1read 100read
2012年6月ハード・業界482: 任天堂のここが凄い!ってところを書くスレ (287) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブレイブリーデフォルト、10/11に発売決定 (542)
【神】今週分のハード売り上げ1位はVita【予言】 (277)
ラノベゲエロゲアニメゲがうれる日本はおかしいだろ (245)
なぜ任天堂は先に購入した人をないがしろにするのか (299)
   (・ω・)    (310)
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3074 (1001)

任天堂のここが凄い!ってところを書くスレ


1 :12/06/13 〜 最終レス :12/06/27
アンバサダーソフトが軒並み面白い

2 :
E3で登場したドンキーコングが実写並のグラフィック

3 :
立場が偉くなるほどみんなのおもちゃ

4 :
今日も糞スレ立ての末尾i率たかいな

5 :
健全と見せかけて黒い

6 :
64GC時代は無視してたようなやつらが
今ゲハで任天堂持ち上げてると思うと
人間の多数派に擦り寄る習性ってほんと強烈なんだと感じる

7 :
信者が気持ち悪い

8 :
ゲーム業界バトル ガンバライド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339544753/
に興味がない3DSファン→
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339544857/
次世代据置機は全機種スルー予定の人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1339544910/

9 :
ゴキブリが寄り付かない

10 :
トランプ

11 :
>>6
64やGCのゲームにはあまり食指が動かなかった。
むしろ、Wii。特にモープラ以降のコア向きタイトル
を評価してる。
レギンレイヴやゼルダSSのシステムや技術流用した
新タイトルでないかなー

12 :
社名に込められた意味合いが凄い
ゲーム業界そのものを表しているしね

13 :
社員に神様がいること。

14 :
まさかのバンナムを超えるFE神有料DLC

15 :
人外ヒロイン

16 :
あまりハズレがないので発売日に安心して買えるゲームが多い

17 :
京都の朝鮮にあること

18 :
>>17
豊洲にあるポリフォニーの悪口はやめなよ。

19 :
ゴキちゃんが顔を真っ赤にして発狂せずにはいられない
情報を絶え間なく出してくれる高度な釣り師

20 :
一回いってみなよ
京都市南区はガチ
南区だけじゃないけど

21 :
>>14
バンナムなめんなカス

22 :
>>14
アホ毛にまで課金させるバンナム舐め過ぎ

23 :
>>12
どういう意味か知ってる?

24 :
>>16
完全版商法が基本的に無いので、むしろいつソフト買ってもいい。

25 :
ソフトラッシュで時間と金がない

26 :
調子悪い時でもアジア含まない所

27 :
Reggie Fils-Aime氏 「不便だからWii U GamePadはマルチタッチ非対応」
http://gamegaz.com/201206138318/
>Wii U GamePadはマルチタッチ非対応。その理由はコントローラーは手で持って操作するものであるためで、
>シングルタッチが適切と判断した。常に片手でコントローラーを持った状態でまず親指で画面をタッチし、
>そのあと人差し指でタッチすることを想定している。コストの問題もあるがマルチタッチは不便。
なんだ?この言い訳wwwww
iPadもiPhoneも片手で持って、片手でピンチイン・ピンチアウト(拡大縮小)するのが当たり前なのにwww
ちなみにXbox360のスマートグラスは、当たり前だけどマルチタッチ対応です。
http://www.youtube.com/watch?v=D7y_sXD165w&t=1m7s

28 :
ゲハに人生賭けてるキチガイのスレは分かり易い

29 :
>>20
どうせお前西成区はドヤ街しかないって
思ってるだろ。

30 :
ボーナス

31 :
>>27
マルチタッチはガチで不便だよ。
静電式だから誤爆しやすいし反応も悪い。

32 :
少しずつデイジーを可愛くしていってるところ

33 :
>>31
おまえw無理矢理すぎるだろwwww
「マルチタッチ 不便」で検索してみろw
>>27の任天堂レジーの言い訳の引用か、「マルチタッチに非対応だから不便」というブログしかひっかからねーぞ?wwww

34 :
>>29
それは知らんが京都南区は大概やばいよ
そもそも京都市にはまともな住宅地ほとんどないわけだが

35 :
南区というか、いわゆる「東九条」というコリアンタウンのあるところだよな。

36 :
>ブログしかひっかからねーぞ?wwww
ブログがソースかよ・・・。

37 :
>>36
悔しかったらググってみろよw
「マルチタッチが不便」だという意見が大勢であるという証拠を見せてみろw

38 :
>>35
○○○団地っていうでかい団地超有名だよな
住民総DQNって
東九条も有名だが他にも有名いくつか
京都は観光ルート外れるとやばげ

39 :
>>37
なんでお前そんなに必死なの?

40 :
草生やすほどの話題でもないと思うんだがな
大勢いるなんて言ってないのに必死だな

41 :
>>39
ID真っ赤なオマエが必死かと
社員?

42 :
どっちもソースだせ

43 :
昨日から「任天堂のある場所は朝鮮だからなあ」って延々と壁打ちしてるゴキがいるけど、
社内にたっぷり朝鮮蛆虫買ってるどこぞの株価三桁糞会社のことも心配してあげてね♪

44 :
京都駅中央出口を出て、右方向にずっと歩いていくと崇仁地区(エセの総本山)。
南方向に行くと東九条(ハングルの看板あったり朝鮮学校がある地域)。
2方向がデンジャラスゾーンなので、何も知らずに観光で来たよそ者は注意すべし。

45 :
×買ってる
○飼ってる

46 :
バランス感覚

47 :
年功序列にも関わらず頑張ってる従業員
ま、どこも同じか

48 :
元々、相手に花札売ってきた会社だから、素性はかなり怪しい。

49 :
触覚出すの早いな

50 :
>>37
マルチタッチが活かされたゲームってなんかある?
ゲームとしてみるならシングルタッチで十分
後静電式の場合仕様上速く正確に動かすことに不向きなんで
ゲームとかには感圧式のほうが良かったりする

51 :
京都マップの出番か?
京都はガチだから気をつけな
昔から商売してたり職人とか言われてるのはあっち系多いから
キム兄の実家も京都の染め物屋だしな

52 :
>>6
そうだな
まあゴキが多数派とか絶対嫌だけどw

53 :
いつまでスレ違いの話題続けてんの?

54 :
>>48
って花札をカタギからしか買えないんだぜ。
もちろん賭場で使う花札をが刷るとかもってのほかだ。
イカサマ防止のためにな。

55 :
今度の株主総会に行く奴居る?

56 :
>>50
「マルチタッチ ゲーム」で検索。
ゲームの幅が拡がるから、少なくともないよりはあった方がいいマルチタッチ。
もちろんブラウザなどのアプリをタブレットで使う上では必須と言ってもいい。
WiiUにもブラウザ機能あるよね?

57 :
ボタンもあるから必須とは言えない

58 :
ID:AgF0wcHDOさん
ID:yq0pI/b40さん
と裏社会にお詳しいようですが、
どこからそういった知識を得ているのでしょうか?

59 :
京都に住んでりゃ嫌でも知ることになる一般常識だろw

60 :
子供は成長段階でアンパンマンやピーターパンは通るものだとは思うけど
マリオはゲーム業界のそれにあたると思う、だから強いし凄い

61 :
低予算で作って売れる

62 :
>>61
3D仕様するのに低予算で作れるのか?

63 :
>>56
・・・?
ググっても活かしたゲームなんてでてこないが・・・
RTSのやつなんてあれマルチタッチ以前にかなり巨大なスクリーンがあること前提だし・・・
何処にゲーム幅が広がっていると感じるゲームがあるんだ・・・

64 :
>>62
マリカーなんて低予算だろ
他のレースゲームが金かけて作ってもマリカーに敵わない

65 :
任天堂携帯機はポケモンを出すために存在する

66 :
ゴキブリが必死になるほどの強さ

67 :
>>65
ポケモンというより(ポケモンも当然含めた)任天堂のソフトを出すため、な。

68 :
・社屋に多数の信教徒な信者を抱えてること
・大したゲームを作ってないのに絶賛される方向にすること
・情弱を気持ち悪い洗脳CMで騙し上げること
・技術の無さをアイデア(過去の資産とパクり)に促して技術をアピールしてること
・批判をしたら絶対信者が擁護してくること
・25000で騙しまくった上に15000値下げで過去買った人を大損させてるのにショボイミニゲーム20本与えるだけで許されること
・なにより今まで色々派手にやっていってるのに良いところを思いつかないこと

69 :
>>54
相手の商売だからこそどこぞみたいにいい加減な物作ってステマで売るなんて通用しないといえるな
あとでどんな目に遭わされるかわかったもんじゃないからな

70 :
>>1
マジメに書くと
・ゲーム市場の立ち上げ期から現在までずっと一線で活躍している企業
・世界的企業なのにおごらずゲームは生活必需品ではないという視点を忘れない
・社長自らの情報発信量の多さ(こんな企業は他業種にもない)
・最後のこれが一番すごいと思う点だが常に遊びに直結する革新的なアイデアを具現化してくる所
 例:十字キー、LRボタン、アナログスティック、振動機能、携帯機同士の通信機能、
 据置機と携帯機との連動、タッチスクリーン、モーションコントロール、裸眼立体視…
 これらを他社に先駆けて商品化して来た歴史は凄いの一言
 

71 :
今現在の任天堂をどう思うかは人それぞれだが
ゲーム文化の歴史という視点で見ると
どこも任天堂には敵わんよ

72 :
>>68
突っ込みどころ満載だが、とりあえず一行目の
日本語がおかしいですよ。
PS9キメすぎです。

73 :
ヒロインのゲーム中での魅せ方

74 :
会社の場所かなあ
凄い場所にあるよなwwwww
近づきたくない

75 :
必要からの創出

76 :
ステマブログ
「3DSはパッチでバグ修正ができない!」

パッチ修正不可と広まる

ダイレクトにて
「次回の更新で通称パッチと呼ばれるものが〜」
さらっと発表するのはすごいと思った

77 :
>>74
うん
で?

78 :
ソニーみたいな朝鮮企業を相手に真っ向勝負

79 :
組長が訊く

80 :
売れるソフトも売れないソフトも手抜きせず、良質作品を作る所だな。
レギンとかMGをしれっと発売してくる

81 :
>>76
当時「パッチ配信可能になると某ハードみたいにバグだらけのソフトが発売されるから要らない」
ってレスも相当見た記憶があるけどアレははちま産のなりすめしだったってことでいいのか?

82 :
>>81
パッチ前提でバグ残して発売される可能性に心配してた人が多かったと思うけど

83 :
>>74
すごいよなw道が狭くて近づくのに苦労したが俺はガキみたいに喜んで近づいてしもたよ
しかも無意味に守衛さんに話しかけて不審がられたw渋い看板の写真撮ってきた
景観規制であれ以上高い建物建てられない場所でさ、町の中止部でオサレなのいくらでも建てられるのにな
学校で花札やって先生に怒られたこととかマリオはいつも兄貴に取られてルイージだったとか
一気に思い出がこみあげてちょっと涙が出そうになった秋の京都、上鳥羽鉾立町

84 :
バーチャルボーイかっこいい

85 :
>>70
確かに4番目は凄いな

86 :
ファミリー向き過ぎる
もっととかあるだろ?色々と

87 :
あのゴミみたいな完成度の覚醒を集大成として世に送り出したのはすごいと思う
それをあれだけ売る宣伝のうまさもすごい

88 :
下位互換を大事にする

89 :
面白くなりそうなゲームに対しては発売を伸ばしてとことん作らせる

90 :
小学生向けのゴミみたいなゲームしか作らない

91 :
>>90
例えば?

92 :
マリオ、ゼルダ、ポケモン
 
あと本社の立地が酷い
チョンばっかり

93 :
出力じゃなくて入力に注目するところかな。
俺はコンシューマは十字キーが作ったとすら思ってる。

94 :
低性能ハードを売りつけてユーザーを騙す行為に
何の罪悪感も感じていない所

95 :
>>86
任天堂の場合はなんて生易しい話で済まないぞ…
色々見ていると、開発者が性癖レベルでおかしいとしか思えん。

96 :
岩田のダブスタっぷりと
信者の盲信的な所
岩豚が黒といえば、家畜豚が声を荒げて白も黒になる

97 :
このスレも転載しちゃうのかな?

98 :
岩田が無能
情弱を騙してPSP以下の糞ハードを
売りつけた所
>>1に金払っている所

99 :
ゴキブリは哀れだな。
信者や他陣営を叩く暇があるなら、ソニー製品買い支えてやれよ。
信仰心が足りないぞ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プレステに関する言葉でしりとりをしよう (662)
本気でPS4が出るって思ってる奴いないよね? (844)
島耕作世界で岩田がソニー社長になったらしい (377)
6月決戦 ポケモンW2 vs PSW全軍 2 (898)
VITAの大失敗を確信したのはいつ?2 (531)
猫「枕に丁度いいハードをおしえろ」 (723)
--log9.info------------------
TOM WAITS (400)
00年代発のイギリスのバンドの爆死が止まらない件 (542)
ベット・ミドラー最高! (321)
★☆KT Tunstall 2☆★ (491)
反米だと思われるミュージシャン (201)
Third Eye Blind (650)
4thアルバムも語ろう (508)
Natasha Bedingfield ナターシャ・ベディングフィールド (657)
大津波が襲ってきたときに聴く洋楽 (253)
【ワースト】クソアルオブザイヤー2010【アルバム】 (362)
【逝きの】Kate Bush ケイト・ブッシュ7【言葉】 (867)
【アン】 ハート 【ナンシー】 (810)
【カリブの】CHICAGO ]【いとしい人】 (596)
★ムード音楽について語ろう★ (210)
【再結成】蘇ったザ・ビーチボーイズ!【50周年】 (338)
R.E.M.の思い出 (453)
--log55.com------------------
【祝映画公開】名探偵コナンの出演声優スレ Part22【祝原作1000話】
未だにブレイクしない30代男性声優について
声優ユニット“Pyxis”について語るスレ
ときめきメモリアル2声優総合スレ
一発屋声優と言えば?
アホの小山力也さんはグラビア誌の記事が情報源
へそ出しした事がある声優
なぜ佐藤聡美はスキャンダル発覚でも無傷だったのか