1read 100read
2012年6月自作PC472: タイムリープブートベンチ Part5 (384) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東芝】Toshiba HDD 友の会 (251)
じゃんぱらってどうよ 9号店 (266)
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part26 (455)
A-DATA SSD 総合 Part2 (736)
Intel(インテル)純正マザーボード Part41 (734)
特価品1933 (271)

タイムリープブートベンチ Part5


1 :11/01/07 〜 最終レス :12/06/23
基本的にシングルスレッドのベンチなので高クロックが有利です。
タイムリープ
http://xoops.frontwing.jp/product/timeleap/
タイムリープブートベンチ入手先
http://xoops.frontwing.jp/product/timeleap/download.html
前スレ
タイムリープブートベンチ Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241876772/

2 :
テンプレ
【Ver】
【CPU】
【Mem】
【M/B】
【VGA】
【VGA Driver】
【Sound】
【DirectX】
【OS】
●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】
●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】

3 :
僕は、鳥羽すのちゃん!

4 :
SandyBridge期待

5 :
タイムリープ
http://frontwing.jp/product/timeleap/
タイムリープブートベンチ入手先
http://frontwing.jp/product/timeleap/download.html
タイムリープぱらだいすベンチ入手先
http://frontwing.jp/product/paradise/download.html

6 :
Sandyまだか?

7 :
だれも来ないな

8 :
【Ver】 1.00
【CPU】 i7 2600 定格
【Mem】 DDR3-1333 4Gx4
【M/B】 ASUS P8H67Mpro
【VGA】 sapphire HD5850 定格
【VGA Driver】 catalyst10.12
【Sound】 SB audigy platinum
【DirectX】 11
【OS】 Windows7 x64 ultimate
●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】134
●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】127

9 :
タイムリープぱらだいすの方もお願いします

10 :
H67マザーなら2600内蔵GPUのスコアもお願いします

11 :
今年はいい年になりますようにお願いします

12 :
最近タイムリープ知ったんだが、このゲーム面白いな。
キャラクターディスクも買ってベンチも楽しんでるんだが、
ところで裸ベンチってなに?

13 :
裸に改造する事ができる、そんだけ

14 :
>13
それってどこで手に入るの?
みんな持ってるのか?
自分で作ったら大変かなぁ・・・

15 :
>>14
ggrks

16 :
sandy来ても盛り上がらないな

17 :
【Ver】 1.00
【CPU】Phenom II X4 955 定格
【Mem】 DDR3-1333 4Gx2
【M/B】 880GM-LE
【VGA】 Geforc9800GT 定格
【VGA Driver】NVIDIA 260.19.06
【Sound】 わすれた
【DirectX】 なんだそれ?
【OS】 Ubuntu10.10 i386 + Wine
音は出るが画像でねえ

18 :
本人はおもしろいと思ってるんだろうね。

19 :
TIME LEAP 新品購入記念でベンチマークをとってみました。
Sandyではなくて申し訳ない。
Shuttle SP35P2 Pro
【Ver】 1.00
【CPU】 Core2Quad Q9550 (2.83GHz) 定格
【Mem】 PC2-6400 2GB×2
【M/B】 SP35P2Pro
【VGA】 sapphire RADEON HD6850 (GPU:775MHz,MEM:1GHz) 定格
【VGA Driver】 catalyst10.12
【Sound】 SP35P2 Pro標準
【DirectX】 11
【OS】 Windows Vista HP SP2 32bit
●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】102
●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】104
設定画面でDX10.0
バーテクスシェーダー3.0
ピクセルシェーダー3.0
と表示されます。
DXDIAGではDX11と表示されます。

20 :
【Ver】 1.00
【CPU】 i7 2600K @4GHz(HTT OFF)
【Mem】 DDR3-1333 4Gx4
【M/B】 MSI P67A-GD65
【VGA】 PowerColor HD5870 定格
【VGA Driver】 catalyst10.12
【Sound】 SB X-Fi XG
【DirectX】 11
【OS】 Windows7 x64 Home Premium
●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】188
●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】183
CPUのみプチOC

21 :
TLPベンチ用のテンプレは無いのか?

22 :
じゃ、俺がいつも使ってる設定を書いとこう。
細かいことよりも見た目重視、好みじゃないセルフシャドウはスルーw
・俺(低)
1920*1080(フルスクリーン)、AA 無し、オプション全てOFF、異方性フィルタリングx8(ドライバで強制)
ダンス(1人)、It's show time、私服、無し、昼
【結果】fps前後(後半のしゃがんで回っている所) , スコア: , 評価:
・俺(高)
1920*1080(フルスクリーン)、AA SSAAx4(高)、HDR・ソフトフィルタ・被写界深度、異方性フィルタリングx8(ドライバで強制)
複数ダンス(3人)、Happy Leap、全員 ダンス衣装、雪、夜
【結果】fps前後(後半の目を閉じて手を組んでいる所) , スコア: , 評価:

23 :
さすがにその設定は重いなw
i7-860+HD6950でも 35fps 7914 極上 って感じだわ

24 :
945@3750 + GTX480 + FW 260.99 + 7P64 26fps 6018 極上
……CPUか? CPUなんだな!?
orz

25 :
(高)、重いなぁ、40fpsで9020の極上だった。

26 :
【Ver】 1.00
【CPU】 i7 2600
【Mem】 DDR3-1333 4Gx2
【M/B】 Foxconn H67S
【VGA】 オンボ HD2000
【VGA Driver】 8.15.10.2266
【Sound】 オンボHDMI
【DirectX】 10
【OS】 Windows7 x64 Proffesional
●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 20
●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】 12

27 :
Sandy 発注記念でTIME LEAPぱらだいすベンチマークとりました。
【Ver】 2.00
【CPU】 Core2Quad Q9550 (2.83GHz) 定格
【Mem】 PC2-6400 2GB×2
【M/B】 SP35P2Pro
【VGA】 sapphire RADEON HD6850 (GPU:775MHz,MEM:1GHz) 定格
【VGA Driver】 catalyst10.12
【Sound】 SP35P2 Pro標準 蟹 (HD AUDIO)
【DirectX】 11
【OS】 Windows Vista HP SP2 32bit
・低設定
 1920*1080(フルスクリーン)、AA 無し、オプション全てOFF
 ダンス(1人)、It's show time、私服、無し、昼
 【結果】fps前後(後半のしゃがんで回っている所) FPS 111, スコア:2333 , 評価:微妙
・高設定
 1920*1080(フルスクリーン)、AA SSAAx4(高)、HDR・ソフトフィルタ・被写界深度、セルフシャドウ
 複数ダンス(3人)、Happy Leap、全員 ダンス衣装、雪、夜
【結果】fps前後(後半の目を閉じて手を組んでいる所) FPS 24, スコア:6763 , 評価:極上

28 :
まぎらわしい。

29 :
>27
>・高設定
> 1920*1080(フルスクリーン)
これ、VGA頭打ちになってんじゃない?640の窓でやって欲しいな。

30 :
デスクトップ(>>23)との比較用にネタでネットブック(MSI U135)でやってみた
【Ver】 2.00
【CPU】 Atom N450(1.66G)
【Mem】 DDR2 667 2G
【M/B】
【VGA】 GMA3150
【VGA Driver】
【Sound】
【DirectX】 9.0
【OS】 Windows XP HE SP3
設定
1024×576 AA無し オプションoff
複数ダンス(3人) Happy Leap センターのみダンス衣装 桜 夕
【結果】 FPS3 スコア149 評価イマイチ
やっぱ旧世代の内蔵グラフィックじゃ戦えないなw

31 :
俺の5450は>>22の高で2fpsだぞw

32 :
発注した自作マシン。部品が来ない。
遅れましたが640×360で取ってみました。
【Ver】 2.00
【CPU】 Core2Quad Q9550 (2.83GHz) 定格
【Mem】 PC2-6400 2GB×2
【M/B】 SP35P2Pro
【VGA】 sapphire RADEON HD6850 (GPU:775MHz,MEM:1GHz) 定格
【VGA Driver】 catalyst10.12
【Sound】 SP35P2 Pro標準 蟹 (HD AUDIO)
【DirectX】 11
【OS】 Windows Vista HP SP2 32bit
・VGA高設定
 640*360(ウインドウ)、AA SSAAx4(高)、HDR・ソフトフィルタ・被写界深度、セルフシャドウ
 複数ダンス(3人)、Happy Leap、全員 ダンス衣装、雪、夜
【結果】fps前後(後半の目を閉じて手を組んでいる所) FPS 24, スコア:2290 , 評価:微妙

33 :
Sandy来ないので少し内容変更してとって見ました。
Shuttle SX38P2 Pro
■【TIME LEAP】
【Ver】 1.00
【CPU】 PentiumDC E6800(3.33GHz) 定格
【Mem】 PC2-6400 1GB×2
【M/B】 SX38P2 Pro
【VGA】 sapphire RADEON HD6850 (GPU:775MHz,MEM:1GHz) 定格
【VGA Driver】 catalyst10.12
【Sound】SX38P2 Pro標準 蟹 (HD AUDIO)
【DirectX】 11
【OS】 Windows Vista HP SP2 32bit
●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】122
●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】113
■【TIME LEAPぱらだいす】
【Ver】 2.00
【CPU】 PentiumDC E6800(3.33GHz) 定格
【Mem】 PC2-6400 1GB×2
【M/B】 SX38P2 Pro
【VGA】 sapphire RADEON HD6850 (GPU:775MHz,MEM:1GHz) 定格
【VGA Driver】 catalyst10.12
【Sound】 SX38P2 Pro標準 蟹 (HD AUDIO)
【DirectX】 11
【OS】 Windows Vista HP SP2 32bit
・低設定
 1920*1080(フルスクリーン)、AA 無し、オプション全てOFF
 ダンス(1人)、It's show time、私服、無し、昼
 【結果】fps前後(後半のしゃがんで回っている所) FPS 121, スコア:2544 , 評価:普通
・高設定
 1920*1080(フルスクリーン)、AA SSAAx4(高)、HDR・ソフトフィルタ・被写界深度、セルフシャドウ
 複数ダンス(3人)、Happy Leap、全員 ダンス衣装、雪、夜
【結果】fps前後(後半の目を閉じて手を組んでいる所) FPS 22, スコア:6453 , 評価:極上
総合的にPentiumDC E6800(3.33GHz)がCore2Quad Q9550 (2.83GHz)を上回りますね。

34 :
>>22の高設定そのまんまでトライ
【Ver】 2.00
【CPU】 i7 980X@4.6GHz
【Mem】 DDR3 4Gx6
【M/B】 ASUS P6X58DE
【VGA】 SAPPHIRE RADEON HD6970 定格
【VGA Driver】 10.12
【Sound】 SB XFi
【DirectX】 11
【OS】 Win7 64bit
【結果】
43fps(後半の目を閉じて手を組んでいる所)
スコア:10010
評価:極上

35 :
このスレにくるのが不思議に思えるほどの構成……って、10000超え!?
すげーな。
まぁ、これでも60fpsいかねーのかって感じだがw

36 :
CPUを5.1GHzまでOCしてみたが40fpsの9071とあまり変わらず・・・
そこで解像度を1280x720まで落とすと常時60fpsを切る事は無くなりました。
けどスコアは9287といまひとつでした。HD5870ではこの辺が限界か?
ttp://www.uproda.net/down/uproda199891.jpg

37 :
設定は>>22の高設定
CPUは余裕っぽいけどVGAが限界
【Ver】 2.00
【CPU】 i5 2500K@4.8GHz
【Mem】 DDR3-2133 2*2GB
【M/B】 P67A-GD55
【VGA】 GeForce 470
【VGA Driver】 266.35
【Sound】オンボ
【DirectX】11
【OS】 Win7 64bit
【結果】
26FPS (後半の目を閉じて手を組んでいる所)
スコア:6040
評価:極上
らぶデスでも一部重いしそろそろVGA買い替え時かねぇ・・・

38 :
>>22高設定でいってみました
【Ver】2.00
【CPU】i7 2600K@4.5GHz
【Mem】DDR3-1333 4Gx4
【M/B】GIGABYTE GA-P67A-UD7
【VGA】SAPPHIRERADEON HD6950 2GBx2(6970化,CrossFireX)
【VGA Driver】catalyst10.12
【Sound】SB X-Fi TiHD
【DirectX】11
【OS】 Win7 Pro 64bit
【結果】40fps(後半の目を閉じて手を組んでいる所) , スコア:11366 , 評価:極上
FPSでないなぁ

39 :
>>38
CrossFireX効いてないんじゃないの?
解像度を一つか二つ落とせば常時60fpsいくよ。

40 :
負荷を少し軽くすればフレーム数は飛躍的に伸びるけどスコアは落ちるんだよな

41 :
>>22の高設定でやってみた
【Ver】 2.00
【CPU】 i5 2500K@3.3GHz定格
【Mem】 DDR3-10600 4GB*2
【M/B】 P67 Pro3
【VGA】 GV-R587OC-1GD
【VGA Driver】 catalyst 10.12
【Sound】 オンボ
【DirectX】 11
【OS】 Windows7 64bit Ultimate
【結果】
36fps(後半の目を閉じて手を組んでいる所)
スコア:10330
評価:極上
まったく同じ構成でビデオカードだけ3850でやったらFPSが4とかだったので
5870にしてみた
まあドライバーがちゃんと当たってなかったんだろうけど

42 :
22の1920で高設定SSAA4だとまずVGAが頭打ちになるだろうから解像度1024にでもしてやって欲しいわ。

43 :
何のために低があると思ってるんだかw

44 :
>43
それじゃ低CPU負荷なのでそこそこのCPUでも数字が出ちゃう。
高負荷だと高性能と低性能のCPU差がハッキリ出るのよ。

45 :
お前、このベンチをわかってないな。

46 :
3人 CPUベンチ
SSAA4 VAGベンチ
1920SSAA4だとVGA性能非力すぎてCPUベンチにナランのよ。

47 :
2560SSAA4だと更に悲しいよ・・・

48 :
>>27>>32について一言どうぞ。
ついでに、大事なのはスコアや評価ではなくFPS。

49 :
CPUが非力だってことか?

50 :
>48,49
そう。例えばうち2500kの3.7Gと260-216だけど1024以下ならVGA性能に余裕があるので45fpsまでは出る。
1920だとVGA性能に余裕が無くなり20fpsすら出ない。
>38で40fpsも出てるのは6950x2と言うスペックだから出せてるようなもの。
(CF有効なのかどうかまではワカランが・・・>34見る限り効いてなさそうだけど
でもそれじゃi7 980X@4.6GHzやi7 2600K@4.5GHzの意味なんて無い。
その結果が>36。VGAが非力だからfpsが出せないだけ。
なのでCPUの生かせる状態である低解像度でのfpsが知りたい訳。

51 :
お前がテンプレ作れば?w

52 :
あ、そうそう。
えらそうに講釈たれるんなら使用されるVRAM量にも気を配ろうなw

53 :
>>50
E3300@3750 + GF7900GT@定格 VRAM 256MB + FW 94.24 + XP SP3でも、
>>22の高で22fps , 3006 , 普通 だから、そもそもの環境がおかしいんじゃないの?

54 :
・・・・・XP。

55 :
HD5870持ちだがGPU性能の半分くらいしか使ってくれないベンチだもんな
CPUもほとんど遊んでるよ
ぶーとべんちはGPUのほうはほぼ使いきってくれたのにこの差が痛い…

56 :
高設定だと、GPUはフルロードだよ?(2600K+HD5870)

57 :
>>54
馬鹿の代名詞w

58 :
OSかえて違いが出るのを確認したのか? このベンチで。
俺はそんな事実を確認できなかったがw

59 :
>52
VRAMは22の高でも750MBあれば十分だよw
MSAA4に至っては512MBで足りるww
>53
それはどうだろう。理由は↑
VRAM256MBだとどうやっても溢れる筈だが・・・ちゃんとAA掛かってる?足りないと強制解除されたりるけど。
>そもそもの環境がおかしいんじゃないの?
ん。改めて22の高でやってみたが25fps近く出たわ。
ついでに22高でSSAA4とMSAA4に変更してやってみた。
MSAA4 4.2Gで50fps、1.6Gだと20fps。SSAA4だと各25fps、20fps。

60 :
ドライバ入れ直したらちょっとだけましになったわ
CPU性能が問題なのかな…

61 :
>>59
だからお前がテンプレ作ればw
自分の知りたい変化が出るような中途半端なのをw

62 :
お前が使ってる半端ビデオカード基準の厨設定とかをなw

63 :
マイペースな書込み失礼。
Sandy来たのでRADEON HD5770に変えました。
Shuttle SX38P2 Pro
■【TIME LEAP】
【Ver】 1.00
【CPU】 PentiumDC E6800(3.33GHz) 定格
【Mem】 PC2-6400 1GB×2
【M/B】 SX38P2 Pro
【VGA】 HIS RADEON HD5770 (GPU:850MHz,MEM:1.2GHz) 定格
【VGA Driver】 catalyst10.12
【Sound】SX38P2 Pro標準 蟹 (HD AUDIO)
【DirectX】 11
【OS】 Windows Vista HP SP2 32bit
●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】114
●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】107
■【TIME LEAPぱらだいす】
【Ver】 2.00
【CPU】 PentiumDC E6800(3.33GHz) 定格
【Mem】 PC2-6400 1GB×2
【M/B】 SX38P2 Pro
【VGA】 HIS RADEON HD5770 (GPU:850MHz,MEM:1.2GHz) 定格
【VGA Driver】 catalyst10.12
【Sound】 SX38P2 Pro標準 蟹 (HD AUDIO)
【DirectX】 11
【OS】 Windows Vista HP SP2 32bit
・低設定
 1920*1080(フルスクリーン)、AA 無し、オプション全てOFF
 ダンス(1人)、It's show time、私服、無し、昼
 【結果】fps前後(後半のしゃがんで回っている所) FPS 118, スコア:2472 , 評価:微妙
・高設定
 1920*1080(フルスクリーン)、AA SSAAx4(高)、HDR・ソフトフィルタ・被写界深度、セルフシャドウ
 複数ダンス(3人)、Happy Leap、全員 ダンス衣装、雪、夜
【結果】fps前後(後半の目を閉じて手を組んでいる所) FPS 18, スコア:5248 , 評価:極上
RADEON HD6850に比べて煩いし、スコアは落ちる。
 しかし外排気のためケース内温度は下がっている。

64 :
Sandy組立完了でベンチとってみました。
■【TIME LEAP】
【Ver】 1.00
【CPU】 Corei7 2600K 3.4GHz 定格
【Mem】 PC3-8500 4GB×2
【M/B】 GA-H67MA-UD2H REV 1.0 F6
【VGA】 SAPPHIRE RADEON HD6850 (GPU:775MHz,MEM:1.0GHz) 定格
【VGA Driver】 catalyst11.1
【Sound】HD AUDIO 蟹
【DirectX】 11
【OS】 Windows 7 HP 64bit
●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】189
●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】149
■【TIME LEAPぱらだいす】
【Ver】 2.00
【CPU】 Corei7 2600K 3.4GHz 定格
【Mem】 PC3-8500 4GB×2
【M/B】 GA-H67MA-UD2H REV 1.0 F6
【VGA】 SAPPHIRE RADEON HD6850 (GPU:775MHz,MEM:1.0GHz) 定格
【VGA Driver】 catalyst11.1
【Sound】HD AUDIO 蟹
【DirectX】 11
【OS】 Windows 7 HP 64bit
・低設定
 1920*1080(フルスクリーン)、AA 無し、オプション全てOFF
 ダンス(1人)、It's show time、私服、無し、昼
 【結果】fps前後(後半のしゃがんで回っている所) FPS 191, スコア:3995 , 評価:快適
・高設定
 1920*1080(フルスクリーン)、AA SSAAx4(高)、HDR・ソフトフィルタ・被写界深度、セルフシャドウ
 複数ダンス(3人)、Happy Leap、全員 ダンス衣装、雪、夜
【結果】fps前後(後半の目を閉じて手を組んでいる所) FPS 25, スコア:7301 , 評価:極上

65 :


66 :
ああ>>22の高設定はセルフシャドウは切ってるんだな

67 :
異方性フィルタリングも使わないって事は、見た目どうでもいい人なんだろ。
>萌えベンチ総合7
>
>520 名前:Socket774 投稿日:2011/01/25(火) 21:56:54 rUZHDpyI
>ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File7295.png
>TLPBのAF-AA比較画像。
>GPUはRHD5450とIntel HD Graphics 3000。

68 :
タイムリープブートベンチをループさせると何回目かの画面でフリーズします。
かならず、起動中の画面なんですが回避する方法はないのでしょうか?

69 :
C2D+870M
i7+HD6950
Atom+ION
3環境試したけどフリーズは再現できなかった
再インストールしてみてダメなら構成とか追加衣装の種類とか書きこんでみれば
誰か分かる人が出てくるかもね

70 :
>>68
熱で暴走してるとか?

71 :
>>68
ありません。
おそらくバグです。

72 :
返信ありがとう。
実は他のPソコンでもNowLoading●●でとまります。
前述のパソコンと同じ場所です。
>>69
インストールする必要はないのでもう一度、ダウンロードしてみます。
>>70
熱で暴走はないですね。
アプリを強制終了させればあとは普通にWindowsは動きます。
>>71
??
動いている人もいるのでこちらの問題でしょうね。
再ダウンロードして試してみます。

73 :
>>72
家では止まるのは読み込み中、タイミングは不定期、Vista/7で確認。
30分大丈夫でも、そのまま放置して就寝、起きたら止まってたりします。
XPでどうだったかは思いだせない.
気づいたのはVistaで回している時です。

74 :
ここの過去ログ漁ってみたらメモリリーク説とドライバ説があったな
それぞれメモリ増やしたら直ったって人とドライバのバージョンを下げたら直ったって人がいた

75 :
返信ありがとうございます。
再ダウンロードしましたが現象は改善せず。
>>73
やっぱり事例がありますか。
>>74
メモリは4GB Vista 32bitと8GB 7 64bitなので充分と思います。
(64bit OSに対応していないかもしれませんがVista 32bitでも再現されます)
しかし、長時間再生するとメモリーリークするかもしれません。
どうやらDRIVERが怪しそうですね。どちらもCatakyst 11.1です。
今月11.2がリリースした時また検証しようと思います。

76 :
ちなみにGF・Radeon関係なく起こります。

77 :
>>70さんの通り、回避できないと
いうことですかね。
週末ケースに入れば6870でやって
みます。

78 :
あっと>>71さんでした。

79 :
このベンチCF効かないね

80 :
CPUで頭うちしてるだけなんじゃない?

81 :
CF効かないよね
Afterburnerで確認したら1つしかGPU動いてない

82 :
リネームも無駄なんだよね。

83 :
CF効くようになったら6950あたりのグラボだと高で60fpsくらい出そう

84 :
タイムリープぱらだいす ベンチマーク (web) 2.00
【CPU】 Celeron Dual-Core E3300 @ 3750
【MEM】 DDR2-800 512MBx2 + 1GBx2 [DC]
【M/B】 GA-EP45-UD3R Rev. 1.1 BIOS:F12
【VGA】 GF-GTX465-E1GHD/SP GTX465@定格(51/101/68 - 405/810/162 - 405/810/802 - 608/1215/802)
【VGA Driver】 FW 266.58(スレッドした最適化:オフ、垂直同期:強制オフ)
【DirectX】 DX 9.0c , PS 3.0 , VS 3.0
【 OS 】 XPP32 SP3
・低
1920*1080(フルスクリーン)、AA 無し、オプション全てOFF、異方性フィルタリングx8(ドライバで強制)
ダンス(1人)、It's show time、私服、無し、昼
【結果】105fps前後(後半のしゃがんで回っている所) , スコア:2203 , 評価:微妙
・高
1920*1080(フルスクリーン)、AA SSAAx4(高)、HDR・ソフトフィルタ・被写界深度、異方性フィルタリングx8(ドライバで強制)
複数ダンス(3人)、Happy Leap、全員 ダンス衣装、雪、夜
【結果】20fps前後(後半の目を閉じて手を組んでいる所) , スコア:4741 , 評価:快適

85 :
タイムリープぱらだいす ベンチマーク (web) 2.00
【CPU】 Phenom II X6 1090T BE @ Core 3800 , NB/HT 2600
【MEM】 DDR3-1600 2GBx2 [DC-UG , 9-9-9-24-41 2T]
【M/B】 GA-870A-UD3 Rev. 2.1 BIOS:F5a
【VGA】 GF-GTX465-E1GHD/SP GTX465@定格(51/101/68 - 405/810/162 - 405/810/802 - 608/1215/802)
【VGA Driver】 FW 266.58(スレッドした最適化:オフ、垂直同期:強制オフ、電源管理モード:パフォーマンス最大化を優先、ディスプレイのスケーリング)
【DirectX】 DX 9.0c , PS 3.0 , VS 3.0
【 OS 】 7P64
・低
1920*1080(フルスクリーン)、AA 無し、オプション全てOFF、異方性フィルタリングx8(ドライバで強制)
ダンス(1人)、It's show time、私服、無し、昼
【結果】126fps前後(後半のしゃがんで回っている所) , スコア:2644 , 評価:普通
・高
1920*1080(フルスクリーン)、AA SSAAx4(高)、HDR・ソフトフィルタ・被写界深度、異方性フィルタリングx8(ドライバで強制)
複数ダンス(3人)、Happy Leap、全員 ダンス衣装、雪、夜
【結果】20fps前後(後半の目を閉じて手を組んでいる所) , スコア:4715 , 評価:快適
Fermiでぶーとべんちをまわしたときの描画異常は相変わらず治ってないのな。

86 :
Fermiの描画異常って何ぞ?

87 :
>>86
HDR

88 :
nVIDIAお得意のチートでもしているのかな?

89 :
チートとは違うんじゃね
でもGTX400/500は地味に不具合は多い

90 :
逆に考えるんだ。プログラムがFermiに適応できないと

91 :
TOXIC6870を買ったので走らせて見ました。
■【TIME LEAPぱらだいす】
【Ver】 2.00
【CPU】 Corei7 870 低格
【Mem】 PC3-1333 4GB×2
【M/B】 GA-P55A-UD5
【VGA】 SAPPHIRE RADEON TOXICHD6870定格
【VGA Driver】 catalyst11.2
【Sound】HD AUDIO 蟹
【DirectX】 11
【OS】 Windows 7 Pro 64bit
・高設定
 1920*1080(フルスクリーン)、AA SSAAx4(高)、HDR・ソフトフィルタ・被写界深度、セルフシャドウ
 複数ダンス(3人)、Happy Leap、全員 ダンス衣装、紙ふぶき・朝
【結果】fps最大34 スコア:9507 , 評価:極上

92 :
こっちもやってみた
■【TIME LEAPver1.03こももver】
【環境設定】
1920x1080/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】124
TOXIC5850の1Gより10ほどUP

93 :
長文失礼。
RADEON HD5770 →RADEON HD6870に変更しました。
■【TIME LEAP】
【Ver】 1.00
【CPU】 PentiumDC E6800(3.33GHz) 定格
【Mem】 PC2-6400 2GB×2
【M/B】 SX38P2 Pro
【VGA】 sapphire RADEON HD6870 (GPU:900MHz,MEM:1,050MHz) 定格
【VGA Driver】 catalyst11.1
【Sound】SX38P2 Pro標準 蟹 (HD AUDIO)
【DirectX】 11
【OS】 Windows Vista HP SP2 32bit
●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】125
●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】100
■【TIME LEAPぱらだいす】
【Ver】 2.00
・低設定
 1920*1080(フルスクリーン)、AA 無し、オプション全てOFF
 ダンス(1人)、It's show time、私服、無し、昼
 【結果】fps前後(後半のしゃがんで回っている所) FPS 107, スコア:2224 , 評価:微妙
・高設定
 1920*1080(フルスクリーン)、AA SSAAx4(高)、HDR・ソフトフィルタ・被写界深度、セルフシャドウ
 複数ダンス(3人)、Happy Leap、全員 ダンス衣装、雪、夜
【結果】fps前後(後半の目を閉じて手を組んでいる所) FPS 23, スコア:6303 , 評価:極上
■【TIME LEAPぱらだいす】
【Ver】 2.00
【CPU】 PentiumDC E6800(3.33GHz@3.75GHz) OC
あとは同じです。
・高設定
【結果】fps前後(後半の目を閉じて手を組んでいる所) FPS 25, スコア:7080, 評価:極上
HD6850と差がありません。CPUがボトルネックになっているのは明らかでしょう。
TLPの高設定のみCPUをOCしました。結果はスコアアップしています。
しかし、RADEON HD6870はかなり熱くなります。
ビデオカードの後ろ側に手をやると結構熱い風が出ています。

94 :
■【TIME LEAP】
【Ver】 1.00
【CPU】 Core i5 2500K @4.4GHz
【Mem】 DDR3-1333 2GBx2
【M/B】 ASRock P67 Pro3
【VGA】 MSI R6870 TwinFrozrU @1000MHz/1250MHz
【VGA Driver】 11.2
【DirectX】 11
【Sound】 オンボ
【OS】 Windows7 Home 32bit
●標準設定
【環境設定】
1024×768/AAナシ/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/昼/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装デフォルト
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】195
●高設定
【環境設定】
1280×960/AAx4/フルスクリーン/T&L HAL
HDR/セルフシャドウ/ソフトフィルタ/被写界深度/バックライト
【ゲーム設定】
逆光/夕/上下黒/紙ふぶき/音楽デフォルト/舞台デフォルト/衣装メイド服
【カメラワーク】 Auto
【fpsスコア】193
標準設定は常時ほぼ200fps↑なのになぜか結果だけ低い
謎だ…

95 :
■【TIME LEAPぱらだいす】
【Ver】 2.00
【CPU】 Core i5 2500K @4.4GHz
【Mem】 DDR3-1333 2GBx2
【M/B】 ASRock P67 Pro3
【VGA】 MSI R6870 TwinFrozrU @1000MHz/1250MHz
【VGA Driver】 11.2
【DirectX】 11
【Sound】 オンボ
【OS】 Windows7 Home 32bit
●低設定
 1920*1080(フルスクリーン)・AA 無し・オプション全てOFF
 ダンス(1人)、It's show time、私服、無し、昼
【結果】fps前後(後半のしゃがんで回っている所) FPS 229 , スコア:4813 , 評価:快適
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005342.jpg
●高設定
 1920*1080(フルスクリーン)・AA SSAAx4(高)・HDR・セルフシャドウ・ソフトフィルタ・被写界深度
 複数ダンス(3人)、Happy Leap、全員 ダンス衣装、紙ふぶき・夜
【結果】fps前後(後半の目を閉じて手を組んでいる所) FPS 35 , スコア:10027 , 評価:極上
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet005343.jpg
グラボはまあまあなOCしているけどベンチ中は70度ぐらいでファンは50%ぐらい
ケースファンよりは静かだしこっちのHD6870は問題ないみたい

96 :
ぱらだいすは低や高と書いておきながら、
実際の設定はバラバラな事にわらたw
比較になんねぇw

97 :
>>96
いちおう>>22の設定に合わせてやったよ
正式なテンプレが決まったらもう一回やるけど

98 :
やはり高設定だと、HD6870じゃHD5870に勝てんか・・・

99 :
6850じゃ極上出ない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
秋葉原倒産危険情報 Part12 (907)
【HDD】 1プラッタ至上主義者9 【高密度】 (213)
【家康チャンは】自作板暴言スッドレ224【アイドルカワイイ】 (235)
Vista/Windows7用GeForceDriver Part18 (327)
98SEを手放せない自作ユーザー 4機め (954)
Auzenサウンドカ−ド友の会その1.01 (367)
--log9.info------------------
失恋中のボーダー集まれ【滑る気シネ…】 (239)
アニメ好きのスキーヤースノーボーダー (229)
現地の天候をリアルタイムで報告するスレ (315)
なんでヌキーヤーってキッカーの順番守れないの? (721)
国母を批判するヤシは国賊 (641)
食堂でパンやカップ麺等、食う貧ボーダー2人目 (356)
一行ずつリレー小説書こうYO!!in煤板 3冊目 (540)
【なれ合い】ミンナトモダチ【コテ歓迎】 (242)
【ポコジャン】カムイ竜ヶ崎1飛び目【デカ台】 (628)
月山・天神平について(その2) (472)
「何かスポーツやってる?」って言われて・・・ (430)
ボード暦10年なのにテケテケ (357)
【死んじゃいたい】村上佳菜子アンチスレ61【靴合ワナイ】 (511)
税金給料泥棒■安藤美姫アンチスレ 359■トヨタの産廃 (475)
【パクリ醜女】鈴木明子アンチスレ36【自己愛の夢】 (376)
【中京リンク】浅田真央アンチスレ229【独占使用】 (951)
--log55.com------------------
【芸能】YOSHIKIが重大発表を延期!「ネタ」か「ガチ」かを巡って大論争に発展中
【芸能】“もこみちロス”続々「今世紀最大のショック」「進次郎結婚以上の衝撃」
【テレビ】志らく 宮迫のボランティア報道に疑問符「本当は人知れず」「パフォーマンスだと…」
【テレビ】八代英輝氏 愛媛県警の誤認逮捕に「逮捕状を出している裁判官も許せない」
【野球】<大谷翔平>日本人最多HRどころか…昨年の22本も微妙/前日までの75試合で15本塁打・・残り48試合で9.6本のペース
【芸能】尼神・誠子、髪切り痩せて「可愛くてビビった」 「ほんこんどっかいった!」の声も
【芸能】生島ヒロシ、“芸能界ケンカ最強”認める 歌舞伎町でKOしたことも
【芸能】「悪者は宮迫」認定で…吉本興業が図る“闇営業”騒動の幕引き