1read 100read
2012年5月身体・健康160: 【臭いだしたら】加齢臭総合【止まらない】2 (773) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ6 (876)
糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ6 (876)
【ミヤビ法】鼻の形を綺麗にするスレ15【鼻叩き】 (457)
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part31 (205)
腱鞘炎パート8 (855)
【フォア】ペニスのブツブツを取る方法13【PPP】 (183)

【臭いだしたら】加齢臭総合【止まらない】2


1 :11/01/16 〜 最終レス :12/05/29
前スレ 加齢臭総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1219861920/
・30代中盤から臭いだす
・背中、胸から上半身、特に鼻、頭、顔が特に臭う
・重症になると全身、息まで臭くなる
・油の腐ったような臭い、オヤジ臭、線香のような臭い、ポマード臭、生姜の臭いなど

2 :
Rが臭うんだけど。

3 :
色々試したが臭さは軽減されるものの完全には消えません
効果が有った物
・軽いウォーキングなど1時間ぐらの有酸素運動
・食事、野菜、果物など動物性の脂分などの少ない食事
・柿渋石鹸、殺菌するスプレーなど
臭さが増す物
・焼肉、お菓子、チョコレート、ケーキ、ラーメン、ジャンクフード、インスタント、外食など脂分の多い物
・激しい運動
・ストレス、不規則な生活、睡眠不足
他にも色々試したが効果は殆んど無い
サプリメント、スプレー類、ミョウバンなど
冬の方が臭いがきつくなるようです
服や下着などに臭いが付いた場合は酸素系漂白剤に一晩漬けておけばかなり落ちる

4 :
肉体労働をやってきたオヤジが65歳ですっぱり辞めて家にいるようになったんだけど
何しろ趣味のない人で、遊びの誘いが来る以外は横になってTVをぼけーっと見る時間が多くなったら一気に加齢臭が出てきた
一ヶ月前まで黒かった人が今は真っ白いくらいの極端な変化にびっくりしてる

5 :
外出前に全身ファブリーズ。

6 :
ファブリーズみたいな臭いに臭いを加算するだけのものは加齢臭のような濃い臭いに対して何の価値もないどころか酷くなる

7 :
加齢臭がすごく苦手なんだけど、これは個人差はなくて共通の臭いだよね
職場で食事時とか隣に座られると吐きそうになる
一応自分も>>1の年代に該当するんで、嫁に聞いたらおkだったんで一応は安心
でも、これって子供の頃には記憶が無い臭い
生活習慣のせい?

8 :
>>4
親父が臭うって事は君もそろそろ臭いだすかもしれんぞ
>>7
遺伝とか体質もあるんじゃないかな
臭い奴はもうどうにもならないくらい臭いし
臭わん奴はどんな生活習慣でも臭わん
多分、子供の頃の時記憶が無いって事は親族に加齢臭持ちが居ないからなんじゃないか
大丈夫な部類みたいだね
俺なんて最近、親戚のオバサンと同じ臭いがしてきたわorz
うちの親父も凄ええ臭かった記憶がある
徹マン明けなんて家中臭くなってたからなあ

9 :
>>8
7だけど、自分はもう40代で、でも20代の頃は勤め先にも含めてそういう臭いの人はいなかったよ
当時はワキガ臭の人は居たけど、今感じてる加齢臭の臭いとは全く違う
この臭いを感じだしたのはここ4,5年くらい。嗅覚が変わったのかなぁとも思ってるよ

10 :
私は夏になると加齢臭がひどくて、消臭スプレーがどんどんたまる状態だった。
1年ほど前に、ヤクルトおばさんが届けてくれるヤクルトをBF-1というのに変えた。
普通のヤクルトより甘みがすくないこと、ピロリ菌対策にもなることが理由だった。
その後、夏になって、加齢臭がまったくしないことに気づいた。
どんなに汗をかいても心配ない。こんなことは中年以降、はじめてだった。
なにをしたのか考えて見て、ヤクルトを変えた事に気づいた。
ネットを調べてみると、一般にヤクルトは加齢臭を押さえると書いてある。
BF-1は特にその作用が強いのだろうね。
加齢臭ばかりでなく大便の臭いもすくなくなる。
便秘対策の効果は普通のヤクルトと同様か、むしろ強い。

11 :
加齢臭はもうどうにもならないな
ここに出てくるような物も全部試したが消えない
運動もして食事も見直して13キロもダイエットしたが相変わらずの臭さだよ
病気なんかなw

12 :
普段は全く臭わないのだがパRに行くと自分の加齢臭酷く臭う 加齢臭の原因の1つにストレスがあるとの事 パRに行くとイライラしてストレスが溜まり加齢臭が酷くなるのかな?

13 :
ミョウバンで解決

14 :
襟の臭い嗅いだら線香の臭いがした

15 :
>>12
ストレスはあるね。俺もストレス感じた時はイッキに加齢臭が吹き出るw
パRなんか特に動かないから余計に悪いんじゃないか
>>13
ミョウバンは殆んど効果ないぞ〜
特に市販のやつなんかミント臭くて臭いが混ざり合って増幅されるぞ
>>14
服に付いた臭いは漂白剤に1晩漬けておけば消えるよ
あと加齢臭専用のスプレー吹きかけておけばけっこう効果あるよ

16 :
>>15
パR中だけしか匂わないからやっぱパRストレスが匂いの大きな原因なんだな 仕事でストレスを感じても全く臭わないし

17 :
この前ストレスたまりまくってた時、
指先がやたらベタベタして、ウインナーみたいな変な臭いがしていた。
あれは一体なんだったんだろう。加齢とストレスによるもの?

18 :
腋臭なんだが両方きたらどっちに軍配が挙がるんだろうか

19 :
>>18
脇臭は冬は服着てしまえば臭わんが加齢臭は主に頭から出てるからガードできん
加齢臭に軍配があがるよw
あと加齢臭は臭いが残る

20 :
自分は38歳です。
一緒に働いてる25歳のスタッフ男に
「○○ちゃん加齢臭きついな〜(笑)」
と何度かに言われます。
自分では全く分からないし、脱いだ洋服の臭いを嗅いでも、分かりません。
妻にも自分が加齢臭があるかどうか聞いてみましたが、臭わないといいます。
現在試験があるので、ストレスはかなりあります。
自分が臭いに慣れて分からないという事はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

21 :
>>20
ある。
その年下には「アドバイスありがとう。もしきつかったら気をつけるからまた言ってくれ。ところで30越えると誰でも加齢臭がして40近くになるときつくなるらしいからお前も気をつけろよ〜」とでも言っとけ

22 :
>>21
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。
少しショックですが、デオドラントを気をつけていきますよ。
失礼しました。

23 :
>>22
気をつけ過ぎると酷くなるので気をつけてナー
あと食生活と生活習慣を改善しないとデオドラントだけじゃ効果ない

24 :
>>7-9
明らかに加齢臭と呼ばれる匂いは共通ですね。
加齢臭の匂いとは違いますが、(特に大学などの)大規模図書館の本の
匂いの傾向と似ていますね。加齢臭は極端に不快感を与える匂いではないが
苦手な人にはダメな匂いでしょう。臭いを発する人でも強弱がかなりある。
自分は子供のころから、加齢臭がする大人っているなってわかってましたよ。
家族にはいませんでしたが、町中に出ると特に高齢の方から匂う独特な匂い。
もちろん女性でも匂う方はいます。一般に30代くらいから出ると言われますが
学生時代のバイト先の友人知人には20歳くらいで明らかに匂う人がいましたね。

25 :
>>19
加齢臭最凶てことかなら欧米人はどうなるんだろうか彼等の体臭は日本人の比じゃないし

26 :
加齢臭って老人よりも、中年・壮年と言われる人の方が多い気がする。
今まで枯れたような老人から加齢臭を感じたことがない。

27 :
3日間パRに行かなかった 加齢臭全くゼロ 土曜日にパR行く予定だがこれで匂ったらパRストレスが加齢臭の原因だ

28 :
こないだ目隠しして若者の方がクサイってやってたけどどっちなの
若い方が色々体も活力有るからムンムンで臭そうだし
年は年で代謝とか衰えて臭そうだし
まあどっちも臭くて納得できるけど

29 :
若者は汗くさいんじゃね
年取ると汗でなくなるし

30 :
ワカメやメカブなどの海藻類を毎日食事時にとりましょう。
継続すればかなりの効果がきたいできますよ。

31 :
スプレーしても臭うんだけど…
30代前半

32 :
KanNonaNfo <= #]゚「~*c4S     観音様
MirokudyQk <= #Nコホkyw{*    弥勒菩薩
nmOmn/UKhw <= #セrrdgs0N   スマン
Amen//SjzQ <= #0ケupe%qk    エイメン
ggrks/guTw <= #:~ルq|D']      ググレカス
Satoridfec <= #kgnv+6.D      さとり
Mirai/MBHc <= #9トzfT[.h       未来
Maria/NkqE <= #{Lk-5UHa     マリア
Budha/s12A <= #iN26o5「,      ブッダ
Kouan/yy/U <= #`IM(+h78      公案
Anjer/Tj0s <= #[%ーdFFI%       エンジェル
Dharuna5DQ <= #40アoajH&     ダルマ
Kako//sBXE <= #w,yw]+Pz      過去
GenzaidTMg <= #{,QN1ee$      現在
Happy/NxpM <= #]^GBセctX     幸福
NozomiqTKI <= #ZxYG#TF{     ノゾミ
AnandaUBiQ <= #^ヒ/7?P\h      アナンダ
ArahanipWY <= #agミEyf__       阿羅漢
Hanya/H7nA <= #^Pg]baFJ      般若
Venus/6oew <= #@レsnYHdセ    ヴィィーナス
Amida/NXA. <= #dノWW_K\-     阿弥陀様
Lucky/M0Ls <= #g5ワ@3X_r     幸運
Enma3/fYCE <= #yハ#D2m9^    閻魔さん
Sinri/H2S2 <= #シ/7M,Uew     真理
Zazen/Utco <= #@シムqW7Sy    坐禅
Kami///.dA <= #cB5o#A}y     神
Asyura0Ras <= #{=オS+?II      阿修羅
Bosatuxxhw <= #tユ4nM&gセ    菩薩
Akuma/beVg <= #|シ4Qc}_f     悪魔
Budha/3Kx. <= #=゚オt*F0z      仏陀

33 :
加齢臭を一時的に無くすような塗り薬ってない?
それと加齢臭向きの石鹸とかないかな

34 :
加齢臭って自分で気付くものなの?

35 :
>>34
とりあえず枕を臭ってみるといいよ。臭いの元は耳の後ろと後頭部だから。
自分はほとんど肉なしの食生活にしたら臭わなくなった。

36 :
>>33
柿渋とかじゃなくて?

37 :
>>35
なるほど
試してみたら、自分のだからかも知れないが、汗の臭いは確かにするけどよく鼻をくっつけないと解らない程度。
あと、臭いの質も自分の感じている、いわゆる加齢臭とは違う方向。
一応セーフなのかなぁ!?

38 :
この間、妹から「お兄ちゃん、臭いよ。加齢臭じゃね」と言われてショックだった。
当方40歳独身。

39 :
肉を食わないのは今度は健康に影響がありそうだな

40 :
>>38
女も加齢臭有るんだから妹に「こうなるなよ」って言っておけば

41 :
加齢臭はある程度仕方ないと思いますよ。。。
それを踏まえたうえで、加齢臭対策として、臭いを隠すなどの手段より、
体質をしっかり改善する位の気持ちで、抗酸化を心がけた食生活がベスト、
できるだけ、野菜中心の食生活にして飽和脂肪酸や動物性脂肪を避け、
朝、胃がカラの状態でビタミンC,Eなどの抗酸化物質を含むフルーツを摂取すると良い事も言われています。
加齢臭の事に関してこちらに解り易く対策含め書いてあったのでコピペしておきます。
http://www.geocities.jp/taisyuu58/

42 :
女にも有るのは間違いないんだろうが男の方が圧倒的だろうな肉親でも嫌悪感を覚えるわ

43 :
家族に加齢臭すごい人が居るの?じゃなくて>>42=>>38
女は生理の臭いがすげーけどな
消臭や除菌をやたら気にしだしたのってつい最近だもんね
昭和前半で止まってれば良かったのに

44 :
風呂場で気づいたんだけど、イスから立ち上がるとき
焦げ臭い匂いがした、頭?からっぽいんだけど
これって、華麗臭なのかな
>>3にある
・激しい運動(ボディビルが趣味、しかしきついトレをしても匂ったことは無いです)
・ストレス(仕事が変わって1年位、仕事がかなりきつい)
・不規則な生活(2交代のライン作業)
・睡眠不足(6時間前後だが足り無いっぽい、2ch見てしまう・・)
ここ1年以内の変化だから、仕事が原因かなと思ってますが、どうだろ。
サプリは、亜鉛飲んでます。

45 :
父の加齢臭が酷い…
締め切った暖房の効いた部屋にいると絶望的
でも言いにくい
ご飯を野菜中心にするか

46 :
父親が臭いと思ったこと無いから加齢臭ってのもよくわからない
職場の同僚であまり好きじゃない臭いのする人が居るけど
元々の体臭なのか加齢臭なのかわからないな

47 :
加齢臭は首の後ろあたりからするんじゃなかったっけ

48 :
>>47
首の後ろって言われてるけど
肩、胸から上は全部臭うよ
特に皮脂の分泌の多い鼻とか頭頂部が酷いよ
親が臭うと遺伝で自分も臭いだすから
気を付けた方がいいぞ

49 :
確かに胸が臭くなるわ
綿のタンクトップ着て汗をかくと、洗濯物の生乾きのような臭さ

50 :
自分で嗅いでわかればまだいいんじゃない?

51 :
洋猫のより酷いかもしらん親父の二匹いるがちなみに三毛猫は匂わない

52 :
親父がいると部屋全体が「ああ、お爺さんの臭いだ」って感じだったのが
70過ぎて弱って来たら無臭化した、ちなみにまだミイラ化はしていない。
歳のせいか食い物のせいか、どうなんだろね?
俺も四十を過ぎて枕が臭い易くなってきたな、マメに風呂入って洗濯すりゃイイか。

53 :
柿の石鹸がいいらしいですね。

54 :
MXPのシャツ着てるけど
嗅覚に障害があるんで効果があるかないかわからん

55 :
枕カバーについた加齢臭は
カバーをシャンプーで洗うといいらしいので
誰か試してくれソースは掃除板
ちなみに自分は枕の上に毎日タオルひいてる

56 :
>>50
自分でわかる方がつらいぞ。
自分の場合、体に負担のかかることがあった次の朝、いきなり臭いだしたから
何が起こったのか一瞬訳が解らなかったほどだ。

57 :
柿渋石鹸検討してる人要注意
特に自覚症状無かったけど予防のために柿渋石鹸使ったら数日で加齢臭がにおいだした。
かなり洗浄力が強力なんで肌を傷めて逆効果かも。今になってみれば口コミもかなり怪しい。
数社が販売してるけど製造元は全て一緒なんじゃないかと疑いだしてるくらい。
肌は綺麗だったのにそれ以来柿渋やめても首とか背中にニキビが出来まくり。
もしかしたら俺の肌に合わなかっただけかもしれないけど、ネットの口コミが
不自然なんで使おうとしてる人はちょっと考えたほうがいいよ。

58 :
使用を中止してもニキビが改善しないのなら、
原因は他にあると考えた方が自然じゃないかな

59 :
>>57
俺も柿渋石鹸使った直後から匂いだした。
手首まで臭くなって、結局捨てちゃったよ。

60 :
通販サイト見ながら悩んでたんだけど。
最近、自分でもわかるくらいに、悪化してるからね。

61 :
柿渋石鹸は使った事がないけど、もしかして柿渋臭いの?
強いて言えばクサヤに近い感じの、相当臭い代物だよね。

62 :
>>59
俺もにおいきつい言われたな
香料の成果?

63 :
柿渋石鹸使っておかしいなと思ってググったら発言小町のスレがヒットした。
ちょうど俺もこんな感じだった。使うんじゃなかったよ・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0221/296605.htm
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/1122/277446.htm

64 :
そういえば自分の体の臭いで吐き気してきたの思い出した。柿渋はトラウマだわ。

65 :
まあ柿渋の広告も他のナ○マメ茶とかノニとかと大してかわらんもんね

66 :
クサヤを旨いと思って食える人なら、柿渋もイケるかも。
「臭いな、だがそれがイイ!」とか言って石鹸ではなく柿渋その物を愛用するとかw
柿渋の本来の用途は通常『染料』兼『防水塗料』。
でも殺菌作用がかなり強いので、微量を飲む事で食中りにも効くらしい。
その殺菌性から柿渋石鹸なんてアイデアが生まれたのかな?
それで逆に体臭が増えたとしたら、ちょっと殺菌作用が強力過ぎるのかもね。
(まさかとは思うけど、柿渋の臭みは抜いてあるんだよね?)

67 :
石けん風+悪臭
よくわかる・・
地道にミョウバン風呂
腋、首筋、足にアメリカのデオドラントジェル
高機能インナー
クリーンのウォームコットン
これで何とかしのいでいます。
ネックは頭皮の臭い。
汗かきで滝汗ベッタリ。
なんとかならないかなあ・・

68 :
>>67
頭皮はシャワーをフィルター付きの使うと少し良くなるよ

69 :
自分も頭皮臭酷い。ヘアトニックって効果あるかなぁ?

70 :
>>68
いっぱいありすぎて・・
お奨めの
具体的な商品名を教えてください

71 :
ミョウバン水がいいって聞いた

72 :
埃っぽい臭いって加齢臭?

73 :
資生堂の関連会社から専用のボディシャンプーが出てるよ。
今度探しとく。

74 :
とりあえずベジタリアンになりなよ

75 :
近所じゃソフトインワンのデオドラントくらいしかないなあ頭用
買ってみよ

76 :
見つけた。
http://www.kenko.com/product/item/itm_7451156072.html

77 :
ここでは評判の悪い柿渋石鹸
洗い上がりの匂いが独特だから、ピンポイントで使ってる
泡立てネットで泡立てて、臭いの気になる部分に泡を乗せ、
1、2分放置してよく洗い流す

78 :
柿渋使うなら食器用洗剤の方がましかもしれないとマジレス

79 :
普通にタタミの上でM字開脚みたいな感じで座ってたら
股間からすっぱ臭い匂いがあがってきたwwwwやばいwww

80 :
>>79
それは加齢臭とちがう

81 :
>>79
きったねえwしね

82 :
俺は肉(動物の)は嫌いで食わないが臭い
自分の匂いで毎日頭痛になる
もう嫌になったわ

83 :
36歳の旦那が凄く臭い
耳の裏から匂うらしく本人も自覚しててふざけてこすって匂わせてくる
脇の匂いもきつくて、新婚だけど嫌になりつつある
ひとまずは、ミョウバン風呂を試してみようと思う
リビングの隣の和室が締め切っていると凄くオヤジくさい
部屋の匂いとか、どうすればいいんだろう?
マメな換気にファブリーズ?ルームフレグランス?

84 :
酒とタバコを全く飲まないようにすれば加齢臭はかなり軽減される
これは事実!

85 :
>>83
匂いで誤魔化すより、無香空間の特大サイズ置いた方が家では効果あった。

86 :
自分のにおいがわかる人が羨ましいなぁ
自分でわからんから対策とっても効果あるんだかないんだかわからん
酒もタバコもしないけど加齢臭っぽい
運動不足かなぁ

87 :
>>86
サウナがいいよ。

88 :
>>83
普通は言うべきか否かで悩むところなのにある意味運がいいんじゃね?
一緒に対策考えられるじゃん

89 :
>>88
他人ならそうだけど、旦那なら言うのが普通じゃない?
旦那が臭いのに迷惑かけてたら周りに奥さん何してんの?!って思われるよ。

90 :
加齢臭がしてるようなんだが、メタボなので、そのせいなのか分からない
かなり強烈で職場で部屋にいると必ず窓をあけられるし、マスクを周りがする
家も古いので近所周囲に漂い、車からも臭い漏れるぐらい
持ち家だが、加齢臭が原因で引越しを強要されたり立ち退きを迫られることって
あるだろうか

91 :
>>90
そう思うなら痩せろ

92 :
>>83
結婚前に臭いしなかったの?

93 :
>>92
加齢臭って知ってる?

94 :
新婚って書いてあったな
>>92すまんかった

95 :
父の加齢臭が半端ない…辛い(´・ω・`)
冬は暖房の前に陣取るので、暖かい風と一緒に匂いがリビングにむわぁ
夏は汗のにおいが混じってむわぁ
極めつけが洗濯物…リビングに干してるんだけど、リビング中に充満してて辛い
正直リビングにいると鼻が痛くなるレベル
髪は2日に1回は洗ってと言っても洗わない
タバコを控えてといってもやめない
オマケに肌が弱いので洗濯物に柔軟材は使わない・石鹸は弱い肌にも使えるもの
誰か緩和策があったら教えてください…節電で同じ部屋にいろって言われても無理だよ
本人に強くいうと絶対拗ねて機嫌が悪くなるし、どうしたらよいものやら

96 :
発生源をどうにかしない限りどうにもならない
つまり、タバコを控えさせて毎日洗髪させて食事を見直して適度に運動させるしかない
それでいくらかマシにはなるはず

97 :
古くなって劣化した石鹸の臭い、だと思う、加齢臭って。

98 :
>>92
結婚前は気付かなかったよ
ぶっちゃけ、ワキガでもあるからそっちの方が強烈で
正直ワキガの手術して欲しいって言ってるんだけど、嫌みたい
臭いけど一応愛はあるから結婚をやめる要因にはならなかったけど・・・
窓締め切ると本当臭くて改善は無理な気がしてきた今日この頃

99 :
タマネギの臭いにも似てるよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2ちゃんねる依存症 part2 (276)
ウォーキングを続けるスレ〜その24〜 (857)
◆スマートドラッグ◆【スマドラ】 part31 (205)
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 39【ストレス?】 (214)
斜視・斜位part? (591)
後鼻漏 Part15 (987)
--log9.info------------------
黒髪短髪って本当にモテるの? (898)
麻布高校は女にモテモテ!文化祭に女殺到! (318)
雰囲気イケメンを目指すスレ (266)
顔が良くても、もてない男っているか? (134)
【さよなら】優等生社会人スレ【学校生活】 (285)
【1983年】昭和58年度生まれのもてたい男【1984年】 (322)
好感度の高い香水挙げてみようぜpart2 (886)
努力をしないでモテたい人が集うスレ (752)
女が嫌いだけどもてたい (112)
同じクラスの女子とアドレス交換したいんだが (431)
やばい、マジでほれた リスタート (592)
床屋で角刈りにされた時の精神の高ぶりは異常 (396)
【ナンパ】ナンパで浴びせられた罵声【機転】 (207)
最近始めたバイトでであった天使 part2 (421)
■■お前らこいつよりイケメン?ブサメン?■■ (460)
【ひげ】髭が濃くて悩んでます。【ヒゲ】 (243)
--log55.com------------------
はるき悦巳【じゃりン子チエ】16
「奇面組」でなく「したたか君」を語るスレ 6
【ウホッ】山川純一総合 9発目【いい男】
白土三平総合スレ part 12
【走り屋は】湘南爆走族★8【ワッパで勝負!!
スラムダンク総合スレ244【SLAMDUNK】
あしたのジョーを懐古するスレ-明日のためにその40
【原作】美少女戦士セーラームーン13【武内直子】