1read 100read
2012年6月ビジネスnews+199: 【株式】シャープ株が午後一段高 鴻海に数百億円で技術供与の報道--東京市場[12/05/24] (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電力】究極のクリーンエネルギー--神戸大発案の"海をダムに見立てる"発電『ネプチューン』、世界130カ国に特許申請 [06/02] (203)
【調査】原発再稼働回避のためなら、どのくらいの電気料金アップに耐えられる?→38%が「1%の値上げも我慢できない」 [06/01] (329)
【小売】「履歴書が白紙」「証明写真がプリクラ」 ドン・キホーテ異例の「不採用情報」公開 (J-CASTニュース)[12/05/15] (391)
【社説】ドイツの脱原発 素早い行動が生む果実--朝日新聞 [05/27] (370)
【地域経済】「まるで戦時中」--計画停電に揺れる"中小企業の街"、東大阪 [05/22] (836)
【車/経営】マツダ、フィアット(伊)と提携交渉 [05/23] (537)

【株式】シャープ株が午後一段高 鴻海に数百億円で技術供与の報道--東京市場[12/05/24]


1 :12/05/24 〜 最終レス :12/06/03
5月24日(ブルームバーグ):シャープの株価が午後一段高となり、約2カ月ぶりの
日中上昇率を記録。資本提携先で世界最大の受託製造業者である台湾の鴻海精密工業に
液晶パネルの先進技術を供与し、数百億円を受け取る方向で最終調整中と、
日本経済新聞電子版が報じたことが手掛かり。
株価は一時、前日比9.5%高と、鴻海出資の発表を受けてストップ高(値幅制限
いっぱいの上昇)となった3月28日以来の上昇率を示した。終値は同7.1%高の
395円。売買代金は国内上場株で3位。
日経は、鴻海が中国・四川省に建設する液晶パネル工場にシャープが技術者を派遣し、
高精細パネルの表示方法や不良品を少なくする管理技術などを供与するとみられる、
と伝えた。シャープ広報の中山みゆき氏はブルームバーグの電話取材に、報道の
「事実関係を確認中」と述べている。
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、報道が事実だとの前提の上で、
シャープにとっては「技術が流出することはあり得るが、業績が厳しくて背に腹は
代えられない」と述べている。
ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4IHCT6K50XS01.html
シャープ http://www.sharp.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6753
関連スレは
【家電】シャープ、台湾流の復活シナリオ見えず 鴻海との提携は“もろ刃の剣”[12/05/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336492190/l50

2 :
SHARP完全終了のお知らせw

3 :
上がるのか
投資家はもっと長期的な視点もてや

4 :
これは終わるだろうね。三洋と同じ道筋を辿る

5 :
サムスン逝ったー!

6 :
>>2
倒産しないために二束三文で技術を買われるか、倒産して技術を二束三文で買われるか
液晶ディスプレイがコモディティ化した時点で運命は決していた

7 :
>>1
かつての併合下に抜かれる日本。
運命には逆らえないな。
韓国や台湾は、日本の牙城を崩す気でいるぞ!

8 :
売国企業

9 :
これって、切り売りやんwww

10 :
液晶パネル製造機械は日本でしか作れないから
価格の下がったものは造らんでいいんだよ

11 :
韓国じゃなくて台湾なのがせめてもの救いだ
しかし台湾はいつ大陸に強引に呑みこまれるか分からんよね

12 :
>>8
売れる先があるだけマシ
金さえあれば次のチャンスにかけることができる
売却先もなくむざむざと赤字を膨らませて倒産する方が遥かにダメージが大きい

13 :
技術売らないと生きていけない処まで来たんだな。

14 :
しかし日経の報道だからまだ事実かどうかは判らんな。

15 :
技術で製品が売れか!
買う会社がバカだろ

16 :
日本の終わりが加速してきたな

17 :
世界で製品を売るまで考えずに技術開発して技術売る日本メーカー
馬鹿なの?

18 :

さよなら・・シャープ・・・・

19 :
真っ向勝負じゃサムスンに負けるんだからしょうがない。

20 :
ださw

21 :
目先の利益を取ったのか  長期視点的にはやっちゃいけない選択なんだろうなこういうのって

22 :
これは、良い事だ。
グローバル化なんだから当選だね。

23 :
早川電気終了

24 :
技術を持っるシャフーの製品がなぜ売れない!
技術で製品は売れるか?
バカ

25 :
>>17
売れるだけの技術蓄積が無ければ、それも出来ないがな。

26 :
どうせ技術流出するのだから売った方がいいかもね

27 :
>>19
★サムスンの真実
これは笑い話ですが、サムスンは世界一の半導体・液晶メーカーと呼ばれています。
しかし、工場で使っている機械は全部日本製なのです。
しかも液晶液やガラス板などハイテク素材・部品もほとんどが日本製。
彼らは日本メーカーの機械や部品を使わなければ生産すらできません。
要するにサムスンは単なるアッセンブリー工場(半完成品の最終組み立てを行う工場)なのです。
私は、KBSの取材チームを連れてサムスンの工場に行ったことがあります。
半導体工場の現場に、取材チームと一緒に入って、生産ラインの機械のネームプレートを全部映しました。
鏡と懐中電灯を使って一台一台チェックすると、キャノン、日本光学とすべて日本製の機械が並んでいるわけです。
そうすると、サムスンの工場責任者が言いました。「先生、もうそこらで止めてください。
ここに並んでいる機械は全部日本製です。私が責任を持って申します。」と。
ですから、韓国経済はまだまだ弱くて自立していないのです。
そこは本当に気の毒です。一生懸命あがいて努力をして日本に追いつこうとしても、日本の背中が見えた瞬間に再び見えなくなる。
その繰り返しなのです。
長谷川慶太郎著「日本の針路」より抜粋

28 :
その先の技術を開発して技術で食べるしかないの?

29 :
マグロの解体ショーw

30 :
>技術を供与し、数百億円を受け取る
これはいわゆるライセンスという奴とは違うのか?

31 :
まぁ シャープなんて あってもなくても困らん

32 :
技術より満足、楽しさだよな

33 :
魂売っちゃうアホ会社w

34 :
カバなの?

35 :
いずれ船井電機みたいになるのか

36 :
技術供与でなぜ叩かれるのかわからんけどな。

37 :
液晶技術なんかさっさと売ればよかったのにいまさらだよね。
日本企業は合併して次の技術を開発してくれ。

38 :
たった数百億円、減価償却額か
これでシャープは終わったな

39 :
>>30
ライセンスちうのは、技術を使わせて貰うだけ。
製品一つに対しいくらとか、一定期間に対し、いくらとか。
その技術を勝手に使えない。
技術供与っていうのは、その技術を売り渡す。
あとはご自由にどうぞってことになる。

40 :
>>2
これはむしろ始まっただろ。
液晶はとっくにコモディティ化してたんだから、
これにしがみついてたらお終い。
生産企業増えれば工場無くても特許収支で金は増える。
新産業へ投資できる。

41 :
そもそもシャープってそんなに大きくない・・・
家にあるシャープ製品って何だろう
パソコン、テレビ・・・あと

42 :
売る技術のないサムチョンとはちがうのだよ

43 :
エコタウンとか言っていた会長を見て、シャープはもうダメだと思ったな。

44 :
特許訴訟でサムスン倒産シャープ大勝利じゃなかったのかよw

45 :
>シャープが技術者を派遣し、
>高精細パネルの表示方法や不良品を少なくする管理技術などを供与するとみられる
台湾はエンジニアの移動が激しいから、AUOからCMIとかその逆、果ては大陸に移籍とか普通にある。
シャープ社内のことしか知らないエンジニアを送りつけて、技術供与するつもりなんだろうけど、
逆に向こうから教えられることになるのが関の山。
経営者としてはだぶついたエンジニアの給料負担が無くなってホットするだろうけど、
1年後には契約終了で殆どが日本に戻されることになる。
極少数は引き抜きしてもらえるかもしれないが、中国の土田舎でそう何年も暮らせるものではない。精神的にやられる。

46 :
さよならシャープ

47 :
吉永さゆり
でシャープのCMやってたけどまったくやらなくなったな

48 :
てか昔からシャープは台湾メーカーにパソコン用パネルで技術供与してるんだが・・・

49 :

シャープってまだ潰れてなかったのか!?wwwww

50 :
中国・韓国企業ならシャープおわただが
台湾企業ならまぁいいんじゃないの?

51 :
>>27
1988年にダウが10万円になるって言った厚顔無恥の長谷川慶太郎の言うこと間に受けたら破産するぞ。

52 :
>50
既に、南京で中国資本テレビメーカーに技術供与中ですよw
もう3年になるかな。亀山の装置をごっそり移設して。

53 :
鴻海は特許にはしっかり金を払うって社長が言ってるし
大のサムスン嫌い
確か韓国は世界の敵って発言してた人だと思う

54 :
シャープの経営陣が無能過ぎた
従業員は被害者

55 :
町田と片山のクソ経営でこのざまwwww 奥田も無能そうwwwww

56 :
結局サムスンに敵わなったな。

57 :
どうせ2〜3年後には、廃れる技術
売れるうちに売っといたほうがいい

58 :
また歩留まり問題でiPhone5のパネル供給から外されたらしいなw
騙し上げ乙

59 :
>>58
マジかw
完全にダメ企業じゃん。

60 :
シャープは、鴻海の完全100%子会社になった方が良い。
エルピーダは、米国企業から完全に食われたおかげで復活中。
日本国内には、多くの平和ボケ日本人・在日が住み着いて権力持っているからね。
日本・韓国の手が及ばない外資の傘下に入った方が良い。

61 :
ネトウヨの逆法則の被害者

62 :
リストラの技術が流出か

63 :
いづれ台湾が弱体化した中国を飲み込むと予測する
だから台湾企業は超有望だ

64 :
>>42
iPadにマトモに供給出来ないシャープじゃサムスン以下。

65 :
海外に技術を売ってしまうのは売国と言いたくはなるが
しかし、現状の液晶価格を考えると自分のところで技術を持って製造するより
他のメーカーから部品を買って組み立てるだけという
スタイルにした方が得策ではあるんだよな。

66 :
パネル供給から外されたソースどこ?

67 :
日本はイギリスと同じ道を辿ってるな

68 :
相手は台湾だぞ。
1回騙してはいさよならというアホチョンとは違うんだ。
日本の技術と長くお付き合いしたいだろうから下手なことはしないだろ。

69 :
RW-5100のバカ売れも一役買ってるな

70 :
>>68
その調子で騙されて行こう

71 :
>>68
ホンハイは中国との繋がりも深いし
シャープディスプレイの実質的な親会社だから
シャープの液晶技術をどうしようと止められないし
それが中国の生産拠点に移転されるのも既定路線
技術流出そのものは遠からず起こるとわかってて今更だけども
台湾だから安心、っていう理屈はまったく意味が無いよ

72 :
こんなことやっても高給を貪る経営陣ってなんなの?

73 :
これ1社だけじゃなくて製造メーカーに同じように売ればよくね?

74 :
騙されるたかられる歴史しかない韓国やらと信頼関係が成り立ってる台湾とはやっぱ違うって。
台湾は台湾で韓国の体質を毛嫌いして「あいつらとは一緒じゃない」ってのを強調してるからな。
日本統治時代に関しても。

75 :
数千億の投資を全部持って行くと

76 :
シャープって画質汚くない?
地デジの買い替えのときに見たけどシャープが一番画質汚かったような。

77 :
シャープ完全終了w

78 :
まあ、韓国のゴミみたいなウォンと日本の高い円で勝負しなきゃならないのは相当なハンデだからしょうがないにしても
こんなに先が見えない経営ばかり続けてると社員がかわいそう

79 :
流出するような技術無いだろ
いつまで勘違いしてんだこの3流企業

80 :
>>79 凄いんだよ。

81 :
シャープすごいな。
氷山に正面衝突したようなクラッシュぶりだわ。

82 :
技術者やる気無くすだろうなw

83 :
なりふりかまってられないんだなw

84 :
サンヨーが潰れて
シャープが潰れた
次はどこだ?
富士通?
ソニー?
パナソニック?

85 :
>>84
NECを忘れないであげて><

86 :
目の付け所がシャープでしょ

87 :
全ての憎しみは在日とサムスン韓国に向けろ。という事だね。
民主党もお忘れなく。

88 :
ジ・エンドってことだね。
台湾でよかったじゃない。

89 :
>>19
真っ向勝負なら勝つんだよ
ドーピングしまくりのサムチョンだから勝てないだけ

90 :
技術的優位が消えてしまうと
中国価格での調達要求されるようになるからなw

91 :
>>84
NECと日立製作所
日立は前期2500億の利益が上がってたけど
財政は火の車なのは変わってない
三年くらい前には提携先を探してたが条件が合わなくて今に至る
今でもリストラと事業縮小を常に遣ってるし、借金が全く減ってない

92 :
>>89
で、結局のところ負けたんだろ。だめじゃん。
戦艦同士で正々堂々と勝負してくれてたら大和が勝ってたとか、
義経が卑怯な戦法を取らなければ壇ノ浦は平家が勝ってたとか。
すべて言いわけ負け惜しみ。
ああだから駄目だった、こうだったから駄目だったとか
言い訳せずに、とにかく勝たなきゃだめなの。
熾烈な生存競争なんだから、汚かろうが何だろうが勝てば官軍。勝ったモン勝ち。
技術盗用を証明して賠償させて、サムスンを潰せたのならばまだしも、
結局うやむやになってこういう結果なんだから、どう言い訳しようがサムスンの勝ち。
まあ敵国韓国を侮ってないで、商取引を制限して完全に葬り去ってしまえという
反韓世論を形成すべきということなんだけどな。

93 :
あの赤字が出た時点でおわったということか

94 :
これは「負け」じゃないよな。むしろ「勝ち」。
今回はイグゾーは含まれてないだろうが
その優位性を保てる期間なんて知れてる。
液晶パネル分野は技術開発の自転車操業なのでほどほどにしといたほうが
いいだろ

95 :
ちょっと何を言ってるのか分からないですね

96 :
 ○  シャープ乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


97 :
これ技術売っちまうと
国内他企業と海外との技術力格差も縮まっちまうな
コスト競争に持ち込まれたら他企業も息の根とめるっcきゃねーぞ

98 :
>>97
既にそれと近い状態じゃん。
液晶の技術開発は「労多くて実り少ない」よな。

99 :
このとき、シャープが空間投影式モニタの試験運用に成功していたとは誰もが思っていなかったのである。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電力】国内の原発50基すべての発電が停止:原発稼働42年ぶりゼロに [12/05/05] (758)
【発言】安住財務相「投機主導の円高、行き過ぎには断固対応」 [12/06/01] (310)
【株式】東京株265円安の8611円 ギリシャ不安、円・日本国債に資金流入 長期金利8年ぶり低水準 [12/05/19] (372)
【金融政策】日銀、ゼロ金利政策の維持を決定…識者はこうみる[12/05/23] (260)
【エネルギー】高速増殖炉『もんじゅ』(敦賀市)、6月中旬にも"完全復旧" [05/26] (504)
【PC】Windows 8に1200円でアップグレード MS、Win7購入者に優待プログラム[12/06/01] (220)
--log9.info------------------
コテスレ (800)
☆。。【ワラにも】恋コスメ【すがりたい】。。☆ (276)
失恋して強くなるって良い事なのか? (235)
俺様の名前はなりきりネタ板から来たハリテヤマ (241)
一途で悪いですか? (203)
(・∀・)マーロニーイチャン♪ (569)
今年のクリスマス (627)
(∩∩)ほぉ〜ら、いないない・・ (206)
たった今4年付き合った彼女と別れた、死にたい (339)
今から使える失恋から立ち直る為の深イイ話 (296)
★失恋した相手にお金を貸している人★ (353)
今頃、君の元カノは、他の男に抱かれているフォーエヴァー (211)
新たな恋に旅立ちたい人達のスレ (258)
お願いしても叶わないスレ (218)
過去の自分を恥じるスレ (266)
ク リ ス マ ス (229)
--log55.com------------------
【新型コロナ】韓国・大邱からの入国制限 政府決定へ、滞在歴ある外国人
【神奈川】中2女子に4万円約束しみだらな行為 48歳会社員逮捕
【東京五輪実施・延期の判断は誰が?】 政府「仮定の質問、答え控える」と閣議決定
【愛知】中国人向け、愛知の老舗旅館「冨士見荘」廃業 新型コロナでキャンセル相次ぐ…「客がいなくてはどうしようもない」
【令和の大本営発表】菅官房長官「新型コロナ対応は先手先手だと思いますよ。しっかりやっている。自信を持って言い切れる」 ★5
厚労省は無能なのか?新型コロナ対策が正念場を迎えるのに検査は拒否しまくり…日本の今の状況は1か月前の武漢 ★6
【文科省】複数の感染者が確認された場合、春休み前倒し検討を要請
【経団連】中西会長、コロナ「みんなで一致してねじ伏せるしかない」 ★2