1read 100read
2012年6月DTM60: DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第27章 (488) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Waves初心者スレ 3人目 (627)
二十歳からDTMって遅すぎるよな (261)
もしも3台しかソフトシンセが持てないとしたら? (446)
雑談スレ in DTM板 (427)
KORG KRONOS Part11 (958)
寒くてDTMどころじゃない総合スレ (434)

DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第27章


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/07/05
演奏用・アレンジ用・ミックス用それぞれに向いた
ヘッドホンを紹介し合うスレです。
【前スレ】
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325625723/
過去スレはヘッドホンナビに保管されております。
http://www.h-navi.net/2ch.htm
【関連スレ】
DTMに最適なヘッドフォンアンプ2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1299563517/
ナイスなヘッドホン part118
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1299394479/

2 :
ナイスなヘッドホン part127
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330796574/
DTM用途に用いるSONY MDR-CD900ST専用のスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293778516/
■ヘッドホンメーカー■
-国内-
STAX  ttp://www.stax.co.jp/
SONY  ttp://www.sony.jp/headphone/
audio-technica  ttp://www.audio-technica.co.jp/
FOSTEX  ttp://www.fostex.jp/
Pioneer  ttp://pioneer.jp/accessory/index.html
Panasonic  ttp://panasonic.jp/headphone/
Victor  ttp://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/index.html
AIWA  ttp://www.jp.aiwa.com/products/discon/index.html
-海外-
ゼンハイザー  ttp://www.sennheiser.com/sennheiser/home_en.nsf
ゼネラル通商(代理店)  ttp://www.gentrade.co.jp/
AKG  ttp://www.akg-acoustics.com/
KOSS  ttp://www.koss.com/
Grado  ttp://www.gradolabs.com/
beyerdynamic  ttp://www.beyerdynamic.com/
Etymotic  ttp://www.etymotic.com/
STANTON  ttp://www.stantondj.com/v2/headphones.asp
IXOS  ttp://www.hifijapan.co.jp/ixos.htm
ULTRASONE  ttp://www.ultrasone.com/
Etymotic Research  ttp://www.etymotic.com/
Shure E Serise  ttp://www.shure.com/earphones/

3 :
■その他
ヘッドホンスレwiki  ttp://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC
ヘッドホンナビ  http://www.h-navi.net/
ヘッドホンレビュー  http://www.geocities.jp/ryumatsuba/review.html
レビュー、インプレは個人の主観によるところが大きいので過信しすぎないように。自分の耳を信じましょう。
ヘッドホンでミックスを行えるかの是非の話題も不毛なのでスルー。
●SONY  MDR-CD900ST (15,000円前後)
定番だがアンチも多い。録音モニター、粗探し向け。音場は狭い。
●AKG  K240S/K240 Studio (11,000円前後)
CD900STよりワイドレンジでミックス向け。音漏れするので録音には不向き。
●AKG  K271MKII (18,000円前後)
AKG一本目ならおすすめ、ケーブル交換便利。
●audio-technica  ATH-SX1a
ややかまぼこだが絹のような柔らかく締まった音質とフラットな鳴り方が特徴的。ヴォーカルの艶っぽさはなかなか良い。
分解能、原音忠実性は非常に良くエッジはあまりきつくなく、モニター用とは思えないほど非常に聴きやすい。
基本的にはモニター用の音でありながら、長時間使用しても疲れず音楽鑑賞にも使える。
●SONY  MDR-7506 (13,000円前後)
CD900STの姉妹品のような位置づけ。CD900STと比べると中音域がやや引っ込む感じだが、レンジは広い。
CD900より密閉性が高い。録音モニター、粗探し向け。
●SONY  MDR-CD380 (生産終了/3,500円前後)
CDx80 シリーズでは奇跡の産物。音色傾向はCD900STに良く似ていて高音域方向にレンジが広い。
リバーブとかのチェックに最適かも知れないが音漏れしまくり。
●ULTRASONE  HFI-650
MDR-CD900STと比べると低音が結構弱く、また高音の鳴りがキツい。ソースにパワーが無いと、ウリである明瞭な音にならんので、
ヘッドフォンアンプは有ると良い気が。下馬評通り音像や低位感はハッキリクッキリなので、パン等の調整はやりやすそう。
●HD580 や HD600 はすごいいい音だけど、モニターには向かない。
●HD580はちゃんとしたヘッドホンアンプで聴けばいい音だと思う。ただ、DTM用のPCの騒音とかまで聞こえてしまうので、
ちょっと向かないかも。静音PCで音楽鑑賞にはすごい向いてる。ノートPCなら問題なし。

4 :
■その他の2
Head-Fi(英語)  ttp://www.head-fi.org/forums/
ミックス用にはK701/702とHD650併用がおすすめ。
---------------------------------------------
テンプレここまで

5 :


6 :

前スレのモニターヘッドホンのまとめは載せないの?

7 :
まとめになってた?あれ
とはいえそろそろテンプレ変えていくべきだとは思う

8 :
MDR-CD380とかHD580なんてもう売ってないから載せてる意味ないしねぇ

9 :
>>1
そろそろ最強モニターヘッドホン決定戦! とかじゃなく
安くても使える! とかに目を向けてレポする人が現れてもいいんじゃないかな

10 :
安い高いと一口に言っても人によって様々だからなぁ

11 :
-国内-
audio-technica ttp://www.audio-technica.co.jp/
 ATH-SX1a
 ATH-M30
 ATH-M50
CLASSIC PRO ttp://www.soundhouse.co.jp/
 CPH7000
FOSTEX ttp://www.fostex.jp/
 TH-7B
Sony ttp://www.sony.jp/headphone/
 MDR-CD900ST
 MDR-V6(MDR-CD900ST海外向け廉価版)
 MDR-7506(MDR-CD900ST海外向け)
 MDR-Z1000
Victor ttp://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/index.html
 HA-MX-10B
Roland ttp://www.roland.co.jp/
 RH-A30
 RH-300
城下工業 ttp://www.shiroshita.com/sw/index.htm
 SW-HP10

12 :
-海外-
AKG ttp://www.akg-acoustics.com/
 K171
 K240S/K240 Studio
 K271MKII
beyerdynamic ttp://www.beyerdynamic.com/
 DT250
KRK SYSTEMS ttp://www.krksys.com/
 KNS8400
SHURE ttp://www.shure.com/americas/products/index.htm
 SRH440
 SRH840
 SRH940
 SRH1840
SENNHEISER ttp://www.sennheiser.com/sennheiser/home_en.nsf
 HD280
ULTRASONE ttp://www.ultrasone.com/
 HFI-650

13 :
このまとめ別にいらんと思う
それこそサウンドハウスのヘッドフォンカテゴリのほうがまだ使える
もちろん特定の店のページを貼る必要もないけど

14 :
アドレスいらねーって

15 :
生まれつき左耳聴こえなくてステレオとか分からないんだけれど、それでもヘッドフォンって必要?
パン振り分けとか勘でやってるんだけど

16 :
今はヘッドホン持ってないんだけど
ボーカロイドでロック系と言えばどういうヘッドホンがお勧め?
GW後の給料で二つくらい買おうと思ってる
タイプ別に二つくらい持ってれば安心だよね?

17 :
ここはDTMスレなんですが

18 :
ただのキチコテらしいから触れないでください

19 :
DAWでバッキングとミックスやるんだからボーカロイドもいけるじゃん
予算は二つ合わせて5万円以内
ロック系で良いの無いかな

20 :
>>19
これ買っておけば間違いない
http://www.marshallheadphones.com/product/major-fx

21 :
RH-300買おうと思ったら売り切れまくってんだけど、なんでだ?
5月下旬まで入荷しないとか勘弁してくれよ、折れて使えないのに

22 :
>>20
ありがとう
良さそうだね
ロック系を聴くのにも使えるみたいだし 一本目はそれで行くわ
もう一本は定番っぽいので行こうかな
SRH840ってのはどうだろ?

23 :
俺の900stなんか左右の音量差があって、左側のほうが若干大きい気がするんだが
みんなの900stは左右バランスちゃんとしてる?
k240ではちゃんとボーカルの定位がセンターにきてるのに
900stだとほんのちょっと左寄りなんだよなあ

24 :
一応日本製だからバッチリだよ
ゼンハイザーは少し右にズレてるな

25 :
マジか、やっぱ900stて個体差あるんかなあ
過去スレ見たら同じ症状の人いたし
メーカー出したら調整とかしてくれないかなあ、保証期間過ぎてるけど・・・

26 :
>>25
900STはそんなもんだよ、
左右のドライバーがきちんとマッチしている証し。
バランス改造するとド真ん中に来るけどね。

27 :
演奏用モニターなんだからバランスにシビアである必要ないしな>900ST

28 :
どのヘッドホンでも完璧に左右が合ってる物はないよ
何かしら若干の左右差はあるのが普通、殆どは気にならない程度だけど
あとは装着の仕方や位置によってもだいぶ変わるよヘッドホンは
そもそも人間の耳も左右対象じゃないしね、カタチも性能も
目のように利き耳がある

29 :
>>24
すまん今確認したら俺のもやや左によってるわ
今までずっと中央定位と思ってた(´・ω・`)

30 :
たまに左右逆に装着して、モノ音源を聴くのが吉

31 :
左右逆に装着するとパッドが密着せず本来の鳴りが期待できないヘッドホンも少なくない

32 :
右とか左とか真ん中とか羨ましい

33 :
SRH940使ってて音はいいんだけど、重いし蒸れるしで買い替え検討してるんだけどHD650とK702って軽いし蒸れない?

34 :
密閉に比べてマシってだけで蒸れないってことはないよ
HD650は260gで軽いけどK702は実測300gあるからそこまで軽くはない
シュアーが気に入ってるならSRH1440、1840も検討してみたら?

35 :
とりあえずゼンハイザの開放はほぼ一日中、つけっ放しで作業してても
全く苦にならないよ
俺のは一個前のHD600だけど、ここのは上から下まで
どれもほとんど形一緒のはず
AKGは持ってないからわからぬ

36 :
ヘッドホンの長時間のつけっ放しは耳悪くなるから気を付けてね

37 :
>>35
ゼンハイザーのってフラットじゃないんじゃない?
しかもかなり音が加工されてるでしょ?
あれだとミックスきついんじゃないかな?

38 :
今の650は前世代の600や580よりちょい低音寄りだけど
どっか出っ張ってるとか凹んでるとか、変な癖は感じなかったかなぁ
600壊れたら普通に650買うと思う。
一番フラットなのは800だろうけど
値段抜きにしてもあの情報量はちょっと疲れそう

39 :
>>38
音の一つ一つのチェックもゼンハイザーでやってるの?
それだけだとノイズ何かをひろわないからちょっと不安だと思うんだけど

40 :
>>38
600ってセンターがボケなくていい
650、800は、広がりがあるからか真ん中が多少ボケるので、作業中は600な事が多いよ

41 :
598、2時間で疲れるけど

42 :
疲れないヘッドフォンで延々やるより二時間で疲れて休憩とるほうが耳には良いかもなw
俺は朝方まで作業するとたまに低音が聞こえにくくなっていて寝て起きて聞くと 何だこりゃ!!ってくらい低音モコモコミックスになるw

43 :
このスレ的にTH-7Bってどう?

44 :
T-7Mの後継だし結構良いんじゃない?
ただこの価格帯ならSRH440勧めるかなぁ

45 :
>>44
丁度その二つで迷ってたとこだわ
何故SRH440の方がおすすめなの?

46 :
生粋のモニターでTH-7Bより基本性能が高いしお買い得だからかな
SRH440は元は1万弱のヘッドホンだったんだよ

47 :
SRH440はドンシャリなんじゃないかな?

48 :
ドンシャリはSRH840だったか

49 :
>>46
さんくす、そうなのか
ならSRH440にしようかな

50 :
まあシュアは1つ安いのを買ってみて
ネットの評判と実際使った感想の剥離具合を味わっといた方がいいかもね

51 :
それはメーカーに関わらずどのヘッドホンにも言えますな
ネットの評判を鵜呑みにせず、己の耳で判断しないとアレ?ってなる

52 :
ま、買ったほうが早いよね
相当金に困ってるとかじゃなければ

53 :
>>50
僕も昔同じ間違いをしました
○乖離(かいり)

54 :
破綻をはじょうと読むようなもんか

55 :
そんな難しい語使わんだろ

56 :
馬鹿はうましかだぜ

57 :
質問です。
4つ打(Psy Tranbe)をメインで
作っております。
予算は2万以下で、ミックスに、
可能ならリスニングにも対応出来る
品を教えて下さい。
モニターにはFostex NF-01Aを使用中。
過去にSony MDR-CD900STを使って
おりました。

58 :
>>57
開放型なら
ATH-AD900
RH-A30
密閉型なら
HA-MX10-B
SRH440

59 :
予算をちょっと足してK701

60 :
俺も予算足してK701、K702、SRH840あたり行った方がいいと思う。

61 :
>>58>>59さん
早速のレス、本当にありがとうごさいます。
色々調べてみます。
また何かありましたら、宜しくお願いします。

62 :
>>58
HA-MX10-Bって音は良いけど耳にドライバが当たって痛くなるから
人に勧めるのは怖い

63 :
こいつ毎回ネガキャンしに出てくるよねばいいのに

64 :
本当の事じゃん?

65 :
うむ、SHURE進める人は耳がおかしい

66 :
ヘッドホン祭り楽しー

67 :
いいなぁ
カルトからかいに行ったの?
HPメーカー営業は切り替えてくれるけど
アクセサリー営業には痛いの沢山いそう。
そう言えばこの手のイベントで毎回リクエストしてるんだけど
ミニステレオ♂L型と標準ステレオ♀の
ヘッドホン端子変換&延長ケーブル
需要ないのかな?
ビクターにはL型ではないのがある(何故か国産)けど
DAPとかだとL型の方が便利でつかいやすいと思う。

68 :
900STとZ1000で迷っています
900STはモニター用として定評がありますが、Z1000はDTMのモニターとして適しているのかが、レビュー等を見ても判断しづらいところです
DAWでの打ち込みと、ボーカル録り、エレキギターの録りにも使いたいです
900STは安定してそうですが、少し奮発してZ1000に行けば幸せになれるでしょうか?

69 :
そもそも900STは宅録向きであってDTM向きじゃないんだが

70 :
>>69
なるほど
ありがとうございます

71 :
900stとz1000(mdr7520)って組み合わせもいいかもね
sony以外にも選択肢はあるけどさ

72 :
DTM向きはなんなのさ

73 :
>>72
アーカーゲー
シュアー

74 :
>>71
thx
思い切って両方IYHします

75 :
ZX700のドライバが当たって2時間程で耳痛くなるんだけど、
Z1000も使ってる膜が違うだけでやっぱドライバ当たるかな?

76 :
>>75
ちょうどいいんじゃね。
それ以上言うか連続使用はよくないし。
それに耳の形に個人差あるんだから具体的に書かなきゃ
わからないだろ(ここにあと何MM余裕が欲しいとか)
Z1000欲しいけどさすがに高いからZX700にするかと思うけど
レコモニになら充分に使えるよね?

77 :
>>57です。
>>58さんの教えて頂いた
SRH440を早速注文致しました。
選んだ理由は、使用している方のレビューを見て。
それから値段です。
明日到着予定。
購入後、レビューさせて頂きます。
ちなみに、他のヘッドフォンも今後
試聴して購入予定です。
色々レスくれた他の方々、本当にありがとうございます。
また、何かあっったら宜しくお願いします。

78 :
>>68
正直ZX700で充分ぜよ。

79 :
ヘッドホン屋で色々視聴したらAKG K701が気に入ったんだけど、なんでテンプレに入ってないの?
AKG だとK240S/K240 Studio、K271MKIIの方がいいの?
この二つは聴いてみたことないけど。

80 :
アンチ沸くから

81 :
>>78
ZX700試聴してきます!
thx

82 :
>>79
900ST信者と貧乏人がK701を貶して荒らすんだよ
K701で良いと思うよ

83 :
>>79
テンプレに入ってるじゃないか>>4

84 :
>>81
左から右への配線が弱いから気をつけてくれ。
断線したので自分で張り替えたわ。

85 :
>>82
再びねっとり視聴した結果、K702と迷ったけどHD650買いました。
900STは持ってるけど、曲聴くのには向かないと思う。
>>83
ほんとだ。見落としてた。

86 :
つーか、ここってDTMスレじゃねーの?

87 :
900STスレじゃないから

88 :
k701がモニター用として注目されたのは
音場が広いのと音場的なバランスが比較的良いから
ミキシングしやすいってことで
本来より高音が丸くなる特徴は何度か指摘されてるよ
聴き専の間でよく言われる低音の少なさはDTMの人の間では余り言われない

89 :
俺はK701とSRH840使ってるけど、701は本当にバランスがいい。
フラットというわけじゃないけどリスニングに最適なバランスだから、最終確認はこれとiPhoneでやってる
確かに他のヘッドホンより低音は出てないけど、決して弱いわけではない
むしろ下手に低音強いHPよりベースの動きは見えやすかったり、どうしても駄目ならSRH840使う
ミックス自体はSPだけどな
よく言われるヘッドバンドの痛みも俺には無いし最高の一台

90 :
>>89
ミックスがSPなら
確認はK240MkUの方がフラットで良いんじゃない?

91 :
耳や頭が痛くなりにくいヘッドフォンある?
2-3万程度で

92 :
K701とK240の関係は、HD650とHD595の関係に似てると思う

93 :
>>91
K240MkUで良いじゃん
一万円で買えるし 着け心地も評判良いよ
DTM関係無しならHD598だけどね

94 :
>>92
HD595はモニターとは離れ過ぎてない?

95 :
HD595もHD650も音楽を心地よく聴けるように高音を抑え低音を盛るようにリスニング用のチューニングがされている
音場が広めで奥行き感があるので全体を見たり、MIX用に比較的向くと言われてるだけで音決めのモニターとしては向かない
これはバランスが良くモニター調と言われているK701、K702にも当てはまる
心地よく聴くために音のエッジ、高音の痛さを抑えているのでシンセやギターの音が円くなり、全体的に優しい音となっている

96 :
音の傾向では物にもよるけどAKGが高音気味で禅が低音気味かな
271mk2はカッチンカチンの音で金物のモニターに向いてるけどアレでMixは辛いw
とりあえず来週辺りDT250/250・HA-MX10-B・HD25・TH-7・SRH840・K172HDの内、何個か買ってこようと思うんだけど
他に何かオススメあるかな
900ST・K271・HD595は持ってる

97 :
買うだけで曲が良くなるヘッドホン教えろ
全部買うから

98 :
>>96
RH-300

99 :
代金さえ払えば音がよくなるヘッドホンかあついな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サンバ、ボサノバ総合スレ (251)
マスタリングについて語るスレ14(アウトボードも) (229)
ICONスレ (758)
【VA】アナログモデリングシンセ♪ part2【ハード】 (544)
リクエストMIDIをものすごい速さでうpスレVol.1 (794)
midiうpして音源リクすると誰かがmp3にしてくれるスレ2 (413)
--log9.info------------------
【FRLG】ファイアレッド・リーフグリーン part17 (277)
【カノン?】カノン萌えスレpart6【ラティアス?】 (214)
【うさぎ】ビクティニ萌えスレ3【りんご】 (697)
ブラッキーについて語るスレ 5匹目 (330)
コジョフー・コジョンド萌えスレ3 (743)
  色厨とまともに闘う必要はない (301)
ポケモン擬人化アンチスレpart18 (407)
ランダムで出会った変わった技構成のポケモンを書くスレ 2 (864)
切断厨が使ってそうなポケモン (514)
サブウェイ・トレイン・タワー負けたら書き込むスレ (486)
ポケモン白黒黙示録カイジ (256)
次に育てるポケモンを安価で決めるスレ (656)
6世代の新ポケ&新機能を予想してくスレ (364)
対戦で使われたら切断したくなる戦法 (804)
ポケモンカードGB・GB2 (232)
次回作で互換を切って欲しい人の数→ (249)
--log55.com------------------
厚生労働省「毎週、1億枚のマスクを供給します!」  [571598972]
女子高生になりすまし「Rしてください。無理やり襲って!」などと書き込み、強姦させようとした男逮捕 信じるチンコもどうかと思う [389326466]
一休さん「橋を渡るな?真ん中を渡ればいい」←子供の屁理屈にて負け参ったしてあげる京都の大人達の優しさ。将軍様すら子供を対等に扱う [362739628]
ペットロスになってかなしい。コスパいいペットおしえてくれ。 [298176652]
【悲報】CNN、岩田教授のKを記事にしてしまう [195740982]
新型コロナ全然蔓延ってなくね? [209837895]
【医療崩壊】 相模原中央病院でアウトブレイク発生、武漢コロナウイルスで死亡した女性が入院していた [422186189]
コロナウイルス感染者を受け入れた岡崎市 「病院の向かいの小学校は安全です。 ゴジラがくしゃみをしなければ菌は届きません」 [623653551]