1read 100read
2012年5月テレビ番組118: 主演さまぁ〜ず 〜設定 美容室〜 (598) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビートたけしの今まで見たことないTV2 (428)
ゴールデンアワー (392)
松本ハングル人志の○○な話が終了。朝鮮資本に頼る? (126)
ごぶごぶ Part22 (140)
FNS27時間テレビ2011 めちゃ×2デジッてるッ!Part9 (118)
世界一受けたい授業 ★8時限目 (592)

主演さまぁ〜ず 〜設定 美容室〜


1 :10/08/09 〜 最終レス :12/05/19
日本テレビ 2010年8月12日スタート 毎週木曜日25:08〜25:38
西日本放送 2010年8月24日スタート 毎週火曜日24:59〜25:29
あのさまぁ〜ずが主演!?設定は美容室!?
ドラマなのか?何なのか?
ワンシチュエーションで繰り広げられる物語が
ついに始まっちった!
ここはヘアサロン「バンブー」。
奇抜なファッションの怪しい店長:竹野内(大竹)。
謎の美女店員:アユリ(伊藤歩)、無口なホンモノ美容師:二階堂(牧野貴行)。
そんなちょっと変わったヘアサロンへ、
ひとりのサラリーマン三木村(三村)がやってくる…
毎回、俳優・女優・アイドル…など
一話ごとにゲストを招いて展開する連続ストーリー。
どんなゲストが登場するのか?どんなからみを見せるのか?
新たな「さまぁ〜ずワールド」が今、幕を開けます!
出演者
さまぁ〜ず
伊藤歩
公式
http://www.ntv.co.jp/summers/

2 :
ttp://www.ntv.co.jp/summers/images/mainvisual.jpg

3 :
三村「横と後ろを刈り上げて〜」
大竹「よっぽど牛の方が可愛くて〜」
三村「言ってないよ!」

4 :
へんに中途半端な時期に始まるな

5 :
日テレとさまぁ〜ずってそんな相性良くないのに2つも番組やるのか

6 :
大竹怪しすぎw

7 :
お笑いさぁ〜んもだが大竹って仮装でキャラ付けないと存在感ないんだよな
もっと芸の方で見せ場を作ればいいのに

8 :
使う側が大竹を信用してないのかなあ

9 :
設定は美容室のみなのか

10 :
バカルディが売れるきっかけとなった伝説の美容室コントだね

11 :
どうせ愛知では観れないんだ

12 :
>4
こんな時期に不思議だよね
同じ枠でタイトルだけ変えるっていうならともかくさ

13 :
大竹のコントって基本的につまんねーな
三村が完全に突っ込み役やらされるから、
冴えない大竹のボケを延々拾わされて三村の無駄使い

14 :
ツマンネ

15 :
単なる安っぽいドラマじゃん。
コントも見たことある絡みしかやってないし。

16 :
これはきついなw
ファンでも見続けるのは厳しい

17 :
さまぁ〜ずっぽくて結構面白かった
いい雰囲気だ

18 :
改めてみると大竹のボケってつまんないんだな〜って思うなぁ
アドリブ主体の他のバラエティで三村が跳ねてるから
さまぁ〜ずって成立してるんだなと分かる

19 :
カットしてないのに後ろの鏡見せるボケとか散々見飽きたよ。
今までやってきたコントのボケを、ドラマ仕立てに細かく挟んでいくだけ?
なんか新鮮味がないね。

20 :
みんな厳しいなwww
志村屋のストーリー重視みたいな感じかな
取り敢えず様子見するか
ゲストと絡むとまた変わるかもしれないし

21 :
見逃したからここ見てどうだったか確認しようと思ったら
いつもの人もいるから面白いかったのかつまらなかったのかわかりにくいな。
賛否両論なのかな?
どういう感じの番組?30minutesみたいなやつ?
すいませんが教えてください

22 :
ストーリーに沿って状況毎にネタをはめ込んでいく感じだな。
さまぁ〜ずのネタの豊富さと三村の汎用性が鍵だな。
やっぱり三村のテンションや間の使い方は一級品のものがある。
あと大竹の奇抜な扮装設定は一昔前の安っぽいキャラコントに見えるからいらない。

23 :
最後の女優を囲んで役柄についてのフリートークって…
中途半端な学芸会レベルのドラマなのにそんな偉そうに
演じられましたとか言うほどのものじゃないだろ。

24 :
>>22
>あと大竹の奇抜な扮装設定は一昔前の安っぽいキャラコントに見えるからいらない。
大竹の変人キャラはベタだったなぁ
さまぁ〜ずライブでも大竹はベタな変人キャラしかやってないから一緒だけど
テレビ向けにさらにベタ度が上がってるというか、欽ちゃん的

25 :
>>23
同意
最後のジャージトークはいらんでしょ
一応感動シーン入れたりストーリある連続ドラマになるんだし、
感情移入してる人からしたらああいう演出は頭に来るのでは?

26 :
最後の反省会みたいなところ良い感じだね
とにかく面白かったわ

27 :
特に言う事ないのに無理に良かっただけ言わなくてもいいと思う
現状のまずさを受け入れる広い心も必要
>>25
今週だけにしてもらいたいが続くのかな?
女優があのキャラはやりにくかった等とドラマの直後に語られるのは
まさに台無しという感じ

28 :
結局、面白いのは三村だけというコントでした
でも三村の発想力を活かさない番組というのも片手落ちで微妙だ

29 :
笑いの古臭さといいチープな感動モノといい
これ単なるコメディタッチの昼ドラだよね

30 :
9月末で終わりだから今始めるのか

31 :
来週も見るぜ

32 :
久しぶりにさまーずで大笑いしたわ
やっぱさまーずはこうじゃないと

33 :
大竹が微妙…

34 :
誰か一人っていうか番組コンセプト自体が・・・
なんでこんな企画通ったんだろ

35 :
っていうかさまぁ〜ずが露出過多で徐々に飽きられてきて
賞味期限切れる前に大安売りでなんでもかんでも番組に押し込んでるイメージ
こっちで台本覚えたり芝居の練習やったりするなら
お笑いさぁ〜んのクオリティをもっと上げた方がいいのに
というかご一緒さぁ〜んって、てっきりさまぁ〜ずの時間がないから
ああやって短い打ち合わせ時間で微妙な事やってるのかと思ったら
他の仕事受ける余裕があったという

36 :
番組のコンセプトが良くて面白いな
独特の間も最高

37 :
原沙知絵が良く出てくるな。この間のさまぁソンにも出てただろ。
微妙な番組にはなぜか似たようなタレントがアサインされる法則。

38 :
>>28
三村別に悪くないんだが台詞を与えて演技派をやる芸人ではないな。
さまぁ〜ずって大竹のボケを中心に回すと急に地味なコンビになる。
他の人も言ってるが三村の無駄づかい。

39 :
ホレゆけスタア大作戦みたいなもんだな

40 :
スタッフの笑い声邪魔だな

41 :
へへいへい、じゃねえよ

42 :
あんま評判良くないんだね。超面白かったんだけどw(゚o゚;)w

43 :
伊藤歩さんの美脚とかブラチラあったのにキャプや動画がない。。

44 :
これから面白い感じになるかもしらんし、しばらく様子見。

45 :
どうせ直ぐ終わるだろう

46 :
>>42
コントとしてではなくドラマとして見ればストーリーはそこそこ面白かったんじゃない?
深夜ドラマより昼ドラマっぽいという意見は否めないけど。

47 :
もっとガッツリとしたコントが見たかった

48 :
一緒じゃねえかばばあ

49 :
これいつまでやるんだろう
改編までの繋ぎ的な9月末までなんだろうか
だらだら続けるよりそのぐらいでいい気もするけど

50 :
>>49
制作日テレじゃないし、2ヶ月限定だと思う
これは推測だけど”第1話”という言い方からして終わりがあって始めてるような…

51 :
まあそうだろうな
登場人物も少なそうだし、無口君が喋り出すのと
三村の嫁役が三村の美容師を受け入れるというイベントを
こなしたら最終回って感じ

52 :
バカルティ時代を知らなかったからおもしろかった。
確かに昼ドラ風だったw

53 :
>>50
企画制作日テレでしょ
製作著作もD.N.だし

54 :
笑い声入れない方がいいと思うんだけどなあ
淡々と流してくれた方が…
今ここ笑えますよーみたいに笑い声あると醒める

55 :
>>54に同意!
今のテレビってそんなに無音が怖いの?
放送事故にならないラインが決まってるんだから、ギリギリに静寂を
楽しんでもいいだろうに。コントなんだから。

56 :
アメリカのホームコメディみたいでいいじゃん

57 :
さちえ可愛い

58 :
あれ今日は笑い声あまり気にならなかった
一回目より面白かった

59 :
なんか意識したら余計に笑い声が気になるようになっちゃったw
もうちょっとさりげない笑い声なら良いのになぁ。
あと、何気に三村の演技が上手くなってる気がした。

60 :
>>56
でもさまぁ〜ずはシットコム的な
王道の笑いじゃないから笑い声入るとさらに白けるんだよね
ま、今日は嫁が電話取ったり、店のねーちゃん叩いたりは
いかにもコント的でおもしろかったが

61 :
嫁に気づかれたときの三村のハイ死にました的な顔が面白かった

62 :
ストーリーは面白いが大竹のコント演技がことごとく昭和でベタ臭い

63 :
画が美容室内しかないから無理に
展開持たせようとして演技がオーバーになっちゃう。
一箇所の簡単な演技しかしてないのに、最後に女優トーク入れて
女優もたいしたことやってないのに感想も糞もないだろうって思ってそう。

64 :
三村の演技面白いけど台本なしのバラエティで瞬発力生かす方が三村は面白いな
大竹は台本ガチガチの世界が合ってるかも?普段キャラ薄いし

65 :
笑わせるより笑われる
笑われるより笑わせる

66 :
エンディングがゲストトークみたいになってるけど
相変わらずさまぁ〜ずはゲストトークで引き出すのがヘタ

67 :
つまんないなぁ
さまぁ〜ずの良さが生かされてないし
いかにも低予算のつなぎ番組って感じ
ストーリーもありきたりで先の展開が読めるから面白くない
伊藤歩が美人店員っていうのも無理あるしな
沙知絵はよかったけど

68 :
>>67
他の意見はともかく、この番組にストーリー性は求めなくても良くね?
原沙知絵は歳を重ねて余計に綺麗になった気がした。

69 :
その安っぽいストーリー性ですら無くなったらこの番組見所無いぞw
コントのくだりが微妙おもんないから

70 :
早くも飽きてきた
伊藤歩はブスだし、原沙知絵のキャラは中途半端だし、ストーリーは面白くないし

71 :
>>68
ストーリー性求めちゃいけないんだったら
こんなドラマ仕立ての番組にしなきゃいいのに
モヤさまみたいな自然体の番組の方がさまぁ〜ずには合ってるんだからさ
>>70
本当の美人女優には振られたっぽいな
スタッフの数からして相当制作費少なそうだし
それか脚本書いてるやつがB専なんだろう

72 :
アドリブ苦手な大竹には自由なバラエティより
こーいう設定決まっててキャラ作ったコントドラマの方が
合ってると思う

73 :
「お前手のモデルか?」のセンスは凄い

74 :
バ、バカヤロウの言い方なんていつの時代のコントだ。
三村の怖いな〜怖いな〜のとこなんかは部分的に笑えるんだが・・・

75 :
さまぁ〜ずの番組はほとんどチェックしてるんだけど
この番組は自分に合わないみたい
うーん、なんか楽しめない
脱落します

76 :
>>74
そこで笑えるなら結構笑える部分あると思うが…

77 :
笑えるポイントなんて人それぞれ
なにイチャモン付けてるんだ?馬鹿なのか

78 :
さまぁ〜ずライブでもこれと似た感じのストーリー性を入れたコントやってるが
やはりテレビでは通用しないな

79 :
>>73
その程度のセンスで凄いと思えるオマイは幸せ者だなw
>>75
自分も脱落する
台本ベタだし、何よりスタッフの笑い声が不快

80 :
脱落報告なんて自分のブログでやってろ、と言いたい所だが
コントの実績不足のさまぁ〜ずを過大評価しちゃったスタッフの醜態という意味では
仕方無いな。

81 :
町ぶらしてる番組よりはいいかも。
あのブスならアイドルの可愛い女の子でよかったろ…ホリプロなんかな?
しばらくしたら番組趣旨変わってるだろ(笑)
お笑いさんとか……

82 :
役名が本人の芸名のモジリという時点でさまぁ〜ずライブを意識して
さまぁ〜ずのコントもテレビで行けまっせという試験作にしようとしたんだろうな
あれは舞台でヲタだけが見にくるから通用するということを理解してない
さまぁ〜ずのコントには決定的に華がない

83 :
普通に面白かったんだが
あくまでもドラマ

84 :
自演多いけど自分はさまぁ〜ずの番組で一番好きだわ

85 :
意見が合わないと自演にするって子供じゃないんだから。

86 :
ティファ・ロックハートの声優であり、YUKI・Charaとバンドを組んでた伊藤歩を今まで知らなかった自分が不思議

87 :
さまぁ〜ずの番組で一番面白い

88 :
>>86
歌すごい上手いよ

89 :
前回の視聴率2.0%

90 :
昨日のは酷いな
あそこまで引っ張る必要ないしオチがなんとなくわかったな

91 :
もう昼ドラとして見てるからヘッポココントがつまらなくてもどうでも良くなってるw
さまぁ〜ずライブのようなストーリー性のあるコントドラマやりたいんだろうけど
テレビでさまぁ〜ずのライブコントは無謀だったね

92 :
>>54
今俺もそれみて思った

93 :
伊藤歩の露出を楽しむんだ

94 :
>>93
わかってるよもちろん

95 :
大竹はこういう台本がキッチリしてる番組が合ってるな
今回はけっこう面白かった

96 :
だんだん伊藤歩が可愛く見えてきた…

97 :
>>54
そうか?
俺はモヤさまとかげりらっぱとかもそうだけどスタッフと慣れ合ってるの好きだから
笑い声あってもけっこう普通に見てたが

98 :
今週、おもしろかったw

99 :
>>98
3回ぐらいみると面白さがわかる
花をさして振り向く、三村さん最高!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絆体感TV 機動戦士ガンダム 第07板倉小隊 Part2 (610)
【テレビ東京】極嬢ヂカラ (951)
関西テレビ よ〜いドン! Part2 (976)
sakusaku tvk-yokohama Part143 (911)
キャスト 1 (608)
HTB】水曜どうでしょう【第189夜】 (925)
--log9.info------------------
登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合 (491)
スカルパの登山靴 Part.2 (663)
気圧・高度計、コンパス、多機能時計 (246)
   マジで奥秩父何か居る?     (165)
【iPhone】GPS地図アプリで登山★2 (377)
【滋賀の山】アルプスもどき縦走2【総合スレ】 (318)
マックパック [macpac] その3 (564)
【滋賀】比良山系 2【武奈ヶ岳】 (141)
伊吹山スレPart4 (414)
涸沢カールで会いましょう part8 (175)
野草を食べる (171)
狭い林道を走る怖さ (319)
挨拶とか話しかけるのやめろ!Part4 (124)
パタゴニアとシーシェパードの関係について語るスレ (163)
コールミュニティーその15 (121)
【巍四裏】最高のサバイバルキット4缶目【ピンチ缶】 (487)
--log55.com------------------
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[29台目]
【神ブロガー】ゆにばすを崇拝するスレ
コロナ給付金10万円が入ったら買うべき機材
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 217
【B-CAS】sc sca オプション part12【Km】
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.164【TS】
【NicoJK】 TVTest実況表示プラグインについて語るスレ その5 【TvtComment】
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part6