1read 100read
2012年5月アニメサロンex9: 聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ4 (941) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【爆死】ベン・トー は何故爆死したのか?【弁当】 (296)
2011ベストアニメ決定 part1 Part2 (896)
新番組評価スレ(本命)1 (269)
【不満○】灼眼のシャナVを語るスレU【アンチ×】 (366)
北海道のアニメ事情 24 (400)
なぜピングドラムはまどか☆マギカに圧勝したのか (191)

聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ4


1 :12/05/13 〜 最終レス :12/05/23
初期設定ネタ、雑誌フラゲのネタバレなどはこちらでやりましょう。
===========掟===========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
※関連URL
東映公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/
テレ朝公式
ttp://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/
星矢スレログ保存庫
ttp://minagi.cc/ss/
 
本スレ
聖闘士星矢Ω -セイントセイヤオメガ-42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1336917531/
前スレ
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1335793580/

2 :
過去ログ
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1334791445/
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1333236130/

3 :
リュウホウ
国籍は中国。青銅最年少、紫龍と春麗の息子。他の聖闘士と違い両親の愛に
育まれたため、後ろめたく思う。裕福な家庭に育ち(???)コウガや仲間は
何度かその恩恵を受けることになる。自然の中で育ち、心優しく、人格良好。
父で師匠でもある紫龍の名誉と父の回復を願い(父が再び戦えるようになる
ためだと思う)聖闘士になった。必殺技は防御(特技)。発作を避けなければ
ならない。
ソウマ
国籍はブラジル。容器で社交的、遊び好きでユーモアのセンスあり。
コウガのパートナー。両親を謎の戦士に殺されており、仇をとるため実行者を
探している。必殺技はTiro Ardente(訳注 英訳だとBurning hot Shot)、
コスモ属性は火

4 :
ハルト
国籍は日本(以前はEitoという名だった)(注 カッコ内は原文書いた人の注意書きだけど、設定の変更を言ってるのか、作品内で以前そう呼ばれていたのか
は不明)ハルトは忍者の末裔、聡明で経験豊富。普段は眼鏡をかけているが
バトル中は外す。堅物で滅多に笑わない。最初コウガに冷たい態度を取るが
ペガサスとは何かをコウガに教える。コウガや他の聖闘士を守るため
何度も命が危険な目にあう。過去、友人の命を奪ったことがある。常に強さを
求めると同時に、聖闘士になることを悩む
エデン
国籍はギリシャ(以前はアベルと呼ばれていた)。マルスの息子、暗黒の貴公子
(注 意訳、英語訳だとthe prince of the Darknessに相当)、白銀聖闘士。
コウガの秘密を知っており敵がとある目的にコウガを選んだのを受け入れない。
最初コウガを殺そうとするが、コウガの正義感にうたれ、のをやめる
(しかも何度か助ける)。後に二人は友になり、一緒に父を倒そうとする。
エデンとコウガが親友になった時、エデンは黒化していく。主な技は流星拳の派生!

5 :
ユナ
日仏ハーフ。独立心がかなり強いが心優しい。伝統を顧みず、仮面の使用を
拒否する。マリンと関係あり。Elisseという双子の姉妹がいる。Elisseは
偽女神(訳注 直訳するとこうだが影武者とか依りしろなのかもしれない)で
敵の一人、といっても核になる敵じゃない。マルスの妹(訳注 姉かも)で
二人の兄弟の野望を砕くため倒したいと思ってる。星が読める(お陰でコウガは
沙織がアテナだと知る)。頑固でコウガといつも喧嘩をしている(時にはバトル
で負かすこともある)。必殺技はGust of the Eagle(蹴り)コスモの属性は風
コウガ
日本人で13歳。13年前にマルスから星矢により助けられる。星矢に会ったこと
はないが尊敬しペガサス聖衣を大切にしてる。沙織がアテナだと知らずに
育てられ消えたあとに知る。出生が謎なため自身で探している(多分マルスの
息子)。敵ボスによってある目的に選ばれえた為、敵側はコウガを攫おうとする。
最初聖闘士になりたいと思ってなかったが、沙織が消えてから、救うため
聖闘士になることを決心する。負けるのが大嫌いでいつも喧嘩をしているが
根は優しい。絶対に諦めず、自分の危険を顧みず友を助ける。とても感傷的だが
表に出さない。必殺技はペガサス流星拳、コスモの属性は光

6 :
※ブラジルバレはあくまで初期設定なので参考程度にどうぞ※

7 :

8話
蒼摩との激戦後、アテナがパライストラに訪れたことを知った光牙。
彼は、次の試合そっちのけでアテナが本当に沙織本人なのかを確かめようと聖堂へ向かう。
ところがアテナと思われる女性を護るように、マーシアンと呼ばれるマルスの兵士が
光牙の前に立ちはだかった。その男はスパイダーのラーニョと名乗り…
脚本:吉田玲子 演出・絵コンテ:貝澤幸男 作画監督:浅沼明弘
9話
ついにマルスが、偽物のアテナを利用して聖域の支配に乗り出した。
一方、アテナの秘密を知ったため、牢獄に捕らわれた光牙はそこで狼座の聖闘士を名乗る
栄斗と出会う。彼は、忍者である栄斗と協力し、牢からの脱出を図る。
脚本:吉田玲子 演出:園田誠 絵コンテ:大塚健 作画監督:梨澤孝司
10話
栄斗達と共に牢獄を脱出した光牙は、ユナ達と合流し、アテナを探すため聖域へと向かう。
ところが、黄金聖闘士が守る十二宮は無残に破壊され、その跡地には巨大な塔
バベルが建造されていた。
脚本:大和屋暁 演出・絵コンテ:松本理恵 作画監督:馬越嘉彦

8 :
ここは黄金厨が妄想と願望を垂れ流すスレです

9 :
星矢復活までまだ二ヶ月半もあるのか

10 :
ユナの過去回が気になるなー

11 :
いつまで経っても出ない栄人はボツキャラか。

12 :
OPに登場してるのにボツキャラってすごいなwww

13 :
栄人はさ来週出るっぽいから楽しみだな
登場おそかったから登場回は活躍してほしい
話も動き出すからwktkが止まらん

14 :
栄斗は次回ラストあたりで顔見せないかなー

15 :
戦隊モノでも追加キャラは追加されるまでOPには出ないものだけどなw

16 :
でもアニメのOPってすごいネタバレしてること多いよな

17 :
セラムンとかプリキュアだと、
違う映像入れといて、物語が進むと差し替えや追加になるよな。

18 :
今まで予告はアクションパートもったいつけて予告内で負けてるキャラいなかったけど
普通にボコられてるマーシアンってすげえ弱いんじゃないのか

19 :
>>17
ソルジャードリームの時もアスガルドからポセイドンに変わった時に
差し替えられたよ

20 :
栄斗って別に追加キャラでもないけどね

21 :
戦隊でいうならブラックみたいなもんだな

22 :
偽アテナが青子でその正体がニケだとする。
アテナ像の手にあるニケは頭も腕もあるのに、
今回の馬車のニケは頭と腕がないサモトラケのニケなのは、
何らかの理由で不完全な状態であることを暗示してるんだろうか。

23 :
辻田邦夫?@92on
昨日イチバン哀しかったこと。某黄金聖闘士の色見本作ってたんですが、
どうしちゃったことか、なんと作業データをクラッシュさせてしまいました。
あ?あ。おかげでやる気飛んじゃって昨日は作業断念。
スタジオで設定の再スキャンから始めなきゃ(泣)。
なので、色チェックは順延になります>関係各位
イオニアじゃなかろうから2人目以降だろうな
誰だろwktk

24 :
イオニアも次週変身するとは限らんからなあ

25 :
>>23
イオニアじゃね?

26 :
イオニアだったら今色見本作ることはないってことだろう
ただイオニアはまだ聖衣着ない可能性が高いしイオニア説もある

27 :
イオニアの聖衣姿はマルス軍とのラストバトル付近まで
出ないんじゃないかと思ったんで

28 :
爺さんが黄金着たらある意味斬新だが脱皮する可能性もないわけじゃないしなあ

29 :
ドルバルはおっさんだけど神闘衣きてガンガン戦ってたからあんま斬新じゃないわ

30 :
今回はマルス様といい脱皮候補が多いな

31 :
来週はもし聖衣のお披露目ないとしたら衝撃の黄金聖闘士、なのに
聖衣を着ず私は黄金聖闘士なのだーで信じるのもそれこそ偽物っぽくないかw
それにイオニアを黄金とした時点で設定画とか描いておかないもんなんかね
業界のことなんてまったく分からないからそういうもんかもしれんが

32 :
その場合は他の黄金聖闘士の話になるんじゃないかな

33 :
本当に「二人の黄金聖闘士」の意味合いがどこを示しているのか?によって、
Ω作中の黄金聖闘士の数が変わってきそう。
1・あくまで現時点で黄金の称号を持つ者(戦闘状態可否を問わず)
だったら星矢とイオニアだけ。
2・あくまで戦闘可能な状態にある黄金聖闘士の数のみを示している場合。
この場合は生死不明の星矢が外れるのでイオニアとあともう一人になるし、
更には“戦闘不可能な黄金”の存在の可能性もでてくる。
実際に黄金聖闘士の称号を持つ聖闘士の数は、もっと増えてくるかもね。

34 :
>>33
後者、2だと思うなあ
戦闘不可能な黄金=旧一軍て感じで、全員敵で絶望的な状況
かと思いきや味方!さらには終盤復活!の流れに持っていきやすいし
沙織を守る黄金は一人もいない=2人は少なくとも敵、
って意味合いでとらえたよ
星矢はカウントされてないと思う
貴鬼も出てきて欲しいけど、黄金じゃなくてもいいかな
五老峰訪問時とかに一緒に姿見せてほしいわ

35 :
予告の宿命のって、黄金イオニアなのか青子なのか

36 :
誰かしらとかかわりありそうな青子の方じゃねーの
根っからの悪って感じじゃなさそうだし
青子開放が目的の半分になるかもしれん

37 :
星矢の行方不明の理由は、檄先生が言っていた「今もどこかで戦っている」だと思う
敵と別空間で13年前から戦っていて、光牙が近くに来ることで
(異空間だと時間の流れが違うから若いまま)戻ってこれると妄想
敵がルシファーでマルスの上司だとすると、マルス側にとっても自分とこのボスに
戻ってきてもらわなくちゃいけないから、鍵となる光牙には手を出さないように見張らせていた、とか
次回は光牙が捕まって聖闘士ファイトはエデンの不戦勝に
「光牙は逃げた」と言われて蒼摩達が「あいつはそんな奴じゃない!」と反論すると予想

38 :
まあたぶん星矢は13年前から年食ってないだろうね
あんま光牙と見た目年齢離さないと思う

39 :
大丈夫、きっと一輝も13年前から見た目変わってないw
五老峰の二人が(紫龍は目隠ししてたけど)まったく変わってない感じだし

40 :
あ、そうだあれは一応龍峰の幼き日の回想だったか
でもやっぱシャイナさんを見るに変わってないだろう、男でも

41 :
バレからいけば一輝の初登場は光牙のピンチを助けるとこなのかね
特訓が先ってのは考えにくいし
周囲を攻撃的過ぎる小宇宙で包んでマーシアン集団を一掃して
光牙とは会話せず登場から三分くらいで姿を消す展開に期待

42 :
リアルでも最近は皆若いからな
ただ37こすとさすがに白髪出たりする

43 :
>>41
セーラー服反逆同盟のミホさんかよw

44 :
くにおんのクラッシュした色見本ってのが
金メッキフェニックスのだったらどうしようw

45 :
>>42
まあ荒木飛呂彦みたいなのもいることだし

46 :
>>40
20年後だとしても36だからな、まだまだ大丈夫
ブラジルバレ設定の「13年前=1999年」+原作の「ハーデス編終了時に1990年」が
生きてたとしても21年後だからギリギリ37だw
ゴーカイの珠緒だって37にしてこんなにピチピチだったぞ
http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/story/1196757_1843.html

47 :
龍峰が光牙の弟分との設定は一体なんだったのか
家族がいることに対して周囲に申し訳ないと思っているとの設定は一体なんだったのか
両方正反対になっとるw
まあ今の方がいいけどw
これ以外のキャラクター設定はほぼブラジル初期設定まんまなのにな

48 :
>裕福な家庭に育ち(???)コウガや仲間は
>何度かその恩恵を受けることになる。
こないだの春麗直伝の漢方茶がこの「何度か」のうちに一つなんじゃね?
裕福なってとこ原文だとrica(英語だとrich)だから豊かな家庭って意味でも
いいようにも思うけど…どうだろう…

49 :
同じこと思った

50 :
原作だけを見れば銀河戦争のあった1986年の翌年(ハーデス編は春なので)、1987年が聖戦終結とみられる
ブラジルバレの初期設定だと、1999年に赤子の光牙ってことで13年後の2012年の物語、Ωはつまり現代やね
1999年のノストラダムスの予言に出てくるマルスが復活したことになっているのか

51 :
1986年は星矢瞬が13、氷河紫龍が14、一輝が15才でいいか?
1999年に赤子組が光牙龍峰ユナ栄斗で0、蒼摩が1、エデンが2才くらいで
この時、星矢瞬が26、氷河紫龍が27、一輝が28才くらいか
それから13年後は、星矢瞬が39、氷河紫龍が40、一輝が41才だからアラフォー
沙織とシャイナ、檄と市もアラフォーということか

52 :
兄さん、外見に年齢が追いついたんだな

53 :
>>51
市さん不惑になってもダブリ厨房なのかよwwww
そらやさぐれるわw
でもシオンが240年生きてたから、聖闘士は特にアテナから処置受けなくても歳取るのが遅いという解釈もできるぞw
まあ、戦闘で若死にするのもそれ以上に多いけどな
ただ、年数は裏設定的には作ってるかもしれないけど
さほど表に出さず進めるかもしれないけどね
「とりあえず十数年以上は経ってるって思っとけよ!」くらいで

54 :
しかしカノンとか出てこんかね。
黄金聖闘士が殆どいないとかさすがに味方の戦力が・・。
カノン含めて黄金みんな死んでた天界編も無かったことになってるらしいし
なんとか出せんもんかね。天界編抜きだと一番出しやすそうなのにな。
無論あんなクッソ強いのがただで味方になる筈もないから
昔の悪事から世捨て人っぽく生活してるって設定とかでさ。

55 :
ソレントあたりが助けに来たりして

56 :
>>53
表向きは曖昧にして年齢不詳にするだろうなw
>>54
カノンも含めて旧黄金は天界編じゃなくハーデス編で死んでる
奴らの役回りは旧青銅が引き受けるからΩじゃ出す意味ないだろう

57 :
旧黄金厨の一部はすぐΩに出せとか言い出すのはなんなん
しかもなぜかカノン
あいつ派手に散ってたじゃん

58 :
偽女神→Erisse(元ネタ:邪神エリス)
マルス→グングニルって技名からすると元ネタにドルバル教主がややかすってるっぽい?
     あと、マルスって名にしたのは>>50のノストラダムスの予言に合わせたっぽいな
エデン→初期案だと名前がアベル(元ネタ:フォェボス・アベル)
ラスボス→ルシファー
ブラジルバレの通りだとΩは旧作映画4本(※)のオマージュなんだろなってのは
なんとなく分かるんだけど、それとはまた別にミルトンの『失楽園』ぽい感じも
絡めてきそうな気がしてる。エデンの園の蛇がルシファーだし。
冥界編の世界観はダンテの『神曲』意識してたけど、それに対して今度は『失楽園』かなーと。
過去ログでモン・サン・ミッシェルとミカエルの話題も出てきてたけど。
(※ワールドプレミアの会場でトークと歌の他に、邪神〜、神々〜、真紅〜の
3本が上映されてたらしいけど、4本目の最終聖戦〜をやらなかったのは単に
時間が長くなりすぎるからってのとラスボスのネタバレになりすぎるからだろうか…?)

59 :
途中送信したので付け加え、なので結局どっちに転んでも
あの馬自体小宇宙の具現化(ジェミニロボみたいな?)ものだと思われる

60 :
誤爆した…orz

61 :
劇場版のネタいろいろ入れてるって
なんか実写版のヤマト思い出した

62 :
旧黄金は、好きだけどΩにはいらない。死んだのに冥闘士になって引っ張り出されたり、いい加減やすませたれw
二次創作は好きにすればよいし。

63 :
Ωでは主人公は光牙たちで星矢たち元青銅五人がいわゆる旧作の黄金ポジなわけで
旧作の黄金まで出てこられたら収集つかんわな

64 :
>>48
その部分で光牙達が五老峰に押しかけて
春麗達の世話になると予想されたんだよな

65 :
ポセイドンさんはきっとまた役に立たない援助をしてくれると信じてる

66 :
この分だと押し掛けも無さそうだしやっぱ薬膳茶とかの
そういう部分の恩恵かな、物語に重要な意味での恩恵とは違うけど設定だしこんなもんか
他もあまり過大解釈しすぎないほうがいいかもね
しかし皆出先にポットやらでかい茶釜みたいのやら…重いな

67 :
でもお茶の場面も旧作ファンサービスって感じで、べつに光牙たち恩恵受けてないよねw
むしろ苦い思いさせられた挙げ句唐突に語られて返事に困ってるw
旧メン訪問ありそうだけどなぁ
期待しない方がよさげ?

68 :
五感が勝手に治っちゃう兄さん
五感がボロボロで使い物にならない某ドラゴン
地雷だな

69 :
>>67
デスクイーン島訪問とかあるんじゃね

70 :
マルスの所から脱出してすぐ聖域に行くみたいだけど
学園物にしたり色々変化を付けようとしてるから
色んな所に行く展開もほしい

71 :
>>69
DQ島訪問はエデンは嫌がるんじゃないの
見るからに一輝兄さんの弟子ぽいし
行ったら修行やり直しか、確実にシバかれるw

72 :
>>66
お茶セット持ち歩かんでも、戦闘後の傷の手当てと漢方薬とかな
その度に紫龍春麗夫婦の惚気話付きで

73 :
>>71
惰弱な!
で一喝されるだろうなw

74 :
>>71
それ以前にエデンは旅のパーティー5人とは別行動だろう
たぶん学園側から差し向けられる追っ手のポジ
どっか高い岩場とかに急に現れてひらひらをなびかせてる感じ

75 :
マリーナ結構生き残ってそうだけどみんなあカノンさんが嫌いで助けてくれないんだぜ

76 :
ソレントがでてくるのいいな…
それとはしらせず、モブで笛吹いてるのがチラッと映ったり、
街のシーンでコンサートのポスターがあったり。

77 :
何も知らず来週の黄金登場にwktkしてる人多いな…
放送後は本スレもここも荒れそうだ

78 :
表見ると嘆きの壁で黄金全員死亡したの知らない人多いんだなあと感じる

79 :
自分も旧黄金が全員死亡と知ったのは最近だわ
当時、ハーデス編まではアニメでやらなかたからな

80 :
原作やOVAを知らない人のために天界編のときみたく
聖闘士星矢Ω予告編とか言って1話つかってダイジェストてきなのやればよかったのに
最低でもドラゴンボール改みたいに数分のあらすじとかはやるべきだったと思う

81 :
エデンがアベルをモデルにしてるってことはシスコンキャラか

82 :
マルス様がわざわざお前を守る黄金はいない!って1話で言ったのに?
紫龍の件といい本編で普通に説明してる事すら聴いてない人多すぎだろ

83 :
死んだけどどうせ生き返って来るんだろって人も結構多いんだなこれが

84 :
>>78
人気キャラなのに、全員まとめてあっさり死んだからな
ドラマティックな演出付きで死んでも、結局、生きてる車田作品であれでは死んだなんて誰もおもわんわ

85 :
生きてたらアテナの危機に何もしないわけないのになぁ…

86 :
星矢は13年前にマルスを封印して消滅
紫龍は5感を奪われ
瞬は小宇宙が使えず
氷河は氷漬け
じゃあデスクイーン島にいる一輝はなんで動かないの?となるけど
こっちもなんか理由はあるんだと思うけどな

87 :
特別ファンって訳でもなければ12宮編までしか覚えて無いって人が多そう
ファミコンも12宮までだし、ハーデス編連載中ぐらいの時、古本屋では12巻ぐらいまでしかないってのがほとんどだった
レンタルビデオで知った自分は、結構最近までアニメでポセイドン編までやっていたこと知らなかった

88 :
今度の日曜日に出てくる黄金聖闘士は
牡牛座タウラスの辰巳
だ。竹刀で光速の突きを打ってくるから期待しろ!

89 :
アベルって被害者なのになんで悪神設定にされたんだろ。
太陽神ならヘーリオスやパエトーンでいいのにね。
聖書由来だから部外者だ・・。

90 :
>>86
13年間もの間ただポケーとしてDQ島にいたりずっと塵のまま異空間でふよふよなわけないもんなあ
結構一輝ってせっかち設定だし、耐久性では一番だし、いくらマルスでも、、と思うのは当然
まあ、Ωスタの立場でいえばチートすぎて一番扱いに困る旧メンだと思うw
そのかわり相手が女でも全く容赦しないから、エデンやユナあたりを
シメたりスキルアップのためシゴく要員としてはかもしれないけど

91 :
>アベルって被害者
加害者はカインの意味ね。

92 :
そういや今のところ聖闘士は武器使ったら駄目って掟は破られてないなwww

93 :
生きてるかもしれない、という程度では無理だろう
Ωで出した後に原作で死亡確定したら取り返しがつかん

94 :
妄想だと一度不意討ちをくらうが再びかけつけたら
星矢は行方不明に、すぐさま行動しようとするも
アテナに今は動かないで云々言われて勝手にしろ!
とどっかに引きこもったりしてしまうのもありかなあとか
動こうにも動かないとしたら教皇かアテナの命令しかないんでないかなと
ポセイドン編でも黄金たちは老師に止められたりしてなかったっけ?

95 :
さすがに一輝ももう子供じゃないんだし…
序章編とかじゃ黄金の魂が岩になってたけどあれ続きが作られてたら
どっかで何かの形で復活したりしたのかねえ

96 :
>>92
ライブラの聖衣と聖闘士はは歩く武器庫ですが…。
でも光牙世代の青銅聖衣にはネビュラチェーンのような武器もどきの装飾具の付いた聖衣は今のところ出てこないね。

97 :
ウルフがかぎ爪らしい

98 :
>>95
復活したら嬉しかったが解放されたら本当の昇天じゃないか?
晩年は内輪もめで半数死ぬわ死んだ奴らが攻めてくるわで大変だった
旧青銅という跡継ぎもいるし聖闘士稼業から卒業させてやれw

99 :
>>96
つカジキ先輩の頭の角

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ステマ】撫子アニメ最萌2012優勝への軌跡Part2 (612)
Anime Contents Expo アニメコンテンツエキスポ8 (573)
まどかマギカ vs BLOOD-C (647)
作画を語るスレex (739)
総合力スレ (214)
新番組評価スレ(本命)1 (269)
--log9.info------------------
怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ123日目 (481)
【本気で】嫁の実家に行きたくない【ムカつく】2度目 (787)
【俺メシ】俺のメシはマズくて4面楚歌 (909)
やりたい!ひたすら嫁としたい! (515)
【嫁の友達】ーネタにしよう【義理姉/義理妹】4人目 (479)
婿入りしたけど質問ある? (200)
あいのり桃ってどう思う? (293)
野球5 (212)
女を養う意味ってなんですか?★3 (506)
嫁がジャニーズ好き (550)
【願望】書き込むと願いが叶うスレ Part1 (262)
【別居】どうしたらいいんだぜ? 5【離婚】 (158)
【夜】娘が可愛い親父の酒場 6【限定?】 (124)
【身も心も】B型嫁と結婚して後悔8【ボロボロ】 (892)
嫁の膣が酢臭くて(イカ臭も可)毎日が辛い7 (683)
嫁に決めた理由 (887)
--log55.com------------------
どうでもいいことだけ言い逃げるスレ
人生やめたいお( ^ω^) 3
のほほんと暗黒脱出を待つスレ
孤独な人が集うスレ2
( ^ω^)やっぱひとりだおpart40
●●●何となく腹立つもの・3●●●
【SOHO】のほほんと1人で仕事 その4【内職】
【1983年】昭和58年度生まれのダメ人間【1984年】