1read 100read
2012年5月電子書籍3: 【ドラコンの】日垣隆★89【タトゥーあり】 (967) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【紀伊國屋】Kinoppy 1冊目【マルチデバイス】 (649)
【紀伊國屋】Kinoppy 1冊目【マルチデバイス】 (649)
自炊代行業を語るスレ 三冊目 (981)
Amazon Kindle 総合スレ 31 (883)
【電子化】スキャンサービス報告スレ6【電子書籍】 (620)
【電子書籍新時代】ブクログのパブー2【超簡単】 (345)

【ドラコンの】日垣隆★89【タトゥーあり】


1 :12/05/09 〜 最終レス :12/05/25
自称「電子書籍を日本一売った」作家・日垣隆氏について語るスレッドです。
前スレ
日垣隆★87
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1332912429/
【公式サイト】
日垣隆公式サイト 「ガッキィファイター」
http://www.gfighter.net/
【facebook】
http://www.facebook.com/higakitakashi
【twitter】
http://twitter.com/hga02104
【Togetter】
http://togetter.com/t/%E6%97%A5%E5%9E%A3%E9%9A%86
【wiki】
http://www47.atwiki.jp/gakkymatome/
* 過去スレ、盗作疑惑、過去の日垣先生の迷言等はWikiを参照

2 :
有料メルマガがジャーナリスト()の墓標となってしまうのはなぜか
ttp://togetter.com/li/299725

3 :
あーあ、はやく干されねーかなー

4 :
>>1
なんで知ってる(笑)

5 :
>3
事実上引退状態じゃないw

6 :
>>4
SOREHA

7 :
>>1乙です
先生、何しに帰国したんだっけ

8 :
直前スレは
【スパルタ留学】日垣隆★88【フィリピン留学】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1335121788/
ですの

9 :
>>1乙虐待その4】

10 :
懸垂100回、腹筋と >>1乙 100回ずつは軽々。オーケー。

11 :
おいらは、けふもスレ立て早々に駆け込み、まだ>>1乙やってるおバカだにゃん。

12 :
http://www.mag2.com/magspe/interview44/
大桃さんが「APF通信社 山路徹(松本徹)」って出たのを見て、
それで、「え?なんで名字が変わってるの?」と思ってインターネットで
いろいろ調べたら、すでに、ある作家が、僕と麻木さんについての誹謗中傷を
からめたいろんな書き込みをしてたんです。
だから、大桃さんにしてみれば、「自分だけが知らなかった」という思いになって、
暴露するつもりではなく「わたしも分かった」という意味でツイートをしたのを
メディアが取り上げたから、大桃さんの暴露だということになっちゃったんです。
でも、悪いのは私だというのは間違いないのでね…。
(まぐすぺインタビュー 山路徹)

13 :
>>1 will take care that in the future!!

14 :
有料メルマガがジャーナリスト()の墓標となってしまうのはなぜか
http://togetter.com/li/299725

15 :
前スレ957、先方の弁護士を懲戒処分にだの施主を訴えるだの……。
それが通用すると本気で思ってんのかね。
しかし今更だけどこんなのに絡まれた東急ホームズと施主は災難だな……、まあエアで無ければだが。

16 :
そういえば、町山さんと大先生のファーストコンタクトから今日で丁度一年なんだね。
まとめを読み返していて、この頃の大先生はお元気だったのだなと懐かしく思いましたw
【★自演乙★日垣隆先生がamazonで自画自賛レビューをして炎上ちう。】
http://togetter.com/li/134136

17 :
I arrive new thread !
>> one otsu !

18 :
この一年で、「喧嘩必勝法」のなれの果てを見た感じだね。
負けて謝るってのは重要なことなんだなあと思う。

19 :
このまま行くと、貧乏自慢に転じそうだね

20 :
>>16
へ〜 町山氏に会う前はすべての陰謀は常岡氏の仕業ってことになってたのか
笑ったw

21 :
吉田豪のインタビューを母親の危篤という理由でスキップした日垣隆って情けないよね。

22 :
>>21
担当者が無礼だったというのが大先生の言い分ですよ。
日垣隆氏、コアマガジン社ブレイクマックス誌のインタビューをキャンセルする
http://togetter.com/li/197565

23 :
Facebookの馴れ合いが苦手ってはっきり言ってた頃か…がっつり馴れ合ってるな今は

24 :
ここまで言動不一致の言論人()って珍しいよなw

25 :
>>22
その言い訳には確か編集長からクレームがついてたよね。
吉田豪も日垣側の理由だと言ってたと思う。
で、母が急病ということを別のところに書いていて、このスレでは、二枚舌だったんだろう、って話に落ち着いてたと思う。
記憶だけで書いてるから間違ってたらごめん。

26 :
母親が病床にあることはたぶん事実ではないか
初孫誕生時の丸○さんのコメントに
「長野の病気のお母さんが…」というのがあった。
年齢的に考えて、病気であっても何の不思議もないし。
ただ、あの時、本当に危篤状態にあったのか、
言い訳だったのかはわからないけどね。
しかし、その件がなくても何か理由をつけて断ったのではないか。
確か、インタビュー直前に、町山が吉田に対して、
日垣隆のインタビューを楽しみにしてる、とかなんとか
ツイッターでエールを送ったんじゃなかったのかな。
あれで、町山と吉田が親しい関係にあることを知り、
嵌められたということに気づいたんだろう。
そもそも、コアマガジンなんかのインタビューを
引き受けたということ自体、どうかしてると思うがね。
普通は立ち読みすらはばかられる類の雑誌、
エロ本に分類されてもおかしくない媒体だろう。
優秀な「秘書」は何をやっていたんだか。

27 :
大先生が韓国と吉田光雄氏が親しいことを知らないワケがない!

28 :
>>26
吉田豪との最初の接触から、このざまだから
http://togetter.com/li/149154
躁状態の時にインタビュー依頼受けちゃったけど
後で調べてみたら、ヤバイ相手だし自分でもやらかしてるの確認して
慌てて適当な理由で断ったんじゃないのかな。
しかし犬先生のこの発言は、1年経っても面白すぎるw
「豪さんて、吉田光雄さん?」
「本気で尊敬してます。インタビューのうまさと、その後のリアルなオチも最高。
たくさんペンネームあった時代から、すげえ人と思ってた!」

29 :
そもそもインタビューをされるとか読みたいとか思わせる対象じゃないよな。
このスレでの弄られ方もあくまでも軽いヲチ対象で、コアマガジンの読者層には薄い。

30 :
久しぶりに読んだら腹筋が鍛えられた。
「出家サービス」ってどんなサービスやねんww

日垣隆先生(@hga02104)が日本語の新しい地平を開く - Togetter http://togetter.com/li/146020

31 :
おい日垣
7刷どうなってんだよ。
まさかウソじゃないだろうな
ずっと探してる俺の身にもなれ

32 :
大先生が常岡に対する態度をなぜ急変させたのか気になって検索してみたのだが、
http://hiwihhi.com/search/?q=%40hga02104%20%E5%B8%B8%E5%B2%A1&page=7
http://togetter.com/li/63947
なんなんですかね。勢い余って陰口を叩き、本人から直接話しかけられて引っ込みがつかなくなったのかな?

33 :
>>7
週現の入稿と12日のイベントのためじゃないでしょうか。
水曜日に「出版社の部屋を借りられることになったので、移動して仕事をします。」 http://www.facebook.com/higakitakashi/posts/435888249772873
といってますが、これは週現の締切だったんじゃないですかね。

34 :
吉田豪はインタビュー中に相手を否定したり、
思想や行動に反論をすることはないから、
受けとけばよかったのに。
その場は気持ちよくしゃべれるよ。

35 :
日垣隆先生って何で儲けているんだろうね。
どう見ても本は売れていないし、職業的ライターとしての仕事は
あのふやけた見開きエッセイだけ。
有料メルマガ、あんな内容とボリュームと発行ペースからすると
会員は減りこそすれ、増えるとは思えない。
日本一売ってるとふかす電子書籍?アクセスが驚くほど少ない、
あの公式サイトで売れる?
クレド会員の会費とセミナー代?
企業コンサル?
株?Fx?
ほんと、謎だ。高い家賃の借家とか海外留学だとか賄える収入が
今でもあるというのが不思議だ。

36 :
大口のパトロンも居ないし、既にカツカツの火の車だろう。
話題が尽きたら終わっちゃうからネタ探しに必死になってる様子。

37 :
大先生は去年震災直後に
全財産を寄付したので預金残高7万円とか書いてなかったっけ。
先生のことだから、多くふかしてその額だったんだろう。
でもその後、何度も箱根に行ったり、
一部は確実に事実のマカオ旅行、アフリカ旅行がある。
たしかにふしぎだ。

38 :
収入の話はちょくちょく出てくるが、
週刊現代 12万×4×12=576万
メルマガ 1万×100人=100万
クレド 10万×50人=500万
書籍 100万×(1+1+2)=400万
とこれだけで1500万を超える。イベントでの儲けはあるかないかわからない。電子書籍は想像もつかない。対して売れてはいないと思うが。
数字(メルマガ、クレド会員数etc)はほとんど推測だし、割引などしているだろうから具体的な額を信じないで欲しいのだが、少なくとも暮らしていけないようなレベルではないだろう。

39 :
年間賃料がゼネコン正社員の年収より高いマンション借りてるらしいからねえ
仮に年収1500万でも、それだけで半分は使ってるような気がする

40 :
その辺もふかしだとは思うけど、仮に半額は家賃だとしても、
暮らすのに不自由はないし、旅行にもいけそうな額ではある。
スタッフの人件費がなければ。

41 :
なんか、別に見栄張ってへんなプライドを誇示しなくてもそこそこやって
けそうだけどね。返って生き恥晒してるの気付かないせんせい。

42 :
週刊現代のあんな何書いてるのか分からない駄文だけで年収500万越えてるのは許せんな。
やはりこんな奴は社会から抹殺した方がいい。

43 :
>>42
おおっと、そういう君こそ、このスレッドを葬り去ってしまいたい工作員かい?
極端に物騒な言葉は御法度だぜ!

44 :
>>38
日垣商店の売上高1500万だとスタッフは二人は雇えないよね
一人でもギリギリ

45 :
1500万と言っても、総売上なわけで、
ここから税金や社会保障費や経費を引いていくといくら残るんだろう?
自営の税金に詳しい人、教えて。

46 :
クレドとメルマガは事業収入で、旅行を全部「出張」扱いで経費として、さらに非課税の「日当」にしたり、いろいろやってるんだろう。
メルマガやクレドの会員数、イベントの参加者はごまかせるし。大ボラとしか思えない数字を吹かすのは、セコイごまかしをごまかすためではないかと疑ってる。

47 :
自営で総売上1千万では食えないというのは、いみじくも犬先生ご自身が明言してた。

48 :
うんまあフトコロ具合はいいじゃない
あれこれ推測したってどうせわかんないんだから
最近なんだかヤバそうってのはなんとなーくわかるけどさ

49 :
確かに、家計がやばいかどうかはわからんね。
全体的にどうしようもなくなってきてるのはわかるけど。
いまや作家とは言えんもんな。毎日欠かさずネットでバカ晒すだけの存在。

50 :
イベントの中止なんかの多さを考えると、メルマガやクレドはもっと少ないんじゃないかな

51 :
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=436924793002552
(画像)http://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/530274_436924793002552_100000551057637_1549560_238044402_n.jpg
日垣隆
日本での6日間がどんどん過ぎてゆきます。もう数えきれない人に会い、数えきれないほど仕事をし、
美味しいものを食べました。日曜日からまたセブ島の極マズ三食が、おいらを待っていてくれる?。
いざとなったら、ここ↓に行けば良いーーと思っていたら、
今度の学校は朝7時から夜10時までの超スパルタ校で、平日の外出禁止(>_<)。中坊かっ。

52 :
>>51
》もう数えきれない人に会い、数えきれないほど仕事をし、
「ひとつ、ふたつ、う、う、いっぱい!」
犬先生には 3以上の数は無いんでしょうな。
それ以降はすべて「数え切れない」と。

53 :
>>51
カツ丼とギョーザ。フィリピン料理を食べるのはいつの日か。
同じレストランで食べた人のブログを紹介しておく。
ここ最高!! 日本食レストランMIZU(ウォーターフロント内)
http://bali-cebu.com/?eid=254
セブ島 ウォーターフロントホテル 日本料理 Mizu
http://blog.livedoor.jp/hongkong_chokuhoi/archives/66963649.html

54 :
えっこれは…学校の飯がマズイというよりも先生が偏食なのでは?

55 :
センセイ、「朝7時から夜10時まで」設定、何時まで守れるかなあ

56 :
>>51
相変わらずセンスのない写真

57 :
リビアでは何を食べていたという設定なんだろう?

58 :
先生、ノマド生活始めたばかりなのにもう日本料理ですか

59 :
NYの写真が見たい。

60 :
違う学校にいく予定なのに飯がまずいのは決定事項なの?
ただ単に同じ学校のスパルタコースを取るだけだっけ?

61 :
犬先生、下手なりに英語で書き込んだりして、
ちょっとはやる気になったか、と思ったりしたが、
日本に帰ってきた途端日本語で書き込み…。
これでは英語は上達しないね(ニッコリ)。

62 :
先生はずっと日本語やめればいいと思う

63 :
>数えきれないほど仕事をし、
ビルの清掃業でもやってたのか(笑)?
どうせ暇ブっこいて、ココのチェックでもしてたんだろ?
無理に忙しぶんなよガチャ犬。

64 :
>>51
「ここ↓」と書いてあるけれども、fbでは入力した文章の下に写真が表示されるとは限らない。
大先生は他の人のウォールとか写真を見ていないのだろうか?リアルで他の人がfbを開けているところを見せられたことはないのだろうか?
ないんだろうけど。

65 :
>>51
写真を見る限りでは一人で行っているみたいですね。

66 :
>>51のつづき
須永孝之 校長を殴っちゃだめだよ。
39分前 ? いいね!
日垣隆 先日、ゆっくり話す機会があり、すっかり仲良くなっています。私はガンジー的な非暴
力主義です。
-----------------------------
校長と日本語で話したのでしょうか。

67 :
大先生の行き着く先は
http://www.amazon.co.jp/dp/4087814858
これかしら

68 :
フィリピーナだって金にならんダメ男はすぐわかる。

69 :
http://www.facebook.com/higakitakashi/posts/437253429636355
日垣隆
4分前、東京都文京区付近
カジノで20万円を稼ぐのに平均3時間はかかるけれども、
ネット株なら本日はダイヤモンドD10株で約15万円、
ファーストリテ2株で5万円、たったの5分。
そのほかも含み益ばかり。ふふ。
さて、本業にかかります。

70 :
クラスメイトとの記念写真のコメント続き
堀× 尚× なんか羨ましいなぁ?
新× 正× 美女に囲まれてうらやましいですね
日垣隆 美女?
単なるクラスメートですがーー何か(笑)。
日垣隆 いつも朝8時からゼミが始まりる(全コマ無遅刻無欠席)のですが、
この日は(も?)前夜にカジノをやってしまったため、朝ギリギリに起きて、
まだホニャ?っとしているのが自分でも分かります。

71 :
まろは  始まりるーーぞよ。

72 :
犬先生、このスレ見ているのか、株で稼いでるアピール。
もう作家などとは言えない。
売文家なのに、誤字脱字を気にしないような感性じゃ
どうしようもないしな。

73 :
もう自分を自慢することしか書きたい物がないのに、
なんでいまだに売文家を続けたいって思うのかわからん。
文芸の人たちのように、書かないと!っていう底力も想像力もないし、
ジャーナリストのように、世に伝えないと!っていう気概もないし、
ライターのように、特定の人たちに情報を伝わりやすくっていう努力もないし、
他業種の人たちが、自分の世界のことを伝える・紹介するものを書くわけでもない。
ネット株()で生活費を稼いで、あとはノマド()的生活で好きなことやって暮らせばいいじゃん。
鼻高々に「私はすべての連載を降りましたーーキミにできるかな?」と偉ぶってた過去のようにしてさ。
また降りちゃって、世間体を気にする人生をやめればいいんだよ。盗作もやったしさ。
Facebookで、数人のお追従に構ってもらって、のんびり暮らせばいいんだよ。大先生。
実際は読み込んでもいない書架にいれっぱなしの本も処分して、身の丈にあった暮らしを目指しなよ。
見栄のために本を並べてるだけなんだろうなってバレバレだし。ノマドは身軽じゃなきゃね。

74 :
ま、株で儲けてるか、なんてどうでもいいんだよ。どうぞご自由に。
問題は週刊現代の連載だけど、今回の二週間のお試しはGW合併号の
休みを利用してどうやら本当にフィリピンには行っていたらしいけど、
来週以降の「スパルタ」も本当だとして、連載続けられるのかな?
フィリピンネタで一、二回は稼げると思うけどその辺が限度だろうし、
ただでさえネタ切れで昔の内容を何度も何度も蒸し返している状態で
朝から晩まで語学教室に費やして書けるのかな?
いつかみたいに「自主的」に降板した形をとるの?

75 :
取引で損した話を交えてるあたり、少しは学習したのかな
どっちにしろ先生がやってるのは投資ではなく投機だから
突然ズタボロになって消えちまう可能性は大きい
まあ先生の場合、値動きだけ見てフカシてるのも勘定に入れないと駄目だが

76 :
孫の写真に「日垣さん。お孫さんで遊んではだめですよ」というような
コメントがついていたのだが、削除されているね。
たしなめ半分の冗談めかしたコメントで、本気で非難したわけでもなかろうに、
大先生はホントに人間が小さいな。そこは何か気の利いたコメントを返せなくちゃ。

77 :
>>70
語学学校の授業を「ゼミ」ですか

78 :
>>76
少しでも自分のやることにミスを刺されるのがお嫌いなのか。
ちいさいちいさい王国の独裁者気取りか。哀れすぎる

79 :
ミスを刺されるってなんだよw
水を差されるだ。
ドラコンのタトゥーを入れるしかないな…。

80 :
執筆テーマが生き方自慢だけのライターってなんなんだよ。「私の履歴書」ごっこか。

81 :
ちょっと教えて欲しいんだけど、ファーストリテイリングの株って16000円くらいなんだけど2株で5万円をどうやって5分で稼ぐの?

82 :
英語ならロンドンに留学してキングスイングリッシュ習得じゃないのか?
小心者だから無理か。

83 :
株の利益ってすぐに現金化出来るわけじゃないし、
何やかんやで更なる株売買に注ぎ込んじゃって
結局消えるんだよな

84 :
>>81
ファーストリテイリング株じゃなくて、
ファーストリテ株ですよ。
それから、大先生は5万円儲けたなどと書いていませんよ。5万円と書いてるだけです。
5万円がどうしたのかは大先生しか知りません。

85 :
>>69 >>81
さぁ・・・PCから「ネット株」にログインして売り注文を完了させるまでが5分なんじゃないすかね。
それを「たったの5分」と表現するかというと、しないと思いますけど。
そして、2株で5万円の利益を株価16000円程度の株で得るには、株価が41000円くらいの時に空売りしている必要があると思いますが、
過去1年でそんな株価をつけていたことはないようですね。
そんなわけで例のメッセージは削除されるか、訂正コメントでも入ると思いますよ。20株とか200株の間違いでした、とかね…ここを見たなら。
その前に、お友達はそんな細かいことは考えていないでしょうが、それでも追従コメントがつかないようですね。

86 :
>>84
ちなみに普通は「ファーストリテ」というとファーストリテイリングを指します。
http://www.google.com/search?q=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%86

87 :
>>86
普通はそうでしょうね。

88 :
>>86
先生が「普通」だとでも?w

89 :
まあ、ヤフーファイナンスの値上がり(率)ランキングあたりから適当にピックアップ
するだけの簡単なお仕事です、、それですら単元や値段を一桁読み間違えたりするん
だから本当にボンクラ。

90 :
俺は儲けてるって言いたいだけで、実際に株を買ってるとは限らない。
事実にウソを盛り込んだ後出しジャンケンはタカシの得意技だもんね。
この人の発言は額面どおりに信じちゃ駄目だ。

91 :
額面どおりに信じないとしても、その設定自体が崩壊している株話しをするってさすが犬だな。

92 :
明日、戸山サンライズでやるイベントには何人くらいくるのかな?イベント後の懇親会はどうもやらないみたいだけど。
遠くから来たらタダだから、旅行がてらに来る人はいるかもね。熱心な人なら。
http://gfighter.net/0040event_in_future/120405003790.php
http://gfighter.net/0040event_in_future/120405003791.php
http://gfighter.net/0040event_in_future/120429003814.php

93 :
まだ「親分」と呼ぶ信者は居るのかな?「ガッキィ○○さん」とか。
何だか、こっちが恥ずかしくなるんだよね。色々と。

94 :
セブ島への語学留学って、中高年語学留学需要の新規開拓を
ねらった宣伝として請け負ったんじゃないかと邪推してみる。
語学学校とか、ブローカー、旅行会社あたりがスポンサーに
なって、先生に体験留学させる。
しばらくすると、ウェブサイトか書籍で大先生の体験ルポが
掲載されて、「今なら○%オフで留学できます」と申込みか
説明会に誘導する。
もしくは、クレド会員を入学させると先生にコミッションが
入るとか。
・・・と書いたけれども、そもそも世間的にはほぼ無名の
売れてない中年ライターを使う宣伝はやらないか。
・・・やらないよね。

95 :
>>69
一件もコメントつかないところをみると友達も色々わかってるってことかもね。

96 :
CPILS学友の高×さんは、すっかりコメントしなくなったね。
先週末の「おつかれさまでしたー」というコメントを大先生は完全無視。
これで、高×さんが同級生であることを友達に気づかれずにすんだ、
と思っているかもしれないけど、そうはいかないよ。
少なくとも、クレド会員で香港旅行も一緒だったあの人だけは気づいているよ。
なにしろ、高×さんとあの人はFB友達で、何よりも仕事仲間だからね。
二人とも出版プロデューサーとして、ある出版企画法人の運営メンバーだ。
大先生と高×さんがFBで友達になった経緯はわからないが、
これまでFBではまったく交流がなかった。、
大先生はきっと驚愕したことだろう。まさか、クレド会員の知人と
同じ学校で出会うとは。偶然とは恐ろしいものだね。
現地では親しく話したりするのだろうが、FBでは素知らぬ顔をせねばならない。
日本人のいない学校に行きます、なんて言わなきゃよかったのにね。
明日はクレド勉強会。あの人との間では高×さんの話題が出るんじゃないの。
大先生はどう答えるんだろう。あの人は、大先生よりずっと大人だから、
すべてを察して、そこら辺には触れないようにしてくれるかもしれないけどね。
3週間、別の学校に通うのは、高×さんがCPILSを卒業するまでの期間を
やり過ごすためじゃないのかな、もしかしたら。

97 :
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=437535599608138
(画像)http://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/182368_437535599608138_100000551057637_1551110_1870763928_n.jpg
日垣隆
セブ島の宿舎売店だけでなく、日本にも岡村さんがいたよ(笑)。

98 :
>>97
これナイナイのオールナイトニッポンに投稿しよっか。

99 :
そっくりさんの元となった人物をテレビで見て、
思わず笑ってしまったんだろうと思うのだが、
大先生以外の人間には、面白くもなんともない冗談だな。
まさに「中坊かっ」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【紀伊國屋】Kinoppy 1冊目【マルチデバイス】 (649)
電子書籍雑談スレPart18 (323)
au biblio Leaf SP02 part2 (752)
【ドラコンの】日垣隆★89【タトゥーあり】 (967)
【携帯】漫画家@デジタルメディア7【web】 (563)
au biblio Leaf SP02 part2 (752)
--log9.info------------------
【いかさま博覧亭】小竹田貴弘 第四幕【またたびぶ】 (329)
【SJ】 ビン 〜孫子異伝〜 その3 【星野浩字】 (939)
【ガッツポン】小池一夫スレッド17【ニコ動&魔法少女進出】 (404)
【横山光輝】バビル2世 ザ・リターナー 6th【野口賢】 (874)
【草場道輝】LOST MAN 5 (544)
【一迅社】まんが4コマぱれっと 総合8 (269)
【王狩】青木幸子総合スレその2【茶柱倶楽部】 (796)
AZUMI -あずみ-◆ 小山ゆう 【40人目】 (718)
【堀宮&宮道】HERO・読解アヘン◆18【浅倉】 (226)
藤島康介 ◆ ああっ女神さまっ ◆ Part30 (457)
【女子攻兵】松本次郎スレッド 7【地獄のアリス】 (184)
山田玲司総合スレPART.57 (122)
三家本礼 【血まみれスケバン・チェーンソー】 1殺目 (711)
林家志弦総合スレ はやて×ブレード その43 (704)
平松伸二総合スレ2【ザ・松田】 (643)
【アリョーシャ!】近藤るるる その21【ファミ通卒業?】 (230)
--log55.com------------------
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★11
今は亡き望遠鏡メーカーについて
ウニの的外れ解説に騙されないようにしましょう
アンドロメダ銀河3
ブラックホールについて 6
貧乏人の為の天文機材等総合スレッド
ベースボール風 降雪積雪対決  東京VS大阪 2
双眼装置って 2台目