1read 100read
2012年6月ビジネスnews+14: 【流通】フェデックス(FedEx)が関空に拠点 北東アジアの集荷施設[12/05/25] (449) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省[12/05/15] (622)
【不動産】押上はそもそもビジネス街ではない。なんでホテルにしなかった--スカイツリーのオフィス棟、成約率25%で入居は4社 [05/30] (298)
【PC】Windows 8登場で役目を終える「Windows Live」ブランド[12/05/02] (243)
【社説】ドイツの脱原発 素早い行動が生む果実--朝日新聞 [05/27] (370)
【電力】大飯原発、再稼働からフル出力に6週間必要--電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? [05/24] (455)
【エネルギー政策】菅前首相「将来の将来は、日本全体が再生可能エネルギーで100%になる。そういう社会が私は理想だと思う」 [05/27] (375)

【流通】フェデックス(FedEx)が関空に拠点 北東アジアの集荷施設[12/05/25]


1 :12/05/25 〜 最終レス :12/06/03
米航空貨物大手のフェデックスが、北東アジアの集荷拠点を関西空港に置く方向で最終調整に入ったことが25日分かった。
関西国際空港会社と詰めの協議をしており、近く正式に合意する見通し。
 関空会社によるとフェデックスは現在、週36便を運航している。
集荷拠点とするため、荷さばきの施設などが整備されるとみられる。
海外から関空を経由する貨物が増え、関空の利用促進につながりそうだ。
 フェデックスはアジア太平洋地区の物流拠点を中国・広州に置いている。
今後増加が見込まれる航空需要の受け皿として、関空と韓国の仁川空港を候補に絞り、選定を進めてきた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120525/biz12052512510031-n1.htm

2 :
よかったね

3 :
ありがとう。

4 :
シャベツニダ

5 :
インチョン空港の方がいいニダ
ハシゲが違法なダンピングで誘致したニダ
謝罪と

6 :
鬼っ子MD-11がくるぞw

7 :
>>4-5
キャベツがなんだって

8 :
成田に着陸失敗してたよな。
やっぱパイロットは元米軍なの?

9 :
これの宅配トラック、カーナビついてるんだけどものすげーーー
古いので、データも古く。
20年前に建てたうちがデータに無いw
何度か海外通販して、いつもコレが持ってくるんだが、そのたびに
運転手が「あのー、地図にないんですけどー」
どんだけ経費けちってんだ!

10 :
>>8
そういうのもはやオヤジギャグレベルでっせ
そりゃ元ファイターパイロットだって輸送機だっているでしょうがね

11 :
広州から北米との中継地アンカレッジまで8,200km。関空からだと5,800Km。
貨物機にとってこの2,400Kmの差はペイロードを制限するかしないかで大きい。
ただ、北米との中継地だけなら、千歳空港なら関空より1,000Km短い。
滑走路の長さも3,000mが2本あるし、完全24時間空港だし、日本国内や北アジアに貨物配送するにも
まったくムダがない立地。
なぜ、フェデックスは千歳空港を選択しなかったのか?
ジンセン空港は立地的に問題外だが。

12 :
フェイスブックじゃないのかよ。

13 :
>>11
まず冬に欠航が多いする時点でダメ

14 :
>関空と韓国の仁川空港を候補に絞り、選定を進めてきた。
チョンとトンキン発狂

15 :
>>13
日本語で頼む

16 :
>>13 雪で欠航するのはアンカレッジ空港も同じ。
千歳空港の空港(貨物)設備は関空に比べ貧弱すぎるのは事実だし、
大きな理由に自衛隊が外国の航空会社を嫌がっていることかな。

17 :
>>11
雪祭り、欠航祭り、遅延祭り、は冬の風物詩だからな。

18 :
不凍24時間空港の利点が出たな。
二期工事も意味があった。

19 :
首都圏の貨物は、夜間深夜帯に羽田から関空に運び、海外へ空輸するのか?
成田空港を利用するフェデックが少なくなるな。
ただ、国交省がフェデックスに国内線の路線免許を与えるのかな?
それとも、国内配送を請け負っている西武運輸と合弁で国内航空貨物会社を設立
して、路線免許を取得するのか?
だれか知っているか?

20 :
FedEx国内免許持ってるんじゃ無いの?
だいぶ前に成田〜関空の路線維持の為にセスナ飛ばしていてゴラァ!された
過去があるぐらいだから。(成田〜関空は以遠運航だったかもしれんが)

21 :
>>16
24時間とはいうが騒音問題で便数制限が有るし、冬場の運用が不安定になるから
夜間の運用制限が無い関空の方が向いていると思われ。

22 :
仙台のガレキ埋め立てて
早く第二滑走路作ろうぜ

23 :
東京のNHKはニュースしないだろうな

24 :
FedEXから荷物をうけとったことないな・・・

25 :
>>1
しょせん貨物だけ
羽田成田のように日本のレガシーキャリアから
旅客航路が新規に就航されない関空は終わってる

26 :
>>25
終わってねえよあほ!
関空は宣伝下手なだけで、成田より都心(梅田、難波)にはるかに近い。これから橋下が日本を変えるから維新の会の本部大阪はどんどん発展する!

27 :
>>17
新千歳は台風の影響がないから欠航はそんなに多くない。
むしろ除雪車を整備すれば、欠航率はさらに減る。
新千歳は陸上空港だから建設費も安いし日本で最強に競争力ある空港だぞ

28 :
で今晩からISSにも出張所か?

29 :
>>27
だったら除雪車さっさと整備しろよ!
冬場の新千歳は条件便ばかりで迷惑なんだよ!

30 :
>>25
堕ちて行く東京とはワケが違うのだよwww
LCCも世界最大の航空貨物企業も、ハブが関空に決まる一方で、
時代遅れの航空会社が居残りさせられる東京w

31 :
中部空港とは何だったのか

32 :
言論統制されてない海外のテレビを見て、東京の汚染でどの程度死ぬか知ってる外国人なら、
東京放射能地帯に死にに行く奴も少ないとは思うが。

33 :
関空は荷物を主にして人はついでにしてしまえば交通が不便なままでも気にならない

34 :
>>1
ちなみにAMAZONの近畿配送センターは堺にあります

35 :
グーグルアースで広州〜シアトルまで線を引くと
ちょうどソウルを通過し、関空は若干南下化する形になり距離が延びるのに
そでれも関空を選択したということはやはり南朝鮮の政情不安定が原因だろ
なんせ北朝鮮を避けて飛ばないと行けないし
インチョんのほうが施設利用料金が安いはずだが
それでもってことはよほどソウルがやばいんだろな

36 :
>>25
ANALには東京至上主義者の国交省役人が天下りしてるから
国策でないと便を集められない東京のほうがみじめ

37 :
そういえばこの間、ソウルは北朝鮮の妨害電波でGPSがマヒしてたな
そらそんなとこいやだろ、避けるわな
北朝鮮GJやんww

38 :
3000mしかない千歳はあかんで
この絵の貨物機はぎりぎりまで積載してるから3500mは必要
その500mの差でロードを制限せんとあかんからな

39 :
数年前成田で着陸時にひっくり返ってたのはFedEx?それともDHLだったかな?
原因は飛行機の構造にあるとか聞いたけど、どうなんだろう。
でもあれで燃えてなくなったりした荷物の保障はどうするのか気になるな。

40 :
関空が不便てマスコミは連呼するけど
スイスイ走れる湾岸道路が神戸まで繋がってるし
他の高速にも全部繋がってる
これ以上どうしろと仰るのでしょうか

41 :
>>30
そのLCCとやらも関西拠点のガサツピーチの他は
危険なシナチョン系ばかり
安全性に難がある航空会社ばかりでは誰も利用しない
いずれにせよ関空は伊丹神戸と共に詰んでる

42 :
>>36
国策抜きでも集められない関空の方がみじめ
関西発着便はどこも下級席しか埋まらない赤字ばかりだしな

43 :
>>29
二年前くらいに少し除雪車そろえたけど
完璧にするには、金がかかる。
新千歳は札幌みたいに降らない。
年に10回程度しか稼働しないからね。
>>35
航路は直線ではない。
http://www.flightradar24.comで航路が見られるよ

44 :
>>36
それが問題なんだよ。
羽田の整備には5千億円投入してるからね
羽田だと国は金を出す

45 :
>>41
ジェットスタージャパン 日本
ピーチアビエーション 日本(香港)
スカイマーク     日本
ジェットスター    オーストラリア
ジェットスターアジア シンガポール
セブパシフィック   フィリピン
エアアジアX     マレーシア
済州航空       韓国
イースター      韓国
エア釜山       韓国
※エアアジアジャパンは就航表明していない。

46 :
アンチ関空発狂w

47 :
>>42
あのな、いまどんな時代だと思ってる
世界不況だぞ
エコノミー主体が当たり前だよ
いまどき床面積の半分以上をアッパークラスにしているような
アホな航空会社は生き残れんよ

48 :
東日本じゃないのはピカの毒が原因だろ

49 :
成田が使えない欠陥空港なのな
事実上滑走路一本しかないカタワ空港だから

50 :
>>43
基本直線だよ
それに沿ったインターセクション・VOR基地経由で飛行するが
現在はGPSがあるんで北朝鮮領空を避けるときとかだけにつかって
太平洋上はGPSだよ
何が悲しくで遠回りしないといけない
ヨーロッパなどの混みあってる空域ではインターセクション経由のルート
をつかう場合が多いんだろうが

51 :
成田は外人のトランジット500万人
こいつらがFクラスにのっているだけ
日本人がFとかは少ない

52 :
たとえばやな、関空からヨーロッパ便だと
そのまま直線コースだと北朝鮮領空に引っ掛かる
そこで佐渡島〜ハバロフスクあたりを経由し
その後は目的地まで直線
逆向きは北京周辺まで直線で
その後はいろいろインターセクション・VOR経由でソウル
上空通過で鳥取岡山上空を経て関空へ
ま、ジェット気流の関係もあり、
東向きはジェット気流が強いところを飛んだほうが早いし
北京あたりから向かい風ジェット気流時速160kmぐらいでバンバン飛ばすから

53 :
向かい風160kmじゃなく追い風160kmだったw
訂正な

54 :
>>51
国交省は外国人トランジットのためにANAL便を東京に集中させてるわけか
ほんまに売国奴やな
そもそも東京人はえらそうに威張ってるが
かといって東京人旅行者がANALのアッパークラスを使うわけでもない
やっぱり貧乏なんで外国会社の・・・それもアエロフロートなんかの
エコノミーを利用してるんやなwww
見栄張るなよ東京人wwww

55 :
>>6
どういう意味?

56 :
>>55
関空は安全な空港
成田みたいに突風吹かないからひっくり返りやすいMD11でも大丈夫

57 :
ただし、関空の24着陸の際、
神戸空港沖のMAYAHと言うインターセクションを4000ftで通過の時よく揺れる
言うまでもなく六甲おろしのせい
六甲山から吹き下ろす風と既存の風が混ざって乱気流を発生させる
そんなところに空港作る神戸市やけど

58 :
>>56
関空って横風大丈夫なの?
海上空港だけど

59 :
>>44
>それが問題なんだよ。
>羽田の整備には5千億円投入してるからね
>羽田だと国は金を出す
国交省はほんとクズだよな

60 :
これで東京終了です
やっぱりいずれ・・・・。
フェデックスでさえ分かっているのか・・。

61 :
フェデックスはなんか地味に国内で増えている気がするな。
派手な外資が注目を浴びやすいがコツコツネバネバで長期経営の外資も多いんだよな。
ただなんか海外でみかけるのと同じでトラックや倉庫がズタボロだよな。
そういうところには金かけないんだろうなw

62 :
>>58
実際に飛行する現場のパイロットには関空は評判いいよ
FeDexとは、軍隊あがりの実際の現場を知ってるやつが多いと思う
机上の計算しかしないホワイトカラーが主権を握ってる会社だと
成田になるんだろうが

63 :
>>58
http://www.jma-net.go.jp/kansai-airport/

64 :

世界中心大阪


65 :
ただの経由地じゃん

66 :
>>16
関空なら日本の主要地域にそのまま陸送できるし。
北東アジアって、最近こそ中国の割合が高まってきてるが、
それでも日本の本州九州への配送物の割合は多いし。

67 :
>>47
あほか、アジア圏の国際線ビジネスクラスは常に満席だよ。

68 :
新しい貨物上屋を二期島に作るらしいぞ
ソース日経

69 :
千歳は南側に大規模な機体除雪エリアを作れば
相当冬場でも使える空港になるのにな

70 :
ええで
ええで

71 :
一時、某貨物航空でPとして働いてる時
さんざんアンカレッジ行ったが、雪による欠航は一度も無かった
その冬は雪が少なかったようだがね

72 :
でもディスパッチルームには、ランプエリアでスピンして他機の尾翼をぶった切った写真が飾ってあったし
NWがオーバーランしてエンドの雪にメリ込んで、数日引き出せなかったり
あさっての方向のTAXIWAYを滑走路と誤認したまま中華航空機(しかも旅客便)が離陸したりと
なかなかエキサイティングな空港だったぜ

73 :
橋下のおかげやわ!

74 :
>>43
通勤する道路の除雪もいるでー。

75 :
>>67
それひょっとして売国官僚や
その売国官僚がアジア各国に出すODA付属のゼネコンのおっさんらとかで満席ってこと?

76 :
>>73
ぶっちゃけこれが新自由主義かと思うところはあるな

77 :
>>75
おまえの脳内ではな

78 :
橋下徹先生に関西の復権を賭ける

79 :
>>11
冬の遅延欠航の話を、脊椎反射でしている奴が多いが、多分あまり関係無い。
千歳は札幌とは全然気候が違い、冬場の天気は意外に悪くない上に、
必死で除雪をするから、欠航率は決して高くない。
フェデックスらしからぬ発想ではあるが、
「日本国内フィーダだけは、陸送(トラック輸送)で」と考えているんじゃないかなあ?
だから、東海道ベルトじゃないと困る、北海道は日本の主要都市圏と陸路が繋がらないから_、
ということになるんだろう。

80 :
>>78
無理
誰が首長になろうが関西の復権はない

81 :
関空の営業力だろうな

82 :
>>80
なんでそこまで近畿を憎む?
半島人か?w

83 :
>>82
今回の記事みたらわかるだろ
>関空と韓国の仁川空港を候補に絞り、選定を進めてきた。
関空が活躍すると仁川が死ぬんだよ。
だから必死になって関空叩こうとする奴らが居る。
その粘着ぶりは異常だからな

84 :
FedExから正式発表。
http://www.fedex.co.jp/pressrelease/2012/10.html
関空会社のリリースもあり。
http://www.kiac.co.jp/news/2012/1533/RegionalHubAnnouncementRelease.pdf

85 :
二期島に貨物ターミナルを作るんやろか?

86 :
プレスリリースに書いてあるやろ?

87 :
>>83
仁川など眼中に無し
日本の空の玄関は人荷とも成田羽田であるべき
関空など勝手口にもならない
下水口で十分

88 :
次はUPSとDHLも取り込んで、物流拠点にしんしゃい。

89 :
日本で貨物の拠点って事実上関空しか選択肢無いじゃん
成田が24時間運用出来れば文句ないんだけどな
千歳は税関設備弱いし、日本国内との連携悪いし
っていうか韓国じゃなくて日本が拠点になったのに
なんでここでは関空批判なんだ?

90 :
たまには中部空港のことも思い出してあげてください

91 :
めでたいことだね。

92 :
>>89
おそらく着陸料はゼロ円
それどころか誘致料を払ってるかもしれんな。
関空会社はどんだけ値引きしたか公表すべきだろ
税金入ってるからな
Fedexは足元見てるぞ
関空はもうヤバい、やつら金は持ってるから、仁川と競合させればそうとうオイシイ思いが出来るに
違いないと思ってわざわざ競合させてるからな
本当はハナから仁川なんて選択肢はなかったのにな。
もはやハブ路線を多数持つ仁川は、荷物便会社相手には態度でかいから
韓国に勝ったとか、そんなお花畑な話ではない。

93 :
>>92
お前統合失調症だろ?

94 :
>>89
関空を含めて関西自体叩かれるべき存在だから

95 :
>>94→こいつ朝鮮人やから気にすんな

96 :
羽田成田なんて箱根より東に絶対行かず、
一生利用することさえない無用の長物なのに
そんなとこへおれの税金を5000億円も投入されてるなんてひどすぎ

97 :
>>95
証拠は?

98 :
関空って国際総合特区に指定されてるからな、まあ国に日本にも特区作れっていたのは橋下だが
橋下が知事になる前の関空って死にかけてたのにな、橋下が徹底的に関空重視でガラッと変えちゃったね

99 :
羽田国際ハブ化とはなんだったのか・・・。
国税5000億をドブに捨てただけ。
だけど、マスコミは羽田を叩かない。
京浜港も国際ハブ港に明らかに向いていないのに
国策で選定されてしまった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【電力】2030年の電気料金を経産省試算 原発ゼロだと最悪現在の2倍になる??[12/05/20] (331)
【電力】大飯原発、再稼働からフル出力に6週間必要--電力逼迫の夏に再稼働間に合わず? [05/24] (455)
【金融】インサイダー天国ニッポン 甘い規制で海外ファンド“野放し” [12/05/13] (216)
【節電】大阪地下鉄、"全駅冷房停止"検討(正午〜午後3時)--設定温度を1度上げた昨年は苦情多数 [05/18] (228)
【技術】ホンダが1人乗り車「ユニカブ」公開 使い方わからず来月から実験[12/05/15] (316)
【電力】大飯原発再稼働 : 決断へ今晩にも4大臣会合--関西広域連合、「限定的なもの」と判断すべきと声明文 [05/30] (437)
--log9.info------------------
蒼井優の胡散臭さを語るスレ (202)
【美股】 大村彩子3 【演技派】 (449)
【連投】滝沢沙織 (254)
佐々木希vs桐谷美玲 (212)
【新婚】豊田エリー応援スレPart8【CHANELの指輪】 (561)
【元SweetS】 瀧本美織 part3 【胸がてっぱん】 (382)
【おりん】青山倫子【桜井京子】 (597)
【元渡辺】〓〓〓〓夏菜〓〓〓〓【GANTZ】 (542)
吉野公佳 (817)
【押尾の元カノ】銭ゲバ伊東美咲【朝鮮パR】 (275)
女優姉妹◆前田愛・前田亜季◆Part34【大坊発狂】 (918)
☆若手人気女優総合スレッド697☆ (314)
奥田恵梨華さんは美しい (557)
宮崎あおいのいい所をあげよう (475)
『成プロ脱走』 斉藤麻衣 『同姓疑惑』 (371)
上原美佐(1983〜) part2 (514)
--log55.com------------------
【ニコニコ】まことPart1485【生放送】
【WNI】ウェザーニュース避難&WEB臨時&ニコ生&CATV・海外向け実況スレ Part9【SOLiVE24】
ニコニコ生放送実況 パート8139
太陽所
【オランダ王室退位式・即位式】皇太子殿下、雅子妃殿下愛でるスレ
ツイキャス生放送実況 part4551
【FC2】ろろちゃん専用part10【ミンキーモモ】
【SHOWROOM】ディープガールpart13 ワッチョイID