1read 100read
2012年5月ブラウザゲーム69: 【mixi 3鯖】戦国IXA(イクサ) part9 (365) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【潜水艦ゲーム】DEEPOLIS ディーポリス (362)
【16鯖】ブラウザ三国志 part2【富国強兵】 (148)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part6【33+34鯖】 (371)
エデンシェイド Lv11 (974)
【mixi統合鯖】ブラウザ三国志part??【31+32鯖】 (970)
大戦略WEB 3鯖スレ Part7 (497)

【mixi 3鯖】戦国IXA(イクサ) part9


1 :12/05/11 〜 最終レス :12/05/22
『戦国IXA』は、所属する大名家を選んで天下統一をめざすゲームです。
群雄割拠の世の中だった日本の戦国時代。あなたは大名家に所属する一員となります。
内政で国力を高めて、合戦での勝利をめざしましょう。
■公式
http://mixi.jp/run_appli.pl?id=34581
■wiki
http://www.ixawiki.com/
■質問スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part66
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1335760756/
■総合スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part328
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1336570199/
■前スレ
【mixi 3鯖】戦国IXA(イクサ) part5(実質part8)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1334836203/
次スレは>>950
無理な場合は>>960

2 :
1 乙

3 :
otu

4 :
あまりINできない自分が悪いんだけどさ・・・
城主LV20代前半だと厳しいですね・・・
クエクリやチケ欲しくて出城、本拠地復活するけど
合戦のたんびに速攻やられる><
同盟員の方加勢くれるけども申し訳なく・・・
最上級の研究おわるまで死んでるしかないかな!?

5 :
城主レベより生産力あげて鉄砲で防御しよう
あと部隊スキルも活用して

6 :
城主LV10後半〜20前半って、人口も増えてて戦功稼げるし、
大名クラスからは狙われやすいね。
でもコスト30でもぎっちりと兵種&スキル揃えていれば
中級兵&上武将でも、並みのソロ凸なら防げるはず。
合流は無血するしかないけど。
鉄足の量産はLV20じゃきついよ…
兵隊3万いなければ死んでた方が無難。

7 :
>>6
俺城主レベ23で人口4300くらいだけど生産11000あるから鉄砲ちまちま作ってるよ
さすがに量産は厳しいが1日24万は貯まるから内政しつつ毎日鉄砲1500作ってる

8 :
あまりインできないなら資源余ってるはず
この時点で敗戦経験値含めて城主レベル20前半ってことは相当イン率低い
まず生産増やすのが第一だけど、今すぐに戦いたいなら鉄足量産がオススメ
ちゃんとした武将に鉄足1部隊+槍中級+弓中級各1部隊くらい詰めておけば、ランカーのソロ凸も3発くらいはしのげると思うぞ
ランカーじゃない普通の城主クラスなら2合流にも耐えれると思う

9 :
>>8補足
ただしトップランカーの天部隊に鉄騎満載で来られたら一撃死する

10 :
トップランカーではないが、ソロ活動の多いランカーから言わせてもらうと、
陣を横付け出来ない本領は、攻撃対象外になりやすい。
攻めにくい環境を作るようにすると◎。
後は同盟入っているのなら、同盟に入っているからこそ出来ることがあるから、
それ「フル」活用すべし。見かけ倒しでも効果ある。
当然ギブ&テイクね。
情報共有も大事。
攻撃受けているってことは、相手のデッキの状態を考えると・・・
なんか、ヒントチックで申し訳ないが、ここまでヒントがあったら自分で考えて欲しい。
それも合戦の楽しみだしね。

11 :
前スレ>>992
まさにそれだ。おかげで防衛武将は全部鉄足で埋まった。
てか攻撃続きで、兵パンパンになって無理にでも溶かさなくてはいけない感じ。

12 :
織田家って石田家と前一度戦ったっけ?
wikiに本鯖みたいに合戦歴史あればいいんだけどな

13 :
確か中盤の頃に全勢力の合戦結果メモってる人がいて
一回その記録あげてくれたけど今はもう引退してるかもね

14 :
俺も引退するかな・・・
雷電風雨っていう同盟がうざすぎる・・・
こっちは衝突を避けるために陣を雷電風雨の近くに
あまり寄せないようにしてるのに向こうから寄せてきやがる・・・
開幕で同時スタートで雷電同盟の人と同時に攻撃、
片方は向こうが先制してこっちが30秒後に着弾
片方はこっちがFAして3分半後にに着弾して陥落
で書状が送られてきた
『最低ですね、ハイエナ行為って知ってますか?』
だから陣を離して設営してんのに・・・
後で城に横付けしてわざわざ攻撃がかぶりやすい状態にして
ドヤ顔で非難は勘弁してくれ・・・
疲れたから引退するわ
じゃあな、雷電と上杉以外は嫌いじゃなかったぜ

15 :
さすがにそれは同盟単位じゃなくてそいつ個人の問題じゃね?
どうせ引退すんなら同盟じゃなくてそいつの名前を晒せよw

16 :
>>14

別に引き留めないけどそういう書状マジうざいよな
開幕直後は被るの当たり前なのに、距離と時間差から被りの可能性考えないのかね
俺ならいきなりそんな書状送りつけられたら相手が謝罪するまで徹底抗戦するな
他の城主にも送ってそうだし、二度とそんな書状書けないようにしてやりたいわ
でもそれで謝罪が貰えなかったり相手の盟主に抗議しても反応がなかったら
俺も引退すると思うw

17 :
いや、同盟の動き自体が良く似た動きしててな
そいつとのトラブルも多いんだが
他のとも結構トラブルになってんだよ・・・
ひとくくりにできるくらいにな

18 :
じゃあ最後にせめて雷電の盟主に「貴方達がうざいのでやめます」って書状でも送ってクレヨン
お前が引退に追い込まれたってことで何か内部で改善の動きあるかもしれない
残る俺達へせめてものはなむけと思ってさ

19 :
あえて体感してくれ
俺の置き土産だ(*´ω`*)

20 :
いらねぇよ。

21 :
心底いらねえなw

22 :
伊達15,590(74%)黒田5,590(26%)
うん陣張りから凄い差だけどがんばるよ〜

23 :
黒田さん連合受けの後は伊達受けとかかわいそうに…。

24 :
雷電風雨はどいつもうざいぞ。
擁護するわけじゃないが血の気が多い面子がそろってる。
自分を中心に世界が回ってるんだろうな。
個人名は出さないけど、大抵城主35以上の連中だな。

25 :
>>18
引退に追い込んでやったぜ!ヒャッハー!
って、なるんじゃね?

26 :
あいつらぜんぜんガチじゃなくて、小物というか子供っぽいんだよね。
今の3鯖には憧れるほどの上位陣が居ないのが寂しい。
おねぇぐらいかなぁ。

27 :
きっと兄貴がそういう連中を掘りに帰ってきてくれると信じてる

28 :
>>23
見た感じ前回の連合より、
伊達一国のほうが人多い。

29 :
物凄く強い同盟がなくなっちゃたよな
じゃんぼもちもどこに行っちゃったのか
前より動き悪くて残念

30 :
3鯖の同盟なんて今はどこも似たようなもんだろ
そんなことより運営が4鯖オープン遅らせたせいで最近マンネリがひどい
8月までもたないぞ

31 :
>>30
まさにそれ、一度離れると戻る気失せがちだからな
刷新早ければ続けた層が辞めちゃうよぉ・・・
前回なんて長宗は戦功1000足らずのソロが
同盟順10位で銅銭3万だったぞ、どんだけ過疎ってんだよ

32 :
細川に剛勇無双って・・・もったいねーーーw

33 :
特に極を合成…
そのうち大ふへん平手や天スキル持ち脇坂も出てくるのかもな

34 :
なんか攻撃被りでも、被ってますよ気をつけて下さいねって言われたら、気をつけますごめんよーって穏やかに返せるのに、
初っ端からこのハイエナ野郎が!って言われるとそういう気も失せるわ。
どんな理由があっても後から攻撃した奴が悪い、だから自分は正義だから相手に何を言っても問題ない、っていうのが透けて見えてて凄く醜い。
>>14みたいな例や、他にも被る可能性のある理由なんて、幾らでもあるだろうにな。
そんなに戦功が大事なんかね、どんだけ余裕が無いんよ。つまらない奴だ。
廃課金で有名な少数精鋭さん、あんたの所の同盟員です。
同じ家に所属してるし強い集団なのに、そういうのが混じってるのを知ってるから、全く憧れないし尊敬も出来ない。

35 :
バカ、おねえ予備軍が火病集団なのは周知の事実だろw
意図的な戦功横取りと、攻撃被り。
どっちも「ハイエナ」の一言で括ってきた俺たちIXA民が悪いんだろうな。
そんで、そのどっちもローカルマナーで否定されてるだけでルール違反じゃない。
ハイエナでBANされた奴がいるってのもたまに言われるけど、特に根拠の無い意識操作に見える。
前者は嫌いだけどね。
ファビョった書状送りつけてくる奴はもっと嫌い。

36 :
あー、そうだな。
おねえ予備軍は火病集団だったな。
んじゃやっぱ憧れる上位集団はもう居ないってことだな・・・

37 :
一応現れるかもしれない懐古主義者に釘を刺しておくが
故HSPの一角山田なにがしさんも、報告書読まないでも行けそうなところは確認しないで突撃するそうだからな
ハイエナに厳しすぎるのもどうかと思うが、こっちは逆に緩すぎる
本人にとっては楽に落とせそうでも、一生懸命攻撃中のやつがいるかもしれないんだから確認ぐらいしてほしいぜ
つまり最初から憧れるような上位集団なんかいなかったってことだよ
個人ではいい人がいても集団の全員が好きになれるわけじゃない
一人でも嫌な奴がいたらその同盟ダメーって言うなら そもそも同盟に憧れなんて抱くのが間違い

38 :
>>37
なにを必死になっている?w
ひょっとして・・・

39 :
>>37
またなんかやったのかと思っただろwww
わざわざ個人名出して蒸し返してやるなよw

40 :
かまきり乙

41 :
>>14
あそこは厨の集まりだからな・・・。
俺も何回もやられてるし、書状送ったところで開幕攻撃するとは思いませんでした(テヘ
だしなww
>>15
同盟単位で同じことやってる。
毛利には表立って文句言うやつが少ないだけで不満持ってる&泣き寝入りしてるやつがすごいいるぞ。

42 :
山田某さん関連は今更何言っても騒ぐ奴居るから無駄だし置いとこう
同盟内で一人でも〜ってんじゃなくて同盟全体的にそうだから名前上がってるんじゃねえのか?
あと懐古してるのはあの同盟懐古してるより
あの同盟有った頃はここまでギスギスしてなかったってのがでかいと思うぞ
お前らもうちょっと仲良くしようぜ
俺もpart2ぐらいで合戦の推移の考察を書いてる人が居た頃が懐かしいんだぜ

43 :
>>42
ギスギスしてる理由が上にも上がってるような雷電みたいな俺TUEEEE集団が
暴れまわって気のいい奴らは自粛or引退
新人もわけもわからない状態で>>14のような被りになりやすい状況を作られて
トラウマ形成→引退
毛利の場合は仲良くできるレベルじゃないな
雷電が自重してくれなければどうしようもない
ねこ同盟にも数人いるが雷電がひどすぎる
おかげで毛利の人口が伸び悩みどころか減ってる気がするぜ・・・

44 :
まじ雷電うざいわー・・・
開幕直前になって沸きまくりとか勘弁して欲しいわ・・・
ここまで露骨にされるとハイエナ容認されてるとしか思えない

45 :
豊臣の人だけども・・・
前回合戦相手=上杉さん
今回合戦相手=毛利さん
うちが合戦している相手がいつも旬なのはなぜw

46 :
豊臣さんの人徳ですw

47 :
>>44
沸きまくりって別に陣横付けしてるだけでしょ
それくらいで文句言われてたら何もできない

48 :
>>47
沸いただけなら誰も文句言わんわw
後から沸いて来て開幕重ねて来るから>>14のようなことがおきるんだよ!
攻撃したいなら書状送ってくれればこっちだって自重するがそれもない
逆にかぶって・・・ry
どうしろっていうんだww

49 :
嫌がらせしたいだけじゃね

50 :
朝型なんでしょ
俺も陣張り開始直後はインできないから
後から☆6でも☆7でも剣豪レベルアップがてら無理やり陣張りして割り込んでいってる
そうじゃないと場所ないもん
問題なのは「意図しない攻撃被り」の存在を知らない脳みそ

51 :
人によるだろうけど、
出陣決定の5分〜10分見てなかったのぐらい勘弁して欲しい所。
報告書確認後、
部隊編成して出陣押すまで、
でそんぐらいはかかること有るんだよね。

52 :
開戦して15〜20分ぐらいの間での攻撃被りは事故と思わないとやってられないだろ。
自分は
取られたら:特に何もしない
取ったら :とりあえず書状で誤る
こんなスタンスだ

53 :
>>51
人によるだろうけど、それは少し甘くないかな IXAのマナーちゃんとしてるやつなら
標的決定時に確認→部隊組む→出陣→出陣後にも確認、ここで誰かの攻撃ログが現れたら2分以内キャンセルを使う
徹底しすぎなのかもしれんが、うちの同盟の上位はみんなコレ普通にやってるから俺はこれが当たり前だと思ってる
別タブで標的の報告書をいつでも更新できる状態にしておけば簡単にできるし
もちろん被りで取られても運がなかったと諦めるだけで誰もファビョらないよ

54 :
>>53
俺も同じ
確認をするというのならそのくらいが当然だと思ってる
まぁ、他人にまでそれを強制はできんがね

55 :
>>53
ファビョるやつらもちゃんといるから嫌われてるんじゃないんですか?

56 :
確認しないで攻めてると言ってるやつらって自分がかぶられるとなぜか凄い勢いで書状送ってくるよね
所詮は自己正当化の手段の一つなんだね

57 :
残念な本田さんでてるなw

58 :
わろたけど兵法上げない武将はあれくらい誤差だから普通に欲しいなw

59 :
そうだなぁ10万ちょいなら出してもいい気がする

60 :
>>53
正直それはきっつい。
まぁ、
被るほどうちの国には人がいないってのもあるんだが…

61 :
私も攻撃前、攻撃発射直後、着弾後の3回相手の報告書を確認してる。
それだけやって、初めて自分がハイエナ(及び攻撃かぶり)していないと
自信が持てる。
被った時は一言書状して、かぶられたときは諦める。
ハイエナとは言わないけど、後ろからかぶって戦功だけ持っていかれた時は
ほとんど書状来ない。
着弾後の確認しないから、自分のかぶりに気が付いてないんだよな。
故意のハイエナじゃなければ仕方ない、と諦めるしかない。

62 :
伊達771,248(77%)黒田232,951(23%)
流石に連合受けの後はきついな・・・ちゃんと盟主は布告してね
他はどんな感じ?

63 :
石田(攻) 745,254 70%
織田(防) 324,203 30%
噂には聞いていたが、歴女と艶嬢なんかこえーな
織田側に石田を抑え込む気が感じられない

64 :
織田は仕様が変わらない限り、防御で勝つ気は全くないよ。
出城落としても1250じゃ勝てる訳がない。
炎クジ集めに専念ですわ。

65 :
艶嬢じゃなくて忠勇じゃね?
忠勇の面子に攻める気はしねーな…

66 :
織田は防衛戦がくそすぎる
不死鳥村はおおすぎるし、それどころか無血民がおおすぎる
報告書みとると中身いるのに途中で兵ひいて明け渡したり
2人で砦囲ってしまう同盟もあったり
俺は勝つ気はあるが、うちだけじゃあ無理だと速攻で気づかされる。

67 :
織田って不死鳥多いの?
人気あるだけあって、上下の差が大きいってことか

68 :
黒田、盟主すらほとんど落ちてる…
むしろ今生き残ってる城主っているのか? いたら挙手してくださいホント
保護期間や人口50以下除いたらマジで指折って数えられるレベル

69 :
上位同盟20の盟主と戦功上位50人を格付から見て回って一人だけ見つけた

70 :
>>68
盟主つったって無理じゃね?
元々、
同盟の規模が違いすぎる。
黒田の同盟って100超が0、
50超えだって2しかない。
この2同盟が盟主に防衛集中させたとしても、
集まる兵力はたかが知れてる。

71 :
50人が本領から最高防御力でありったけ送ってガチガチに固めればかなりの堅さになるぞ
同盟員それを怠るから簡単に落とされるってだけで
まして過疎国で極端にエサ不足だから、しっかり固めれば長宗我部よろしく花火大会になるのは目に見えてる

72 :
>>71
まぁ言ってることはわかるけど、
その行為にあまり意味は無いんじゃないかな。
50人がその兵力を攻撃に向けたほうが、
盟主守ることによって失わなくて済む戦功と比較して、
戦功収支は良くなると思うよ。

73 :
あまり活動して無い人を一時的に盟主にして、
陥落させっぱなしって出来ないのん?

74 :
全く意味はないね
怠るもなにも、盟主周りを埋められた時点で終わってる
まぁ、黒田は防衛って時点で終わっているが
人数差のせいでどうしようもないな

75 :
>>73
同盟としてどうよそれw
合戦中は同盟管理ページ入れないし

76 :
なんか、この時期の合戦はつまらない。
2月か3月くらいのときが最も楽しかった気がする。
刷新が半年でも長いと思うのに、3鯖が8月刷新とかならやる気なくなるな。
スレも以前は1鯖や2鯖のスレより楽しかったのに、ここしばらくギスギスしたことばかり。
1鯖2鯖のスレと変わらんし
俺もそろそろ引退の時期かのぉ

77 :
黒田民だが50人以上の同盟は今ほぼ機能してないぞ
動いてる人2割いるかいないか
そもそも黒田自体毎回参戦者50人いるかいないかなんだ。
同じ過疎でも長宗我部がうらやましい

78 :
上杉さん 陣寄せ という技術を勉強して下さい

79 :
上杉だけども、味方が敵状態。
甘えと言われるかもしれないけどさ。
陣寄せようにも多すぎる味方陣が邪魔。
良い位置に陣張ってるランカーは空き巣ばっかりで無差別ノック状態。
みんな被り上等状態だしね。
昼間にインして陣張りできないと上杉でやっていくのはマジ厳しいっす。

80 :
上杉は城からしか攻撃できないと思ってる人が多いと思うんだ

81 :
>>77
まぁけど彫塑も似たようなもんじゃない?戦功1000で銅銭3万って書いてたし
お互い黒田選んじゃったからには頑張ろうぜ

82 :
>>79
伊達もそんな感じ。
最早同盟員が敵状態。

83 :
石田も似たようなもん。
ソロで格下城主潰すほうが戦功稼げるからなぁ。

84 :
>>68
これの書き込みがあった時間は一瞬復活させたが
すぐ落とされたよ
厳しいね

85 :
黒田はもっと合流できるように上位集まればいいのにね

86 :
>>81
彫塑ってなんでそんなに…と思ったけど
超宗我部に戦力集中してるのかと思うと
納得がいった
>>85
今回は防衛だからある程度どうしようもない面はあるけどな
合流で敵のランカー叩くにもプレーヤー数があまりにも足りてないし
しかも出城の戦功があれじゃあなあ
個人的に新しくなんか同盟できてるみたいだしそこに期待
超紳士同盟だかなんだか
久々に十傑付きで合戦状況貼ってみよ
伊達ー黒田はこんな感じ
伊達858,429 77%
黒田253,517 23%
戦功十傑
ciel 47,256         - 一位 - 鶴屋さん 20,262
心 35,269          - 二位 - 山田太郎 16,531
だるまさんさん 31,593   - 三位 - mitsu 13,485
レライエ 25,142       - 四位 - とっぷしーくれっと 11,928
矢吹城 22,247       - 五位 - 紘 9,833

87 :
>>85
それもあんまり意味が無い。
足りてないのは攻撃力じゃなくて手数。
ソロで落とせる敵城主がいっぱいいるのに、
手数が足りないのが過疎国の現状。
ソロで落とせる相手が居るのに、
合流で手数減らす意味は薄い。
伊達・上杉みたいに自国民が敵になるほど、
人が溢れかえってる国とは、
取るべき戦術が全く違うんだよ。

88 :
伊達さんノックしてもノックしても硬い城しかないんだw
合流じゃないと落とせんw

89 :
>>88
それは個別に頑張ってくれと言うしか…

90 :
>>66
禿銅
負けるにしてもやる気なさすぎる。
石田さんにも失礼だろう。
本当に上位2同盟は、防衛戦だと動かない。
下位同盟やソロ城主が頑張ったところで無駄すぎて、
やる気のある人まで無血をはじめだす。
こんなに出城を残した防衛戦は初めてだ。
Gさん復帰らしいので、多少でもスカッとさせてくれんかのう。

91 :
織田連はいつも通り潰していってますよ。
問題は織田兵、初心者歓迎より戦功が低いのはどーなの
っと思う。

92 :
>>90
不死鳥農民が多すぎるんだよ
ランカー足止めしたとこで、その間に陣ひとつ潰すわけじゃないし
そもそもだ 織田の、というか人口全体格付け1位が
毎回1250×6+3000戦功を無血で献上してるのみたら、
あほらしくてやってられないわ

93 :
>>91
今合戦報告書見てみたんだけど織田兵ほとんど参加してないね
やる気ないんじゃないの?w

94 :
>>92
不死鳥農民の巣窟だからな織田はw
マジ無血するなら復活するなっての

95 :
>>66
2人で砦囲うって初心者歓迎だろ?
なに考えてんだかまったくw
あれって他同盟の妨害に他ならないんだが

96 :
石田家から見ると明らかに手抜いてるんだろうなぁってのが
ひしひし伝わってくる
陣つぶしが早いのはさすが織田って気がするけど

97 :
参加すりゃ不死鳥だと叩かれ、
参加しなけりゃヤル気が無いと叩かれ。
さすがに不憫。

98 :
確かに10合流に無血とか当たり前すぎるね
狙われるってわかってるならなんで仲間が加勢とか陣払いして助けてやんないの、とは思うけど
でも1250×6+3000って村6個と本領だよな? 村復活させる意味がわかんないんだけども

99 :
あんまり負け戦でネガティブなことを書くのはいかんと思っていたが
沢山の意見が聞けてうれしい。
おかしいと思う人が多いのに心強くなった。
復活農民は大国の共通病だが、伊達さんのように手強い防衛戦を
しようじゃないか。
自分たちに力がないのを棚に上げて、2強同盟を非難したのは
悪いと思ってる。土日だ、リアルも色々あるもんな。
最後の夜、石田さんを叩き返して早めに寝かせてあげようぜ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MMOスペースSTG】DarkOrbit【アクション性皆無】5 (552)
【RotMG】Realm of the Mad God【Part44】 (1001)
サイバーワン専用トレードスレ part2 (424)
【ヤバゲー10鯖】 ブラウザ三国志 (539)
【15鯖】ブラウザ三国志 part3 (768)
アメーバピグ質問スレ part.1 (873)
--log9.info------------------
【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (779)
☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (901)
SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (828)
日本パソコンの歴史について(77年〜93年まで) (159)
パソコンサンデー回顧録2 (454)
■お前ら!実は沖電気のIF800に憧れていただろー (184)
マシン語でコミュニケーションを取るスレ  (122)
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (381)
TK-80をいまだに持ってる人の数→ (503)
JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (103)
◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (449)
8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (154)
ワンボードマイコン総合スレ (174)
ここだけ時代が15年間ずれているスレ part2 (822)
誰かX68Kエキスパートいらないか (171)
あっはっは!昔のPCは低性能だなっ!その2 (233)
--log55.com------------------
JRバス関東総合スレ 21号
岩手のバスを語り隊 PART21
(乗務員専用)横浜交通開発【磯子 緑]
☆北海道の貸切観光バス★パート12
【京王グループ】西東京バス【29号車】
/Q\富士急行バス 【静岡山梨足柄篇】Part11
福島交通 part6
都営バス総合スレ 〜その31〜