1read 100read
2012年6月ハード・業界151: PS2全盛期はゲーマーにとって暗黒時代だった (946) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SCEが722億円以上の債務超過★4 (1001)
なぜポケモンBW2は名作となり BWは駄作となったか? (334)
ブレイブリーデフォルト、10/11に発売決定 (542)
■■速報@ゲーハー板 ver.21043■■ (339)
カルドセプトのスレが意味不明なんだが (347)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6659■ (1001)

PS2全盛期はゲーマーにとって暗黒時代だった


1 :12/06/09 〜 最終レス :12/06/27
ギャルゲー、エロゲー、オタRPGばかりが売り場を埋め尽くし
極めて閉鎖的で異常な時代であった。
結果ゲーム市場が縮小して会社が合併しまくり、爆死が連発され
メーカーがたくさんソフトを作ったわりには名作や良ゲー、とがったゲームが少なかった

2 :
ドリキャスが天下とってればなあ

3 :
「失われた10年」

4 :
DCって完全に詐欺で潰されたよな
6000万ポリゴンとか捏造ってレベルじゃねぇぞ
今のハイエンドPCでも実効性能でこんなハイパーな数値だせねぇだろ

5 :
定期スレ

6 :
WiiDSに安易に飛びついたせいで日本は落ちぶれたのに、何の反省もしてない
型落ちの低性能機を格安で売りさばく任天堂特有のやり方
消費者は安いので飛びつき、普及はするが
長い目で見れば技術が育たず、日本のゲーム業界が
世界で取り残され通用しなくなる
その間に、海外との技術の差はどんどん開いていく
任天堂はゲーム業界の癌


7 :
PS2のゲームとか片手で数えられるくらいしか買ってないな

8 :
ムービーが癌だった
そんなところに金を使うなら
ゲーム部分をもっと調整せいよと

9 :
>>6
逆だろ
Wiiに飛びついてりゃ良かったのにPS3に行ったから瀕死になったんだよ

10 :
携帯機市場に攻め込んできたPSPを
DSが返り討ちにして大反撃に転じ、暗黒時代から解放される

11 :
今は3DSが前世代の成功をなぞるだけって近い状態に陥りかけてるんでどうにかしていただきたい
PS2の期待できないファーストとは違うってところを見せてくれ

12 :
ゲーマーって言うかライト層も離れた時期だな

13 :
ドリキャスもGCも良いハードだった
PS2ェ

14 :
PS1時代ではおまけ程度だったムービーが
PS2時代はムービーがメインでゲームがおまけになってたからな

15 :
女子供からは完全に見捨てられてたからな

16 :
>>6
だからなんでそれが任天堂のせいになるんだ?
任天堂のやり方が仮に悪いとしても
それに流される馬鹿サードにはなんの罪もないって言うのがお前の言い分なわけだ
いまのサードソーシャル傾倒にもそういう理屈を並べて
「グリーモバゲーが悪い」で済ませるつもりなんだろうな

17 :
>>9
HD環境は
PS2で弛みきったクリエイター()どもには過ぎたオモチャだった

18 :
now Loading…

19 :
今よりゲーム業界は盛り上がっていた
任天堂系ガキ向けマリオ地獄ミニゲーム集パーティー系で、今の業界は死んでる
3DSなんかゲーマーがやるゲームが無い

20 :
>>6
>任天堂はゲーム業界の癌
よくもそんなこと言えるね
今日のビデオ・ゲームの枠組みを作ったのは任天堂だというのに。
つくづく疑問に思うが、任天堂がつぶれると君らGKにとってどんな得があるというんだ?
何に影響されてか分からないけど、ネガキャン、FUDにばかり専心してないで少しは自分の頭で考えることをしてみろよ。

21 :
PS2のゲームってどれも観賞ゲーばかりで
プレイして楽しいゲームが皆無だからな
これはPS3にもいえることだが

22 :
まともなゲーム作れる日本のメーカーなんてもはや任天堂と他数社くらいしかないのに
無能集団は一体何を言ってるんだ
東京ジャングルなんて光速で忘れ去られる駄作を全力で騙し売りしやがって
今すぐにでも死んでいただきたいレベル

23 :
PS3の焼き直し劣化版DLC地獄のゴミを喜んで買ってる馬鹿ばっかだからなぁ
和サードは育たんよそりゃ

24 :
そもそもWiiにサードなんてろくに来てなかったじゃないですか
PS2に固執してよっぽど次世代的なGCや箱、あともちろんPCをスルーしたうえ
PS2レベルのままHD機に突入して金だけ無駄にしたのが彼らですよ

25 :
ゲームもつまらなかったがここまで故障するハードもなかった

26 :
>>6
PS2はクソ低性能ですよw
低性能だし、ロードは長いし、ろくでもない。
それに当てはまるのはまさにソニー。

27 :
ガラパゴスソニー
世界で戦える任天堂をおこちゃま叩きして日本のゲームを総萌え豚化して終わらせた

28 :
暗黒時代どうかかは個人の感想になるだろうけどな
まあ自分もPS2時代はCSゲームからはなれて
DSで戻ってきたって感じだけど

29 :
「任天堂はライセンス契約を利用して、ピンハネして、
そして不当利得を得て高成長を成し遂げてきて、高い利益率を誇っている
――マスコミはみんなそういうような書き方をするんです。
そうじゃないんですよ、
任天堂の強さは、任天堂が世界最強のソフトメーカーだからなんですよ。
そうでなかったら、そんなもの一年や二年続いても、十年も続きません 」

30 :
箱の普及を日本では業界あげて阻止してこのざま

31 :
ハードが低性能で金と時間を掛けないとクオリティがアップしなかったからね。
PS2で開発が順当に出来る様になった頃には終了して会社が合併や消えてなくなってた
なによりPS2で得た技術は他では使えない、低予算でギャルゲー作っていた所が
勝ち組な仕組み

32 :
「プレイステーション2はDVDプレーヤーでもありますから、
 DVDプレーヤーとしては価値があると思うんです。
 でも、ゲーム機としては問題がある。
 ソフトが作りにくいんですね。
 やっぱりハードは、ソフト屋がソフトを作りやすいハードを
 設計しないとだめなんですよ。
 作りにくいハードを設計したら、ソフト屋もコストアップになるし、
 思うことはなかなかできない状態になってきますから、
 それはものすごくソフト屋にとってはマイナスですね 」

33 :
>>4
>DCって完全に詐欺で潰されたよな
>6000万ポリゴンとか捏造ってレベルじゃねぇぞ

>今のハイエンドPCでも実効性能でこんなハイパーな数値だせねぇだろ
余裕で出せてるつぅの
crysis2とか1フレームあたり400万ポリゴン描画してる

34 :
洋ゲーに触れる機会が増えたのは良かった気がする

35 :
>>27
エロゲを一般層と同じ土俵に上げてしまったのは
SS/PS時代の大きな失敗だと思う

36 :
PS2はいいハードだしいいゲームもあった
ただパチゲーがランキング上位に居座ったりは最悪だったな
DCもGCも初代箱も勝てなかったんだから今更何言っても負け犬の遠吠え
それを認められない馬鹿なおまえらは今のゴキブリと同レベルだよ

37 :
PS2中期くらいにグラ重視の3Dアクションとか辟易してやらなくなったな
最近までDSかWiiのVCやるくらいだった

38 :
P

D


39 :
今からでもゲームキューブ買ってやれよ。

40 :
だいたい同意
大容量をグラとムービーのためだけに割いたり
フルボイスをアニオタを釣るために使ったり
勝ちハードなはずなのにPS2のゲームを一番買わなかったわ

41 :
>>36
今世代もその時と同様にFUDが成功すればよかったのにね(ニッコリ

42 :
>>33
いやさすがにそれは無茶だろ
1フレーム400万だとしたら、30fpsにしても1億2000万ポリゴン/秒だぞ?
実効性能でこんなすげぇ数値出せるグラボねーわ

43 :
個人的にFFが凋落したのもPS2時代からだと感じてたりする
特に12

44 :
>>36
ハード的にはクソだったよ。
ただ、それがシェア取ってしまったのが悪夢の始まり。

45 :
糞ハードを作った代償を
SCEだけでなく各サードや小売りまで払わされた格好になってるんだな

46 :
>>42
一億ポリゴン/秒とか、現在でも理論値レベルだないと実現無理だわな

47 :
PS2で今からやり直したいゲームて殆ど無いな

48 :
傾けないとゲームができないハードの後継機だしな

49 :
とりあえずSCEはPS2でぽちゃぽちゃアヒルちゃんのゲームを発売しろや話はそれからな

50 :
続編、続編ばっかりでしかも出来が悪いのばっかりが
痛かったなあ
PS2で新しさを感じたゲームは少ないイメージだ

51 :
PS2があれだけのシェアを取れたのは何故なんだ?
DVD需要?
それともステマやネガキャン?

52 :
DVD以外ねーだろ
ポリゴンでないから結果としてムービーを垂れ流した方が開発安いんだよ

53 :
ロード時間?
しょーがねーだろ?
で容認させられてた時代でもあるな 

54 :
>>51
それ+ソニーっていうブランドじゃね?
一般人にはソニーブランドってやっぱ強いんじゃないかな

55 :
クソゲー乱発の時代だっただけだよな

56 :
どちらかというとWiiDSとかモバグリに問題があるように思える

57 :
なぜPS2時代が駄目だったか
性能が上がり、容量が増え、より多くを、より細かく作ることができるようになった
だが、日本の製作者の質はそれに追い付かなかったのさ
より多く、より細かく描写するためには
より多く、より細かい知識と教養が必要だった
でも、作る人間にはそれがなかったし、重要だとも思わなかったのさ
せっかく増えた処理能力と容量を
プリレンダムービーとフルボイスと一枚絵と厨二妄想ワールドにしか使えないとかね
量が増えても質が落ちちゃ本末転倒だ

58 :
DVD需要ってのが一番でかいのかもしれんね
当時の値段だとDVDプレーヤーとしては安価だったし

59 :
>>6
真面目に同意
3DSもマジでまたさらに日本ゲーム業界が衰退する原因
携帯ゲームが据え置きより数倍も流行るとか終わった市場

60 :
当時はDVD見るには高価なプレイヤー買わないといけなかったからなぁ。
DVDプレイヤー買うかPS2買うかって感じだった。

61 :
無双2やらせてもらっておもしれええと思い本体と一緒に購入したよ
他にもいろいろ手を出したが地雷踏みまくりでネトゲーに逃げました

62 :
>ゲーマーにとって
ニシ君たちにとって…だろ?

63 :
WiiDSとモバグリを同列に語る時点で
ガワしか見てないって感じだな

64 :
任天堂も大概だよな
WiiDSに至っては一世代前の性能だし
WiiU3DSも半次世代機っていうショボいハード出すからなぁ

65 :
>>56
それがゲハ以外では当たり前の感覚だよ
ドラクエ8やFF12の頃の日本のRPGは、
半オープンフィールドを実現し良い感じに進化していたのに、
ドラクエなんか明らかに任天堂ハードで退化したし
魅力もなくなったよね
WiiDSからゲームに魅力を感じなくなった

66 :
一方PCゲーマーは
HalfLife2、FEAR、バトル・フィールド2
CIV4、cimcity4
といった今遊んでも色褪せない
名作を楽しんでいた

67 :
>>62
なんで鉄平の親父にとって暗黒時代になるんだよ
馬鹿じゃねーの?

68 :
>>59
据置でまともなもん作れないのが悪いだけ
しれっと3DSに責任転嫁するとはどうしようも無いクズだなお前

69 :
>>63
同列というよりか技術的に衰退させる原因になったのは同じ事
もちろん結果が同じってだけでモノ自体は全然違うが

70 :
実際にPS2時代が一番ゲーム業界が落ち込んでたという数字があるからねぇ
ゴキくんがどれだけ否定してもそれが事実。

71 :
>>67
テッペイペーイw はもう飽きたから他の芸に変えろw

72 :
>>70
ソースはよ

73 :
3DSなんかが主流になったらまた日本と海外の技術格差が広がるし、
長期的に見て技術が育たず、ますます日本が取り残されていく
ハードメーカーは時代に見合った性能のハードを作る責任があるんだよ
型落ちの機種しか作れない任天堂はその器ではない

74 :
>>71
はちま潰されたからどうでもよくなったのかw

75 :
PS2時代に起きた事一覧
・セガ → サミーに吸収合併
・スクウェア+エニックス → 合併
・ナムコ+バンダイ → 合併
・光栄+テクモ → 合併
・タカラ+トミー → 合併
・ハドソン → コナミの子会社
・チュンソフト → ドワンゴの子会社
・スパイク → ドワンゴの子会社
・タイトー → スクエニの子会社
・アトラス → コナミの子会社 → IHの子会社
・SCE → 倒産
・SNK → 倒産
・コンパイル → 倒産
・パンドラボックス → 倒産
・セタ → 倒産
・データイースト → 倒産

76 :
でも今新作が発表されてありがたがってるシリーズの多くはPS2時代からの流れだろ。
クソゲーも多かったがちゃんと作ってたところはがんばってたろ。

77 :
DSはハード的にはいいがそれが今仇になっているがなそれは別の話

78 :
>>74
単純にお前のレスに内容が無いつまんねぇ奴だからじゃねぇの

79 :
>>70
PS2時代が一番売上規模低いんだっけ

80 :
あの時代はGCで兄弟で対戦ゲームばっかやってたから
逆に一人暮らしの今より楽しかったなぁ
GCは読み込み早いしコントローラー使いやすくて最高だったわ
ABXYの配置はもっと評価されるべきだと思うの

81 :
>>75
タカラトミーはちょっと事情が違う気が

82 :
>>76
そうかぁ?
PS2時代派生で今もまだ売れてるシリーズってモンハンぐらいじゃね

83 :
>>70
理由の一つにSCEがまともな開発環境整えてくれず
チップ直たたきする必要があったってのもあるな
製造工程で無駄に人件費だすはめになり
結果大手すら合併が相次いだ
>>71
お前があきようが知ったこっちゃないな

84 :
>>80
当時はなんだこのクソコントローラーって思ってたけど今思うとあれはFPSに向いてると思う
ゲームパッド()よりもね

85 :
PS2にあらずんばゲームにあらずって風潮があったよね

86 :
PS2時代に生まれて名作シリーズって何があったっけ?

87 :
>>75
お前が馬鹿なのは分かった

88 :
ソニーのFUDが一番成功してたのがPS2時代だったな

89 :
PS2時代にサードがヒーヒー言ってたのを知らん奴いるんだなぁ
任天堂が盛り返さなかったらPS3で国内ゲーム業界完全に詰んでたわ

90 :
PS2はいうなればPCエンジンが天下とったようなもん

91 :
冗談抜きでPSソフトが若干早く読み込める以外の利点が思い出せん
SCEはPS2で一体いくつ自社ブランド殺したんだよ
つかあいつら最後にヒット作出したのいつだよ?
その辺の三流サードより人気ないくせによくでかい顔出来るもんだな
パラッパ大好きだったのにゴミのように捨てやがって
かと思えば今頃になって恥ずかしげもなくパクブラに参戦させてるし
あんなもんファンが喜ぶわけねーだろ、アホか

92 :
>>75
アホか…むしろ業界自体の発展に伴う吸収合併と経営が失敗した企業が淘汰されただけじゃんw
それにSCEが倒産てのはあの整理再編劇の裏は愚か表の事情すら知らん情弱池沼の意見だぞw

93 :
技術の衰退ってまさにPS3で起こったことじゃん
劣化版でも焼き直しでも喜んで買うからわざと手抜きしたゲームが増えたんだろ

94 :
エンジンは名機だろ
むしろFX

95 :
>>82
起源がファミコンだろうがスーファミだろうがPS2時代でナンバリングを出しちゃんと評価されて今に至ってるだろ。
たしかにPS2は開発費があがり新作シリーズでの立ち上げが難しい時代だった。
でもそれをいったら現在のwiiのほうが開発費は上がってるし箱○やPS3クラスなんてPS2に比べるまでもない暗黒じゃないか。

96 :
まあこのスレ単純に
任 天 堂 信 者 に と っ て
で終わっちゃうからなぁ
>>1が尻尾を全然隠せてないし

97 :
とりあえずそこそこ売れてるシリーズの生まれた時代
ポケモン → GB時代
DQ → FC時代
FF → FC時代
テイルズ → SFC時代
MGS → PS時代
PS2はガチでモンハンぐらいだなぁ。

98 :
>>85
もうすぐ壇ノ浦の戦いかな

99 :
>吸収合併はサードが無能な性

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サード権殺王任天堂四九二遁目 (821)
■■速報@ゲーハー板 ver.21094■■ (1001)
ダウンロード刑罰可決、一部ゲームハードも違法へ? (770)
まだVitaは大丈夫だと思っている民族があるらしい (932)
3DSLLのドット密度が11年前の携帯電話以下www (382)
■■速報@ゲーハー板 ver.21095■■ (1001)
--log9.info------------------
小野寺浩二【キミとボクとの∞(インフィニティ)】 (202)
4コマ作家の「黒歴史」 (254)
【芳】4コマ漫画家が集うスレ【きらら専用】 (861)
ちょこっとヒメに悶えるスレ (464)
なんば倫子 (318)
こまらぶ vs あにけん (216)
岡田がるについて語ろう (736)
茶崎白湯(ささき さゆ) (217)
らき☆すたの台詞で謎の会話を繰り広げるスレ (427)
【花と泳ぐ】口八丁ぐりぐら【おこのみで!】 (435)
何故トリコロはアニメ化されなかったのか? (275)
新聞四コマ総合スレ (225)
パティシエール! (275)
スパロボ4コマについて語るスレ (235)
ふじのはるか (404)
【ワンピース】ウルージさんの138百八万ボルト【最後の天使】 (917)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所