1read 100read
2012年5月緊急自然災害56: 【原発】御用学者のリストを作るスレ★46【推進派】 (324)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
うはwwww福島復興の超秘策思いついたwwwww (644)
暴走族がこんな災害時に走り回ってて超ムカつく! (763)
香山リカ 小出裕章氏が反原発のヒーローとなった理由 (478)
( ^ω^)みんなの力をかしてくれお!5 (819)
Informations! (191)
私はお墓に避難しますごめんなさい…南相馬93歳自殺 (129)
【原発】御用学者のリストを作るスレ★46【推進派】
- 1 :12/04/20 〜 最終レス :12/05/06
- 原発業界・政界から金をもらい、福島原発事故で東電と政府に都合の良いことしか
言わない御用学者と、それを登用するマスコミを問題視し、
彼らのおかしな発言を記録するスレです。
※エア御用ヲチネタは専用スレでお願いします。(関連スレ参照)
※最近頻発しているスレ荒らしについては、本スレでレスせず、専用スレへの書き込みをお願いします。(関連スレ参照)
■御用学者とは
学術的な調査を改竄ないしは解釈し、権力者や統治者、ないし依頼者に都合の良い結果を導き出す者 ― Wikipedia
時の政府や権力者に迎合して、その利益となる説を述べる学者。 ― 大辞林
政府や有力な企業の言いなりになって真実をゆがめ、時勢の動向を見てものを言う無節操な学者。 ― 新明解国語辞典
●原発業界御用学者リスト @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha
●前スレ
【原発】御用学者のリストを作るスレ★45【推進派】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333291127/
●過去スレおよび今でも見られる過去ログ一覧
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/128.html
- 2 :
- ■関連スレ
●【ニセ科学批判】エア御用ヲチスレ20【放射能安全】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1334574220/
●したらば避難所
【原発】御用学者のリストを作るスレ【推進派】避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13168/1312422487/
最近、スレが1000まで行かずにデータ量オーバーで終了してしまうことがあります。
本スレが書き込めなくなり、スレ立て人が不在の場合には、したらば避難所をご利用ください。
また2chのサーバーダウン時などにもご利用ください。
●通称“悪い”(大阪府)専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13168/1312422615/
最近、(大阪府)や(チベット自治区)(新疆ウイグル自治区)などと表示されるIPから、
いちゃもんをつけるだけの荒らしが投稿されます。
これに直接レスしていると、スレッドに無用なレスが溢れてしまいますので、こちらのスレに投稿をお願いします。
●【推進?】原子力発電所と政治家【反対?】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307315561/
●【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討6【ECRR】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327566047/
●【発電】電力独占やめて発送分離せよ【送電】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1310985701/
●いまこそ発送電分離しよう 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334148728/
- 3 :
- >>前スレ822
>国会や赤旗紙面では絶対に使わないけどね。
「世界は脱原発の方向」ってテンプレっぽい。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-05/25_01.html
世界は、脱原発の方向に向かっているのに、政府がすすめるエネルギー政策は、
あいかわらず原発の新増設にたよっているため、地球温暖化ガスの削減に
不可欠な自然エネルギーの開発やエネルギー利用の見直しは不十分なままです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-07-27/00_01.html
世界的に脱原発の動き 新エネルギー開発に力を
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-05-18/2008051804_04_0.html
世界は、国家戦略として脱原発の方向に向かっているのに、日本政府のエネルギー政策は、
あいかわらず民間まかせの原発の新増設にたよっているため、
地球温暖化ガスの削減に不可欠な自然エネルギーの開発やエネルギー利用の見直しはきわめて不十分なままです。
- 4 :
- 週刊金曜日2012.4.13(891号)の記事について
平成24年4月13日付け、週刊金曜日におきまして「がれき受け入れ」導くアンケート調査の裏側
「環境省・部会長が経営する会社が実施」というタイトルで書かれた内容は事実と異なり
誤解を招くおそれのある内容が報じられております。事実関係は以下の通りです。
本研究は岡山大学などとの共同研究として行ったもので、ウラン鉱山および産業廃棄物に関する
情報提供時のリスク意識の変化、違いについて調査・解析し、情報に対する理解・受容向上に向けた
適切な手法の確立を目的とするものであります。昨年12月に実施しましたアンケート調査では、
昨年3月に発生した東日本大震災によって発生した災害廃棄物の広域処理についても実施しましたが、
この目的は環境問題の正確な情報を市民と共有する手法開発のためであり、
がれき受け入れを導くために行ったものではありません。
弊社はこの共同研究に関連した業務を日本原子力研究開発機構から受託して実施致しましたが、
業務委託は公開公募の形で公平・公正な立場で行われております。
以上
平成24年4月17日
株式会社廃棄物工学研究所
http://www.riswme.co.jp/cgi-bin/news/index.cgi?c=zoom&pk=18
- 5 :
- >>3
それは共産党の政策じゃないだろ。
そんなこと言い出したら、「新自由主義」って言葉だって赤旗には載ってるぞ。
共産党はあくまで脱原発は自分たちの主張とはしていない。
引用することはあっても、共産党としては脱原発は批判対象。
- 6 :
- >>3
<「脱原発」とわれわれのちがい>
< わが党と「脱原発」派の、原子力に対する見方の違いはどこにあるか、端的にいうと、「脱原発」派は、現在の原発が危険だということから、将来にわたって原子力の平和利用を認めないということを原則的な立場にしています。
これに対して、私たちは、現在の原発の危険性を正面から指摘し、その危険に反対する点では、もっとも一貫した立場をとりますが、人間の英知の所産である原子力の平和利用の可能性を原則的に否定する立場はとらない、という点にあります。
脱原発派は、核と人類は共存できない、原発はなくす以外にはない、ということを主張しています。
われわれは、原子力の発見は人類の英知の所産だという立場です。
人類は失敗を繰り返しながら、科学・技術を発展させてきました。
同様にして、将来もまた、発展していくだろう、というのが、われわれの哲学、弁証法的唯物論の立場です。
だから、人間はやがて科学・技術の発展によって安全な原発を実現させる方向にすすむだろう、したがって、それを研究することは当然であるといっています。
ところが、脱原発派は、そんな原子炉などできない、という固定観念から一歩も出ません。
核と人類は共存できないの一本槍です。
「脱原発」派が、核兵器廃絶の課題を軽視しがちなのも、「核」ということですべてを同一視するこの考え方と結びついたことです。
現に、核兵器は爆発するまで危険でないが、原発は現に動いているから、最も危険な「核」だ≠ニ言った俗論も、「脱原発」派の議論として、よく聞かれることです。>(81〜82ページ)
<高木氏と、原水「禁」の脱原発>
<脱原発法制定の運動がなぜ起こってきたかを見ていきたいと思います。
昨年(八八年)の四月二十四日、これはチェルノブイリの事故の二周年にあたりますが、成田の
飛行場反対闘争もやったといわれる高木仁三郎氏など脱原発グループが一万人集会というのをやりました。
これには予想以上の人が集まり、主催者の意図はどうであれ、住民の不安の高さをしめしました。
この集会で提案されたのが、脱原発そのもののはじまりでした。
その後、運動の方はさっぱりすすまず、昨年秋になって高木氏が個人の意見だといって、三項目の署名になったのが、現在のものです。
これは、四月の集会での提案原発はいっさい認めない、一年以内に停めろ≠ニいうのとは相当違い、
要求項目だけみると、われわれの立場に表面上近くなっています。
しかし、決定的なちがいは、げんに動いている原発にたいするきびしい総点検とか民主的な規制がないことです。
そのうえ、脱原発法制定署名運動というのですから、題名自体からも、また、その前文が「すみやかな原
子力発電の廃止を達成することを目標」にするとなっていることからも、原発絶対否定というのが本質であることに変わりがありません。
この人たちは原発すべてをなくせというのですから、政府・電力資本といちばん対決しているようにみえます。
しかし原発の全面停止というスローガンをかかげただけで、原発を簡単になくせるわけではありません。
原発の是非論については、国民の間にまだ多くの議論がありますが、原発の危険については、世論調査でも
八六%という圧倒的多数の国民が不安をもっています。
いま緊急に大事なことは、この声を結集して、政府・電力資本の無責任な原発政策の強行をくいとめ、その根本的な転換をかちとることです。
「脱原発」派の運動と主張の大きな問題点は、「すべての原発の廃止」など、最も強行な立場にたっているかのようによそおいながら、国民
多数の不安を結集して政府・自民党の無謀な政策を包囲して住民の安全をまもる闘争――政府・電力資本が強引に稼働し、増設をはかっている未完成な原発の危険から住民の安全をまもる緊急の課題への真剣な取り組みを回避するところにあるのです。
大切なことは、原発に不安を持っている八六%のなかにも、原発を一応認める人々が半数内外いて、それらの人々は原発をやめてしまえという立場を、いまとってはいないということを、忘れないことです。
以上の脱原発派は、核兵器については、社会党と同じ「究極廃絶」か、あるいはほとんど無視する点で共通しています。>(77〜78ページ)
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=9126
- 7 :
- >>5
>3は2003、2004、2008だよ?批判的どころか肯定的に使ってるし。
>共産党はあくまで脱原発は自分たちの主張とはしていない。
これはわかる。
脱原発派 対 共産党の構図の中で安斎さんはどういう位置なんだろう?
- 8 :
- 日本共産党の原子力政策は50年間不変だと共産党側は主張しているが、そういう自慢は生暖かくスルーしてあげて、現在の主張だけを問題にしたい。
3.11直後の混乱期にぶれていたのも、見なかったことにしよう。
現在の主張として党内で学習したり世間に宣伝している文書がまったく反原発とは相容れない代物なのだ。
「科学の目」で原発災害を考えるhttp://www.jcp.or.jp/seisaku/2011/20110510_fuwa_genpatsu.html
この講演が共産党がパンフレットにして販売したり、ネットでも大々的に宣伝している重要文書。
そこでは、次のように、「原子力問題にかんする決議」を共産党の方針として打ち出し、学習するように勧めている。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本共産党は最初の段階から安全性抜きの原発建設に反対してきた
日本で、原子力発電が問題になってきたのは1950年代の中ごろからで、1957年には東海村で
研究用の原子炉が初稼働し、1960年代に商業用の発電が始まるのですが、日本共産党は、安全性の保障のない「未完成の技術」のままで
原子力発電の道に踏み出すことには、最初からきっぱり反対してきました。
私たちが、党の綱領を決めたのは1961年7月の第8回党大会でしたが、その大会直前の中央委員会総会で、この問題を討議し、
「原子力問題にかんする決議」を採択したのです。その決議は、
―「わが国のエネルギー経済、技術発展の現状においては、危険をともなう原子力発電所をいまただちに設置しなければならない条件は存在しない」
―原発の建設は、「原子力研究の基礎、応用全体の一層の発展、安全性と危険補償にたいする民主的な法的技術的措置の完了をまってから考慮されるべきである」
として、日本最初の商業用発電所とされた東海村の原子力発電所の建設工事の中止を要求したものでした。
それ以来、この問題でのわが党の立場は一貫しているのです。そして、ただ「反対」というだけでなく、国会では、大事な局面ごとに、この問題を取り上げて、原発のもつ危険性とそれを管理・監督する政府の態度の無責任さを、具体的に取り上げてきました。
- 9 :
- 文盲「茸」はいつになったら、スレタイを読めるようになるんだろうね。
- 10 :
- ID:5ykpKQiv0は、スレ違いな話題を昨晩一晩中書いていた変な人なので放置で。
- 11 :
- 原子力の発見と解放によって、人類は一グラムの物質から二百五十億キロワット時という巨大なエネルギーをとりだせる
可能性をえたばかりでなく、工業、農業のあらゆる生産分野から医療その他の日常生活の領域にいたるまで、画期的
な展望を見いだし、自然にたいする人類の英知のかがやかしい勝利を示した。
(3)わが国のエネルギー経済、技術発展の現状においては、危険をともなう原子力発電所を今ただちに設置しなければ
ならない条件は存在しない。われわれは東海村の原子力発電所の建設工事の中止を要求する。原子力発電所の設
置は、わが国の総合的なエネルギー計画の民主的な確立、原子力研究の基礎、応用全体の一層の発展、安全性と
危険補償にたいする民主的な法的技術的措置の完了をまってから考慮されるべきである。
東海村の日本原子力研究所はもちろん、その他の原子力研究設備は、独占資本の利潤追求とそれと結びついた大学
の無秩序な競争を反映し、人民と研究者の利益と安全を無視し、無計画に設置されている。それらは、ほとんどすべてが、
アメリカとの原子力研究協定にしばられ、なんら系統的な創意性ある自主的研究を発展させることができなくなっている。
そのもっとも典型的なものは、日本原子力研究所であり、さいきん建設されたCP5型の原子炉では、計画出力の一万分
の一しかだせず、しかも事故の危険をともなっている。
原子力の問題は、すでにのべたような軍事的利用と平和的利用というたがいに対立する深刻な二面性をもっている。原子
力についての敵の宣伝は、原子力がもつ人類の福祉のための無限の可能性が、帝国主義と独占体の支配する資本主義
社会においてそのまま自動的に実現できるかのように主張している。しかし、帝国主義と独占体の支配のもとでは、軍事的
利用が中心におかれ、それへの努力が陰に陽に追求され、平和的利用は大きく制限される。したがって軍事的利用を阻止し、
平和利用、安全性をかちとる道は、帝国主義と独占体の支配の政策に反対する統一戦線の発展と勝利にむすびついている。
原子力のもつ人類のあるゆる技術的可能性を十分に福祉に奉仕させることは、人民が主権をもつ新しい民主主義の社会、さ
らに社会主義、共産主義の社会においてのみ可能である。ソ連における原子力の平和利用はこのことを示している。
- 12 :
- >>7
安齋、野口は民主的科学者。
民主的ということは、社会主義の核実験や核兵器を賛美する、共産党のセシウム拡散容認政策を認める「民主的な」科学者ということ。
安齋、野口の安全厨ぶりは最近始まった話ではない。チェルノブイリの時にもそうだったし、中国ソ連の大気中核実験に反対するかどうかが問題になってた頃から安全を訴えていた共産党の立場にべったりだったということ。
一方で、熊取六人組は「トロツキスト」呼ばわりだから、ニセ左翼暴力集団扱いということさ。
安齋さんが迫害されたとか、野口さんが大学で苦労したというのも本当のことだろうけど、彼らには「民主的な科学者」や「民主的な職員」の支えがあり、原研みたいな共産党の牙城もあったわけで、コペルニクスみたいに世間から孤立していたわけでは全然無い。
- 13 :
- >>7
脱原発を肯定的に扱うような論調が共産党の中で現れ始めたのは、恐らく90年代の半ば。
村山政権の頃だろうね。
2000年には一旦原子力廃止に踏み込むものの、その後不破の介入で平和利用推進に戻ってる。
共産党の中でも良く見ると統一されてない。
だから、山下文男元中央委員会文化委員長の発言も共産党の方針と矛盾していないし、野口邦和が去年の5月に共産党理論誌『前衛』に「日本の原発を全て無くすことは現実としてできない」なんて書いたりしても大丈夫。
山下文男
「僕は原発を全面的には否定しないんですよ。だって、将来の日本のエネルギー問題を考えれば、何が何でもいけないと言うわけにはいかない。それは防潮堤をもっと高くしろという短絡的な意見と同じでね。
こういう事故が起きると、ほら見たことか、やはり原発はダメじゃないかという意見が必ず出てくるが、それもダメですよ」
- 14 :
- 茸の連投がスレ違いすぎるわけだが、もしかしてこの人病気なんだろうかね。
お大事に
- 15 :
- 「再稼働しないなら、大阪湾に原発を作ったらいい」 大飯原発がある福井県おおい町で会合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1334849338/
- 16 :
- これは、どっちもどっちだけどな。
小出氏が集会で熱唱している歌が、アメリカの極左の歌、「we shall overcome」なんだからw
- 17 :
- >>14
共産党系御用学者だけの別スレを立てろってことなの?
そこまで共産党を特別扱いする意味も需要も無いと思うけど。
- 18 :
- >>16
そういう問題じゃないと思う。
反原発や脱原発を唱える人に対して、原発がらみではない別のレッテルを貼ってごまかすという手口を業界に導入し、今でも盛大にやってる共産党の御要性の問題では?
「反原発はラッダイト運動」とか、まだ科学しに位置づいた批判だけならまだしも、原発に反対しただけで極左とかネトウヨ扱いしていくやり方の問題じゃないかな。
ところで、We shall over comeは共産党も歌うんじゃないの?こないだテレビCMでも流れてたけど?
- 19 :
- 日本の極左のおかしなところは、何か反対するときに海外におもねるところだな。
その点ではエセ愛国者の極右、石原慎太郎も同じだ。
極左はアメリカ批判をしたかと思えば、we shall over come を熱唱し、
ドイツを過剰に持ち上げている。
自分の国の問題について、自分の頭で考えられない連中は、
何を主張しても説得力がない。
要するに、反原発というよりも、彼らは反国家だから。
国単位を否定する者は妄想主義者だ。
霞でも喰ってろ。
- 20 :
- >>8
>現在の主張として党内で学習したり世間に宣伝している文書がまったく反原発とは相容れない代物なのだ。
--------------------
二つの問題―原発からの撤退の戦略的決断と安全優先の原子力管理体制と
(略)
私は、二つのことが大事だと考えています。
(一)戦略的な方針からいいますと、日本のエネルギーを原発に依存するという政策から撤退する
という決断をおこなうことです。その実行には、当然一定の時間がかかりますが、必要なことは、
いまその戦略的な決断をし、その方向に向かってこうやって進んでゆくという国家的な大方針を
確立することです。
(二)もう一つは、緊急の当面の課題です。「安全神話」の上に築かれた原発版の「ルールなき
資本主義」からきっぱりと手を切り、原子力施設にたいする安全優先の審査と規制の体制を
確立することです。(略)
--------------------
……どこが「まったく反原発とは相容れない」わけ?
前スレ>>826
「福島原発事故をふまえ、5月17日には、政府に提起した「大震災・原発災害にあたっての第2次提言」の
なかで、政府が、原発からの撤退を政治的に決断すること、原発をゼロにする期限を切ったプログラムを
策定することを、求めてきました。」
前スレ>>824のこれは、311を踏まえた今後は脱原発の実現を目指していくという主張だろ?
普通に読んで「反原発」あるいは「脱原発」の意味にしか読めないのに、
それらの言葉を直接使ってないから駄目ってどんな理屈だよ。
言葉遊びしたいだけのネトウヨもどきは巣に引きこもっててくれないか。
- 21 :
- We Shall over come は、連合赤軍、革マル、中核派の歌だ。
正体みたりって感じ。
- 22 :
- イデオロギーキチガイの極右が暴れてるね
- 23 :
- 極左の主食のイデオロギーのことか。
他に喰うものがあるのかね。
- 24 :
- >>19
御用系の人たちって、結局そうやってすぐ、原発やエネルギーに関する具体的な議論から逃避してレッテル貼りに走るんだよね。
3.11後の現実からスタートするしかないのに。
>>20
(1)は反原発ではなく、「脱原発依存」でしょ。反原発とは相容れないというほどではないけど、反原発とはやはり別物。
(2)のほうも、安全強化して利用であって、反原発とは違うね。
例えば泊はまだ動いてるわけだし、止まった後も規制は必要だから、安全優先自体は素晴らしいことだと思うが、反原発ってのとはちょっと違うぞ。
それに、共産党が去年から↓こんなこと言って大宣伝して歩いてる文書の中身が、>>11だぞ。よく読んでみろよ。
「原子力 明るいソ連の エネルギー」状態じゃねーか。どこが反原発?
>私たちが、党の綱領を決めたのは1961年7月の第8回党大会でしたが、その大会直前の中央委員会総会で、この問題を討議し、
>「原子力問題にかんする決議」を採択したのです。
>それ以来、この問題でのわが党の立場は一貫しているのです。そして、ただ「反対」というだけでなく、国会では、大事な
>局面ごとに、この問題を取り上げて、原発のもつ危険性とそれを管理・監督する政府の態度の無責任さを、具体的に取り上げてきました。
それと、>>9が共産党の公式な立場で、共産党は、
>(1961年)以来、この問題でのわが党の立場は一貫しているのです。
なんて去年の5月にぶち上げている。
反原発・脱原発批判は取り下げないけど、原発ゼロをやる、なんて奇妙なことを言ってる共産党のほうがよほど言葉遊びだと思うが。
そもそも、赤旗でも国会でも、引用としてしか脱原発という言葉を使えていない。
共産党は脱原発を打ち出してから出直すべき。
だいたい、瓦礫をばら撒いたり除染万能論を打ち出したり、3号機の冷却水を抜いてぞうの足を作れと主張したり、御用みたいなことばっかり言ってるじゃないか。
脱原発というのは既に辞書にも載るような普通の日本語。それを避けるために独自用語を作って、組織的にみんなで「原発ゼロ」なんていうように統制するなんて。
何でそこまで脱原発を避けるのか聞きたい。
- 25 :
- 誰が御用学者なんだ(笑
311後の現実は、明日にでも巨大地震が発生したときに備えて、
今すでに存在する原発をどうするのかなんだけどね。
脳内、花畑の連中は原発を停止さえすれば安全だと思っている。
廃炉するまでの数十年、どうするのか。
原発を停止しても電源は必要だという現実をどう考えているのか。
本当に日本国のことを考えているのであれば、
現存する原発に対する安全対策を100%実施することこそが、
今すぐにでもやるべきことだって分かるはず。
- 26 :
- このスレを見れば、小出さんや熊取六人組が、共産党系といわれていた京大の理系学部で、職員労組や教授会からどう扱われていたか、雰囲気はつかめると思いますよ。
We shall overcomeをテレビで聞いたよ、と言っただけで
>連合赤軍、革マル、中核派
扱いして、原発の危険性の議論などには一切応じないのが(共産党以外も含めて)御用のやり方。
共産党にあらずんば人間にあらず、テロリスト扱いですよね。実際のところ、小出さんは暴力なんて振るってないと思いますが。
ちなみに、熊取六人組が健在だった頃の京大職組(全労連加盟)委員長の小柴昌俊さんの去年の発言がこれ。反原発の人たちとうまくやれるわけないよね。
>「電力が足りなくなってドイツはどうしたかというと、フランスから買った。フランスはその電力を原子力で作っている。格好付けたからって物事が解決するわけじゃないんで、やっぱり必要悪は必要悪なんですよ」
- 27 :
- あー、なるほど極左の内ゲバのスレなんだな。
あの連中は未来永劫、分裂の歴史。
イデオロギーってのはそういうもの。
- 28 :
- >>25
御用学者は野口でしょ。
>反原発・脱原発を訴えている連中は、安全対策を邪魔している。
>反原発派の連中のせいで東電は安全対策ができなかった。
>古い原発をリプレースして新しいのに替えられなかったのも反原発派のせい。
こういう論理は御用評論家しか言わないだろう。
小出さんがいつ安全強化に反対したの?
- 29 :
- >>27
共産党は極左じゃないと思うよ。自分たちでも極左を名乗ってなどいないし。
- 30 :
- >>24
>(1)は反原発ではなく、「脱原発依存」でしょ。反原発とは相容れないというほどではないけど、反原発とはやはり別物。
ならポイントは(2)ということになるが、
>(2)のほうも、安全強化して利用であって、反原発とは違うね。
自分でも直後に「止まった後も規制は必要」と言っておきながら、どうして否定できるのかがわからない。
>>8の文書では(>>20で略した部分)「この体制ができないと、原発からの撤退という大事業も成り立ちません。」
とも言っている。
あなたの言う「反原発」は、止めさえすれば廃炉までは規制も何もしなくてもどうにかなるという考えなのか?
そんな頭の悪い発想が反原発なら、「まったく反原発とは相容れない」はむしろ褒め言葉になりそうだが。
繰り返すけど、どこが「まったく反原発とは相容れない」わけ?
- 31 :
- >>12
>安齋、野口の安全厨ぶりは最近始まった話ではない。チェルノブイリの時にもそうだったし、
これは興味あるね、どの本(やサイト)見ればいい?
- 32 :
- >>30
別に否定なんてしてませんよ。
反原発以外何もするななんて超曲解ですよ?あなたこそ大丈夫?
安全強化=反原発ではないことが、あなたには理解できないのですか?
反原発と完全に相容れないのが、去年大々的に宣伝した「原子力問題にかんする決議」の方だね。
何でいまさらこんなもんの勉強させようとするのか、ホントに理解に苦しむ。
>原子力のもつ人類のあるゆる技術的可能性を十分に福祉に奉仕させることは、人民が主権をもつ新しい民主主義の社会、さ
>らに社会主義、共産主義の社会においてのみ可能である。ソ連における原子力の平和利用はこのことを示している。
- 33 :
- >>31
もっといいのがあるかもしれないけど、私は
『文化評論』1988年7月号(新日本出版社)というのを読みました。
来週あたり関連部分をスキャンしてうpしましょうか?
よい画像うぷろだありますか?
ここで結構論じられています。引用が多いのである程度読めるでしょう。
http://tokyopastpresent.wordpress.com/?s=%E9%87%8E%E5%8F%A3%E9%82%A6%E5%92%8C
ここら辺も、野口は時々しか出てきませんが「勉強」になります
http://members.jcom.home.ne.jp/katote/marxatom.pdf
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/gensiryoku.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/nagasima.htm
- 34 :
- 共産党も、死の灰を完全に無害だと言ってた訳ではないのでそこは誤解しないであげてください。
たいしたこと無いから我慢しろと言ってただけで。
1963年9月9日付けアカハタ
野坂議長談話
「たとえ『死の灰』の危険があっても、核実験の再開という非常手段に訴えることはやむをえないことです。
『小の虫を殺して大の虫を生かす』というのはこのことです」。
話は変わるけど、原子力安全神話からの脱却を訴える共産党だけど、個別に見るとほとんど脱却できてないような・・・。
•原発神話(高木仁三郎)
(『原子力神話からの解放』講談社文庫)
@「原子力は無限のエネルギー源」
A「原子力は石油危機を克服する」
B「原子力の平和利用」
C「原子力は安全」
D「原子力は安い電力を供給する」
E「原発は地域振興に寄与する」
F「原子力はクリーンなエネルギー」
G「核燃料はリサイクルできる
H「日本の原子力技術は優秀」
- 35 :
- 自分のブログでやれ。
- 36 :
- 茸はスレのタイトルを読めないハンディキャップのあるひとみたいね。お引き取りください。
- 37 :
- 共産党を憎む民社系の輩か追放にでもなった元共産党員だろ。
- 38 :
- 野口が御用学者じゃないとでも言うのだろうか?
共産党系御用学者の専門スレに分けるほどでもないだろう。
野口安齋小柴その他は政府に都合いいこと散々言ってるじゃないか。
原発業界・政界から金をもらい、福島原発事故で東電と政府に都合の良いことしか
言わない御用学者と、それを登用するマスコミを問題視し、
彼らのおかしな発言を記録するスレです。
※エア御用ヲチネタは専用スレでお願いします。(関連スレ参照)
※最近頻発しているスレ荒らしについては、本スレでレスせず、専用スレへの書き込みをお願いします。(関連スレ参照)
■御用学者とは
学術的な調査を改竄ないしは解釈し、権力者や統治者、ないし依頼者に都合の良い結果を導き出す者 ― Wikipedia
時の政府や権力者に迎合して、その利益となる説を述べる学者。 ― 大辞林
政府や有力な企業の言いなりになって真実をゆがめ、時勢の動向を見てものを言う無節操な学者。 ― 新明解国語辞典
- 39 :
- うーんと茸は、イデオロギーの恨み辛みを言い出したらキリがないみたいなんで
それは別のスレでやっていただいて、このスレでは学者の話をメインにすべきだと思うよ。
キミは昨晩からその重要ポイントを理解していない。
- 40 :
- ま、学者と言っちゃったけど、どうも慣例としてジャーナリストやその他一般人も含め
学問的な権威や科学の名を借りて、怪しげな利権を押し付けてくる人達全般が
テーマみたいだから、あんま学者だけにこだわる必要はないんだろうけどね。
茸の話は延々と共産党ガー共産党ガーばっかで、このスレの話題とずれている。
それをいい加減自覚して欲しい。
- 41 :
- 野口安齋小柴が学者じゃないとでも?
- 42 :
- もう真正のキチガイ認定してもいいかな?
キミはさんざスレと無関係の話を引っ張ってスレを荒らして
最後の最後につじつま合わせをしながら、またスレに文句を言っているだけだ。
そういう協力的でない、利己的発言が目立つひとは、どこへ行っても嫌われるでしょ。
- 43 :
- >>16
We shall overcomeは公民権運動でたくさん唄われた歌で、
別の極左の歌ではないんでないの?
アメリカ保守白人層的には、公民権運動ですら「極左」という扱いだろうけど
それは奴らに固有の物差しだしね。
- 44 :
- >>37>>40
俺が広瀬批判をしたときから暴走してるから、民社系ってことはなさそう。
おそらく週金系市民運動関係者じゃないかと思うけど……
「脱原発運動をやるなら自己批判すべきだ」みたいな見解もあったし。
俺が選挙の話をするときに、必ずと言っていいほど京都府さんが切り返す話なんだけど、
共産党と週金系市民運動家(というか週金関係の言論人)は水と油なんだよね。
だから選挙では組めないなんて話をするんだけど。
確かにこれは難しいところではあるけど、それをどうにかしないと多分脱原発は無理。
それでも「イデオロギーが合わないから無理」っていうのなら、あくまでも共産を排除した脱原発運動を構築しないといけない。
(この辺は橋下と脱原発運動が組まない場合のそれに似ている)
実のところ「こいつは御用ダー」と言うのは簡単な話。単なるレッテル貼りだから。
問題はそこから先なんだよね……
- 45 :
- 黒人解放の歌を悪用したのが、ベ平連となんでも反対厨と仲間たち。
60〜70年代に学生運動でゲバ棒をかついだ段階の世代と、
アメリカから流れてきた変な活動家が手を結んだ(今ココ)
日本の例えば、オッペケペーをアメリカの運動家が熱唱していたらオカシイだろ?
それと同じコト。
なんにでもすぐに、カブレる奴は担がれやすい。
- 46 :
- 「御用学者」批判ができない大学社会
豊島 耕一(TOYOSHIMA Kouichi)
『日本の科学者』2012年4月号 Vol.47 No.4 通巻531号,p.19-25 (発売:本の泉社)
http://pegasus.phys.saga-u.ac.jp/UniversityIssues/patronizedscholars.html
はじめに ― 「御用学者」とは誰か
1 新たな「安全神話」と御用学者
2 「科学僧官」宣言?
3 「安全神話」問題からの一つの教訓
4 なぜ批判がないのか―劣化する相互批判の環境
5 国立大学の「法人化」と大学自治
6 「法人化」に無抵抗だった国立大学
7 知識人論,大学論の不在
おわりに― ラディカリズムの再生を
● 豊島耕一(とよしま・こういち)●
1947生まれ.九州大学大学院理学研究科修了.理学博士.
所属:佐賀大学大学院工学系研究科.専門:原子核物理学.
著書:共著『原発事故緊急対策マニュアル』(合同出版,2011)
豊島先生がツイートで言及:
放射線被曝問題と発言の仕方
―― 健全な議論を妨げる日本社会――
岡山 博
仙台赤十字病院呼吸器科医師、東北大学臨床教授
(日本の科学者 Vol.47 No.4 April 2012より転載)
hirookay.blog.fc2.com/blog-entry-28.html
※ブログ転載のために要約してくださっています。
未読の方は是非どうぞ。
- 47 :
- 数日ぶりに来たが変な奴がいるようだな。
茸の言い分は某板の共産党系スレで見たことあるぞw
原研=共産党系として糾弾しているのもそのままだな。
たぶん社民系、市民活動関係の人間じゃないかと思うけどね。
前スレ>>826の茸に言っておくが、その本の中で吉井議員はトリウム炉や軽水炉
を推進しろとは言ってないぞ。
それどころか軽水炉に関してはもはや終わった技術と言わんばかりの書き方だろ。
まぁ廃炉のこともあるし技術保持のために実験炉ぐらいは持っておけという考えのようだが。
個人的には共産の除染重点に関しては懐疑的だし、党員の人数が多いために
原発に関して色々な意見があるのも知っている。
ただ、これ以上やるならせっかく政治家スレがあるのだからそっちでやろうか。
ここではスレ違い。
- 48 :
- >>47
なんかあなたの来るときって、自分に不都合な政治的言論が出てきてるときばかりじゃね?
- 49 :
- 豊島さんってたしかマンハッタン計画関連の文献とかを
ページで翻訳されてた方だな
- 50 :
- >>47
廃炉にするにしても研究者も技術者もゼロじゃ無理だからな。
小出助教のとこみたいな実験炉は、必要だというのは理解できる。
除染については「福島と○ベクレル以上の土地は居住できない諦めよう」と
言えない弱さがなぁ…
- 51 :
- >>1おつ
共産党にえらい詳しい人がいるな。
>>25の言ってることは確かにそうで
そこはちゃんと考えていかないといけない。
安全対策の100%実施は不可能なんだけどね。
可能だったら別に動かしてればいいわけだし。
- 52 :
- >>51
共産党と非共産系(週金系)活動家の対立はそれこそ学生運動からずっとですからね。
現在も活動基盤が違う部分があるし(非共産系の反原発運動は都市部なのに対し、共産系は原発立地地が中心)、
共産内部でも立地地と都市部では原発の考え方にズレがあることが多い(それが茸氏の見解につながる)。
さらに言ってしまうと都市型活動家が原発立地地で活動すると不評を買うことも多いですし。
要は同じ脱原発・反権力でも、立場の違いによって意見が変わるってことなんだろうなあ……と。
ただ、怖いのは「違う立場」を「異論」として排除しちゃったり、無視する傾向が脱原発内部でもある、ってことですかね。
- 53 :
- 高木、野口、安斎、熊取の間で論争があったのなら読んでみたい。
- 54 :
- ついに池田信夫が橋下徹を完全論破
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334903954/
- 55 :
- つうか文系学者間での共産系vs非共産系という左派間の対立は結構根強いけど、
理系学者間ではどんなもんなのかね?
原子力学者のそっち系の思想関係にあまり興味なかったから今までスルーしてたんだけど。
原子力系の左派系学者の中に共産系と非共産系がいるのか、それが対立関係にあるのか、
そしてその理系学者の関係が文系学者・言論人・市民運動家とどういう関係にあるのかは、ちょっと調べた方がいいのかもね。
仮に左派系理系学者が共産しかいないとしたら、
非共産系文系学者・言論人・市民運動家は、どうやって脱原発の理論を構築することができたのか、
また共産系の思想を利用してる場合、その矛盾をどうやって昇華したのか。
脱原発の右派・左派、左派内の共産・非共産の関係は、下手なことになるとこじれて内ゲバ→崩壊になりかねないから、
きっちりと見ておいたほうがいいのかもしれない。このスレの趣旨とはちょっとずれるけど。
- 56 :
- インテリの百万言の議論よりも一回の原発事故、だな。
- 57 :
- 事故が起こっても事故前みたいに不毛な議論してる奴はバカだな。
- 58 :
- 4/17 毎日(北海道版) 北海道発「エネルギー」は変わるか:
第4部 キーパーソンに聞く/6 北海道大教授・奈良林直さん
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20120417ddlk01040273000c2.html
―― 電力会社は安全を軽視してきたのか。
◆スリーマイル島事故直後は、電力会社と原子炉メーカーが研究費を出し合い、
事故が起きたらどうなるかと一生懸命に研究した。だが、電力自由化の風潮ととも
に、コスト削減で手腕を発揮した人が電力会社の幹部になるようになり、結局国内
で過酷事故の研究はほとんどされなくなった。
国民の間で「原発を安全にする」という建設的な議論ができなかったことも原因
だ。過酷事故を想定し、より被害を小さくする装置をつけようとすると、原発反対
派は「じゃあ、事故は起こるんですね」と運転停止や廃炉を要求する。例えばスイス
では、地元住民と一緒に安全対策を議論し、住民2万人が原発から供給される湯を
使っている。安全のための技術的な議論に加え、実行できる土壌、文化も必要だ。
- 59 :
- >58
>コスト削減で手腕を発揮した人が電力会社の幹部になるようになり
政策の流れに沿う学者を重用するのと同じこと
>過酷事故を想定し、より被害を小さくする装置をつけようとすると、原発反対
>派は「じゃあ、事故は起こるんですね」と運転停止や廃炉を要求する。
反対派は原発の建設にも反対したが、そこは押し切り、過酷事故対策に
ついては反対派の責任にする
幸せな頭だな
- 60 :
- また香ばしいのがシノドス発
SYNODOS JOURNAL :
この夏を乗り切るために私たちがすべき10のこと 山口浩
http://bit.ly/HTiED4
- 61 :
- 天下の諤々は原発が一撃に若かず
のはずなんだが
>>60
このひとに給料出して食わせてるの誰やねん
- 62 :
- >>61
天下の諤々は〜はいわゆるネトウヨが好きな言葉の一つなんだよね……
あの連中、なんで幕末志士の言葉が大好きなんだろ?
草莽なんかもそうだし。
- 63 :
- >>60
こういう、どちらも問題があるという当たり前のことを指摘して、
どっちもどっち的なとこにおとしこんで、それを指摘できる
僕ちゃんは偉いんだみたいなの多いよなぁ。
一番大切なのは、次の一手としてどっちがどう動くべきかって
とこなのなのにそこがバッサリ抜け落ちている。
- 64 :
- すべきことの 7/10 が「祈ること」って...
ニセ科学批判の人の立場はどうなるんだという
- 65 :
- >>58
一理あるけど、原発温泉施設ウラニーランドはなんか嫌だ。どうせ定期的に一次冷却水漏れで給湯停止するんだろ
- 66 :
- 奈良林の言ってることって、事故後に推進派が言ってたのを言い直しただけ。
反対派が悪いってのwこういうのを責任転嫁とか逆ギレって言うんだけど。
- 67 :
- >>66
反対派が「これまでの反対派の言動に問題がなかったか?」って感じで自己反省する必要はあると思うけど、
それを推進派から強いられるのはおかしいと思う。
- 68 :
- >>44
>実のところ「こいつは御用ダー」と言うのは簡単な話。単なるレッテル貼りだから。
>問題はそこから先なんだよね……
最近考えてるのは(というかわりと最初からそう思ってたんだけど)、
科学者というのを一般人と完全に同列にみなすべきだってこと。
何か教授だから偉いとか、判断できるとかそういう風に神格化しない。
ただのそこらのおっさん、おばさんなわけ。専門家だからといって、別に特別論理的でもない。
だけどたまたま、ある特定分野の知識は持ってる。
その知識について聞き出したら、後の判断は一般人がすればいい。
そういう仕組みにすればいいだけだと思う。
宮台真司が「科学の民主化」って言いだしているじゃん。
あれ、いいんじゃないの。
そこらのおっさんがつぶやいている、と思えば、キクマコのことも気にならない。
信者への影響力が強いとか言う人がいるけど、結局、信者になるような人にとっては、
キクマコはもともと自分が信じたいものを言ってくれてるだけだから、
キクマコがいなければ他の人を探して来て自分の考えを補強するだけ。
- 69 :
- >>58
>過酷事故を想定し、より被害を小さくする装置をつけようとすると、
>原発反対派は「じゃあ、事故は起こるんですね」と運転停止や廃炉を要求する。
具体的な事例で、反対派の要求で装置設置が取り付けられなかった事ってあんのかな?
指摘はあったとしても、現実的に原発に関する意志決定に反対派が参加できたことなんか無いわけだし。
しかし、反対意見があるという理由で安全対策の責が免じられてきたかのようなことを
他人事風に原子力安全委員会専門委員の人が語ってるというのは、冷静に考えるとスゴイな。
- 70 :
- >>58
反対派が何言おうと何しようと、
国と電力会社は原発造り続けてきたし、
運転だって続けてきたんだから、
過酷事故対策だって、気にせずやればよかったんだよ。
それを「反対派のせいでできなかった」というのは完全に責任転嫁。
ほんとうは電力会社がケチってやりたくなかったとか、そういう話。
過酷事故は起きることを認めると、反対派が増えて、
新規増設のための用地買収や住民工作はしづらくなって、
コストがあがるということはあっただろうけど、
それも結局コスト増やしたくないという自分たちの懐の話。
事故から1年以上もたって、まだこんな責任転嫁をネチネチ言ってる奈良林は
相当に根性が情けない。
脳内ウラニーランドで人間性が被曝しまくってるに違いない。
- 71 :
- どうしても安全対策したければ一般には伏せて
基準以上に装置付ければいいだけだしね
自治体に毎年莫大な匿名寄付する金があればそれを回せばいい
一応民間である電力会社の金の使い方を市民が逐一チェック
できるわけじゃあないしもしばれたって基準以上なら咎める人も居ないだろう
それどころか基準すら満たしてなかったとか、設計ミスとか
検査漏れとかが発覚しまくってるのが原発だというのに
- 72 :
- 具体的な事例で、反対派の要求で装置設置が取り付けられなかった事ってあんのかな?
ないない
ずっと反対してきたけど
わが党の影響なんて微塵もない
- 73 :
- ある意味、奈良林と比べたら大橋が可愛らしく見える。
大橋は3.11以降にテレビや新聞で見苦しい居直りを繰り返したりしてないからなw
- 74 :
- ところでモグを追求した人生きてるか?大丈夫か?
- 75 :
- >>69
戦前日本の「非国民」レッテル貼りと同じような
非合理な正論排除が原発村内部で起きて
現実的な危機対策ですら「危険思想」と見なして
タブーとして忌諱する風潮があったのだと思う。
その原因が原発建設反対派を含む原発村外部からの
厳しい指摘にあったであろう事は想像に難くないが
それを以て原発村の原発建設強行〜事故対策不備〜311
に至る過程を正当化する事は全くできないね。
原発村がそれを言い出したら、それは原発村内側でしか通用しない
内輪の事情に過ぎず、対外的な責任は決して免責されない事を毎回確認する必要があるだろうね。
- 76 :
- もっと言うと、70年代末のスリーマイル島事故以降
原発と直接関連する原子力工学分野で強烈な人材不足が発生して
論客や設計者だけでなく、建設会社が作業員に関しても強烈なレベル低下が発生したのが
一連のgdgdの一因だろうと想像する。
80年代チェルノブイリ事故後、90年代初頭段階では、
旧帝の原子力工学研究科すら、応募すればほぼ受かるFランクと化していた。
東電はじめとする電気事業者連合会は、その潤沢な資金を周辺研究分野や広報(マスコミの抱き込み)に
費やしてはいたけれど、人材育成という面ではきっと大きな成果を残せなかったのではないか?
311以降何十年にも及ぶ除染作業〜原発解体作業で、また新たな人材育成が必要となるけれど
人材育成による推進派の復活を心配する以前に、まともな人材が今後この分野に来るのかどうか本当に心配だ。
- 77 :
- × 建設会社が作業員に関しても
〇 建設会社や作業員に関しても
このあたり、実はよくわからないんだけど
スリーマイル島事故が起きる前に建設された福一ですら、
あまり熟練していない建設作業員が鉄筋溶接や配管工事をしていて
それら構造物は今回地震にきっと耐えられなかっただろうって話も出てるよね。
なぜに原発建設に非熟練労働者が投入されたのか、それは輸入技術の黎明期には
いつも発生しがちな事なのか、といった点も気になる。
- 78 :
- 小出裕章の「使用済み核燃料の再処理」の説明が、ウナるぐらいにわかりやすい!
小出「はい。もともとですから、原爆を作りたい、ということでプルトニウムをとり出すというのが、
その再処理という技術、なのです。え…ですから、極めて高度な軍事技術なのであって。
え…外国はけして教えてくれないのですね、そのことを。技術の内容を」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65801464.html
再処理、高速増殖炉、ガラス固化等々、核燃料サイクルに必要な技術で
未だ実現できてない技術の進捗具合ってどんなもんなんでしょう?
- 79 :
- http://www.zenshin.org/com/ilm_back_no/p_422/i422_18_1.gif
電力会社社員と下請け労働者の被ばく量の格差
http://www.zenshin.org/com/ilm_back_no/ilm_422.htm
- 80 :
- >>73
大橋が可愛く?
「ワタシが言ったとおり水蒸気爆発は起こっていない。だから今でもワタシは正しい。どやっ。」
の大橋が?
ないない。
- 81 :
- 重要な決定を専門家に委ねてはならないこれだけの理由
http://www.youtube.com/watch?v=7ClaQJ1DuVU
エネルギー関連有識者会議続報・数字の積み重ねで日本の未来は描けるか
http://www.youtube.com/watch?v=AbmViNHciag
ニュース・コメンタリー (2012年04月21日)
エネルギー関連有識者会議続報
再エネの価値をどのようにコスト計上するか
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002378.php
- 82 :
- 2012年4月20日
日本ペンクラブ声明「大飯原発再稼動に強く反対する」
http://www.japanpen.or.jp/statement/post_295.html
政府はいま、関西電力大飯原発の再稼働を強行しようとしているが、
日本ペンクラブはこれに強く反対する。
そもそも東日本大震災で事故を起こした福島第一原発は、各号炉の
内部に近づくことすらできず、いったい何が起き、現在どうなっているのかも
わかっていない。にもかかわらず、他の原発一般について、机上の
ストレステストのみで安全性を確認したとする政府判断には信頼を置くことはできない。
(略)
日本ペンクラブ会長 浅田次郎
同 環境委員会委員長 中村敦夫
同 平和委員会委員長 高橋千劔破
- 83 :
- >>78
仮に軍事利用するとしても、そのことについてデモをしている連中の真意がよく分からないなぁ。
エネルギー問題も軍事問題も、究極には自国の安全保障なのであって、
それについて、まるで海外の非日本人のスタンスで批判するのは、
学生でもあるまいし、正直、理解できないんだけどね。
日本は地球上の唯一の国なわけじゃない。
残念ながら安全保障は考えなければならない。
小出は一度、外に出て10年ほど生活をしてくることをすすめる。
そうすれば、地球の中の日本が見えてくるから。
学生のまま大人になり、そのまま中年になり、さらに高齢になった姿はかなり哀れだと思う。
それを、純粋だと言ってしまう連中に持ち上げられてさらに哀れすぎる。
- 84 :
- >>78 今の日本の核廃棄物から、原爆は作れないんだよ。原子力工学のテキスト読め。
- 85 :
- >>75 原発村ってなんだよ?(笑)「原子力村」のことか?
「原子力村」というのは、元々、電力会社内の隠語だったんだぞ。
>現実的な危機対策ですら「危険思想」と見なし
それは、違う。危険思想と見なされたのは、過激派と呼ばれた左翼の活動家。
- 86 :
- >>83
そもそも原発がある時点で安全保障以前の問題なので
しかも海沿いにビッシリ並べておいてね
自衛隊は特にそのための対策なんてなかったことは今回よくわかったし
薄々感じてたけどつくづく日本の防衛は戦争ごっこだよ
エネルギー問題は60年代には原発が魅力あったのは理解できるけど
- 87 :
- >>83
安全保障(含むエネルギー危機、食糧危機)の名のもとに科学(の科学性)が体制に取り込まれたってこと
- 88 :
- >>87
あとコスト、経済の論理
結局建屋や容器も技術の最先端でもなんでもなく
ドカタのおっちゃんを孫請け経由、低予算で雇って普通に作ってましたっていうね
- 89 :
- >>85
ああ、キミは馬鹿なネトウヨなんだね。
戦前日本では、もともと外国人やアカと接する機会のないような普通の人でも
ちょっと不穏当な事を言うとすぐ「英米 or アカの手先か」と噂され、
特高警察にしょっぴかれるような極端な言論弾圧があった。
それは現実の非合法共産党を危険思想と言うレベルの問題ではなく
権力者に都合の悪い発言を、妄想設定に基づいて全てアカと見なすような
キチガイじみた行為だった。
それと同様、原子力コミュニティの内側でも、たとえ脱原発の意志はなくとも
合理的に危険性を示したり、まっとな安全策を練る事自体が、徐々に
ある種危険思想と結び付いたタブー行為と見なされるような変化があったんじゃないか
という話をしている。
まあ頭馬鹿な人の相手しても時間の無駄だよね。
- 90 :
- 原子力村と原発村のいい間違いを指摘されただけで、すぐこうなってしまうの。
イデオロギーというかなんというか。
落ち着きましょうよ。
- 91 :
- 北海道って下らない事に時間を費やすタイプだね。
NGしとくわ。
- 92 :
- 福島第一原発 30年前から地震に弱かった 指摘されるも改善せず放置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335091960/
- 93 :
- 一昨日の「激論クロスファイア」仙谷由人がゲストだったんだが、
田原総一朗は原発推進派だから、ただ仙谷の話を「そうですか。そうですか」と聞くだけだった。
政府・電力会社側が、買電価格を引き上げるとか、時間帯別料金を採用する等の、原発を再稼働させずに電力を賄う努力を明らかに怠っている
というツッコミは、もちろん一切なし。
その上、仙谷の「揚水発電は原発が動いてないとできないんですよ」という、トンデモ発言も完全スルー
- 94 :
- 御用、エア御用どもはみんな同じ顔、同じ表情してるな。
アホ国民ばかりだから適当に煙に巻く発言してるだけで
あぶく銭入ってきて毎日物欲満たせて楽しいんだろうね。
- 95 :
- ワタス自身発電所で働いているので超賛成派す!
夜勤お疲れっす!
- 96 :
- 246 名無しに影響はない(静岡県) 2012/04/23(月) 10:21:24.54 ID:LdTNSuUT(2)
世界の放射線専門家が来日 現場公務員の疑問対応
http://www.minyu-net.com/news/news/0422/news10.html
日本財団(笹川陽平会長)は21日、世界の第一線で活躍する放射線の専門家と、
県職員、飯舘村職員らとの対話集会を福島市で開き、県民と直接向き合う公務員らの意見や疑問などに答えた。
これまでの研究に基づいた放射線への正しい知識を伝え、不安や疑問を少しでも取り除こうと開いた。
来日したのは、放射線防護、医療、リスクコミュニケーションが専門の大学教授や国際放射線防護委員会(ICRP)の委員ら5人。
この日は、県職員と同村職員向けにそれぞれ開催した。
このうち、同村職員との集会は報道陣に公開され、行政区長や村議、教員、農業関係者ら約70人が参加した。
講演を前に笹川会長、菅野典雄村長があいさつ。この後、トラウマ社会心理学などを専門とする
米国・ストーニーブルック州立大のエヴェリン・J・ブロメット教授と、
国連放射線影響調査科学委員会米国代表のフレッド・メトラー氏が講演した。
- 97 :
- スポーツジャーナリスト・増田明美 真剣に電力を考えるとき
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/120423/trd12042303150004-n1.htm
コイツも原発推進タレントとしてはかなり悪質なやつらしいよね。原子力はすばらしい!とは一言も書かず、
ほかの発電方式をこき下ろして、読者に原子力を選択させようとる巧妙な作文。
なにより、こういう著名人を起用した原発プロパガンダが復活しつつあるのが怖い。
- 98 :
- 温暖化問題のほうが深刻
原発を手放すな!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2893716.gif
銃病原体鉄も温暖化反対の原発推進だったか・・・
- 99 :
-
緊急のお知らせです
原発事故を起こし、日本国民はもちろん、世界中の民衆から非難と憎悪の対象になっている
東京電力株式会社の会長・勝俣恒久氏がついに退任することになりそうだ。( 油断はできないが、)
福島第一原発の老朽化が深刻化した2000年以降、勝俣氏はずっと取締役であり続けただけでなく、
社長・会長の職にあり、今回の事故に対する刑事責任を一番最初に負うべき地位にある。
にもかかわらず、官界・政界・財界の原発利権サークルを駆使して、勝俣氏は、責任回避の策に狂奔してきた。
東電の安全軽視もちろん、経産省の従来の原発政策の杜撰さに対する批判などの報道は、東電の利権企業集団全体で、
潰して来ているのだ。
放射能瓦礫の日本全土への拡散が、世界中から狂気の沙汰としてあれほど非難されていても、
日本国内でほとんど報道されないのは、マスコミが、東電集団の監視下に置かれてしまっていることを意味する。
これが、今度、勝俣氏が退任すると、東電のあり方が変わってくる可能性がある。
マスコミ工作や政界工作につぎ込んできた莫大なカネを、被害者の賠償に当てるべきだと
新会長が判断すれば、今までほど2チャン規制にカネが使えなくなる。
それを先読みして、今、東電勢力による2チャンネル情報に対して猛烈な破壊工作がかけられている。
ユーチューブその他に投稿された映像などで、東電勢力に不都合なものは、今、東電関連の企業から、
「 著作権侵害 」などの「 苦情 」、それで効かなければ『 訴え 』が次々に起こされ、どんどん
削除・差し止めなどになっている。
今、東電批判の情報を持つ人は、細心の注意を払って管理し、少なくとも勝俣氏が辞めるまでは、
悪魔の断末魔のあげきで、それらのネタ元が潰されたりしないよう、踏ん張って欲しい。 細心かつ大胆に!!!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
浜岡再起動しろよ 経済が (213)
東海三県(愛知岐阜三重)専用★26 (399)
誰か笑わせてくれ 2 (606)
【原発】御用学者のリストを作るスレ★46【推進派】 (324)
頑張ろう仙台60 (293)
【開拓者】海外移住先情報総合 Part13【移民】 (416)
--log9.info------------------
信長の野望onlineお楽しみスレッド^^6 (230)
M2〜神甲演儀〜【復活しました】 (248)
ドフス[Dofus]-12の世界- Part104 (402)
ドルアーガの塔 塔論会準備スレ 夢FLOOR1 (102)
アークサイン part89 (432)
鬼魂 24コンボ (734)
■□■ファンタジーアースゼロ D鯖 Vo324■□■ (733)
【GNO3】君のセンスに期待する【本スレ76】 (728)
【Pマップ】デコオンラインPart40【1時間待ち】 (713)
wizon ウィザードリィオンライン part1 (708)
ブレイブソングオンライン[BraveSongOnline] Part28 (878)
サミー777タウンスレ Part1337 (166)
Legend of Edda レジェンドオブエッダ Part28 (550)
ストラガーデンNEO Part143 (800)
The Tower of AION 職性能比較・議論スレPart2 (379)
【婆専が集まるネトゲ】KNIGHTS of KINGDOM part15 (451)
--log55.com------------------
【総合】日本男子体操を語るスレ21
〓〓なぜ体操選手は背が低いのですか?〓〓
【anna】アンナ・ベッソノワ 2【Bessanova】
ロシア新体操スレ
メガネッシュ
カタリナ・ポノル Part1
器械体操 現役orOBおまいらの演技構成教えれ
■と・・・倒立が止まらない・・・。■