1read 100read
2012年6月ハード・業界115: 島耕作世界で岩田がソニー社長になったらしい (377) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PS Vita 『Dungeon Defenders』 開発中止 (392)
なんか今年のPS3終わってね? (451)
ドラクエ10の爆死ラインは少な目に見積もって300万 (212)
Vitaに入れ込んでたサードは頭抱えてんだろうなぁ★6 (572)
【FF11】田中弘道氏がスクエニを退社【たなP】 (399)
「モンハンは大きな画面でやりたい」 (204)

島耕作世界で岩田がソニー社長になったらしい


1 :12/06/14 〜 最終レス :12/06/27
ソースは今週のモーニング

2 :
>>1
どういうことやねんまじで

3 :
リッジはどうした

4 :
終戦か

5 :
うわあああああああああああアアア
あ?

6 :
任天堂社長は宮本か

7 :
若い時にソラー電機をやめて、関西のゲーム会社に入ってCEOまで登りつめる。
今回ソラー電機を改革すべく外部から招聘されて新社長に。
この経歴は岩田にこじつけるのは少し無理があるんじゃ。

8 :
え…
漫画の話でしょ

9 :
?・・・?・・・!?

10 :
まだ社長なんかやってんの?
もうとっくに首相ぐらいになってるかと思ってた

11 :
島は相変わらず原発擁護してるんか

12 :
顔はどんなの?

13 :
今のソニーの社長になるとか生き地獄以外なんでも無いじゃねーかw

14 :
>>11
島世界でも震災って起こってんの?

15 :
>>14
島世界は基本的に現実連動。

16 :
>>14
会議中に地震が発生して、東京タワーの先が曲がってた

17 :
容姿はいわっちだなこれw
つーかスリーマイルさんスコアすげぇ

18 :
「ソラー(←島耕作のライバル会社)のCEOが変わりますよ」
「後藤なんとかというらしいな」
「関西のゲーム会社の社長を抜擢したようです」
「未曾有の赤字を計上したので経営を抜本から刷新したいのだろう」
みたいな会話があった

19 :
>>15
>>16
まぁ取り上げない方が不自然だわな

20 :
ストロンガーがゴーンみたいに抜本改革出来る奴ならそんな展開にしないで済んだのにな

21 :
何時になったら永世人類王島耕作になるんだろ

22 :
まあ平井は今のままでナントカなると思ってるだろう
足を食べながらどこまでやれるのかねー

23 :
岩田をソニー社長に据えたら役員全員クビだな

24 :
島の会社ってパナソニックだっけ

25 :
東芝じゃなかったか?

26 :
女とやってサケ飲むだけの男か

27 :
ハツシバだっけ
自分とこは利益だしてんのか

28 :
>>25
初芝は東芝じゃなくて松下が由来

29 :
島耕作の世界でもPS3やVITAでてるの?

30 :
>>27
大赤字だして、社内クーデター未遂まで起きた。
もう一度赤字出したら退任だろう。
マンガの中では既に後継者選びが始まってる。

31 :
シマコーは本編社長でヤングが係長だからどっちも次が無いが
出来ればきり良く同時に終わらせるぐらいの意気込みがみたいね
まあ終わらせると作者のお飯のネタがしょぼくなるから引っ張るだろうなあ

32 :
テコットとかいう会社の社長になったんじゃ
島耕作、こち亀、ドカベン・・・・・いつまで続けるんだか

33 :
パタリロ、ゴルゴ

34 :
>>32
ドカベンは一応現在のドリームトーナメント編で終わりの予定。
まあ、絶対そのうち再開すると思うけど。

35 :
ここ最近の島耕作
・中華産業スパイが扇風機の機密を盗んでテコット社員を口封じで殺害
・反島派のクーデターがまさかのハニトラ作戦。当然失敗して副社長自殺。
・7500億の赤字を出すも社長続投。株主総会を演説だけで乗り切る。
・テコット社の新社名ブランドをニコ動のステマで宣伝。
・工場潰されて自殺した父親を持つ女性記者が
 島社長を追い掛けてる内に素晴らしい社長と認めてハグ。

36 :
大笑いした

37 :
>>35
肩書きが変わるだけで中身はいつも同じだな

38 :
平井をモデルにしたキャラでは
漫画の中でも期待できないってことかね

39 :
こんな下らないマンガよく読めるな

40 :
課長時代は出世しない美学を持ってたのに、
派閥入ったりして、トントン拍子で出世していったよなぁ

41 :
おっさんドリーム漫画

42 :
結構面白いぞ
戦闘シーンも多いし

43 :
ツイッター検索一発ワロタ
まぁ>>18みたいな感じ

44 :
ぶっちゃけパナソニックのがヤバいからな

45 :
一番好きなエピソードは南米で利権がらみでマフィアに誘拐された中国裏社会の男が
に隠したサムスン製の携帯で助けを呼ぶ話。

46 :
シ〜マ〜♪

47 :
島耕作ってファンタジー漫画だったのか

48 :
同じ会社漫画の釣りバカ日誌は突然設定が変化して驚く、
鈴木社長何歳だよ、多胡さんは何時になったら社長になるんだ?

49 :
これってセクロスしたら出世する漫画だっけ

50 :
課長島耕作の終盤も終盤で登場した万亀が
まさか会長ポストになると予想した人間がいるだろうか

51 :
島耕作や金太郎は
懇意な人が実は実力者で…という男版シンデレラ

52 :
>>7
ジョブズっぽいね

53 :
シマコーは疲れた平社員向け漫画だと思ってたが、いつの間にか出世しまくってたんだな

54 :
マンガのモデルにされるいわっちさすがです

55 :
このヤング島耕作でこのエピソード読んで
島耕作って無能なんじゃないかと思った
今度発売するんですよ、とか発売前のウォークマンの試作品見せられたら普通上司に報告するだろうが

56 :
作者が元松下社員だろ、確か

57 :
これはゲーム機戦争終結するかもしれんね

58 :
嶋耕作って大株主の女として助けてもらったりする話だろ?

59 :
課長ネット工作とかはまだ連載しないの?

60 :
主人公が絶対正義の漫画

61 :
>>7
のとおりだが見た目はどっちにも似てないな 中肉で眼鏡で白髪っぽい
若い頃ゲーム喫茶で島と出会っていた
インベーダーの達人

62 :
見た目はあまり似てないし、若いときはソニーに勤めてたりとちょこちょこ違うけど、
京都のゲーム会社とはっきり言われてるw

63 :
リーマンとしては釣りバカの浜ちゃんの方が優秀なんじゃねえの
島は完全に竿師じゃん

64 :
いや関西

65 :
スマ工作 か

66 :
>>45
モードにしてて隠しているときに着信あったらどうするんだよ

67 :
>>61
ヤングに出てきたウォークマン作ったあの人か
あのエピソード何のために出したのかと思ったら社長で使う伏線だったのか
もうモーニング読んでないからそっちで回収されてももやもやする

68 :
オオゥっ!
アッー

69 :
定期的に人死ぬよね、この漫画

70 :
中澤さんが亡くなってからなんかね…
中間管理職を描く漫画として存在感があっただけに

71 :
殺されたり不名誉な感じに退場することになると予想

72 :
アメトークの島耕作芸人で今まで関係もった女の図式が出てきて笑った
ほんと誰とでも寝てるのなw

73 :
あれカプじゃねーかなって思ったんだけど

74 :
岩田「まずゲーム事業を辞めます」

75 :
>>69
クーデター失敗した三洋の偉い人意味がわからなかった。
強いて言えばヒロガネの根性が相当に腐ってるんじゃなかろーかと

76 :
>>72
女がキーマンで寝るだけで問題解決するからなw

77 :
この漫画、いつも批判されてるよな
全然仕事してない、都合よく美女が出てきて抱けるとか
なけなしの金握りしめて風俗通ってる課長が現実だというのにと愚痴っぽい批評何度も見た

78 :
いいんだよ。
団塊向けの萌え漫画なんだから。

79 :
>>75
シマコーの邪魔をしたり邪魔になりそうな人物は
たとえ実の娘だろうが殺されるのが恒例のパターンになってるから
ある意味日常の光景です

80 :
>>76
そもそも元々はオフィスラブ漫画だったと作者が言ってたような

81 :
岩田「ソニーを立て直すには3年かかります。しかし一度潰せば1年で立派な会社にしてみせます」

82 :
意外と殺伐とした漫画なんだな・・・

83 :
マジレスすると
岩田はソニーのいいところや強みを知らないから
選択と集中しようがないお

84 :
課長島耕作
部長島耕作
取締役島耕作
社長になる寸前で鳥栖支社長島耕作
再び本社部長島耕作
取締役島耕作
無職島耕作 ←確か今ココ
銀河皇帝島耕作

85 :
>>84
なんかゲッターエンペラーみたいな末路をたどる予定なんだな

86 :
最後は銀河帝国の皇帝なのか。ヤンVS島耕作とは痺れるな(棒

87 :
ttp://www.konami.jp/products/shima_kachou/images/shima_kacho.jpg

88 :
>>84
家畜人島耕作

89 :
>>76
シマコーはおっさんにとってのギャルゲーなんだな

90 :
課長島を耕作するんですよね

91 :
島耕作はさるまんでもそういうネタのされかたしてたな
釣りバカ日誌とかといっしょにw
まあこれだけゲーム業界大ききゃいわっちや組長やクタラギがモデルの
漫画キャラいてもいいよな

92 :
>>84
銀河皇帝って宮本のことだろ?

93 :
黒首

94 :
>>83
ストリンガーも平井も知らない気がする

95 :
>>91
いわっちの経歴は普通に島耕作に出てきそうだわ
常連客→バイト→倒産寸前を建て直す社長→一族企業のトップメーカーで社長に大抜擢

96 :
確かに。
経歴だけみるとマンガみたいだもん
あと組長とミヤホンに関してはバキの新キャラの顔のモデルにしてもいいと思う

97 :
>>95
考えてみると、世界有数の娯楽企業のトップが
最初は学生のアルバイトくんとか胸熱だな

98 :
だがその経歴だと、稲シップさんがモデルかもしれん。

99 :
都合の悪いことは全部誰かがひっかぶって勝手に死んでくれる。
仕事は全部愛人がやってくれる。
やった女は都合良く取引先の社長の女だったりして全部うまくいく。
ある意味、そこいら辺のハーレムラノベよりもっと低俗で頭の悪い漫画。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
株主「コンシューマ事業の業績が長年低迷。具体例見せろ」 (327)
世界樹も蕪農場も実るハード3DS(((\Y/)))16 (846)
なんで和サードは2Dゲーで勝負しないの? (201)
2012年 GK顔面ブルーレイニュース その165 (415)
3DSLL 0万台  VITA 70万台 (200)
はちま産vs東方厨vs黒ムツ (583)
--log9.info------------------
★★★【光文社】VERY Vol.1【ヴェリィ】★★★ (334)
【韓流ごり押し】MORE総合スレッドPart8【NO MORE】 (223)
【あゆが表紙じゃ】popteen20【なかったの?】 (354)
●●●エッセイスト今井舞(笑)●●●● (223)
【ページ】折れの旅を語ろう【7銭】 (879)
【マキノ出版】オカルト系健康雑誌総合1.5【他】 (341)
どん底ライターの食生活Part1 (230)
【発売日】☆JJbis☆vol.14☆【18日】 (340)
★★★【光文社】CLASSY.Vol.2【クラッシィ】★★★ (486)
ハーパース・バザー被害者の会 1 (261)
続・ゲーマガはマイナーなのか (696)
『オカルト』ゆほひか『オカルト』 (301)
【ピーエス】ファッション誌PS【堂本剛も惚れる菊池亜希子】 (807)
PopSister (342)
杉作J太郎2 (284)
【同人作家】盗作屋・唐沢俊一218【演劇道楽】 (305)
--log55.com------------------
【福島・いわき市】東京消防庁のヘリで 救助中の70代女性を誤って40メートル下に落下させる 心肺停止状態で搬送 ★6
【反日アート】大村秀章「河村さんの行動は、プラカードを並べてヘイトまがいのスピーチをしたものです。厳重に抗議します」★2
【台風19号】被害甚大「決壊」9河川10か所 「越水」77河川に 動画 (10月13日 16時50分)
【脱ダム宣言】元長野県知事・田中康夫が“喝”「千葉の台風対応、遅すぎる」
【ヘリ女性落下】フックをロープに付け忘れたまま吊り上げ。消防ヘリから40メートル落下。福島県いわき市
【ヘリ女性落下】東京消防庁「活動手順を見失ってしまった」当初意識は鮮明も事故後、再度救出活動に当たった際は心肺停止に★2
武蔵小杉のタワマンでウンコ禁止令★10
#山本一郎 「武蔵小杉50年安心タワーマンションが台風被災でうんこ禁止令」パークシティ武蔵小杉「事実ではありません」★2