencha Touchあたりも理解して、では将来無いわな

74 :
.netフレームワーク4.0あたりによさげなライブラリあるんだけど
JNI,JNAの利点、欠点、注意点を教えてください
C++、C#つかえよという支離滅裂な回答はいやあああああ

75 :
.NETフレームワークのライブラリなら素直にC#使えばいいじゃない。

76 :
アンドロイド端末でアプレットを用いたストリーミング再生ってのをやってみたいのですよ
まあ、実機持ってないけど・・・

77 :
逆にアンドロイドのカメラをストリーミングするのも試してみたい
実記持ってないけど

78 :
アンドロイドだとそのままじゃ.NETフレームワーク自体使えないだろ。

79 :
そういうのはjavaでまだ環境が整ってなく現在まさにjavafxで作ってる最中なので、お試し程度に考えてるなら今はまだ止めた方がいいですよ。
java8以降だとjavafxが結合されるので、iphoneやjavameでもメディア・プレーヤーや動画ストリームだけでなくセンサーやタッチやキネクト使ってあれこれできるのがjavafxで作れるみたいです。
androidは裁判結果にもよりますがどっちにしてもオラクルのサポートはないので、場合によってはグーグルがopenjdkあたりからjavafxクローン作ることはなるじゃないですか。
ただしグーグルはchromeの開発が順調のようなのでandroid platが3年後でも切り捨てられずに単独で存在しているかどうかは分かりません。

80 :
アンドロイド側にはh264とか、どうにかしてくれるAPIが用意されている模様?
なので、サーバ側で.netにかぎらず何かしらのDLLをいじいじするのです

81 :
分かってないねぇ…

82 :
>>java8以降だとjavafxが結合されるので
なにそれ熱い!! でも7ですらまだなのに・・まてない なう
でもjava標準でMPEG系、USB、ゲームパッド等等いじいじできる日が来たらいいな

83 :
javaがなくなってもandroidにはmonoが控えてるので結局microsoftを勉強していれば上流工程の非公開就活とか正社員採用とか将来安泰ですよ。

84 :
結局C#なのか?
アンドロイド作成用のエディタ無料じゃないじゃなイカ;;

85 :
話がそれたけど結局JNIなのJNAなの?

86 :
java3d, joglが終息した今ではlwjglしかないでしょうね。jni,jnaでopengl, opencl,io, deviceにアクセスしたいなら。

87 :
>>50

88 :
結局、転がされる側ではなくて転がす側に回らないとウマミなんて何も無い
どれだけスキル身につけても雇われ開発者でいる限り将来なんて無い

89 :
long型で表現されるミリ秒形式の日時について
String timeString = new SimpleDateFormat("yyyy/MM/dd HH:mm:ss:SSS").format(datetime);
とすれば、視認しやすい形式が得られるようだけど、このようにいちいちSimpleDateFormatクラスの
インスタンスを作らなければならないもの?
longから視認しやすい文字列形式で日時を大量に生成する際に、よりメモリを食わない方法ってある?

90 :
1個だけSimpleDateFormatを作ってずっと使い回してもいい
ただしSimpleDateFormatはスレッドセーフじゃないのでスレッドごとに1個要る

91 :
>>90
ありがとう。やってみる。

92 :
>>91
いえいえ、お礼なんていりませんよ

93 :
>>92
じゃあ代わりに俺がいただく

94 :
どうぞどうぞ

95 :
自・演・怒

96 :
JavaDocがOracleになってから非常に使いにくくなった

97 :
日付フォーマッターって、ログかなんかに頻繁に出すやつなのかな
用途も書いたりすると、親切な人がもっと詳細な事書いてくれるかも
>>JavaDocがOracleになってから非常に使いにくくなった
因果関係は不明だけど、WEB上のドキュメントページが読み込めない時が多々ある。どうにかしてくだしあ

98 :
確実にぬるぽ発生してるよね。ぬるぽが。

99 :
ぽっ!ぽっ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パーサーとか構文解析とかその他もろもろ (110)
初心者の俺が初めて覚えるプログラム言語 (459)
テストしにくいコードをテストする方法教えて下さい (385)
3Dアルゴリズム全般 (399)
【RAD統合環境】 Qt 総合スレ 13 【Win/Mac/Linux】 (546)
OpenMPプログラミング (354)
--log9.info------------------
熊井ちゃんにいろいろ報告するスレ111 (278)
【誰も語らない】  どんなに失敗しても全然叩かれない「田中れいな」のタブー  【究極の謎】 (221)
なぜ戦艦は廃れたのか 二号艦 (514)
けだるい光井愛佳ちゃんで熱消費するのだ!62.162% (471)
アイドリングの酒井が好きな人って 16ちゃが目 (380)
【ももクロZ桃】ももいろクローバーZのアイドル あーりんこと佐々木彩夏ちゃんを応援だよぉ☆40 (357)
【モーニング娘。】譜久村聖ちゃん PART65【オールタイム湯上り美人】【9期メンバー】 (607)
生田えりぽんて彼氏が出来たら無茶苦茶一途になって浮気なんてされようもんなら相手の女ブッ潰す子だよね (228)
ピザーラのCM観たけど愛理が可愛すぎる件 (837)
狼のパRパチスロスレ〜胸騒ぎの開店前!?CR大わんわんパラダイス・麻雀2・ドキドキ・哭きの竜・バジリスクU・GTO・天〜 (218)
第一回ハロプロ美しい脇選手権大会 (711)
松浦亜弥が落ち目になって消えていった原因は何か? (533)
ハロプロに年間10万以上使ってる人いる? (188)
从*・ 。.・)さゆとれいなはSとN(´ヮ `*从 Part62 (114)
Fairies Part120【フェアリーズ】 (432)
れいなに恋して…Part469〜芸能界ってきびすぃな〜 (218)
--log55.com------------------
【ヒット】HIT~Heroes of Incredible Tales~ 91HIT
【荒らす奴は】大相撲ごっつぁんバトル part.19【負け犬】
【頂上決戦はじめました】銀魂 かぶき町大活劇 23魂目
【糞運営】ゴシックは魔法乙女★456【ゴ魔乙】
【SAO】ソードアート・オンライン メモリー・デフラグ part88
【IP無し】バトルガールハイスクール 12時間目 【バトガ】
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.88【FGO】
Lord of Dice - ロードオブダイス - part5