1read 100read
2012年6月PCゲーム690: ミステリートWINDOWS 八十神かおるの挑戦! (685) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嗚呼!! MVP Baseball 2005 (PC版) Part3 (804)
幻想三国志2のスレ (610)
【冷戦】 World in Conflict 核6発目 【WiC】 (251)
ポピュラス・ザ・ビギニングその8 (932)
スペルフォース(SpellForce)シリーズを語るスレ (855)
【HoI3】Hearts of Iron 3 1929年【Paradox】 (391)

ミステリートWINDOWS 八十神かおるの挑戦!


1 :08/09/12 〜 最終レス :12/02/18
ミステリートWINDOWS 八十神かおるの挑戦!
PSPソフト「ミステリートPORTABLE 八十神かおるの挑戦」のPC移植版。
EVEバーストエラー、この世の果てで恋を唄う少女YU-NO、エクソダスギルティー、
不確定世界の探偵紳士(探偵紳士DASH)…等を手がけた菅野ひろゆきの新作。
詳細>>2
公式HP http://www.abel-jp.com/

2 :
本作品はPORTABLE版の単なる移植作品ではありません!
主人公・八十神かおるにまつわる新シナリオなど、特典が多数追加されているんです!
□「ミステリートPORTABLE 八十神かおるの挑戦」完全移植。
□八十神かおる君の追加シナリオを搭載
□スペシャル・サウンドドラマ「探偵紳士たちの非日常」全12話同梱。
□Windows VISTAに完全対応(従来のミステリートPC版はXpまで動作保証)
□音声・BGM・SEなどがよりクリアで高音質に。
□CGは全て32ビットカラーへ
(公式HPより抜粋)

3 :
キャラクターヴォイスCV
八十神かおる … 緒方恵美
南条 深雪 … 根谷美智子
氷川 マイ … ゆかな
悪行 双麻 … 子安武人
マルタ・アルゲリーチ … 雪野五月
怪盗サファイア … 草柳順子
東 西 … 川田紳司

4 :
菅野さんの作品かぁ…久々だな

5 :
これて一般ゲー?

6 :
キャラボイスがすごいな

7 :
>>5
みたいだな

8 :
ぶっちゃけギャルゲ板向きじゃね?
元々はエロゲの移植だし

9 :
半分はエロゲ移植だが、もう半分はコンシューマオリジナルゲームだからなぁ
なかなか難しいとこだ

10 :
ドリキャスぶっ壊れてたからこれ欲しかった

11 :
アマゾンではやけに評判いいな>ミステリート

12 :

ミステリートと探偵紳士って何種類あるの? どれ買えばいいの? 〜改訂版
http://blog.livedoor.jp/abel_/archives/51200980.html

13 :
↑わかりやすいな

14 :
とりあえず予約はできた。
まあ発売まで2か月切ってるからな

15 :
シナリオ容量7MBは凄い

16 :
かまいたちの倍近くあるじゃん
超大作なのか?

17 :
EVE burst errorはシナリオが秀逸だったな。
ミステリートもそんな感じなのか?

18 :
未完です

19 :
ミステ2に続く・・・
のまま10年くらい経つんだっけ

20 :
いちお完結はしてるだろw
>>19
最初に発売されたミステは2004年

21 :
EVEみたいにバーストエラー以降が粗製濫造になるのは困るが、
なかなか続編が出ないのも生殺しだよなあ

22 :
ミステリートの続編が10月に出る
それプレイすればよし

23 :
ノベル形式の推理ADVっていうとかまいたちを思い出すが・・・
そんな感じなのかな
見た感じ、街の方向性ぽいんだが

24 :
ハイパーリンクは街だろ。
どういうシステムかいまいち分からないけど

25 :
>>19
そんな風になったら死にます

26 :
街よりもなんかフクザツそうだ

27 :
今日のブログはわりとそのへんが詳しいことに気づいた

http://blog.livedoor.jp/abel_/archives/51204681.html

28 :
おもすれそう
vistaで動くのは嬉し

29 :
YU−NOの完全版を出してくれ

30 :

YU-NOの発売元はエルフじゃなかったっけ?
作ったのは菅野かもしれんが

31 :
あ、そうだった

32 :
そうなのか

33 :
YU-NOももういっかいプレイしてみたいな。
なんかもう記憶がほとんどない…

34 :
俺は鮮明に覚えてるが

35 :
EVEバーストエラーがかなりデジコミだったから(シナリオはよかったけど)
こいつはなんかゲーム性ありそうな感じはするな
そういやミステリートのライターがやってるというDESIRE
このあいだ雑誌に載ってたなw

36 :
なついなディザイア
ガキんころやった
もうすぐ俺30歳ww

37 :
デザイア一発ネタじゃん

38 :
衝撃度は高かった

39 :
DESIREは音声なしの方がいいな。

40 :
あーこれ前々からプレイしたかったんだが
18禁買えないし、PS2もPSPSも持ってないしどうしようかと
良かった一般winゲーで出てくれるんだ

41 :
一般PCゲームなのか
珍しいな

42 :
CERO審査になってんね
アーベルってソフ倫じゃなかったか?

43 :

アーベルはソフ倫に加盟してない。
子会社のディサベルとかは加盟してるが。

44 :
アーベルはCESA&CEROですな。
いちおアーベルはコンシューマゲームメーカーだからw
「アーベルソフトウェア」という会社がソフ倫で
ソフトなんかを出してるメーカー。
似て非なる

45 :
YU-NOは結構すきだったな
この人のゲームでは

46 :
DESIREが今やタダで出来る時代

47 :
割れ厨

48 :
雑誌のオマケのことじゃね
無料といっていいのかは疑問だが

49 :
雑誌代1000円くらいかかるからタダではなかろう

50 :
1000円もかかるのか
最近のゲーム誌は高いのう

51 :
エロゲ雑誌だから

52 :
本格推理物として耐えうる内容になってるんだろうか。
絵を見ただけでは激しく微妙なわけだが。
ただ題材は面白そうだから買うかもしれんが。

53 :
本格推理、って言葉をどう捉えるかにもよると思うけど。
ミステリ板の住人に聞いたら百年位意見を戦わせるハズ。
まぁ面白いよ。ちゃんと考えさせるし。
よりラノベ寄りになった18斤の方の続編も気になるわぁ。

54 :
>ミステリ板の住人に聞いたら百年位意見を戦わせるハズ。
もう菅野自体に興味を持たれてないし、
そんなことよりアーベルを検索すると出てくる、
「ヒットをリリースし続けるクリエータ菅野ひろゆき(剣乃ゆきひろ)」
というキャッチフレーズの真偽について物議を醸し出しそうw
最近売れてないよね、この会社

55 :
アーベルソフトウェア in 警察板
個人情報悪用疑惑について語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1137935934/ 
アーベル個人情報流出事件まとめページ(通称亀川事件)
http://page.freett.com/esload/

56 :
(a)警察関係者の方へ
ゲームソフトメーカー「アーベルソフトウェア」という会社があります。
AbelSOFTWARE
<http://www.abelsoftware-jp.com/>
成人向けゲームを主として製作していますが、児童でもできる全年齢対象のゲームの製作も行っています。
この会社の従業員が悪意を持ってアーベル社製ゲームを購入したユーザーからのアンケートに記載され
たメールアドレス等の個人情報を本人に無断でサイトに登録したということを個人のブログにて語っ
ています。
 現在、該当の文章は削除されましたが、メーカーは外部の弁護士に調査をしてもらい結果として、従業員
(亀川というそうです)が個人のブログにてそのような書き込みを行ったことは事実であるが、会社からサイト
への登録などは行われていないなどの「弁明」がなされました。しかしながらこの「弁明」は下記の理由から甚だしく信
用性に欠けるものでした。
この弁明文には調査を行ったとされる弁護士の氏名や具体的な調査の内容等が一切記述されておらず、弁護士が
(1)弁護士の名に於いて調査を行った事が事実である事を証明する文書がない
(2)弁護士の名に於いて具体的な調査がどのようなものであったかを示す文書がない
(3)弁護士の名に於いて調査の結果、個人情報が外部へ故意に漏洩したことがなかったことを証明する文書がない
等、甚だ信用性を欠く内容のものとなっております。また、この会社に関係があったと思われる人から
サイトからスパムメールの類が大量に送信されるようになった
という書き込みもありました。
 このスレッドではこの問題に関しての情報収集を行うとともに現職警察官の方の意見などを参考に
アーベルソフトウェアから故意による情報漏洩があったか否かについて
証拠類の収集によって事実関係を検証・議論して明らかにしたいと思います。
あらかじめ言っておきますが本スレはアーベル社の無実の可能性を否定するものではありません。

57 :
(b)警察関係者・アーベル関係者の方へ
 このスレはアーベルソフトウェア社の個人情報の漏洩疑惑を解明するために建てられた旨、くれぐれもご理解ください。
 少なくともアーベル社は
(1)亀川なる従業員が個人のブログにて個人情報の悪用を仄めかす書
き込みを行ったこと
(2)上記問題について指摘され、ブログにて書き込みを行った亀川なる
人物が従業員である事を認めており
(3)その結果、社内調査を行った
の以上(1)から(3)までが事実であることは会社のOHPで述べ
ています。しかし、
(4)調査を行ったとされる弁護士の名前が一切不明であること
(5)弁護士による調査内容が甚だしく不明瞭であること
(6)弁護士が調査をしたことを示す書面がなにもないこと
(7)実際問題として、アーベルの元関係者と称する人物から退職後
にスパムメールが届くようになったとの書き込みがあったこと
などから、「アーベルの弁明は容易には信用し難い」との結論に達し、
このスレッドを立ち上げたわけであります。アーベルの従業員の方でこの問題について異議のある方は弁明・発言をなさってください。
このスレは検証・議論のためのスレであり、アーベルを誹謗中傷するためのものではありませんし、その意志もありません。
 要はアーベルソフトウェア社が無実であるなら納得できる証拠類を提出し、開示していただければ良いのです。それで答えは出ます。

58 :
(C)スパムメールの被害を受けた方々へ
 アーベルソフトウェアから販売されているソフトを購入し、ユーザー登録を
した方の個人情報は流出していないとの弁明をしましたが、上記の通り個人情
報の流出の疑惑があります。
 スパムメールにアーベルが必ずしも関与しているという訳ではないでしょう
が、
(1)アーベル社へユーザー登録を行った後にスパムメールの類が送られるよ
うになった
(2)アーベル社に従業員として従事していたときに使用していたメールアド
レス宛てにスパムメールが送られるようになった
などの事実があれば、そのメールを発信していると思われる業者のURLなど
を最初のhを外して書き込んで下さい。
警察等の証拠固めに利用できると思います。なお、虚偽の書き込みはご遠慮く
ださい。

59 :
以下、実際の書き込みからの抜粋
567 :名無したちの午後 :2006/01/21(土) 03:32:09 ID:d6nOglMAO
今の時代にコンシューマに夢見るのは無謀としか言えないと思うんだが……
声無しPC→声有りCS→声有りPCなんて商法はむしろ反感買うだけだし
つーかミステのときに声つけてって言ったのに懲りずにサイファーで声無しで出して来たから
それ以降買うの辞めたんだけどさ
あのとき声が無くても問題無いとかぬかしてたのは社員だったんだろうな……
時代が見えてないとしか思えない
あんまりユーザーを舐めない方がいいと思うよ
スパムメール?
ええ、勿論来ますとも
1日120件ぐらいかな?
こんだけ数が多いとサンダーバードの強力なスパムフィルターでも討ち漏らす
毎日学習させてんだけど10〜20件ぐらいどうしても残るんだよね

60 :
(d)このスレッドの存在意義
個人情報を入手し、様々な形態での「架空請求詐欺」が現在においてなお、行
われています。一時期は何らかの形で個人情報を入手した業者が勤務時間中に
電話を会社にかけ、電話を切らさずに購入する必要のない物品を購入させようとする
などの行為を行っていた会社が存在します。下記のような会社がありました。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/release/yuujin.pdf#search='蜿矩劵'
このような個人情報の悪用は個人情報保護法が施行されてからは、それが効果
を発揮してか、大幅に減ったのは事実です。
しかし今なお、様々な形態での架空請求詐欺が行われていることもまた事実で
す。
私個人の考えではありますが、個人情報保護法の適用されない個人情報が5千
件以下の業者から個人情報が流出している可能性があるように思います。しか
し、そのような会社でも刑事罰は課せずとも行政処分は課す事ができるはずで
す。
アーベル社の個人情報漏洩疑惑は、ほんの氷山の一角にすぎないと思います。
悪徳業者が個人情報保護法の適用されない小口の個人情報保有者から個人情報
を入手し、悪用している可能性は否定できず、アーベル社の事実関係が明らか
になれば重要な参考資料になると思われます。
アーベル社が無実であった場合でも、スパムメールの情報等が集まればこれら
の業者へ不正に個人情報が流れるメカニズムについて解明できると思います。
その意味でこのスレッドは有意義なものだと思います。

61 :
(e)アーベルソフトウェアからの弁明文
以下原文
ユーザー及び関係者の皆様へ
弊社保有の個人情報の一部が外部に流出した旨の書き込みが個人ブログ上になされ
たという指摘がありました。
弊社は全容を解明すべく社内に調査部門を設置するとともに、
外部の弁護士にも委託し調査してまいりました。
しかしながら、弊社及び弊社グループからの 【一 切 の 個 人 情 報 の 流 出 は 認 め ら れ ま
せ ん で し た 。】(※.黄色+強調文字)
ユーザー及び関係者の皆様には、大変ご心配をお掛けしましたが、どうかご安心下さ
い。
弊社は、私的なブログ上に軽率な書き込みをした弊社販売ブランド・ディサベルの当該
アルバイト従業員に対し、社内規定に従い処分を課すとともに、全社員に対し情報取
扱の再教育を行いました。
弊社は、これからも個人情報保護法の趣旨に則り、個人情報の保護を心がけてまいり
ます。
今後とも弊社及び弊社グループをよろしくお願い申し上げます。
                            有限会社 デジアニメ・コーポレイション

62 :
(f)経緯と参照情報について
詳しい経緯は以下のサイトを参照してください。
■2ちゃんねる「アーベルソフトウェア」スレッド
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1134190223/
■エロゲー会社の社員が個人情報流出
<http://2tentime.com/archives/50079955.html>
■Abel(アーベル)の内情について
<http://2tentime.com/archives/50080224.html>
孤独が好きな寂しがりやBLOG:あんけーと - livedoor Blog(スナップショット)
<http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11292829555423/>
AbelSOFTWARE
<http://www.abelsoftware-jp.com/>

63 :
      ::                 .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/:;:;:;:;:;:;_,,>         ヽ
   ::   ./ /● > ='''"  ̄ ̄ Y              ヽ
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ  刀@            i
  ::   /   i   人_   ノ   ζi           .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了  / ̄\          /
    i       じエ='='='" ', │::::::::::::│        / ::
    ',       (___,,..----U  \●/        / ::
     ヽ、         __,,.. ---=---------i-'" ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::            本当にアーベル
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

64 :
>>53
探偵紳士の方も忘れないようにして下さいな(笑)
こっちは推理物とは違うけれど、俺はミステリートより好きな気がするw
ちなみにデモムービーがゲームショウ2008で流れるそうだ
http://blog.livedoor.jp/abel_/archives/51210974.html

65 :
静かに盛り上がっていたが2chらしい展開になってきたなぁw

66 :
ミステリーの定義にもよるな。
どういうのをミステリーというか。

67 :
要するに読者に手がかりを提示してそれを
解決編でうまく使っているかどうかがミステリーの定義なんだから
ミステリートは十分ミステリーに値する。

68 :
>>67
それなら探偵が出てこなくてもミステリーって言えるような

69 :
ミステリに探偵は必須じゃなくね
主人公が警察とか、ミステリ好きな一般人でもいいんだし

70 :
同意。
探偵がいなくてもミステリーたりえる。
>要するに読者に手がかりを提示してそれを
>解決編でうまく使っているかどうかがミステリーの定義なんだから
このプロセスを経ていればミステリー

71 :
>>69
赤川次郎とかw

72 :
赤川次郎をミステリー作家としては認めない
断じて

73 :
え、なんで?ふつうにいい作家だと思うのだが

74 :
赤川次郎みたいなストーリーなのか?

75 :
赤川よりも良いシナリオだと思う
赤川のシナリオって女子大生にムラムラくるオッサンってシチュエーションばっかだし

76 :
ミステリ厨って、自分に都合のいい解釈や線引きを、ミステリーの定義にしたがるから阿呆。
それを個人で楽しむぶんには問題ないが、それを他人に押し付けたがるから最低だと思う。

77 :
この会社って旧式で時代遅れになった作品をリメイクして売れると思って
いるのが笑える。こんな賞味期限の切れた作品をリメイクしたって無駄。
小売からは凄く嫌がられてない?あ、無視されてるのか。
それよりさ、実体験に基づいてダイエット薬の副作用でお漏らしに悩む
社長の話とかゲームにしてみたら。

78 :
久しぶりに菅野作品のスレに来たが、まだ粘着されてるのか。
なんか閉鎖騒動くらいのころから憎しみ続けてね?w

79 :
>>75
つーか結構読んでるやんw

80 :
>>75
ポイズンあたりはかなり秀逸なシナリオ。
いっぺん読んでみろ。

81 :
ずいぶんしぶいとこくるな

82 :
ミステリートの中に、八十神かおるの挑戦というゲームが入ってるの?
ちょっとわかりにくい

83 :
だよな。もうバージョンが多岐に渡りすぎてて何が何やら判りにくい。
http://blog.livedoor.jp/abel_/archives/51200980.html
12にもあるが、これ見れば判る。やっぱ作ってるトコも問題だと思ってんだろなw

84 :
三国無双みたいだな

85 :
それいうなら信長の(ry

86 :
真ミステリート
とかいうのが近々出るとみた

87 :
教えてくれ
被害者が毒殺された。
死因は恨みを持っていた2人の人間が毒を盛った。
しかし、それぞれ盛った毒は致死量の半分。
どちらか一方しか毒を盛らなかった場合は、被害者は死ななかった。
運悪く両方が盛ってしまったために被害者は致死量を飲んで死んだ。
このとき2人の人間の罪は?
殺人罪、殺人未遂罪、傷害罪、無罪

88 :
両方とも殺人罪

89 :
傷害致死罪。
毒にもよる。薬だって大量に与えれば人は死ぬ。

90 :
傷害致死って、つもりなくてブンなぐったりボコったりしたら
結果的に死んじゃったって罪でそ?
87って電撃のやつだろ
意思をもって殺そうとして結果として死んだのだから
これは殺人罪じゃねーの?

91 :
>>90
いや、俺ミステリートしかしてないからこの事件は知らないんだが、
>>意思をもって殺そうとして結果として死んだ
そうなん?
そもそも致死量に達しない毒で人をのは不可能なわけで。
不能な事は裁かない。
且つ他の人間が同じ毒を盛るなんて予見可能性が無い。
と思ってたんだけど……故意なら話は別だな。
致死量に達しない空気を静脈注射した事例で殺人未遂になった判例があるから、
殺人罪の共同正犯になるんじゃないかね。

92 :
実行犯が「これが致死量で死ぬ」と思ってても
実際致死量に満たないんだから、殺人罪にはならんのでは?

93 :
半分しか毒を盛らなかったんだから普通なら死なない
たまたま偶然、もう1人が毒を入れてたから死んだだけ。
せいぜい殺人未遂

94 :
そもそも殺意があるのに半分だけ毒を盛ったとか言われてもな
それこそどっちがどれだけの毒を盛ったか正確に判定もできないだろうし

95 :
>>94
問題見ると、殺意はあったが毒の知識が不十分で致死量の半分だった、とある。

96 :
よく考えるなこんな問題
つーか八十神かおるの挑戦ってこんな感じなのかな?

97 :
どっちかというとストーリーメインの方が多いと思う。
法律問題は3分の1くらいじゃないかな
結構あったけど

98 :
ブログの問題面白いな
刑法の問題じゃないかこれ

99 :
ゆりはらのにせもの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Civilization4(CIV4) 質問スレッド 63国目 (937)
Diablo3 HC専用スレ (435)
Fallout 3 質問スレPart22 (459)
Terraria 3ブロック目 (836)
Hunted:The Demon's Forge (643)
大航海時代 Part35 (403)
--log9.info------------------
【ぱわーおぶすまいる】ウロ (218)
【癒し】 おーい 栗之助 【四コマ】 (527)
【毎月9日発売】まんがタイムきらら15【芳文社】 (614)
ぶかつのじかん (203)
【キルミーベイベー】カヅホ トマト牛10本目 (781)
ねぎ姉さん 2 (717)
【毎月11日】まんがライフオリジナル5【竹書房】 (207)
【店長の青春】碓井尻尾(仮)2【憂鬱甘辛煮】 (619)
【さつきコンプレックス】シュガー (337)
実話系雑誌全般 (293)
水谷フーカ (205)
【三者三葉】荒井チェリー3【未確認で進行形】 (305)
カザマアヤミ 三匹目【ちょこっと・なきむし】 (939)
【げきぶの。】くずしろ(葛城一) 第1幕【姫のためならる】 (563)
【瀧波】臨死!! 江古田ちゃん・2【ユカリ】 (495)
思い出せない4コマ漫画 (208)
--log55.com------------------
[集会所] てんとうむChu!変態スレ☆6
【ステファイ2】バトルフェスティバル☆15【バトフェス】
【劇場公演】AKBGチケセン総合スレ☆106【 コンサート 】
元チーム8佐藤栞の彼氏www
【AKB48チーム8】横道侑里応援スレ☆56【元静岡県】
<mark>[集会所]</mark> 【AKB48】15期いちごちゃんず変態スレ☆26
【チーム8/チームK】横山結衣応援!愛しのヨコちゃん蜂の巣ダンス☆3
わきの下は何故あんなにエロいのかPart20