2012年6月TCG402: TCG史上最も弱いカード (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】暗黒界を捨てる【グラファ蘇生16回目】 (255)
【遊戯王】デッキ診断総合スレ (843)
【遊戯王】スクラップスレ エリア20 (962)
カードキングダム専用スレPart30 (975)
【遊戯王】魔轟神復活!!【手札を24枚捨てる】 (932)
【MTG】MTG初心者交流スレpart22【始めよう】 (410)

TCG史上最も弱いカード


1 :11/11/09 〜 最終レス :12/06/09
・相手・クリーチャー(モンスター、スピリット)は多少重くても殴れる、もしくは硬いだけでそれなりに使えるので、
「出しただけで損をしてそれが性能に見合わない」くらいでないと最弱には程遠い。
・自分だけが損をするカードは弱い。
・何もしないカードは弱い。
MTG最弱スレのお約束だけど大体これに沿って議論してください。
全てのTCGでも特定のTCGでもどちらでも構いません。

2 :
ちなみに個人的には
遊戯王:スクラップ・コング、女邪神ヌヴィア、ボアソルジャー
出した瞬間破壊される、コングはスクラップをサルベージ出来たりヌヴィアは混沌のダシに使えなくもないがウルトラレア
ボアソルジャーに至ってはもはや意味不明
MtG:Wood Elemental、Sorrow's Path、蒼ざめた月
前者は損しかしない、後者は自殺用の土地。後者は寄付して使おうと思えば使えなくもないけど前者はマジでゴミ
蒼ざめた月はただ何もしないカード。
バトスピ:魔界七将デストロード、暴双龍ディラノス、ハンマドレイク
前2枚は効果が弱すぎる上にコスト比BPが低すぎ、特にデストロードは色んな意味でどうしようもない
ハンマドレイクは召喚するとコアを一個ボイドに送らなければならない、召喚するだけで損をする素晴らしいスピリット
ここら辺が濃厚

3 :
ウッド様に勝てるクリーチャーカードって他のTCGに存在するの?

4 :
デュエマ:メテオレイジ・リザード、シザー・アイ、アクア・マスター
メテオ、シザーはコストに見合ってないパワーかつ効果を持たないバニラクリーチャー
アクアさんに至っては使う効果がアドにつながるわけでもなく、むしろ相手によっては利用される不遇な効果持ち
おまけにスーパーレアというがっかりレア

5 :
EV-0594 奇跡
自分のゴミ箱のカード全てを持ち主のデッキの一番下に置く。デッキをシャッフルする。自分はゲームに敗北する。

6 :
謙虚な壷も精霊の鏡で使えるし、強欲な贈り物もグリードバーンで使える
上位互換が存在してかつ破壊ではない大成仏に一票

7 :
ギフトに一票(単体に限る)!

8 :
ウッド様だろうな
彼の前ではワイトすら超パワーカード

9 :
壷盗みや避雷針は?

10 :
ここまで局地的大ハリケーン無し

11 :
謙虚な壺は相当いい線いってるはず

12 :
遊戯王で挙げるならラーバモス

13 :
>>5
kwsk
自爆カードなのか?

14 :
>>13
エラッタ前はターン終了時に敗北っていう効果だったんだけどエラッタされてこうなったらしい
即死コンボのキーカードだったんだと

15 :
>>14
つまり実質禁止カード的な位置か

16 :
リセだな
ちょっと前に話題になってて聞いた

17 :
クソ弱い上に場に出すらしないラーバモスは生き物系の中ではかなりキてるな。

18 :
手札コストすらにも使えないカードとかはないだろうか

19 :
貝獣物語?のモリゾウは弱い。持っていると敗北する

20 :
リセの奴や>>19の奴なんかはデザイナーの狂気すら感じる
でもここまで出た奴らだって制作側は強いと思って作ってんだよな…
遊戯王は謎のデメリット持ちが多過ぎて色々ヤバいけど

21 :
イマクニ?

22 :
自壊系はワイゼルに使えるじゃん

23 :
lyceeのバッドエンドルートもかなりキテなかったっけ。
あれは使い道あったっけ

24 :
ヴァンガードは弱いのはあってもなにかしら使用方法あるよな

25 :
モリゾウ気になって調べてみたけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3904989
この動画の4:00〜ぐらいに出てくる奴?
見る限りではただのバニラっぽいけど…

26 :
>>24
プロモのブラスターブレードが今のブラスターブレードの完全劣化

27 :
>>21
古い記憶で確かじゃないがイマクニは混乱したら攻撃力上がる悪いオコリザルだかなんかとセットなら仕事した気がする。
あと、何でも直しには大分劣るがマヒや眠りが一応直せた。

28 :
ラーバモスが最弱ってなんか予定調和っぽくて面白くないな
もっとド派手にデメリットキツい奴がいい、>>10とか
MtGの空虚自身はハウリングオウル対策に使えたけど局地的大ハリケーンは使い道が全く思い浮かばない

29 :
ただ遊戯王のシステム上、裏向きでずっと伏せとくだけでも
サイクロン撃たれたときなんかに本当に撃ちたい罠カードの避雷針になれる可能性があるから、
罠カード、魔法カードはどう足掻いても最弱にはなれないんじゃないかな。

30 :
MtGみたいに「手札を捨てるカードのコストになる」みたいな最終手段と違ってそれも立派な戦術だもんな
上手くすればどんなカードでも1:1交換を狙えるから魔法・罠はまだマシ…か?
ラーバモスは単に召喚するのが難しいだけで「召喚しない」っていう選択をすることも出来る
そう考えるとバモスよりボ・ヌ・ス、ボヌスより局地的大ハリケーンが弱いということになる…のか

31 :
>>23
デッキ=ライフのタイプのカードゲームで、
ダメージ受けてデッキからゴミ箱に落ちても死ぬってかなりやばいな。
うかつにデッキにも入れられない

32 :
デッキに入れるだけで致命的ってとんでもないなwww
どんな弱いカードでも「コストにはなる」「使わなければいい」がつきまとうのに。

33 :
>>10
大ハリケーンは特攻リクルの弾補充or1キルで使ってる。

34 :
弱いから使いたくないレベルなら、まだ強いレベル
使うと損をするししかも弱いくらいのがいいね

35 :
いやどう考えてもlyceeのデッキに入れただけで敗北する可能性があるバッドエンドルート、もしくは使った時点で敗北する奇跡が最弱カード筆頭だろw
他のバニラとかステータスが弱いとか損するぬるいよね

36 :
なんか遊戯王で自分のエクストラからモンスター落とすだけのカードとかあったよね
蘇生制限みたしてないから蘇生も出来ないクソカード

37 :
あのカードは自分のライフを減らして大逆転クイズを決める為に使えるガチカードだぞ

38 :
>>36
ゲール・ドグラ
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?cmd=read&page=%A1%D4%A5%B2%A1%BC%A5%EB%A1%A6%A5%C9%A5%B0%A5%E9%A1%D5&word=%A5%B2%A1%BC%A5%EB%A1%A6%A5%C9%A5%B0%A5%E9

39 :
おいおい普通に使えるカードじゃないか

40 :
結局デメリットがキツイだけのカードはそれを利用出来たりするから
一番弱いのは何もしないカードか効率の悪いカードになりやすいんだよな
>>1のテンプレには書いてないけど他にはできない動きの出来るカードは弱くない

41 :
特に遊戯王は自分のカードを落とすことがデメリットになりにくいよな

42 :
狙って作られてるカードはなんだかなー、弱いというよりも尖ってるカードという印象を受ける
MTGのWood Elementalや、遊戯王のラーバモスみたいなどうしてこうなった的カードをもっとplz! plz!

43 :
も・・モリンフェ

44 :
>>43
CEMからリクルート出来る奴が弱い訳あるまい

45 :
>>36
ゲール・ドグラはたった2枚でエクストリオ立てれる唯一のカードだぞ。
検閲と違ってメインで使えるし。
最弱カードは魔導アーマー_エグゼだと思ってる。味方殺しを使ってた俺でさえ,発売当初から現在まで使い方が全く思い浮かばなかった。

46 :
>>45
地霊術-鉄で蘇生した後、リリースしてガーゼット出せば攻撃力4800や!
あと、自壊からワイゼルだせる。

47 :
>>46
スクラップゴリラ「ウホッ」

48 :
>>45
・召喚時にデメリットがない
これだけでウッド様より優れてる

49 :
ウッド様は唯一無二の存在

50 :
ここまでコカローチナイトなし
遊戯王で使う意味がないどころか使っちゃ駄目なレベルまで行くとなるとこれしか思い浮かばない
手札コストにしてもデメリットが発生してしまう分、初期上級バニラにすら劣る

51 :
防御姿勢
そして遊戯王にも防御姿勢作ってくれ!
防御姿勢(遊戯王Ver)
装備カード
装備されたモンスターは攻撃力−300守備力+300

52 :
>>36
ゲール・ドグラはむしろ大逆転クイズデッキのキーカードだし。オンで何回もやられてトラウマだわ

53 :
究極完全態だな

54 :
ウッド様がいる時点で「使えない」カードは最弱にはならないか
ウッド様と最弱を争うとしたら「使うとデメリットになる」+「あらゆるコンボ性が見出だせない」カード

55 :
スヴァ単体

56 :
やっぱ>>50だな
セルフドローロックは酷い

57 :
デーモンの宣告があればサンダーブレイクの手札コストが無くなるんだが

58 :
天変地異使った方が…
自分のターンに宣告で拾い直せなければドローロックだし

59 :
普通にライブラリーアウト対策になるので強い

60 :
魂喰らいの魔刀はどうだ
出すだけでアド損な上に上位互換がてんこもり

61 :
>>60
これはヤバいな、ウッディ先生と似た方向の狂気を感じる
つかデザイナーがウッディ先生を元ネタに作ったとしか思えねえ

62 :
トークンリリース出来ない上に1体1000と上昇率が非効率
それなのに装備モンスターがレベル3以下の通常モンスターと限定的すぎて相乗効果も見込めない
コストも重い上に制約も多すぎてどうしようもないな

63 :
でもフィールド上のモンスター数を抑えてディスアドを抑えつつ打点を上げることは出来るよね
まず大量のディスアドが出来なければ戦場に出ることさえできないウッド様には及ばない

64 :
・装備魔法
・装備対象が通常モンスターレベル3以下
・出すために「全ての」通常モンスターをリリースする必要がある
・トークン不可
・攻撃力上昇は4体生贄にしてようやく団結の力と互角
フィールド上のモンスター抑えるならエクシーズ召喚でいいしなぁ
MTGは知らんが遊戯王ではこれ以上弱いカード思いつかないや

65 :
>>63
それは1枚の森を生贄にして1/1のチャンプブロッカーにすればいいって言うのと変わらないぞ
そもそもこっちは通常って縛りがあるからもう言葉では言い表せないくらいクソ
とりあえず遊戯王の巨頭は決まったな

66 :
>>63
このカードは場にモンスターが二体以上いないと使えない制限があるし
デッキ構築の時点で緑単を組むよりも制限が厳しくなる
はっきり言ってウッド先生より出しにくい
その分修正は強力だからどちらが弱いかは微妙なところだけど

67 :
スパロボのTCGは糞性能カード多いぞ
まず相手が手札、カード0枚の状況だったとしても相手に攻撃宣言できないクリーチャーが数百枚ある
さらに攻撃宣言できるクリーチャーでもライフ削れるかは運
だいたい3割

68 :
禁止カードほど弱いカードはない。
デッキに入りさえしないからな!

69 :
ヲーの翼神竜

70 :
そいつは弱いんじゃない
残念なんだ
効果的に特殊召喚に対応すると鬼畜になるからしかたないが

71 :
ウッド様を中心としたデッキを組んでみようか(提案)

72 :
只の紙束になる気がする

73 :
使えないだけならともかく、完全下位互換はなぁ

74 :
ヴァラクートのヴァラをそのままウッディ先生に変えてみるとか
怨恨辺りでトランプル、火と氷の剣と饗宴と飢餓の剣で赤青黒緑耐性も付ければ完璧や!

75 :
>>66
でも遊戯王でバニラが大量展開しにくいかと言われとそうでもないし遊戯王における1体で1000アップはDDBで下級射出していくのと同じだから以外と馬鹿にできない
ウッド様に比べたらまだ効率は良い方

76 :
ウッド様っての見てみたが凄いな…存在意義が感じられん
ヤリザ殿とかシザーアイ様とかそんなんが強く見えるレベルだわ

77 :
1000って数字だけ見ると上昇値は大きく見えるけど斧や凶暴化の仮面と全く同じだから場のモンスターリリースってコストの割に効率も良いとは言い難い
2体リリースで2000の攻撃力アップカードになるけど斧や仮面2枚と上昇値が全く変わらない
しかも装備モンスターが除去された時のディスアドは斧や仮面複数つけたモンスターより1枚多い。装備後速攻サイクロン喰らった場合なら尚更。
損失を抑えようとして1体リリースで使うと完全なデーモンや仮面の下位互換だし、一番損しない使い方がブラフとしてセットするって言っても良いぐらいどうしようもない。
装備カードがディスアドって良く言われるけどこいつはその言葉をよく表したディスアドの塊だよ

78 :
おいおいここにきてジガ・ワスプさんが出ていないのは
どういう事だ?

79 :
>>78
「ただ重いだけのスピリットはとりあえず壁にはなるから最弱にはならない」
同じバトスピなら>>2にもあるけどハンマドレイクのが弱いと思う
コアをボイドに送らなきゃダメとかどんな縛りっすか

80 :
>>77
最弱のカードを決めたいのに〜の下位互換って引き合いを出すのはどうかと思うぞ。
上位互換にあたるカードの枚数でどれが最弱を決めるわけじゃないんだし、そのカード自身の効果を見るべき。
それが遊戯王の中で底辺の部類になるのはわかったが少なくともウッド様よりは効率がいいのは確か。

81 :
遊戯王でウッド様とタメ張れるのはラーバモスくらいか
アレも相当だがウッド様の爆死っぷりに比べるとやっぱり見劣りするかね

82 :
コカローチ・ナイトだろう
壁や手札コストにできないだけでなく手札にきただけでハンデスに怯えることになる

83 :
出た瞬間爆アド損、むしろそうしないと戦場に出ることすらできない
戦場に出ても大して役に立たない
召喚コストに能力が見合っていない、というか人を舐めてるレベル
数えきれないほどの上位互換
少なくともこれくらいでないとウッド様とは張り合えない

84 :
DMのカードで「怨念怪人ギャスカ」と「困惑の影トラブルアルケミスト」ってカードはなかなかの弱さだと思うの
前者は闇文明、1マナ、パワー4000でバトルゾーンに出た時、自分の手札を全て捨てなければならない(強制)
後者は闇文明、2マナ、パワー3000でバトルゾーンに出た時、自分のマナのカードを全て手札に戻す(強制)

85 :
どちらもコスパは悪くないし利用出来そうなデメリットなのが厳しい

86 :
>>84
調べたら普通に使えそうじゃん、前者はノーチョイスの効果発動、後者はルナコスモで
1枚差しなら普通に活躍出来そう
>>81
ラーバモスの場合効果が強制じゃないから最弱って言うにはどうなんだろう

87 :
いまさらだが遊戯王の局地的大ハリケーンならウッド様とタメ張れる気がしてきた
爆アド損だし遊戯王において最も利用しにくいデッキに回収だからな

88 :
あの手のアド損しかしないカードは開発からデッキビルダーへの挑戦状みたいな感じだしな
ウッド様みたいに調整ミスってやっちまったぜ感が無いのがどうも

89 :
>>87
全然無理でしょ、使えるデッキあるし上位互換のないカード

90 :
局地的ハリケーンと比べると謙虚な壺の方が弱く見える
ふしぎ!

91 :
>>87
上にも書いてあるけど特攻リクルの弾補充になるから使える
遊戯王最弱は魂喰らいの魔刀で間違いないと思う、むしろこれしかない
入るデッキが限定されるわ出る際にアド損するわ出したとして装備してるのがバニラだからあんまり役に立たないわで使い道がまるでない

92 :
>>79
ただ重いだけじゃねえ…
1.重い割にBPが異様に低い。
2.マッハジー、アメンボーグ、ムシャツバメなど軽いのがいるため、
 あんまり出す意味がない。
3.ブレイヴ出来るけどそれなら老兵に任せた方が良い。
デュアルキャノン・ベルと並んでかわいそうなカード…

93 :
まあウッド様はとんでもない調整ミスだが、誤解されると困るので(MTG的な定義に従えば)デメリット能力は持ってない、とだけ言っておく。
それでも何の使い道もない糞カードなのは変わらないが。

94 :
コカローチナイトと執念の剣も相当ひどいけど執念の剣は上昇値的にまだ使えないこともないか
コカローチナイトは最大の言い訳「手札コストにできる」すら通用しないからな
天変地異関連のカードとコンボできるけどそんなカード他にいっぱいあるし

95 :
闇の芸術家もなかなか
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 600/守1400
光属性モンスターの攻撃を受けた時、このカードの守備力は半分になる。

96 :
そのままボードに出るんだし最弱ではないのでは?

97 :
星3/闇属性/悪魔族/攻 600/守1400
もうこの時点で強い。

98 :
凄まじい低スペックだけど出しただけでディスアドはしないしな
ウッディ様に勝てるのってそれこそ上で出てた使うと負けるカードくらいじゃないの

99 :
>>98
生物じゃなくていいなら同じMTGのこじ開けなら勝てるが……(撃った方がディスアドバンテージになるという意味で)
他のTCGが分からん

100 :
>>99
確か上の方に出てたんだけど、確かリセに「使うとゲームに敗北する」っていうカードがある
元々発動ターン終了時に敗北するデメリットを持ってるカードだったんだけど即死コンボの核に使われてエラッタ、事実上の禁止化されたとか

101 :
個人的には挙げたくないけど
破壊竜ガンドラはどう?
破壊竜ガンドラ/Gandora the Dragon of Destruction
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカードは特殊召喚できない。
自分のメインフェイズ時にライフポイントを半分払う事で、
このカード以外のフィールド上に存在するカードを全て破壊しゲームから除外する。
さらに、この効果で破壊したカード1枚につき、
このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
このカードが召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズ時、このカードを墓地へ送る。

102 :
相手の場を一掃できてる時点で最弱でもなんでもない

103 :
すまんあげてしまった

104 :
イマクニだろ

105 :
>>104
行動不能状態であるマヒやねむりを回復できるから超超超劣化なんでもなおしとして使えるだけマシ。

106 :
とりあえずウッディ様の褒められる点を挙げてみると
・デメリット効果は持っていない(召喚時の追加コストが事実上のデメリットだが)
・手札コストには最低限使える(比較対象:コカローチ・ナイト)
この2つだけか
ウッディ様と同等のスペックでかつこの2点を満たさないカードなんて存在するのか…

107 :
ウッド様は全TCGと勝負しても最弱の座を譲らないのかw

108 :
>>100
奇跡はちょっとw

109 :
MTGや遊戯王のような「壁」の概念があるTCGのクリーチャーは壁になるからそれだけでマシ

110 :
>>68
強いから入れられねぇんだよwwwww

111 :
奇跡とかバッドエンドルートなんて「ハズレ」前提で作られてるカードにウッド様が負けるのはちょっと違う気がする
特に強すぎでエラッタ出された前者は禁止と同じで最初から弱かったわけじゃなし

112 :
>>111
ハズレ前提のデザインとかエラッタ前は強かったとかそれは関係ないんじゃないの?
ルール上使える限り現在は弱いカードには変わりないわけだけど
ウッド様相当酷いのは分かるけど無理矢理持ちあげすぎ

113 :
>>112
確かにハズレどうこうは言い過ぎたとは思うんだが奇跡に関してはその通りだろ
だって準禁止カードみたいな扱いなんだからさ
それありだったらMTGの銀枠でクソデメリットカードが出たらそれが最弱でも良いってことにならんか?

114 :
コストが重い上にゲームに何の影響もないアシュノッドクーポンは弱いなw

115 :
避雷針だな

116 :
コカローチナイトはガリスワンキルのパーツになれるのでは?

117 :
そのカードをプレイするために、プレイングやデッキの構築まで影響を与えてしまうようなカードは
その点も評価すべきではないか?
例えば例の魂喰らいの魔刀
単純に適当なデッキに差すだけではろくにプレイすることすらままならない
それをプレイし効果を発揮するための構築とプレイングとドロー力をもってして
それで出して尚得られる見返りが薄い ってところを評価してあげたい

118 :
>>117
そもそも色々なデッキに入るカードは最弱候補に上がらない
そんな評価したところで最弱候補に上がるのはどれも同じような評価になるだろ

119 :
ウッド様も単体で使うとしたらほぼ緑単色かデュアランギルラン満載の札束デッキになるしなぁ

120 :
どんなデッキにも入る可能性があってしかもデタラメに弱いといえばSorrow's Path
ノンクリーチャー以外はほぼデッキに入れられる
ただし使うとこっちの場が壊滅する前代未聞の土地

121 :
>コストが重い上にゲームに何の影響もないプロポーサルは弱いなw

122 :
クリーチャー(モンスター・ユニット・キャラクター・ゴースト)は「攻撃やブロックができる」って時点で場に出しただけで最低限の仕事をするから最弱にはなりえない気がする。
例えばソーサリーやエンチャントならもっと弱いカードもあるわけだし。

123 :
出しても役に立たないから手札コストとしてはまだ使えるってのすら通用しないコカローチナイトはある意味強烈な個性持ってるな
壁にはできるけどしたところでこいつデッキトップに戻るだけで本当の意味の時間稼ぎにしかならないし

124 :
>>121
それどころかリアルに多大なダメージがある可能性があるから最弱候補だな

125 :
>コカローチナイト
1ターンキルのパーツの1つだった頃もあるのに最弱ってのは違和感

126 :
なんかあったっけ?
ガリス1キルなら「他でやれ」としか言えないけど

127 :
ガリス1キルって元からフルモンのが多いんじゃないの?
実際にそこまで使われたのか?下手な時に落ちたりするとコンボパーツを集めるのに邪魔になりそうなんだが…

128 :
仮に落ちても強謙辺りで先送りに出来るからそこでガリス引いた時点で勝ち確じゃん
何よりフルモンにしなくてもいいってのが魅力的、フルモンにすると事故ることもあるし
なので最弱はない

129 :
手札コストのあるカードゲームだと最悪手札コストになるからね
またハンデスの概念があるカードゲームでも然り
だからとりあえずその時点で
・上記2つの概念がないカードゲーム
・捨てることがデメリットとなるカード
が条件になるよね
またあるかは知らないけど
・引いた時点で不可避のデメリットが発生するカード
とかあったらそれになるんだろうけど

130 :
バッドエンドルート…

131 :
元々強かったカードがエラッタ食らって弱くなったようなのはちょっと
それだと禁止されて使えないから最弱、って理屈まで通っちゃうじゃん

132 :
ウッド様は燃費悪いけど壁にはなるんだろ?死んだら雷仙人みたいな効果でもあればともかく。
ただでも使いにくいのにそれに見合わないぐらい酷いデメリット持ったカードとかないかな。
バッドエンドルートのデメリット効果が凄まじいレベルなのはわかるけど「相手キャラを全てを行動済み状態にする」ってどれぐらいな効果なん?

133 :
行動済み≒タップってのは大体解るけど相手全タップってそれほどのデメリット付けるもんなのかな

134 :
>>132
近いカードとしてはボルバルザークじゃね
Lyceeやったことない俺でもこのカードは強すぎだと思う

135 :
ディメンションゼロみたいにコストによってパワーetcが決まるよう調整されてると、このスレで話題に出るカードが無くて平和だな
残念バニラも下位互換か、種族デッキなら使える程度に収まるし

136 :
良スレage

137 :
ワームホールですよねー!?♪。

138 :
禁止カードだろ
デッキに入ってるだけで負け確定だし

139 :
禁止カードはカジュアルで使えるので弱いカードではない

140 :
なるほど。
確かに、「トーナメントで使えない」だけで、カード自体の強さが下がったわけじゃないな。
MTGでもタイプゼロとかのレギュレーションはあるし。

141 :
ぱっと思い浮かんだのは
MTG・・・焦熱の槍
遊戯王・・・千眼の邪教神

142 :
このスレ的には全然強いんじゃ…。
焦熱のやりなんか他に候補がたくさんあるってだけで、
もしもデッキに紛れ込んでたとしても普通に仕事してくれるカード。

143 :
千眼もただ超低スペックバニラというだけで単体でアド損は一切しないしな
何より凶悪禁止カードの素材というかなり大きいアドバンテージがある

144 :
単体ではなんの能力ももたずカードにマーキングをする必要があり
なおかつ公式戦では入れた枚数と同じ数の指定されたカードを持っていなければ反則となる
そしてスタンダードで現役で使えるチェックリストが最弱だ

145 :
>>144
不透明なスリーブを用意できない初心者でも
両面カードをデッキに使用することができるアドバンテージが大きいな

146 :
そもそもイニストのリミテッドで採用率ナンバーワンのカードを挙げるべきじゃないだろ。

147 :
チェックリストみたいなのを挙げるなら、ディメンションゼロのゼロカードが最弱だわ
ゼロカード戦って試合形式でのみ使われ、一試合勝つ度にデッキ内のカードを一枚ゼロカードと入れ替える。
ゼロカードはプレイできない何の能力も持たない、エネルギーに置くと無色にしかならない。あるのはイラストアドだけ。
完全になにもしないカードだ。

148 :
一応禁止カードとかエラッタでゴミになったカードが最弱って言ってる人への皮肉のつもりだったんや……

149 :
>>147
その「ゼロカード戦」ってブロッコリー時代のモンコレにも採用されてたような。

150 :
ガンダムウォーのライラック作戦とかどうかね

151 :
ググるのめんどいからカードテキストも頼む

152 :
ライラック作戦はこれか?
コスト:1/3/0 特徴:強化
弩級
(自動A):本来の記述に「サイコミュ」を持つ自軍ユニットがいる場合、このカードは、「特徴:NT」を持つキャラクターとしても扱う。
(自動A):全ての自軍ユニットは、「サイコミュ(2)」を得る。
強いのか弱いのか良く分からんな。というか良く分からん時点で最弱くはない気がする。

153 :
すまん、あんまり弱くなかった。
効果はMTG風に言うと
エンチャント
手札二枚を捨てる→相手のライブラリーの上のカードを三枚表にする。土地以外のカードを墓地に置き、残った土地カードはライブラリーの上か下に置く。上か下の選択権は対戦相手
昔、石臼かと思ってデック作って悶絶したんだが記憶というのは粉飾されるね

154 :
コカローチナイトがやっぱり一番弱い気がする
手札コストに出来ないし

155 :
だからゴキは使えるってのガリス1キルのパーツに
ゴキブリがいるおかげでフルモンにしなくても安定してコンボを決められるとか強すぎだろ
こっちだけ手札を全部捨てるなんてふざけたインスタントも特定のデッキ対策に使われてたから最弱の座は免れたわけだし
どんな形でも一応役に立てられれば最弱はない。

156 :
いくらなんでも強すぎはないわ

157 :
やたらしつこい人いるけどゴキブリはこのスレで名前出せるレベルじゃない

158 :
遊戯王最低は魂喰らいの魔刀かねえ
これと言って有効なコンボも思いつかないし使う時に払うコストが使う事自体がデメリット級
だけど手札コストにはなるしリセのカードとかコカローチみたいにカードプレイ時以外に強烈なデメリットがある訳でもないんだよなあ

159 :
ゴキ版ガリス1キルが大した結果残してないうちはSorrow's Pathくらいには弱いって評価でいいんじゃね
最弱とは言えんかもしれんが十分話題に上げられる程度には弱い

160 :
デッキが結果残したかどうかは関係ないでしょ
使うデッキがあるならカジュアルで使えるカードな訳だし
結果で語るならバニラのほとんどはなんの実績もない

161 :
最も弱いっていうのを
・単体で
・コンボパーツとしてもみて
二択で分ければいいんじゃね

162 :
その両方を満たさなきゃ駄目じゃね?

163 :
単体で弱いだけなら遊戯王の死のメッセージEATHとか上位だろ
でも実際はパーデクウィジャとかでは相手に引導渡す恐ろしいカードだぞ
片方満たすだけじゃぜんぜん意味がないわ

164 :
魂喰らいやウッド様はそのどっちも最悪なのがすごい
しかも多大なアド損をして出るのがどっちもバニラっていうね

165 :
遊戯王の魔法除去細菌兵器は?

166 :
通常罠
フィールド上の自分のモンスターを生け贄に捧げる。(トークンは除く)
生け贄に捧げたモンスターの数だけ、
相手プレイヤーはデッキから魔法カードを選択し墓地に送り、
その後デッキをシャッフルする。
これか、なかなか弱いな
トラップのあたりがひどさに拍車をかけてる

167 :
魔法除去細菌兵器は複数枚の魔法カード限定デッキ破壊が特有の効果で、直接的な上位互換が存在しない。
フリーチェーンでフィールドのモンスターを任意の枚数サクれるカードと考えても他にあまりないから、コンボパーツにできる可能性も幾らか考えられる。
例えばヘルテントーチに帰還といっしょに仕込むとか、使いようはある。
さすがにSorrow's pathくらいにはなるから、魂喰らいの魔刀よりはずっと強い。

168 :
失うものに対して得るものが少なすぎるな
しかも落とす魔法選ぶの相手だし、いらない魔法を優先して落とされるのがオチか
場合によってはクソ高いコストを払って相手にデッキ圧縮させただけにもなるし

169 :
一応サクリファイスエスケープにならないこともないのか

170 :
大体デッキに魔法は10枚前後だから仮に5枚落とせればそこそこに打撃になるな。
とりあえず暴走召喚orスティーラーなんかで5体並べて発動して、
その後ホワイトホーンズドラゴンの効果を使えば3700になる。
さらにエネコンや精神操作からのリリース除去としても使えるあたり最弱とは言いがたいな。

171 :
魂喰らい魔剣も攻撃力強化だし【ローレベル】とかなら使えなくはないけどな
魔の試着室から発動で運が良ければ攻撃力3000以上のモンスター+墓地肥やし+デッキ圧縮とか
代償で展開して攻撃力4000以上とか
使い道はそれなりにある

172 :
使えなくはないけどその使い方だと団結に勝る要素がイマイチないってのが
無理矢理使おうとすればどのカードも専用組めば下位互換の下位互換なカードだろうが使えんこともないからな

173 :
試着大革命で余計なのがめくれてあげくチューナーは引かず、レベルもバラバラエクシーズもできない。
二枚目の試着部屋が無駄になるかもしれない状況で打つのは気が引けるし、
相手の場にダストと並んでいるスクドラを打点で超えないと返しのターンでスクリーンオブレッドが割られて死ぬ
そんな超々限定された状況だと言っても使用用途が思いつかないわけじゃないし、何かの下位互換でもない
だから魂喰らい最弱は、無い
これだけカードゲームがあるんだから、「どんな状況でも使えない上に完全下位互換」くらいのダメカードはあるはず
っていうか魂喰らい君ウザい

174 :
相手にだけアド取らせるカードってどんなのがあるかな
本陣強襲とか思いついたけど破壊だし

175 :
>>174
ギフトカードとか強欲な贈り物とか
これはコンボに使えるし前者に至ってはシモッチバーンのエースカードだしな
使い道見いだせないと言えば不運なリポートぐらいだけど何かコンボあったっけ?
何をもって最弱とするかをいまいち定義してない気がする
・どうあがいても上位互換が多すぎて差別化を図れない。そして単体性能も大した事が無い。
・本人自体にデメリットはないけど能力に対してコストがデメリットレベル(魂喰らい、ウッド様など)
・無理矢理使えない事もないが効果が暴発して自分が追い込まれる(コカローチナイト、バッドエンドルートなど)
・コンボに使うにも厳しく相手にアドを与えるだけ
に該当するもの辺りが候補だと思うんだけど。
これ全部満たす奴はまずいないと思うんだよなあ。
何を重視するかとか考えたほうがいいかも。

176 :
遊戯王なら
ドロー系
大盤振舞侍→相手は7枚になるようにドロー
デビルコック→相手は2枚ドロー
強欲な送り物→通常罠:相手は2枚ドロー
送りつけやグリードバーン、侍ターボなどに使用
回復系
ギフトカード→相手は3000回復
ダーク・キュア→相手が召喚したモンスターの攻撃力の半分相手はライフ回復
シモッチバーンのキーカード
強烈なデメリットは得てしてメリットに転化されがちだから難しいな。

177 :
>>173
装備魔法全般が魂喰らいの上位互換なんだがな
その状況だと魂喰らいでスクドラ突破できるほどコストあるなら団結で十分だし
今のところこのスレで魂喰らいは遊戯王の中での最弱の有力な候補だから魂喰らい君なんていない、いるとしたらお前以外全員
「こっちの方が弱いんじゃない?」って意見はあっても「魂喰らい最弱はない」って意見はお前が初めてだ

178 :
>>175
不運なリポートは【アステカ】なんかで無理矢理ワンキルに持っていける
召還制限とかバトルマニアで攻撃させられるし

179 :
闇の芸術家やダークゼブラなんかも大したステータスじゃないのによくわかんないデメリットもってるな
ダークゼブラはATK1800あるけど闇の芸術家は素のステータスが壊滅的だし・・・
差別化を図るのが絶望的に難しい部類ではあるけど壁にはなるんだよなあ
差別化を図れない奴は壁にはなるしデメリット持ちは工夫してメリットにするから遊戯王において全てにおいてどうしようもないを見つけるのは難しいな

180 :
>>173
じゃあその「どんな状況でも使えない上に完全下位互換くらいのダメカード」とやらを探してきて下さい
絵に描いた餅で既存の超絶弱小カードを批判なんて出来るはずないでしょ
あと魂喰らいの魔刀は「すべての装備魔法の下位互換」くらいまで言っても問題ないくらい弱い
装備先が指定されてる「火器付き云々」や「サラマンドラ」ですらまだ強く見えるわ

181 :
>>175
単に最弱ってことなら何もしないカードが最も弱い
MTGのGreat Wallとか
利用されそうなデメリットなぞ不要

182 :
>>177
バニラを場から退場させることを限定された状況でのメリットとして見たんだけど?
場からバニラをどかしつつダストが脇に立ってるスクドラを突破する事を一枚で完遂できるカードが他にあるの?
リリースが単なるデメリットでしか無いなら即身仏が最弱確定だろうがアホ
>>180
それを探すスレだろここは。それが分かってたらそれだけ書いてもう見ないわ
第一、他のカードとのシナジーを見るんであれば、遊戯王なら手札コストになる時点で最弱はないだろ
装備魔法ならアムホで引っ張ってこれるから二枚分のデッキ圧縮ができるしな
これは>>177にも言えるけど、遊戯王の装備魔法って言う狭いくくりなら最弱かもしれないよ?でもここは「TCG史上最も弱いカード」を探すスレだろうが
遊戯王の装備魔法の最弱を決めたいならそのスレ建ててそこで議論してろよ
>遊戯王の中での最弱の有力な候補 とか
>すべての装備魔法の下位互換 とか言ってる時点でスレタイも読めない馬鹿丸出し

183 :
俺、カードの知識はMTGとガンダムウォーしかないんだが、ウッド様が一番弱いと思う
このスレ的に暫定一位、あるいは最終候補的なのはある程度絞られてるの?
MTGwikiにあるマジック最悪カードだとウッド様はベストテンにも入らないが、弱さでなら十分に一位を狙えるのではないか

184 :
>>182
>全てのTCGでも特定のTCGでもどちらでも構いません。
お前こそ>>1読めよ
魂喰らいの魔刀は少なくとも第一条件は満たしてるものと思われる

185 :
まぁMTG最弱スレではウッド様テンプレに入ってるからな。
>>178
不運なリポートは相手は「バトルフェイズを2回行う」のためバトルフェイズを2回行うか行わないかは相手が選択できるから本当に何の意味もない。
召喚制限使えば別だが。
どっかのカードゲームで「このカードをドローした瞬間あなたは敗北する」みたいな逆エクゾディアみたいなカードはないのかね?

186 :
>>178に召喚制限とバトルマニアが書いてあるのに一体何が言いたいのか

187 :
こういう議論スレだと必ず一人は出て来るんだよな、他人の意見を否定する事しかしない奴

188 :
>>182
試着大革命で余計なのがめくれてあげくチューナーは引かず、レベルもバラバラエクシーズもできない。
二枚目の試着部屋が無駄になるかもしれない状況で打つのは気が引けるし、
相手の場にダストと並んでいるスクドラを打点で超えないと返しのターンでスクリーンオブレッドが割られて死ぬ
まずこの状況でバニラを減らす必要がどこにある
団結か魂喰らいを装備できれば勝てる状況なら試着部屋なんか使わなくていいだろ
試着部屋を使う必要がないんだから魂喰らいを使う必要もない→団結いいだろうが
そもそも試着部屋で余計なのがめくれたうえエクシーズできないってなんだよ
試着部屋の効果では3以下しか呼べないんだからどんなに多くても自分フィールドには3体しかいないだろうな、4バニラをデッキに入れる意義はないし
けど自分フィールドに2枠も空きがあれば十分試着部屋使える状況だな
結局その状況自体おかしいから矛盾だらけのgdgdな論法になってんだよ
即神仏が最弱とかいってるが墓地に行ったとき発動する任意効果のモンスター効果をタイミング逃さず発動できる速攻魔法は即神仏だけ
しかも他のに比べて所詮アド−2じゃ最弱候補に上がるほどじゃない
だから魂喰らい君はお前以外全員だって言ったんだよ
そしてよく>>1読め
スレタイ見ただけで入ってくる奴ほど迷惑な奴はいねーよ

189 :
翡翠の蟲笛ってどう?
効果が相手依存すぎる上に相手に特定のカードをサーチさせることしかないカードだけど

190 :
つ寄生虫パラサイド

191 :
遊戯王だと装備品は基本的にアド損、その中でも一際強烈なデメリットを持つ魔刀が最弱候補でもおかしくないと個人的には思っるんだけど
そもそも超特定の状況下で語るならウッド様だってマナクリや土地ブースト、緑タイタンで森出しまくれば簡単に10/10近く行くから最弱はないとか言えちゃうだろ
>>189
ひどいなこれ。パラサイドと併せて使えって事だろうけどそれもなかなかのカスレアだし
そういや謙虚な壷ってどうなんだろう、精霊の鏡で反射すればハンデスになるから最弱はないか
精霊の鏡も相手の強謙に使えれば結構ウザいし

192 :
>>191
>そもそも超特定の状況下で語るならウッド様だってマナクリや土地ブースト、
>緑タイタンで森出しまくれば簡単に10/10近く行くから最弱はないとか言えちゃうだろ
その前にタイタンで殴り勝ちそうだなw

193 :
>>189
根本的に使い方が違うけど相手デッキに昆虫がいなければ相手のデッキをまるごと確認するなんて芸当も可能だな
発動自体にコストはないし最弱とまではいかない気がする
相当弱いけど

194 :
精神統一なんかも使い道が皆無って言っていいカードだけど発動コストはないんだよなあ
武器庫荒らしなんかも中々酷いけどこれもコスト無し
ってことで選ばれし者なんてどうだ?
発動するためのカード消費はこれとモンスター1枚と魔法・罠2枚の4枚と多く、種類も指定があるから厳しい。
そして見返りがくる確率は1/3。2/3で全てが無駄になる。
4枚使うなら出そうと思ってたモンスターは大抵他のカードで出せる。

195 :
>>194
かなりイイ線行ってると思う
ただでさえ厳しい条件の上ハズレの可能性のが高いっていうね
それと究極完全態グレート・モスなんかどうだろうか
カード消費こそ3枚であるがその労力はハンパない
攻撃力0守備力2000の耐性なしの雑魚モンスターを相手の戦闘にモンスター除去に魔法・罠除去から13ターン生き延びさせる
そんだけあれば波動キャノンでも終焉のカウントダウンでもとっくに勝っちまう時間だ

196 :
>>195
それよりは出したところで攻撃力がそれほどでもないラーバモスの方がやばい気がする
グレートモス、究極完全態は一応戦闘はこなせるがラーバモスは500/400のステータスじゃまず無理。
グレートモスと完全究極態の方はトレイン対応と擁護できなくもないがラーバモスはそいつらと枚数的には同じコストの癖に、
出すのに4ターンもかかる上に出てきても戦力にも壁にもならず通常召喚不可で壁にもならない。
進化の繭やプチモスを壁にした方がまだマシなレベル。

197 :
>>195
これはかなりキてると思う。
進化の繭から以外では召喚・特殊召喚不可で蘇生制限あり。
ただ、トレード・イン対応だからグレート・モスの方が弱いか?でも2ターンはでかいし・・・

198 :
>>195-197
>>1

199 :
>クリーチャー(モンスター、スピリット)は多少重くても殴れる、もしくは硬いだけでそれなりに使えるので、「出しただけで損をしてそれが性能に見合わない」くらいでないと最弱には程遠い。
ってことを言ってるのなら3枚使って出てくるのが壁にもアタッカーにもならないラーバモスが当てはまる気がしないでもない。
3枚4ターン使って出てくるのが効果無しの弱小モンスター。

200 :
時間が重要かステータスが重要かが問題だな
個人的には確かに戦闘で使えるってのはネックだけど、13ターン耐えるってのは実質遊戯王じゃロックを完成させなきゃ不可能な時間だし
ロックを完成させるってことはこのカード以外なら確実に勝利できる状況の植える他に方法じゃ絶対に出せない
耐性なしのモンスターは2ターンと生き延びることのないとまで言われる遊戯王だったらステータスよりも労力を重視した方がいいと思う

201 :
召喚しづらいって事と弱いって事は別物だと思いますん
そもそもグレート・モス系列は「そういうもの」だから最弱なんて不名誉な冠を被せるのは流石に失礼

202 :
ラーバモスは召喚にアド損するけど遊戯王的にいうなら最上級モンスターのアドバンス召喚と変わらない程度
魂喰らいみたいに爆アド損じゃないしコカローチナイトみたいに自分の首を絞めるわけでもない
進化先もラーバモスだけじゃなく他のにもできるわけだから最弱とまではいかない気がする

203 :
>>201
コスト無視して考えたらウッド様はp/t無限のクリーチャーになるわ
>>202
言ってることが無理矢理すぎるだろ
普通の最上級モンスターを出す条件のモンスター二体生贄と
進化の繭を装備して4ターンたったプチモスを生贄が同じ難易度な訳がない
プチモスが他のカードに進化出来るってのもラーバモスになんの関係があるの?

204 :
ラーバモスが弱いのは当たり前だろまだ成長途中なんだから とか言ってみる
元々漫画ありきのデザインだったから漫画の中で登場したならカードとして作らない訳にはいかない、で誕生したのがラーバモス
MTGで言えば赤の混沌系カードみたいなもので、元々弱い風にデザインされてる物を改めて弱いなんて言う必要はないと思うんだけど俺の考え間違ってるかな

205 :
>>203
いや難易度に関して言ったつもりはなく、アドの面で考えると変わらないじゃん?
もっと言えば融合よりはアド損じゃないわけだし
それに進化の繭もラーバモスもコカローチみたいにいるだけで自分の首を絞めるわけじゃない、壁にすら使えないコカローチの方が弱い
進化先は確かにラーバモスには関係ないな、スマン

206 :
>>202
魂喰らいがアド損つってもコストも所詮展開しやすい低レベルモンスターじゃないですか
それに上昇値だって1000〜4000でコストを考えると若干不釣り合いだけど魅力的な上昇値だとも言えるし
ここまでの上昇値って規制がかけられたレベルの団結とか魔導師ぐらいじゃない
それと生贄召還と同じは言い過ぎ
低ステータスを4ターンも生き延びさせる手前を低く見過ぎ
戦闘とモンスター除去と魔法・罠除去から同時に守るのは簡単じゃない

207 :
>>204
ラーバモスがここで話題に出るのはおかしいと思うなら
ラーバモスがいかに使えるカードかを語るべきでしょ
どんな設定があったってラーバモスのテキストが変わる訳でもないし

208 :
>>207
だから強い弱いの問題じゃないんだっての、月の色が最弱候補から外されてる理由を考えてみろよ
元々弱くデザインされたカードをここで弱い弱い言ったって面白くもなんともないだろ
もっとデザイナーがこれは強いでwってドヤ顔で送り出したクソカードに焦点を当てるべきだと思うね

209 :
>>208
オレはラーバモスには批判派だけどそれはおかしいだろ
今遊戯王最弱候補にあがってる魂喰らいがデザイナーが強いと思って出したカードだと思えるか?
魂喰らいが出た頃には上位互換が大量にあったのにこれは強いなんて思って出したと思えないだろ
面白くないなんて理由で最弱を認めないのはおかしいだろ

210 :
>>208
そんなのデザイナー本人に聞かないとどんな意図でデザインしたかわからんだろうって
氷結界の鏡ってあるけどあれは当初トリシュメタ意識して全然トリシュメタになってなくてコンマイがアホやらかしたと言われたけど
後に公開されたDTの世界観によると鏡はトリシュ封じようとしたけど使えなかったって設定もあったし。

211 :
>>208
それって禁止カードじゃね?
これは強いだろ→強すぎました使うとゲームが壊れるんで禁止です みたいな

212 :
>>208
例えば?

213 :
新参用
Wood Elemental (3)(緑)
クリーチャー ? エレメンタル(Elemental)
Wood Elementalが戦場に出るに際し、好きな数のアンタップ状態の森(Forest)を生け贄に捧げる。
Wood Elementalのパワーとタフネスはそれぞれ、それが戦場に出るに際し生け贄に捧げられた森の数に等しい。
*/*
Sorrow's Path
土地
(T):ブロックしている、対戦相手がコントロールするクリーチャーを2体選ぶ。
それらのクリーチャーのそれぞれが、他方をブロックしているすべてのクリーチャーをブロックできる場合、
それらの両方を戦闘から取り除く。その後互いに、片方がブロックしていたすべてのクリーチャーをブロックする。
Sorrow's Pathがタップ状態になるたび、それはあなたとあなたがコントロールする各クリーチャーに2点のダメージを与える。
Pale Moon / 蒼ざめた月 (1)(青)
インスタント
ターン終了時まで、プレイヤーがマナを引き出す目的で基本でない土地をタップした場合、それは他のいかなるタイプのマナの代わりに無色のマナを生み出す。

214 :
コカローチ・ナイト/Cockroach Knight
効果モンスター
星3/地属性/昆虫族/攻 800/守 900
このカードが墓地へ送られた時、
このカードはデッキの一番上に戻る。
ラーバモス/Larvae Moth
効果モンスター
星2/地属性/昆虫族/攻 500/守 400
このカードは通常召喚できない。
「進化の繭」が装備され、自分のターンで数えて2ターン以上が経過した
「プチモス」1体をリリースした場合に特殊召喚する事ができる。
魂喰らいの魔刀/Sword of the Soul-Eater
装備魔法
自分フィールド上に存在するレベル3以下の通常モンスターに装備する事ができる。
このカードの発動時、装備モンスター以外の
自分のフィールド上に存在する通常モンスター(トークンを除く)を全て生け贄に捧げる。
生け贄に捧げた通常モンスター1体につき、
装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。

215 :
バッドエンドルート
属性☆コスト☆☆☆☆
相手キャラ全てを行動済み状態にする。
※このイベントがゴミ箱に置かれたとき、このターン終了時、自分は敗北する。

216 :
One with Nothing / 空虚自身 (黒)
インスタント
あなたの手札を捨てる。
Great Wall (2)(白)
エンチャント
平地渡りを持つクリーチャーは、それらが平地渡りを持たないかのようにブロックされる。
※平地渡りを持つカードはRighteous Avengers、Aysen Highway、優雅なアンテロープ/Graceful Antelope、黄道の雄鶏/Zodiac Rooster、ボガートの放火魔/Boggart Arsonistsの5枚しか存在しない
ここら辺も相当

217 :
>>216
MTGの環境はよく知らんが上はマッドネスとかに使えるんじゃないの?
下みたいなピンポイントすぎるメタカードは環境次第で化ける可能性があるし最弱とは言えない気が

218 :
>>1の定義で分けると
・場に出すためのコストの割りに性能が見合わない
ラーバモス(プチモスの進化先全般)、魂喰らいの魔刀、Wood Elemental(ウッド様)、魔法除去細菌兵器、選ばれし者
・ステータス・効果の割にデメリットがかなり大きい
コカローチナイト、バッドエンドルート、One with Nothing、奇跡(エラッタ後)
・何もしてくれない
Great Wall
自分が覚えてる範囲でざっと分けてみた

219 :
>>217
使えることは使えるけどメリットがまるでない上にデメリットばっかり目立つでしょ
豊潤なマナ基盤があってかつ手札が全部マッドネス持ちでかつそれだけでゲームエンドに持って行けるくらいの神引きでない限り使う場面は存在しない
Great Wallは仮にこの先平地渡りが出たとしても出番はまず来ないね
平地渡りを持ってて相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えたときあなたは勝利する、くらいのテキストがあっても絶対使わない
3マナ払えるならもっとマシな対処呪文が腐るほどあるから。

220 :
>>217
平地渡りを持つカード自体がどの環境でも使われてないからどうしようもない
今のところはテキストに何も書いてないカードと同じくらいの強さ

221 :
その理屈でいけばダークスティールの秘宝も…と思ったが、金属術の種として作られてるなら妥当な性能か

222 :
>>216
空虚自身はハウリングオウル対策のサイドボードに採用された実績があったような

223 :
他に無知の喜びみたいな対策もあったのにな
何をトチ狂ったか空虚自身なんかを採用してくれたせいで一応活躍したみたいな認識になっちゃってるし
実際構築でもリミテでも全く役に立たずコンボもまるでダメなクソカードってこれくらいだと思うんだけどねぇ、蒼ざめた月すら可愛く見える

224 :
無知の喜びじゃ対策にならんだろ、1ターンだけ避けれるjだけ

225 :
活躍はしてないし、ニッチなサイド用だとしても、一応は構築に使われたカードだからな
現実的に使い道を見出だされたぶん、蒼ざめた月よりは遥かにマシ

226 :
蒼ざめた月はセプターに刻印して連打すれば一応擬似ロックにはなる
つかウッディ先生も誰かがレガシーなりヴィンテージのデッキのサイドに仕込んでくれれば大会のサイドに採用されたから最弱はない、
みたいな理屈が通るようになるんだし誰かやってくれればいいのに

227 :
よく、蒼ざめた月の擁護にセプターセプター言われるけど、
それってセプターが強いだけだから
強力なサポートを与えて、ようやくなんとか使えるレベル
しかもかなりニッチな状況でしか働かない上に、自分にもデメリットを受ける
それいぜんに蒼月よりセプターにつけるべきカードなんて腐るほどあるんだからな
それこそ森を100枚食わせたウッド様は強い、とか言ってるのとおなじレベルの言い分

228 :
>>226
そんな理屈通る訳ないだろ
空虚自身がギャグでサイドに入れられたとか考えてんの?

229 :
役に立たないって意味だと避雷針とかグリフォンの翼なんてのもあるかね

230 :
>>226
遊戯王で世界大会出場者?がサイドにBMGを仕込んでた事例があってだな・・・

231 :
ウッド様が甲鱗様並みのカリスマを持っていればあり得ない話ではない

232 :
もし過疎ならガンダムウォーの弱いカード張っていい? 今から処分するんだ

233 :
遊戯王の話だけど最弱のカードはやっぱりモンスターカードじゃないかな?
魔法とか罠なら相手がサイクロン撃ってくれるかもしれないし

234 :
>>232
ぜひ貼ってくれ
ガンダムウォーはよく知らないから興味ある

235 :
>>234
了解 ちなみにテキストやコストはそのまま貼る? それともある程度ガンダムウォーと互換性があり、大概の人が知ってるMTG風に直して貼る?

236 :
>>235
めんどくさくなければ両方頼む

237 :
これは互換性がないので
華麗なる戦い
コスト 3WWW
インスタント
あなたがトレーズ・クシュリナーダ(ガンダムのキャラクター)をコントロールし、専用機のセットが場に5つある場合ゲームに勝利する
専用機のセット クリーチャー(シャア専用ザクやジョニーライデン専用ザク)に特定のオーラ(シャアやジョニーライデン)がセットされている状態
カジュアルでも決まった事なし 決まった話も聞かない

238 :
フレイバー用の達成させる気のない勝利条件カードか
これも何もしない系のカードだな

239 :
しかもオーラは全て伝説のエンチャントという

240 :
合同勝利よりは使いやすいんじゃないだろうかとか思ってしまった

241 :
俺はマジックは浅学なんだが
合同勝利 クロウマト デュアル三枚 計5
華麗なる戦い クリーチャー五枚 オーラ五枚 計11枚
という考え方を挙げておく

242 :
へーすごいね

243 :
>>241
ギルド渡りの急使の方が軽いぞ。無色4マナで出る。

244 :
あとGWはコストがマナ制じゃないからクリーチャー、エンチャントは基本1ターンに1枚ずつしか出せないのも補足しておく

245 :
弱いカードはたくさんあるが最弱となるとなかなかね…
母なる地球
コスト2W
インスタント
あなたが持っている毒コインを二個取り除く
ガンダムウォーでは毒はネタ中のネタです
ちなみに
コスト2WWW
インスタント
あなたと対戦相手が持っている毒コインを全て取り除く というカードもある

246 :
ザビ家の寵児
コスト R
エンチャント(土地)
エンチャントされている土地は以下のテキストを得る
タップ→赤マナゲット
タップ→緑マナゲット
ちなみにガンダムウォーにはこんな土地あります。
ジオン兵士残党
土地
タップ→無色マナゲット
タップ→赤マナか緑マナゲット 一点のライフロス

247 :
そういえばGWでVerUpしたから旧GWカード使用するには別途コストが必要になったんじゃなかったっけ?
これでさらに弱くなったカードってないのかな?

248 :
更にというか軒並みクソカードになってるぞ

249 :
どうなんかね もう袂を分かったからなぁ
これは何もしない系じゃなくて、釣り合わない系だなぁ
幼き象徴
コスト 1R
エンチャント
土地を一枚生け贄に捧げる→あなたへのダメージを一点軽減

250 :
保守

251 :
変幻獣バブルジャイアント(へんげんじゅう−)
変幻獣バブルジャイアント
ユニット−アメーバ
使用コスト:緑1無6 移動:緑1無2
パワー:6000 スマッシュ:2
クイック
プランゾーン効果 (このカードがプランゾーンにある場合、以下のテキストが有効になる。)
バトルスペースのスクエアにあるすべての種族「アメーバ」のあなたのユニットに以下の能力を与える。
『[緑2無3] 《ノーマル》 あなたはこのカードを持ち主のエネルギーゾーンにフリーズ状態で置く。あなたは自分のエネルギーゾーンにある対象のユニットを1枚選び、このカードがあったスクエアにフリーズ状態で置く。』
D0最弱候補。
前提として、D0のルールでは1マナ支払うとデッキの一番上を公開し、ソーサリーのタイミングで使用できる。これをプランと言い、公開されたデッキトップがプランゾーンと呼ばれる。
MTGのムルダヤの巫女や未来予知をイメージしてほしい。
ただし、D0のカードは殆どインスタントタイミングで使えるのでわりと制限になる。

252 :
バブルジャイアントの何が悪いか。
プランゾーン効果の特性上、手札に引くと低性能重量級バニラにしかならない。
アメーバという種族支援になっているが、アメーバはデッキに何枚でも入れられる、プランゾーン効果「場のアメーバにPIGでデッキの一番上をマナに置く」、もしくは「場のアメーバが死ぬと墓地でなくマナに置く」を持つ2マナのユニットが主軸に設計されている。
PIG能力付与と7マナファッティがまず噛み合わない。
加えて、後にアメーバ限定の鍛えられた鋼内蔵アメーバを並べて全体パンプする戦術もあるが、同様に噛み合わない。
マナ加速したい序盤にプランで出ると、5マナは支払えずひたすら邪魔。
D0のユニットは最大9マナなので、一番多くデッキに入る2マナユニットを効果で変身させるにあたり、+5マナだと2マナ分しか得しない。
更にプランゾーンを作るのに最低1マナかかるし、バブルジャイアントを確実にプランゾーンに置こうとするとサーチカードを唱えるコストまで必要になる。素直にファッティを素出ししてもあまり変わらない。
アメーバの強ファッティが無く、アメーバ種族統一だと出したいカードが無いが、アメーバ以外を入れると事故率が上がる。また、主軸となるマナ加速は2マナの軽量ユニット自身がマナに置かれるため、変身先にしたいファッティをマナに置くのに適してない。
D0では召喚酔いをタップイン扱いで行うルールなのだが、このカードは変身させるとタップインだ。
仮に前のターンから場に出ているユニットを変身させると、動けるユニットが減る。
(ちなみに(G)(X)でアンタップインでエネルギーゾーンからコストX以下のユニットを出せる呪文がある。アメーバでも普通に使われる)
総じて、全てにおいて重く、使うデッキが限定されるのに噛み合わないカード。ちなみに各色に二枚の箔押しレアの一枚で、同じ箔押しレアの中にはトップレアがいくつもある。

253 :
てす

254 :
ウッド様で結論でたろ

255 :
>>254ウッド様は森一つ捨てりゃ1/1クリーチャーになって20回相手なぐれば勝てる

256 :
その前にこっちが負けるわ

257 :
魂喰らいの魔刀はWood様とタメ張れると思うな。
上昇率が増えたけどCMCが上がったWood様って感じじゃないか?
(4)(G)
エンチャント(クリーチャー)
戦場に出るに際し、アンタップ状態の森を好きな枚数、生け贄に捧げる。
エンチャントされているクリーチャーはこうして生け贄に捧げた森1枚につき+2/+2の修整を受ける。
これなら相当カスじみてるのが分かるだろ?

258 :
遊戯王でLV3以下の通常モンスなんて特殊召喚しまくれるしそんな弱くなくね?

259 :
ウッド様は『レアは下位レアリティよりマナレシオに補正がかかる』というMTGの調整のルール(これは単に射幸心を煽る為ではなく、リミテのゲームバランスにも関わる)にも負けずに輝いているから頭一つ抜けて見えるんだよなぁ
mtg的には4マナ4/4神話天使より5マナ4/4アンコ天使の方が評価される場合もある
それから史上最弱とは外れるけど、クリーチャーパワーインフレ時代に一人だけ逆行していた沼チンなんかは周りとのギャップで弱カードとして有名になったよね

260 :
つまり特定のレアリティ限定でのレギュレーションがあって、そのために高レアリティのカードはコストの割にスペックが高いって事?
その話を聞くにウッド様ってのは高レアリティのカードなのか…ハズレアとしての実力まで兼ね備えてるなんて最強すぎる
>>258
いくら出すのが簡単でもコストに見合ってなきゃ弱いだろ
「兎1枚で出てくるからエアロシャークはそんな弱くない」って言ってるようなもん

261 :
魂喰らいは修正がデカ過ぎる気はする
生贄二体程度で戦闘で負けないデカさになるのはこのスレ的には厄介

262 :
破滅へのクイック・ドローはどう?

263 :
>>262
フルバーンなら十分に採用されるぞ

264 :
>>260
簡単にいうと、その場でパックを開けて出たカードだけで構築するレギュレーション(リミテッド)がある
だからいわゆるクソレアでもリミテッドだと神だったり、逆にコンボパーツみたいにリミテッドだとクソになるカードがあったりして、構築とリミテッドでの価値基準はかなり食い違う
で、ウッド様はその両方でカス評価であり、かつレア(当時の最高レアリティ)

265 :
餓竜 ギガレックス
グレード3
たちかぜ
ディノドラゴン
ドラゴン・エンパイア
パワー
10000
効果

自【V/R】:あなたのターン中、他のあなたの《たちかぜ》のリアガードが
ドロップゾーンに置かれた時、そのターン中、このユニットのパワー+1000。

266 :
ヴァンガードがまだ無かったので
弱い点
・G3(事故要因となりやすい、手札コストにしにくい)
・効果の上昇効率が異常に悪い
・最高レアリティ
強い点
・バニラよりまし
・一応手札次第ではパワー25000とかにもなれる

267 :
>>266
強い点
・バニラよりまし
この時点で論外

268 :
ヴァンガ、というか武士系はこのスレ向いてないと思う
バニラのパワーや各能力の査定がほぼ統一されてて基本的に完全上位・完全下位がないから、
どんなカードを挙げても「○○よりマシ」「○○には使える」で終わりそう

269 :
ギガレックスは最高クラスのレアとしてはクソだけど
普通にデッキに入るカードだから最弱にはほど遠いかと…
ヴァンガード最弱は竪琴の騎士トリスタンじゃないか。

270 :
>>269
どれくらい弱いんだい
ヴァンガはやってないから調べてもよくわからんかった

271 :
>>268
基本的に武士はカード単体よりもデッキ単位だよね、強い弱いは

272 :
>>270
ちょっと説明難しいけどがんばる。
竪琴の騎士 トリスタン
グレード2
ロイヤルパラディン
ヒューマン
ユナイテッド・サンクチュアリ
パワー:8000 シールド:5000
このユニットがヴァンガードの時、
このユニットのドライブチェックでグレード3の《ロイヤルパラディン》がでた時、
そのバトル中、このユニットのパワー+5000。
ヴァンガード=親分。敵からダメージを受けてもいなくならないが、ライフに(基本的に)1ダメージを受ける。
 攻撃時にドライブチェックという処理をする。
 1ターンに1度手札にある、今のヴァンガード以上のグレードを持つユニットを、ヴァンガードにできる。
 その時、元いたヴァンガードはフィールドからはいなくなる。
 ゲーム名と紛らわしいから以下「V」とする。
リアガード=子分。今のV以下のグレードのユニットしか、リアガードとして呼び出せない。
 ダメージを受けるといなくなるが、ライフにダメージは受けない。攻撃してもドライブチェックは無い。
グレード=カードのランク。0から3まである。順調にグレード3のVまで乗れなかったら事故と言われる。
バニラ=バニラ。素のパワーが高い。このゲームだと結構重要。こいつと同じグレード2のバニラのパワーは10000。
ヴァンガードというゲームでは、Vが攻撃をした時、ドライブチェックという処理があって、
デッキから1枚を引き、それがトリガーユニット(全てグレード0、デッキに16枚固定)という種類のカードだったら、
パワーが5000アップした上で、色々なメリット効果を受けることができる。
で、このカードの場合、その時グレード3のカードを引いてもパワーが5000上がる。
ものすごい大ざっぱに言えば、このカードはデッキのグレード3の数だけドライブチェックの成功率が上がるカードという感じ。

273 :
このカードの問題点は、
・V向けの能力しか持ってないのにパワーが低い。
Vのパワー=防御力なので、パワーが低いのは割と致命的。
リアガードに回すとただの非力なバニラに。
・能力が発動できる確率が極端に低い。
グレード3の枚数は多めに入れてもせいぜい50枚中10枚強。
通常、事故でもない限りグレード2以下のVが2ターン以上殴ることはない(グレード3を多く入れているならなおさら)ため、
「4〜6戦くらいコイツをVにし続ければ、1回くらいはバニラ以上の攻撃力になることがあるかもよ?」
とかそういう感じ。もちろんグレード3を引かなかったなら、バニラどころか、パワー9000のメリット能力持ち以下。
守りを捨ててアタック時のパワーだけに特化したはずなのに、攻撃時のパワー期待値は普通にバニラを下回る。
・8000+5000のパワー
高いといえば高い。
が、相手からしてみれば単にトリガーユニットを引いてきたのと同じように対応される。
ダメージが通っても何か大きな見返りがある訳でもなくただの1ダメージ。
・そもそもどうせ1ターンで消えてしまうグレード2以下のV限定パワーアップ持ちそのものの需要がない。
クランは違うが、
-素のパワーが9000
-やろうと思えば高い確率で12000〜14000ぐらいのパワーに届く
-その上にさらにトリガーユニットの効果が乗る可能性有り
のカップボウラーというグレード2でさえあまり注目されなかった。

274 :
ヴァンガはデザイナー側がガッチガチに縛りかけてるから弱さにも限度があるんだよな
たぶんヴァンガ中最弱のカードってモンスのゴブリン略奪隊よりも強い

275 :
>>273
丁寧にありがとう
要するに効果とステータスが合ってない上に専用じゃなきゃ使えない
さらに専用で使ってもクソ弱い
こんな感じか
なんか遊戯王のA・O・Jを思い出したぜ

276 :
>>275
遊戯王で例えるなら、ポジション的にパワード・チューナーくらいじゃないかな

277 :
ただ、このスレによく上がるWood様ってのはヴァンガードで例えるなら
・パワー0のグレード3
・コール時に自分のリアを望むだけ退却させ、その分パワー2000上昇
・そしてRRR
ってところだからなぁ…

278 :
使用したら負ける。ダメージ受けたら中確率で負ける。サーチできない。高レアリティのバッドエンドルートを超えるカードが中々出ないな

279 :
申し訳ないけどエラッタ食らって弱くなったようなのはNG

280 :
>>279
エラッタで死んだのは奇跡のほう

281 :
バッドエンドはボルバルの類いじゃないの?
ざっとルールを見た感じだと、全てのクリーチャーをタップする=ブロック不可にするって書いてあるし、相応のデメリットなんじゃないの?
誰か詳しい人教えてください

282 :
>>281
あのゲームはダメージが自分のデッキを破壊する形で発生する
そのダメージで落ちても負けるから使いにくい

283 :
例えば1ターン目に相手がアグレッシブ(DMでいうならSA)を出して殴って、
そのダメージにこのカードが落ちたら相手はターンエンドを宣言するだけでワンターンキルを達成できるわけだ

284 :
遊戯王でいえば常時パワーウォール発動状態みたいなもので
そのカードがデッキから落ちてきた瞬間にもうさようならなわけだな

285 :
>>284
そういうこと

286 :
ふと思った 遊戯王の「幻魔の殉教者」は?

287 :
ダイヤモンドガイでコストを無視出来る時点で最弱とはかけ離れた存在である

288 :
幻魔の殉教者
通常魔法
自分の手札が2枚以上存在し、自分フィールド上に「神炎皇ウリア」
または「降雷皇ハモン」が表側表示で存在する時に発動する事ができる。
手札をすべて墓地に送る事で、自分フィールド上に「幻魔の殉教者トークン」
(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を3体攻撃表示で特殊召喚する。

289 :
普通に使いどころのあるカードに見えるが…。

290 :
まずカードデザインの観点で言えば、ウリアかハモンの存在からラビエルのコストを呼び出すというアニメ色のこじつけ再現カード
・しかし「ウリア」も「ハモン」もそれぞれ専用デッキでしか場に出すことが不可能であり、まずそのデッキにどうやっても「ラビエル」が入り得ない点
・発動条件の「ウリア」か「ハモン」の存在だが、いずれも特定のカード3枚を場にそろえないと出せない点
・それに加えて本体と殉教者自体も手札に必要という確率上厳しすぎる縛り
・そして発動に成功したとして手札がコストで全て消えているので「ラビエル」が出せないというデザイン上の欠陥
これはこのスレ全般に言えるけど、いくら言葉で言っても、他ゲームの常識が分からない限り伝わらないよね
遊戯王だと手札コストの重さとか。場にカードを数枚維持することは非常に困難とか
とりあえず攻撃表示攻撃力0の的を3つ並べて次のターンまで生きていられるような環境じゃない。相手の場とか関係なく9割9歩死亡確定
今は(確率はともかく)抜け道は1本新築されたけど、まず基本発動が夢のカード
そんで発動成功後、トークンを生成して何かに使おうと言うけど工夫するための手札が無い
レベルが同じということで今メジャーな召喚方法「エクシーズ召喚(手札を使わない召喚)」ですが、残念、トークンはエクシーズには使えません
時が経って多少救済されたけど、使いどころは「皆無」だと言っておきたい

291 :
弱いのはわかったからもっと短く纏めてくれよ
ギレンの演説じゃねえんだから

292 :
・発動条件が異常に厳しい
・発動コストがシャレになってない
・発動しても自分が不利になるだけ
・コストによりあらゆる利用方法が封じられている
・このカードの本来の目的がこのカード自身のデメリットで殺されている

293 :
ダイヤモンドガイが出たのは幻魔の殉教者が収録された次のパック(06年2月)だから言うほど今ではないがな
このカードの効果(デッキの一番上のカードをめくり、魔法カードなら墓地に送り次のターン効果を発動可能、そうでないならボトム行き)
で発動条件・コストを無視して使うことを前提に考えると
・シンクロ召喚(場のモンスターのレベルを足し算して一体の強いモンスターを出す)
・三体の生け贄を必要とする上級モンスターなどの生け贄
・強制転移(相手と自分のモンスターを交換するカード)で送りつける
少なくともこれくらいの使い道はあるし完全上位互換のカードがあるわけでもない
上でも言われてるように「どんな状況でも使えない完全下位互換」じゃないと最弱呼ばわりはできない

294 :
まぁ途中からスレチだったけど「普通に使えそう」と言われたからには一応フォローをと思ってね
どちらかと言えば存在が意味不明なカードでランクインできそうな方か
プリズマーでアーミタイル指定も含め救済はされてると思うが、
それでも分類すれば最弱クラスではあると思う
「ダイヤモンドガイで無視できるから〜」はダイヤモンドガイ自身の苦労と発動条件を度外視したレスしか見たこと無い
毎ターン好きなカード引けるくらいの空論じゃなきゃデッキに入れて常に死に札ってのはまるで変わらない

295 :
>>294
遊戯王の場合、魔法・罠はブラフにできるだけ優秀だよ
それこそ、ブラフにすらできないデメリット持ちじゃない限りは

296 :
コスト云々を言い出すとコカローチナイト最弱になるな
ただ幻魔の殉教者とかとベクトルが違う気がするけど

297 :
一応コカローチ・ナイトはインセクト女王の攻撃コストを毎ターン確実に確保するためにアニメで使われやがったんだよなあ
下策中の下策だけど
と言うか、パラサイドと言いラーバモスと言い、何であの蟲野郎のカードはあんな壮絶な紙だらけになるんだ
ゴキボールより強いカードを何枚使ったよアイツ

298 :
羽蛾は嫌われ者ポジだしな
お前弱いだろって台詞を再現するためにああも弱いカードばかりなのかも知れない

299 :
>>295
そうだな
だが同じように遊戯王で1枚無駄にするのも結構重い方だと思う
てかカードの種類で性能度外視した評価になるなら、
ヴァンガードはグレード3しか参加資格を持たないことになるが…

300 :
そもそもヴァンガは何かしら使い道あるからこのスレの参加資格すら持ってないと思うんだが

301 :
コカローチは1キルパーツとして考慮された時があるみたいだけど、そういう場合はどうなるんだろう
まあ、既に重要パーツの生還の宝札が禁止に行ってるが

302 :
とりあえず遊戯王でいうと儀式魔法がない儀式モンスターの類が最弱じゃね?
パーツナイト呼び出せないヤツ。

303 :
ヴァンガードのたちかぜのマンモスみたいなゾウさんはかなり弱い
恐らくヴァンガ最弱かと

304 :
>>302
儀式には高等以外で規制されてるカードはないはずだぞ
必要パーツが規制されてるガーディアン・エルマとかの事なら、あの辺りは素材があれば別に最弱スレで語るほどの弱さじゃないぞ。可哀想なだけで。
それとも、ゲームボーイ版で儀式扱いだったゲートガーディアンとかを指しているなら、それも使い道があるものがある。
ゲートガーディアンは通常デッキに入る戦士族モンスターの中で最大の攻撃力があり、素材にしたモンスターの攻撃力を参照するユーフォロイドファイターという融合モンスターがいるので、その最強の素材として使える。
>>301
今だとガリスワンキルをフルモン以外でできるが、それだけだから微妙ではある。
個人的には、リスクのために使用価値があっても使いたくないっていう新しい分類があってもいいと思う
バッドエンドルートとコカローチのことだが。

305 :
コカローチナイトもデッキにそれより弱いカードしか入ってなかったらむしろメリットだからなあ
まずありえねえけど

306 :
なんか初期のGB遊戯王のデッキキャパシティシステム思い出した
>デッキにコカローチナイトより弱いカードしか入ってない

307 :
デメリットあるって言っても空虚自身に比べたらまだちゃんと使い道がある方だと思う
空虚自身とかなんなんあれ、全部のTCG総合したってあそこまで弱いのなんてないんじゃないかってくらいだ
ハウリングオウル対策でも困窮で叩き落すか頭蓋の摘出入れた方が何倍もマシじゃんっていう

308 :
MTGのリアニメートがどの程度か詳しくないけど、デメリットしかないカードなんて山ほどあるでしょ

309 :
空虚自身はプロツアーかなんかでサイドボードはいってたじゃないですかー

310 :
根付・鉱山ともに2マナだから困窮は後攻じゃ間に合わないし、引き増し今引き即キャストされる可能性も高い
頭蓋の摘出は事前策には重過ぎ、オウルは土地バウンスも仕掛けてくる
空虚自身が対オウルに優れてるのは、何より「黒いデッキでも、出されてからの対策として機能する事」
ちなみに現在の空虚自身には一応、集団意識で相手にも押し付けるという使い道がある

311 :
オウルは梟以外の勝ち手段無いしどうせ向こうから手札肥やさせてくれるから手札全部捨ててもそこまで痛くないってどっかで聞いたな

312 :
>>307
お前ハウリングオウル使ったことも使われたこともないだろ…
オウル使ってる側としては、相手が1マナで4ターンくらい得たような感覚なんだよ。

313 :
自分にデメリット与えるカードは何らかの逆手に取る方法があるからパターンが多いからな。針虫の巣窟とかは普通にライトロードで使ったらメリット効果だし。アド損だからあんま使おうとは思わんが
集団意識のお陰で自分にデメリット与えるインスタント・ソーサリーはなんでも相手にも打てるし、寄付があればコンボにできる。
遊戯王でも精霊の鏡で対象移してコンボできなくもない
その点Wood様や魂食らいはデメリット効果ではないから押し付けられない素晴らしい性能だな

314 :
>>310
いや普通に間に合うじゃん、両方揃えるのに最速で3Tかかるんだし2T目に叩き落とせばいい
そもそもプロツアーホノルルじゃ黒自体ほとんど活躍してないっていう、せいぜいマガシューくらいだろ
それも緑タッチだから帰化入れれば空虚なんか入れる必要ないし。一体どこの誰がどんなデッキにコレを入れたのか教えてほしいくらいだわ
つか空虚自身使ったところで根本的な解決には全くなってなくね。効果が一時的過ぎる上どうせ貯まるとはいえ一時的に手札が減っちゃうんだから結局損してるじゃん
こっちの場を整えた状態で空虚自身使ったとしても大量の防御マジックで防がれてある程度貯まったところに突然の衝撃打ち込まれて終了でしょ
実績実績言う前にその実績が果たして本当だったのか、それを証明してから擁護なりなんなりして欲しいもんだ

315 :
書き忘れたけどコレが問題なのは、コカローチナイトやウッド様みたいな初期に刷られたカードじゃなく
神河っていう割と新しい部類のパックでこんなのが刷られた事、しかもこれがレアな事
初期ならカードパワーが上手く把握できてなかったとかで言い逃れも出来るけど、相当数カードを生み出しておいてその上でこれを出す開発ってなんなの
しかもレアで。
あと集団意識で使えったってこっちも手札ゼロじゃねえか、そんな事してる暇あったらドローカード使ってさっさと契約カード引き込んだ方がいいじゃん

316 :
実戦での使い道がない程度ではこのスレの議論対象にもならんわ
この程度の効果でTCG最弱とか言われても鼻で笑われるだけだから出直してこい

317 :
とりあえず、空虚自身がレアなのは、紛れもなく相当数カードやセットを生み出してきた経験あるがゆえなのだが
何故って、空虚自身がコモンでボコスカ沸いてくるドラフト想像してみ?

318 :
これを鼻で笑う奴は単にカードを見る目がないだけなんじゃないですかね
ここまで明確にこのカードは資源の無駄ですって言ってるカードはない
まぁ要はコカローチや幻魔の殉教者よりは空虚自身のが全然弱いと思うんですよ。眉唾極まりない背景とか抜きで、単純にカードパワーとして見て
一応遊戯王のはコンボで使えたり、しょぼいけどメリットがあるけど空虚自身にはそれがない。ただアド損するだけ。
暗黒界でだってこんなの使いたくないんじゃないのって勢い
>>317
そこまで分かってるのになんでこんなの刷っちゃったんだろうね。グリーマックス様は何の意図でこいつを生み出したのか全く理解出来ない
レア度に関してはアンコで良かったでしょ、レアはいくらなんでも客を舐めてるとしか
しかも同パックに影麻呂や禍我がいてこれだよ。クソ度としては蒼ざめた月と同レベルかそれ以上に酷い

319 :
いや空虚自身も実際使い道は示されたんだし集団意識でのコンボがあるじゃん
契約集団意識なんていうガチコンボ引き合いに出されても最弱の理由にならないし

320 :
アドバンテージだけでゲームに勝てると思うなら五千億枚ドローしてろよ
手札枚数を見るカードが多い環境ゆえにネタで生まれたようなカードだが、
少なくとも空虚自身の枠を沼ネズミに差し替えてハウリングオウルに挑むより遥かに勝率上がってるんだぞ
暗黒界に空虚自身あったら普通にゴルシルグラファ大挙出撃と精霊の鏡コンボを平行して狙われるんじゃね?

321 :
ググって分かるのは捨てるだけの手札抹殺みたいな感じか
陽気な葬儀屋なんて最弱からは遠い存在
ゲームの常識が違うだろうから何とも言えんが

322 :
ぶっちゃけ空虚自身はかなり弱い
ただ手札減らしたいだけなら任意のカードを選んで捨てられるカードがあるし、墓地肥やすのが目的なら捨てた後同数引けるカードが普通に存在する
オウル対策に使われたってのも、カードプールの都合上仕方がなかっただけで別に空虚自身が使えるとかそういう話ではない
ただウッド様の使えなさに比べたら生温い

323 :
>>321
葬儀屋は選択式出来てかつモンスター限定じゃん
手札丸ごと捨てる空虚自身とはまるで違う
ちなみにライオンの瞳のダイアモンドも「手札を全部捨てる」ってデメリットがキツすぎたせいで登場した頃はカスレア認定されてた
好きなマナ3点加えられるってメリットがあってもカスレア扱いじゃ、空虚自身がどれほど弱いかは語るに及ばず
遊戯王ならとりあえずコストを払えばなんかしらのメリットがちゃんと返ってくるカードが多いから、こういう凄まじいクズと比較すると全然強く見える

324 :
謙虚な壺、ギフトカード、強欲な贈り物、不運なリポート…
寧ろこの手の狙って作られた「単独だとディスアドするだけのクズ」カードは遊戯王に多い方だろ、大半が逆用できるけど
LEDはそもそもマナというメリットの主目的が手札の呪文を唱える為という自己矛盾ゆえのカス評価だった訳だが
当時のあのマナは余程狙わないと3点のライフを失うだけのデメリット

325 :
全部使い道あるじゃん、一番酷い謙虚な壷も空虚に比べたらディスアド3枚で済むし減らしたカードは再利用可能
シャッフルも出来るから手札事故の時に使えば擬似マリガンとして使える
そもそも遊戯王の魔法や罠はセットするだけで一応仕事はするから弱すぎってことはない
要は手札を捨てるってデメリットがどれほどキツいかって事、手札がなけりゃ結局何も出来ないんだから。手札がなきゃコンボだって出来ない
まぁそれでも最弱はないんだろうけど。個人的にはsorrow's path>ウッディ先生≧空虚自身>>>蒼月、great wallくらいだと思ってるけど

326 :
ID:kOE6bXs50=ID:KgxCiVFJ0なんじゃねえだろうな もしそうだったら言ってることが支離滅裂すぎる
魔法・罠はセットするだけで〜なんてのはMTGで言えば極端な話カードは手札に持ってるだけで仕事をすると言ってるようなものだぞ
遊戯王でも最近は手札から罠みたいに発動できるカードも結構あるしな

327 :
そもそも、シャッフル出来るから擬似マリガンの文が意味不明だからな
山札事故かよ
謙虚の無条件3消費は、捨てはおろか除外追放よりもツラいぞ
勿論見返りはないしな

328 :
魔法・罠はセットするだけで〜とはいうけど全てのカードは手札にあったらハンデス対策になるよな

329 :
ウッド様だって島があればブラフに使える
よってウッド様は最弱ではない

330 :
あきらかにコストと効果が釣り合わない
何もしない
スレを見た限り最弱にはこの二種類がある
んで釣り合わないのキングがウッド様(総合もウッド様)なら何もしない系の指折りはなんなんだろ?
例えばガンダムウォーの華麗なる戦いみたいに、事実上の達成不可能な勝利条件カードはマジックとかにあるの?

331 :
Great Wallとか?

332 :
MTGはともかく、遊戯王だと条件達成不可能の塊はたくさんある。
ホルアクティ(神三体生贄にして出す、出したら勝ち)、創星神Sophia(自分と相手の場から儀式、融合、シンクロ、エクシーズモンスターを一体ずつ生贄でだいたいゲームに勝てる)
異次元ジェットアイアン号(指定モンスターを4枚場か手札から捨てる)
これ、ここ一年以内に作られたカードね。
古いの見るとグレートモス一族とかもいるし。

333 :
勝利する(or相手を敗北させる)効果は、その1枚のためにデッキ全部を傾けて尚充分なリターンを得られるからな
根本的にゲームが基準とするバランス指向が逆風吹いてないと厳しい
MtGだと、昔は《偶然の出合い》が実質無理ゲーだった 今は某《熱狂のイフリート》のせいでksgが起こりうる
今一番バカげてるのは、勝利じゃないし比較的簡単に決まるが《Divine Intervention》かね

334 :
アホ勝利条件系ではゴブリン爆弾とか?

335 :
>332
ホルアクティはかなりキツいけどソピアとジェットアイアンはそれだけ狙えば不可能ってほどではなくね
まぁ遊戯王で一番無理なのは間違いなく完モスだと思うが
無限ターンでも得ない限り絶対出せない

336 :
ホルアクティもソピアも狙えればけっこう出るよな
完モスが一番難しいと思う
あらゆる除去から守り抜くのはほぼ不可能

337 :
そもそも条件達成して出てくるのがバニラだし

338 :
完モスは一昔前の神宣三積みできた時代ならロックパーミでワンチャンあったかも。
ただ、やっぱりシナジーがなくて弱いが
お友達のゲートガーディアンはユーフォロイドとかネオスという相棒を得たのに

339 :
モス系はメッチャキツい召喚条件あるけどそれに必要なのが進化の繭だからなんとも
プチモスも必要だけど昆虫はリクルーター多いし、身内や子供相手に使う昆虫ファンデッキに「出せたらラッキー」程度で挿せないこともない
そしてそのファンデッキですら使えないねじれのワームやNorth Star、Great Wallが個人的にどうしようもないカード筆頭
Pathも蒼月も空虚もとりあえず使おうと思えば使えなくもないけどこいつらは本当にマナの無駄でしかない。
またウッド様みたいに「こいつをなんとかして使ってやろう」って考える気にすらならない。魅力が全くないんだよ。

340 :
>>339
ウッドはメッチャキツい召喚条件あるけどそれに必要なのが2GGだからなんとも
森も必要だけど緑は土地加速多いし、身内や子供相手に使う甲鱗ファンデッキに「出せたらラッキー」程度で挿せないこともない
そしてそのファンデッキですら使えないプチモスやラーバモス、グレートモスが個人的にどうしようもないカード筆頭
ロックすればとりあえず使おうと思えば使えなくもないけどこいつらは本当にターンの無駄でしかない。
またバットエンドルートみたいに「こいつをなんとかして使ってやろう」って考える気にすらならない。魅力が全くないんだよ。
自分の好みで語るのはやめよう(教訓)

341 :
>>340
遊戯プレイヤーは他人を不快にさせるのが趣味なんですか?
そもそも土地がない遊戯王とギャザのカードを比べること自体バカバカしいからもうやめよう。
こんなもんお互いに押し付けるばかりで全く意味ないわ、挙句煽り屋まで沸く始末じゃ存続させる意味がない
遊戯王は遊戯王でもう別スレ立ててやったらどうですかね(提案)

342 :
何こいつ

343 :
遊戯王プレイヤーは人間の屑だからね、しょうがないね
MTGプレイヤーは人間の鑑

344 :
>>341
このスレは「TCG史上」最も弱いカードを決めるスレだ
遊戯王とMTGを別に考えたいならMTGの最弱スレに行け

345 :
>>344
だってどんなに説明したって納得しないでしょ、難癖付けて煽るだけじゃん
だから無駄だって言ってんの
そもそも遊戯王には土地をサクるって概念がないからウッド様の弱さをどれだけ説明したところで理解出来ないだろ
どっちもやっててそれでも遊戯王のが弱いっていうならそれでいいんじゃないの、こっちも喧嘩してまでそんなこと議論したくないし
どうぞご自由に

346 :
まぁ二十歳過ぎで遊戯王の時点で多少はね

347 :
じゃあもうそのウッド様とやらが最弱で決定じゃん
結論が出たからこのスレ終了だな

348 :
>>347
そうだよ(便乗)

349 :
そのWood様も某記事によればMtGの中ですら下から11位という最弱には程遠いカード扱い
TCG全体で一意に最弱なカードなんて現時点じゃ存在しねーべ
バッドエンドルートのメリット効果全部消してようやく候補に挙がるくらい

350 :
そもそもピン刺しで機能するカードとそいつだけ入れても機能しないカードを比べてもなあ
アンティ勝負?知らん

351 :
>>345
MTG最弱スレではウッド様はあくまでクリーチャーで最弱って評価だけど
そもそも4マナと森一枚でチャンプ出来る時点でラーバモスよりは強い

352 :
グレートモスの攻撃力3500は8000の約40%
MTGのライフ20の40パーセントは8
グレートモスと森8枚食ったウッド様ならウッド様のほうが出しやすいけど
マナ基盤が壊滅するんだよな…

353 :
もう面倒臭いのでラーバモスとウッド様の検証結果作った
デッキとして、《ラーバモス》はラーバモスを召喚するために防御魔法や罠をガン積みしたもの、
《Wood Elemental》はランドブーストによるマナ加速からウッディ先生を出すものとした
まず出しやすさはウッド様のが全然楽。
《共鳴虫》《巨大ネズミ》でプチモスを特殊召喚、《ゴキポン》《ダニポン》《クリッター》で進化の繭とラーバモスをサーチ。
プチモスに繭を装備したあと《次元幽閉》《聖なるバリア−ミラーフォース》《月の書》《光の護封剣》で粘ればとりあえず4,5T目には出せるけど繭を破壊されたらおしまい。
対してWood Elementalは1T森→バッパラ、2T森→桜族の長老+ラノエルが出せれば3Tには1/1で出せる。バッパラが焼かれなければ。
で強さについては、これはラーバモスのが強い。
とりあえず場に出すまでに代替モンスターが居るってのと、ラーバモスは特殊召喚故にチューナーを通常召喚できる。
ラーバモスが出た後はジャンクロンとかナチュル・バタフライを通常召喚してカタストルなりライブラリアンを出せばよろしい。
逆にウッド様は、こいつを出すために1ターンと森1枚を無駄遣いしてるせいでそこから回復するのはほぼ不可能と思われる。
特に3T目はガラクやらなんやら出すための大事なターンなので。
ちなみにウッド様に大量の森食わせれば強くなるって思うかも知れないけど、頑張ってせいぜい6/6程度まででそれ以上のサイズは出す前に自分が死ぬ。
モスなら究極完全態でも出す前に自分が死ぬなんて事はまず無い(繭がブロッカーとして居るから)だろうし、この点もラーバモスのが優れてる。
似たような「デカくなる前に俺が死ぬ」タイプのカードとしては《ねじれのワーム》がある。
カード単体として見れば断然《ラーバモス》のが弱いし出しづらいけど、ラーバモスの方が出せた後のケアやそれを出すための手段は豊富。
ウッディ先生は「出すと負ける」か「出せば大幅に不利になる」。字で書かれている以上のデメリットがコイツにはある。
といった感じですが。さてどうでしょう

354 :
>>353
ランドは通常通りでマナをブーストする
1T→エルフ(ラノワールでもフィンドホーンでも)
2T→エルフ+ティタニアの僧侶(!)
とすると3ターン目に3/3が出る。

355 :
>>353
なんつーか、シンクロすればいいってようするにクリーチャーよりモンスターが強いってだけな気がする。
>>354
2T目にもう一枚ラノワかエルフ出して、3T目にウッドエルフプレイしてから動けば4/4まで伸びるな。

356 :
追記として、《ラーバモス》を「戦場に出せない(出す前に繭が割られる)から弱い」というならそれもそれでアリだと思います
《Wood Elemental》はとりあえず召喚は出来る。《ねじれのワーム》も同様。
ただその場合、ラーバモスを召喚することによるアド損を緩和出来るとも考えられるから、
結局ゲーム全体を見るかカード単体の動きを見るかでそこら辺は変わってくるような気がする。ゲーム全体で見ればウッド様のがデメリット満載で使い物にならない。
でもカード単体としてはラーバモスのが酷い。まず召喚できない・召喚しても2アド損・ステが貧弱と凄まじくどうしようもない。
まぁどっちって言うのじゃなくて両方クズの頂点って事で決めていいと思うけどね
でも強いて言えばラーバモスはノーマルだけどウッド様は無駄にレア。レアのくせに弱すぎ。だから何って感じだけど

357 :
>>356
MTGの強さの基準でいうと
出さないことを選べるウッド様のほうが出せないラーバモスよりは強いことになる
後、繭壊された時点で手札のラーバモスはゴミだから
カードアド的には普通に召喚した時と比べて何も緩和されていない
正直ウッド寄り過ぎの意見だと思う

358 :
《Wood Elemental》 星5 /攻 0/守 0
このカードを召喚・反転召喚する場合、任意の数の手札をデッキに戻すことができる。
このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果でデッキに戻した数×500になる。
このカードの守備力が0の時、このカードを破壊する。
やっぱ違うゲームのものを再現するのは無理だな
こうしてみるとウッドの方が弱いように見えるがそれはルールの違いによる所が大きいし

359 :
>>358
そんなこと言ったらラーバなんか
さまようものに防御姿勢をつけて、ブロックには必ず参加しながら
2回のアップキープを迎えたさまようものをサクって
そしてででくるのが従者だぜ

360 :
>>359
さまようものどころか0/1バニラといっても遜色ないレベル。
一応、進化の繭は0/4の壁くらいには使えると思う。

361 :
ウッドに寄り過ぎって言葉の意味がよくわからないんですけど
別に擁護してるつもりはないですよ、貶してるだけで
それと「出さないことを選べる」というのもちょっと意味がわからない。出た場合どうなるかの話なので。
繭を割られたことで手札で腐ってしまったラーバモスは《手札断殺》で墓地に落として《デビルドーザー》の餌にするとかすれば無駄がない気がする
カード単体はどうしようもないけど周りがそれなりに強いから割と何とかなるっちゅう感じ。
プチモスもジャンクロンと合わせてズムウォルトの素材になるし
まとめ:
・カード単体としてはラーバモスのが弱い。出しづらい・出せない・働かない。典型的な「何もしない」カード。
・しかし有効活用しようと思えばラーバモスのが間口は広い。しかも特殊召喚なのでシンクロ出来る。
・ウッド様も使おうと思えば使えるけど前述の通り出すと大損こく。とにかく出せば多大な被害を負うのでコンボとか以前の問題
ちなみに最初に言っておくけど、最弱に選ばれることが名誉だなんて端から思っちゃいないんで。むしろ恥です。
まさかそんな事思ってる人はいないだろうけど、念のため。

362 :
何怒ってんの・・・

363 :
最弱に選ばれることは名誉です

364 :
まっさらな状態からの特殊召喚→チューナー通常召喚→シンクロじゃなくて、既に繭が出てる上での頭数を増やさない生け贄特殊召喚だから、
シンクロできるのは利点として大きくないと思う
一応プチモスのレベルを1上げる調整はできるが、だから何だ
すげえ余談だが、ラーバモスはレアになった事がある(ウルトラ→スーパー→レア→ノーマルの中で。MtG的にはアンコくらい?)

365 :
遊戯王で4ターンも守り抜くのを簡単に考えすぎ
壁になると言っても所詮2000。確かに大抵の下級の攻撃は止められるが、 シンクロとエクシーズには突破される。
さらにあらゆる除去やバウンスから守る必要があり裏側にされるコトすら許されない。
遊戯王やったことのあるヤツならこれがほぼ不可能だとわかるだろう。

366 :
ターンの価値だってゲームで違うからなぁ
上の方でウッドの8000換算あったけど、遊戯王はモンスターに攻撃されてもライフ消えるし
んで今の遊戯王じゃ場に特定1枚のカードを数ターン維持するのは困難

367 :
>>361
正直墓地コスト言い出したら、遊戯王のモンスターって大抵何かの墓地コストにはなるから、
それ言い出すなら遊戯王のモンスターは最弱候補からはずした方が…
それとラーバモス出してすぐシンクロに使うならそもそも出す必要ない気がする。

368 :
ラーバモスが強いんじゃなくて、ゴミみたいなモンスターでも活用できるカードが遊戯王に多いだけだな。

369 :
>>368
ほとんどのモンスターでシンクロかエクシーズ出来るしな

370 :
魔法罠だからブラフ活用理論の延長線だな
カード性能度外視してカードの種類で判別できるなら最悪「カードだから手札コスト」って利点でるな
遊戯王とか手札コスト多めのゲームで
しかしモンスターになるとシンクロエクシーズ自体を狙ったカードが近年ほとんどなわけで、
判断要素から全く除外できるわけじゃないけど

371 :
つーか手札コスト云々言うならウッド様だってピッチスペルの種になるわな
他には森を生け贄にしなかったら自発的に墓地に落とせるからクリーチャーが死亡した時誘発する能力を能動的に使える
更にルアゴイフ系のカードのパワーアップ要員になれると言えばむしろ強く見える

372 :
ブラフや手札コストにできないorするのすら躊躇われる
そんなカードもあるんだから、カードの種別自体が持つ強みも無視できないと思うよ

373 :
不思議な事にラーバモス弱いって趣旨のレスしかないね…ウッディ先生のステマ?
どんなにラーバモスが弱いと言っても「出せば負ける」級のWood Elementalより弱いという風にはならないと思うんだけど…。
>>367
ラーバモスを使うデッキなんだからラーバモスは出す前提で行かないとダメでしょ。ウッディ先生も同様。
「繭を守るのは不可能に近い」のはわかってるけど、だからってそれがラーバモスが最弱なんて事にはならない。
繭が割られるのがわかってるなら割られた場合どうするかを考えればいいじゃない。
場に出たらシンクロ、出なかったら手札コストでデビルドーザーの餌にする、これって十分な使い道になりませんか?なりませんか。
別に利点が無くたって、そういう使い方があるならそれはそれで評価すべきだと思うけど。
お前らがどれだけラーバモスが憎いのかは知らんけどさ。
ここからギャザの話、ウッディ先生は手札コストには、結論から言えば不可能。
そもそもウッディ先生が入って、かつ手札コストを要求するカードが入ってるデッキが多分無い。
ウッディ先生入れるなら緑単+ビッグマナってことで緑単エルドラージが現実的だと思うけど、そのデッキにピッチスペルは入れない。
ちなみに手札破壊のブラフには相手がヒムを撃ってきた場合に限り使える。
デュレスや審問、囲いで相手に手札見せたらすごい顔になると思うけど。
遊戯王みたいな手軽な手札交換もないし、それを入れるためにタッチ青すると今度はサイズに不安が残る。
けちな贈り物で《Wood Elemental》を提示したら絶対手札に来るな。なんか無いかね、ウッディ先生を活かせるデッキ。

374 :
メリット持ちのウッド様が出せば負ける意味が解らん
明らかにラーバモス出すよりも四マナで手札捨てるほうが強い

375 :
>>373
プチモスと繭でカード2枚使用+この2枚守るのにカード更に何枚か使うのに、
その上で断殺やデビルドーザー入れてどうするの?
場合によっては余計なカードで防御用カード引けなくなると思うんだけど

376 :
プチモス+繭が逝ってる時点でデビルドーザーの餌は充分ry
場が空の状態から行える訳でもないプチモスのレベル1上げる程度の特殊召喚ならデビルズサンクチュアリで充分ry
ウッド様は生半可なタッチカラーじゃサイズ落ちないぞ
デュアルランド・ショックランドが腐るほどあるし、そうでなくても3〜4マナ分までなら森じゃない土地を使っても問題ないし

377 :
>>373
ぶっちゃけMTGも遊戯王もあんまり詳しくないでしょ

378 :
そういえば野生の雑種犬がいたね、緑でカード捨てるやつ
つまり青緑マッドネスwithウッド様なら…!
無理だな。
>>374
意味がさっぱり分からないので「ウッド様を出すと負ける」だけ説明したいんだけど、
要は3Tないし4Tをまるまる犠牲にして1/1バニラを出す…って事なんだけど、理解できる?
>>375
断札はともかくデビルドーザーはいるでしょ
>>376
よく考えたら出した時点でほぼ負け確だからサイズなんかどうでもよかったね

379 :
>意味がさっぱり分からないので「ウッド様を出すと負ける」
《実物提示教育》で《Wood Elemental》と《触れられざる者フェイジ》のどちらかを出す場合、出して負けるのはどっち?みたいな意味じゃないの
前者ならとりあえず手札1枚捨てるだけで済む

380 :
ステマw

381 :
このスレ見てウッド様やラーバモス買うやつなんかいるんですかねえ

382 :
とりあえずウッド様とGreatWall4枚集めた

383 :
ウッド様だって苗木を指定した《奸謀》と《生命と枝》を張った状態で無限トークン出せば無限P/Tになるわけで
そのまま投げりゃ一発ゲームエンドだし《伏魔殿》を張ってりゃまさに出れば勝ち
出たら負けるなんて勘違いも甚だしい
ラーバモスのがシンクロ素材云々言うならウッド様だってこれくらい言っても許されると思った
反省はしている

384 :
別にシンクロは普通にやれることだしなぁ
リクルーターや大樹海使えばアド損も抑えられるし、そもそも昆虫族ってだけで一応使い出がある
繭を守り切ることに執着しないなら、せいぜい何もしないカードってとこだろ
手札コストにも墓地コストにもならず出すにも1T犠牲にしなきゃならない、そんなクソみたいな存在と比べるのは流石に可哀想

385 :
ウッド様って最悪壁にもアタッカーにもなるよな
なんだかんだ言ってもちゃんと出せばとりあえずは戦えるし出すだけなら無理でもない
確かに弱いけど本来の目的である戦闘を曲がりなりにもこなせる時点で最弱とは言えないと思う

386 :
2〜3ターン目に3マナでガイアの頌歌
次ターン、4マナでウッド様(森sacらず、0/0に+1/+1)
次ターン、5マナで緑黒剣なり赤青剣なりでも出して装備してパンチ
無駄に綺麗なマナカーブできた

387 :
>>385
まるでさまようものが戦力として数えられるとでも言いたげだな。麻原さんが喜びそう
コイツじゃアタッカーになんかならない。そもそもアタックする機会が回ってこない
回ったとしてもたかが1/1だの2/2の回避能力も何もないクリーチャーじゃアタッカーになんぞなるわけがない
仮に十手装備したところでPTの低さから焼かれやすいし、そもそも装備するマナすら捻出出来るかどうか微妙
壁としてならイチョリッドやタルモ1発は止められるだろうけど、1回止めたところで結局死ぬのが1T遅れるだけだろう
ちなみにウッド様が除去られた場合、土地を無駄にタップした上森を生贄に捧げただけっていうとんでもないディスアドを背負うわけで
繭つきのプチモスが除去られるのとは訳が違う

388 :
>>387
おい、繭とプチモスは弱いカードじゃないぞ。プチモスはよくいる低スペックバニラで対応サポートが豊富、繭はメリット効果持ちの星3DEF2000の壁。
リクルートとか蘇生とかで場に出したプチモスに装備することで、召喚権使わずに壁モンスターにできる能力。
比べるならラーバ・モスまで含めて比較しろ
で、ラーバ握った状態で繭つきプチモスを除去されたら手札のラーバを腐らせる分を含め3枚のディスアドになるから、遊戯王的にはランド削るのと同じレベルの大惨事だろ。
遊戯王のカード一枚の価値がどれほどのものかわかってるのか?

389 :
>>387
そもそもまともにラーバまで成長させようとすると
防御用にカード2〜3枚は割くこと考えればラーバも相当ディスアド

390 :
>>389
防御用に2〜3枚で済むか?
専用構築組むレベルじゃないか

391 :
専用構築で手札全部使っても守れるか微妙なレベル。

392 :
>>390
なんとなくで除去飛ばせるインゼクターみたいなマジキチデッキじゃなけりゃ、最低でもグレートモスが出るくらいのターンまでは戦闘破壊以外あんまり考えないでいいと思う
サーチとかの都合、専用構築でなくとも昆虫族くらいの縛りは必須だろうが、防御カードは2〜3で済むケースは比較的多いと思うぞ。まあ、それでも擁護にならない弱さなんだが

393 :
シンクロもエクシーズもあるし戦闘以外も重要だと思う
何より魔法・罠が怖すぎる
サイクロン大嵐から強脱サンブレとかのフリチェまで一発も通せないんだから
奈落に引っかからないのが唯一の救いさ

394 :
>>388
大樹海使えよ
手札でラーバモスが腐った時どうするかは上に書いた
とりあえずwood様は最弱じゃないとかラーバモスをやたら推してる人達は何十回かタルモに撲殺されてきてほしいな
遊戯王しか知らない人間にギャザのカードの酷さを説明したところで理解出来ないでしょ?
ここは遊戯王のカードだけで話す場所じゃないんで、意見するならある程度の用語が理解できて
かつ頭の中でデッキが組めるくらいの戦略理解と知識は必要なんじゃないかなと個人的に思うんですよ
別に知識がないからって貶してるわけじゃないよ、ただお互いに話をするなら同じ土俵に上がらなきゃ会話なんか出来ないでしょって意味

395 :
>>394
ウッドを推さずにラーバを推す奴=遊戯しか知らない、用語が理解できない、戦略理解も知識もない奴?
もう何というか一方的な決め付けがひどすぎて、お互いに話をするだの同じ土俵に上がるだの以前の問題に見えるんだが

396 :
極端な話をすれば森トークンを20個作って全部食わせりゃ致命的な損失無しに人が死ぬサイズのウッド様が誕生する
ウッド様が弱いのは確かだが無理にでも活用するって話ならラーバモスよりは強いよねっていう

397 :
ラーバモスはまともに出そうとすると最低でも三枚はスロット割かないといけないからな
ガチデッキ相手にした時の話だったらそれこそ遊戯王も大概だろ

398 :
ウッド様の損失がでか過ぎるのは分かるけどさ
さすがにラーバモス出したときの損失なめ過ぎじゃね?
繭付きのプチモスが除去られたのとはワケが違うってそりゃそうでしょ
ウッド様に当てはめるんなら出す分の森用意したけどなんらかの要因で出せなかったって状態だし

399 :
>>396
面白い不可能の言い回しだな、久々にワロタ
別に無理に活用しなくたって昆虫シンクロにプチモス1ラーバモス1繭2くらいの割合でなら入れても大した損害はない
大樹海貼ってりゃ相手も攻撃するの嫌がるんだから、その間に手札は肥える。大樹海が引けないって言うなら強謙でも入れろ。
手札を捨てる手段もディスアドを軽減する手段も豊富に用意されてんだから、デッキ自体に問題なければ邪魔になりこそすれ
それが原因で負けることなんてないと思うんだけど。
>>395
でも実際は無いんだろ?ギャザの知識ある人間が>>396みたいな発言するとは思えないからな
もう口でゴチャゴチャ言う前にまずシミュレートしてみろよ、Wood Elementalの動きを。
知識があるならそれくらい出来るだろ?それが出来て、それでも勝ち筋が見えたとかわからない部分があるとかだったら
また書き込んでほしい。

400 :
それ言い出したらウッド様もテキトーなデッキのスロット四枚割いて入れときゃいいだけじゃん……
なんでウッド様は無理にでも出そうとするのにラーバモスは最悪手札で腐らせておけばいい、みたいな前提なん?
つーか繭付きプチモスと大樹海ってもうすでにラーバモスのラの字もないよな
それならウッド様のために用意した森でガラクでもなんでも出せばよくね

401 :
素直に森20枚食わせたりロック決めて1/1のウッド様で20回殴るよりは現実的だと思ったんだがなぜか笑われてしまった

402 :
>>399
ラーバが弱いっていわれてるのは出すのが無理って話なんだから
ただ入れてコストにだけ使うって考えはおかしい
>>373の人が行ってるけど出す前提で入れるんだし
それと大樹海なんて永続魔法だからどうせすぐ割られるだろ

403 :
てゆーかウッド様をなぜか最速で出そうとしてるけど、場にある森を参照するんだから後半に使えばいいだろ。
適当にビッグマナの動きで緑タイタンとかで出た森を食えば、多少マシな働きをするはずだぞ。

404 :
なんかウッドに固執しすぎて理論が強引になってるな
ラーバモスには種族の利点やらデッキ構築にまで言及してるのに
ウッドは出せば負けるの一点張り
そもそも遊戯王で二枚ディスアドすることを軽視しすぎだし
ディスアド軽減に大樹海を挙げるならウッド側も緑の優秀なマナ加速の存在を挙げるべき

405 :
耕作、木霊の手の内に・・・後ランパンとかですかね。WoodElementalに使えるマナ加速は
やっぱり森が出ないと話にならないので

406 :
>>402
収縮月の書次元幽閉辺りの防御用カード入れとけば一応ワンチャンあるんじゃないの?
難しいだろうけど絶対出せないって訳じゃない
>>403
しない。タイタン出た時点でもうゲームとしては終盤だし、その状況から出すべきなのはコジレックやウラモグであってウッド様じゃない。
その状況でウッド様なんか出したらダメージレースに負けるのは必死。
>>404
どんなに優秀な加速があろうが5マナ1/1のクリーチャーを出した段階で大幅に不利になるって分からないかな?
ていうかラーバモスについてはやたら食ってかかるのにウッド様については意味不明なコンボで「使い道がある!」
こんなんじゃ俺がどんだけ説明したってお前らは絶対理解してくれない気がする
正直もう面倒臭いんでラーバモスを最弱認定したいなら勝手にやれって感じです

407 :
>>405
桜族の長老「…」

408 :
>>406の言ってることがその意味不明なコンボ並みにアレだってことだよ
そりゃどんだけ説明したって誰も理解はできても賛同はしないよ
もう一人だけ延々と長文書くの疲れただろうからもう休め

409 :
>その状況から出すべきなのはコジレックやウラモグであってウッド様じゃない
大量のバックや展開補助の札使ってラーバモス出すのが最善手だと本気で思ってるのか?
んなこと言い出したらラーバモス出さずに帝出せよシンクロ出せよエクシーズ出せよって話にしかならん

410 :
Woodさん。一応食物連鎖とか今なら殻の種にはなるか
>>407
密使と長老とシカを愛してるのに忘れてたわ

411 :
ラーバモスもウッド様も飽きたよ
他のゲームにはなんかある?
バトスピとかVSとかポケモンとかモンコレとかで

412 :
>>406
>その状況から出すべきなのはコジレックやウラモグであってウッド様じゃない。
進化の繭サクってラーバモス出す状況や
プチモスを必死こいて守る状況があるなら聞きたいっすね

413 :
つーかなんで曲がりなりにもサイズ可変のクリーチャーを最低サイズで出すのが前提になっているんだろうか
1ターン目に綿毛トークンリリースして攻撃力0のガーゼット召喚するようなもんだろ

414 :
綿毛は無理だったね失礼しました…

415 :
巨大サイズで出すとディスアド酷くて負けるからだってさ
聖遺の騎士か土を食うものでも隣に置いて、白熱の魂炊きからシュートするとか、ディスアドが響く前に人を殺せる可能性くらいあるだろうに

416 :
ゲーム性の違い的にもうこれ以上の比較は無理じゃね
ウッドは森サクるのがクソすぎる。ラーバは出す状況が非現実的すぎる
二巨頭だろ。

417 :
そもそもMTGでウッドよりも弱いカードあるのになんであんなにゴリ押ししてんだか

418 :
もうウッド様とラーバの2トップでいいんじゃないですかね

419 :
>>417
例えばどんなのがある?
あんま詳しくないから興味あるぜ

420 :
公式コラムだったかでMTG暫定最弱カードは蒼ざめた月ってされてるな。
Pale Moon / 蒼ざめた月 (1)(青)
インスタント
ターン終了時まで、プレイヤーがマナを引き出す目的で基本でない土地をタップした場合、それは他のいかなるタイプのマナの代わりに無色のマナを生み出す。
ちなみにレア。
単色で基本地形中心のデッキには無力、一ターンしか効かない、
相手がマナ出そうとするのには割り込めず、逆にこのカードを唱えるのには割り込まれてマナを出される、
無色マナが出るから払える点数自体も変わらない、結論として妨害にならない可能性が非常に高い(しかもキャントリップ等もないのでアド損になる)
といった点が評価されてる。

421 :
>>419
蒼ざめた月
Great Wall
Sorrow's Path

422 :
どれもこれも酷いカードだな
中でも蒼ざめた月は真面目に作られてそうなだけに特にキツイな

423 :
思うんだけどさ、青ざめた月とかは何もしない系だろ?
青ざめた月も微妙に妨害できる可能性がある
それよりも達成不可能な勝利条件カードのが弱いんでないの? リアルに何も書いてないんだから。
例えばガンダムウォーの華麗なる戦いはカジュアルでも決まらない、決まった話も聞かないとあるが他のゲームでそういうカードないの?
MTGには勝利条件カードたくさんあるけど、史上誰も決めていないのではないかと思われるカードとか

424 :
あのリストてよく勘違いされるけど、最「弱」じゃなくて最「悪」なカードのリストなんだけどな
まぁ当然クソ弱いカードどものリストであることに間違いはないんだが

425 :
>>423
MTGに関して言えば、残念ながらゴブリン爆弾すらも増殖でワンチャンあり得る存在になった(カウンター五つで20ダメージはカウンターの個数的には最少)せいで勝利条件カードおよび類似効果のカードはどれも最低カジュアルで使えるレベル。
遊戯王の特殊勝利カードに関しては、屈指のネタ勝利条件だったウィジャ盤がパーデクでまともに使用できてしまうようになった。
また、ヴェノミナーガは条件満たす前に相手を殴りケースが頻発する。
究極封印神エクゾディオスの特殊勝利効果は達成難易度が凄まじく高い(ごく平たく言えば初期攻撃力0、攻撃のたびに1000upのこいつで5回攻撃し、生き残る。)が、それ以外の効果がやっぱり優秀でどちらもわりと強カード。
Dimension0でも登場当初ネタとしか思われなかった勝利条件カードで大会入賞に食い込んだ奴までいるし。(当時は賞金制大会だったから相手も全員本気)
特殊勝利カードはリターンがどのゲームでも最上級だから、研究されてるし使う価値がある。それ以上のリターンってVドラマッチキルかCollector Protector(銀枠)と寄付と精神隷属機のコンボしか知らない。
もし仮に究極完全体グレートモスの効果に相手は死ぬって書いてあれば、ロックパーミ究極モスなるデッキが作られてた可能性も大いにあると思うぞ。

426 :
>>425
丁寧にありがとう
なら俺は華麗なる戦いに一票いれとく

427 :
特殊勝利系なら華麗なる戦いだな
発動難易度が高いって意味だと究極完全態とベクトルが似てるから比べるとどうだろ
俺はガンダムウォーはわからないから判断出来ないぜ

428 :
ところでこのスレ的にはDMの《ブレイズ・キャノン》はどのぐらいのランク?
火 7コスト 呪文 レア
自分のマナゾーンのカードがすべて火のカードであれば、
このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「パワーアタッカー+4000」と「W・ブレイカー」を得る。
火の特徴としてドローソースが無いので効果を受けるクリーチャーを並べること、
《ブレイズ・キャノン》を使うための7マナを貯めることを同時に行うのが非常に困難
他の色を混ぜる場合は《聖火妖精パルック》《薫風妖精コートニー》のどちらかで無理矢理マナを火にすることになるが
そうしてしまうと色が違うという差別化ができず《カンクロウ・ブラスター》の下位互換になる
《カンクロウ・ブラスター》と比べると
・1コスト重い
・パワーが上がるのが攻撃してる間だけ(でも上昇量は変わらず)
・最初からW・ブレイカーまたはその上位の能力を持っているクリーチャーを強化できない
・ブロックされた場合もシールドをブレイクするという効果を持っていない
・呪文に耐性をつけるという効果を持っていない
と、勝っている面は色の違いによる何らかのコストにできる点のみで
それならば他の使い道もあるあらゆる火のカードに劣る
「(コストとして)自分のマナを7個タップする」以外の仕事をできる状況が見込めないカードと言える

429 :
ボルメテウスあたりで知識が止まってる人間からすると
三弾くらいで出てればそこまで酷いカードでもないように見える

430 :
>>428
発動できない、できてもほぼ完全上位があるのか
でもDMはマナ送り出来てしまうからな…

431 :
>>428
何らかのカードの下位互換であることは、最弱の理由にはならない。例えばスケイズゾンビ(3マナ2/2バニラ)などは弱いけど最弱の部類ではない。ってことは念頭においてほしい。
で、このカードを見てみると確かに弱い。
だが、弱くはあるけども仮にカンクロウブラスターの劣化としての運用になったとしても、発動すれば仕事はする分まだマシな部類だと思われる。
また、赤にも全く手札を稼ぐガードがないわけじゃない。
DMにはあまり詳しくないが、以前コッコルピアとかでコスト軽減してサーチ能力のドラゴン四連打から、場のドラゴンの数ドローする呪文で5体のドラゴン並べて5ドローする光景を見たことがある。チャージャー呪文も各色にある。
無茶すればまだ形にできそうな部類だとは思うので、無理矢理寄付とコンボさせる道のあるSorrow'sPathとかのレベルに落ち着くと思う。

432 :
上位互換あっても強烈なデメリットがあるわけでもないし無理すれば使えるレベルじゃないか
ベクトルは遊戯王の魂喰らいの魔剣と似てるけどまだまだ使える部類だと思う

433 :
>>411
ポケモンやモンコレって弱そうと思っても使おうと思うとシステム的に使えちゃうからな〜…
ポケモンは費用対効果が割に合わないってのはあっても出して殴ると言うコンセプト的には使えちゃうし
モンコレに至っては種族や属性で求められるものが違うから完全下位互換探すほうが難しい
ネタ的にはジャッジメントやアポカリプス#1とかS末期の聖域関連が出しにくい使いにくいだとは思うが最弱とは程遠い気がする

434 :
>>433
ポケモンはトレーナーカードとかには酷いのないかな?
GB収録の中では完全に無価値だと思ったのはイマクニくらいだったと思うが、あれでも混乱状態でパワー上がるカードがあったり、劣化なんでも直しになるからな
あと、逆に全TCGで最強レベルのカードも存在したし。オーなんとか博士とかいう。

435 :
ぱっと思いついた所では《メンテナンス》(手札2枚山札に戻して切り直してから1枚引く)が相当ひどい
だが他TCGと比べると《謙虚な壺》にすら劣る出来
反則的な所では、「このカードは、ゲームでは使えません」って書いてある《マサキのパソコン》とか

436 :
>>433
トレーナーカードで思い浮かんだのはこれかな?
アルフの石版(ソウルシルバーコレクションに収録)
効果:自分の山札を切る。(要するにデッキをシャッフルする。)
何に使うんだよこれ。
ちなみにカードはポケモンのアンノーンで書かれた文字(いわゆるローマ字)で
書かれているので相手に説明するのが大変。

437 :
「x枚引く、手札からx枚山札の上に戻す」
みたいなカードがあれば
山札の上に溜まった不要なカードを散らすのに使えるかな?
せめてシャッフル後の1ドローぐらいは欲しいか

438 :
ショット・ガン・シャッフル/Card Shuffle
永続魔法
300ライフを払う。
自分、または相手のデッキをシャッフルする。
この効果は1ターンに1度しか使えない。
これとどっちが強いか競えるな

439 :
苦しいけどショットガンシャッフルはデッキトップ操作系カードの対策に使えなくもない
ポケモンカードはマサキとかオーキド博士があるから一枚くらい無駄にしてもあまり問題無いような

440 :
まぁ遊戯王で相手デッキトップ弄るのはほぼ意味無いけど
相手が相手のドロー挟んでトップ操作←ここを妨害できなきゃ
自分のメインて
トップ操作デッキ以外は常に可能性の話で中身平等だし
ま、逆に自分視点ならデーモンの宣告の下位互換としてシャッフル権利になるから
最弱とはあんま関係ないかな

441 :
ショット・ガン・シャッフルは「カットいいですか」と聞きつつショットガンシャッフルをしてワザと失敗し相手のデッキを物理破壊する禁断のカード
相手が米版1stなんか使ってたらまさに一撃必殺
まぁ、冗談だけどな

442 :
ショットガンシャッフルはカードを痛めるぜ

443 :
実際ショットガンシャッフルで何枚もスリーブダメにした俺が通りますよ

444 :
何もしない系のカードなら衰弱の霧は?

445 :
一応アドとれる可能性がゼロではないから微妙

446 :
>>433
モンコレにノスタルジィってカードなかったっけ?
あれはアド損が酷すぎて使えない部類だと思うんだけど

447 :
こんな弱さはどうだろうか。Dimension0のカードから
ライトニング・ナックル
ストラテジー/クイック
赤2無3
修正前
効果:
●あなたは自分の山札の1番上のカードを表向きにする。
●あなたはバトルスペースの対象のユニットを3枚まで選び、X*1000のダメージを割り振って与える。Xはあなたのプランゾーンのカードの使用コストと等しい。
修正後
●あなたは自分の山札の1番上のカードを表向きにする。
●あなたはバトルスペースの対象のユニットを3枚まで選ぶ。
●あなたはこのカードの効果で選んだユニット1枚に1000のダメージを与える。このダメージを与える行動をX回繰り返す。Xはあなたのプランゾーンのカードの使用コストと等しい。
プランゾーンってのは表向きになったデッキの一番上のカードのこと。
ようするにMTGの発火とうつろう爆発を足して2で割ったみたいな、不定ダメージ割り振り火力除去なんだ。重くて安定しないので弱い。
ただし、これそのもののスペックは別に最弱スレで語られる程のものではないんだ。
D0のルールでは、MTG同様に発動を宣言し、対象と割り振るダメージ量を選んでコスト支払いプレイする→効果がスタックに乗るのだが、
修正前テキストだとカードのプレイ時にXが明らかになっておらず割り振れないという欠陥があったんだ。
問題は、このカードが発売されたのが2010年の11月。この不備にユーザーが気がついたのは2011年の10月〜11月にかけて。エラッタで修正されたのが今年の2月。
なんと約一年、カード自体の不備に気が付かれなかったんだ。
ここまで見向きもされなかった例は、ゲーム外での話だがある意味で凄まじい(印象とかの)弱さだと思う

448 :
>>447
ガンダムウォーには、
ゲームに敗北できないとゲームに勝利する
がバッティングしたらどうなるか公式の結論がでないままゲームがおわったぜ

449 :
そういやモンスターで最弱ってなんだろ

450 :
俺は幻魔の殉教者とかいいと思う
条件厳しいコスト重い使ってもほぼ役に立たない

451 :
殉教者はコストのせいでラビエルが出せないオチが待ってるからな
モンスター最弱はウッド様かラーバモスが揺るぎない気がする。
ただゲーム外領域での活躍を考えたらラーバモスの方が使い道があった気がする。
ゲームボーイ版遊戯王、特に遊戯王4城之内verだとラーバモスは強かったんだ。
自ターンのアップキープに自動で進化の繭(DEF2000)になり、繭もアップキープにグレートモス(ATK2600)に、グレートモスもアップキープに完全究極体(ATK3500)になる。
それがゲーム中で入手できるパスワードが書いてあるという点では、ラーバモスの方が当たって嬉しいカードだった時期があった。

452 :
コスパおかしい系 ウッド様 ラーバモス
何もしない系 あおざめた月 華麗なる戦い
とりあえずまとめた 他に白眉ある?

453 :
コスパおかしい系 魂食らいの魔刀
使っちゃダメ系 コカローチナイト バッドエンドルート
も追加で

454 :
MTGのGreat Wallも何もしない系に追加していいんじゃないだろうか
たった5枚のカード(しかもどれも使われるレベルじゃない)が持つ平地渡りを封じるだけのクソカード
少なくとも蒼ざめた月よりは何もしないと思う

455 :
Great Wallって例のランキング31位なのかよ……
他のサイクルと十把一絡げに纏められてるけど、纏めていいカードじゃないだろ(駄目過ぎて各渡り所持率を検証する気も失せたか?)

456 :
まあGreat Wallほど対象が少なくはないと言うだけで他サイクルもゴミには違いないからな

457 :
み、緑のは一応アーナムジンのデメリット消せるんだからねっ!

458 :
ウッド様推しの彼は元気にしてるだろうか

459 :
ここの連中に論破されてプライドズタズタにされたのを苦に自殺してたりしてなw

460 :
ウッド様もかなり弱いんだけどねぇ
いかんせん他が弱すぎる

461 :
弱い弱い言われてるけどどこが弱いのかよく分かんない<ウッドなんたら

462 :
効率が極端に悪い、MTGでは1マナ1/1でやや弱いと言われる
ウッドを1/1で出すには5マナと土地が1枚必要

463 :
出すのに手札コストまで要求するモリンフェンみたいなものだからな

464 :
通常プレイして1/1で出すには4マナとアンタップの土地1枚だから土地5つ必要なのよね
WoodElementalが最悪の生物だっていわれてるランキングのビリ2が5マナ1/2飛行+一応のハンデス能力。
対するWoodは同じく5マナ相当で呼び出すとすると1/1+デメリット持ち。一応サイズはでかくできるがでかくしようとすればするほど生まれるためのデメリットがでかくなるってあたりが多分弱い原因かと

465 :
キヅタの精霊(これ自体にも上位互換があるが)と比較すればウッド様の弱さがよくわかる

466 :
それでもクリーチャーだからきれいな月やら世界一長い壁なんかよりは強いんだよな

467 :
栄光の頌歌おいておけばとりあえず4マナ1/1だしね

468 :
色的にはガイアの頌歌
マナカーブも合ってるし、緑の性質上、頌歌自体マナクリから2ターン目に出しやすいし

469 :
対戦相手が1ターン目ラノエル、2ターン目ガイアの頌歌
と来て3ターン目にウッド様出して来たら笑ってしまうなw

470 :
00:00:00ならアテヌッ

471 :
誤爆すみません

472 :
DMからのエントリーが少ないので、《魔流毒》を推してみようと思う。
魔流毒 UC 闇文明 (1)
呪文
S・トリガー
バトルゾーンにある自分の闇のクリーチャーを1体選び、自分の墓地に置かなければ、この呪文を唱えることはできない。
自分のマナゾーンからクリーチャーを1体選び、自分の手札に戻す。
使えば3:1交換。
マナゾーンに触るのが苦手な闇文明での貴重なマナ回収手段であるが、あまりにも弱すぎる。
超次元呪文からサイキック・クリーチャーが出せる今、メインデッキが闇文明だけでもタイミングは遅かれどマナ回収効果を持つ《タイタンの大地ジオ・ザ・マン》が使えるので回収役としての需要もない。
もっと言えば混色環境のDMにおいてマナ回収を闇文明で行うことは殆ど無い。マナに触りたいなら光や自然のカードを採用すれば良い。
一応pig効果と組み合わせることも不可能ではないが、それにしてももっと良いカードがあるし闇クリーチャーしか生贄にできないのが痛い。
wikiにはコンボデッキのパーツとして稀に採用されることもある、と書いてあるけどそのコンボデッキは現在裁定変更で使用不可になっている。
その上同時期に出たデメリットコストが発生する呪文のサイクルで唯一「デメリットコストを支払えないと撃てない」呪文なため、ノンクリーチャーデッキで使う、と言った抜け道もない。
・・・書いててウッド様やラーバモスには勝てない気がしてきた。

473 :
>>472
コンボパーツとして真面目に有用性があった時点でお話にならない
wikiでそのコンボデッキを見たが、間違いなくシナジーがあり、黒に寄せた構築ならデッキの潤滑油としてきちんと機能する。(最も優先度は低めだと思うが)
そのデッキが今使えないという結果から、奇跡みたいな特別枠行きで良いんじゃないか

474 :
>>473
コンボデッキ(エシャロットループ)は結果を残したわけではなく、他カードの挙動の裁定を整理した結果、《剛勇霊騎エシャロット》(や《生命と霊力の変換》なんかも)が開発時に想定された動きができなくなってしまったのが原因。
決して強かったからではない。とだけ。
なんかごめん。限りなく弱いけど使おうと思えば使えないカードではなかった>魔流毒

475 :
1マナだから闇回収する場合は実質消費なしと考えていいのか
なんたらトーテムとかと組み合わせればまあまあ使えそうだな

476 :
>>475
闇のクリーチャーをサクらないと唱えられないんだけどね・・・

477 :
ゴッド・シグナル R 水文明 (1)
呪文
S・トリガー
自分の山札を見る。その中からゴッドを選び、相手に見せてもよい。
その後、山札をシャッフルして、選んだカードを山札の一番上に置く。
これとかは?何もしない系としてはなかなかいいと思うけど

478 :
>>477
DM詳しく無いけど普通に教示者じゃないのか

479 :
>>477
ゴッドのサーチカードとしてまぁまぁ優秀。
手札ではなくデッキトップなのは微妙にも感じるかもしれないが
・ハンデスで落ちないので安全(デッキ破壊もあるから万全ではないが)
・《黒月の古城オリジナル・ハート》《転生プログラム》等の山札からコストを踏み倒してカードをプレイするカードとコンボできる
等々。手札に加えるサーチカードよりもコストが安いのも利点。
ただ、種族指定の山札操作なら《魂の呼び声》の方が汎用性が高いのでこいつにお呼びがかかることは少ないかなぁ。

480 :
ちなみにゴッドは基本的に2体〜6体のクリーチャーが合体するG・リンクを行うことで本領発揮するのでサーチ手段を多く用意することは無駄ではないことも付け加えておく。

481 :
モンコレからエントリーするぜ!
◆ノスタルジィ
自分のクリーチャーを全て破壊して、敵の「地形」を全て裏向きにする。
「地形」は自陣→敵陣の通り道なんだけど、裏向きでも上を通れることにはかわりない。
(MTGで無理やり例えると、対戦相手の特殊土地を全て基本土地に変更するような感じ)
自分のクリーチャー全破壊がコストとして大きすぎる。
◆ハングリー・ローカスト
2レベル 0/1 のクリーチャー。
手札から「裏向き地形」として場に配置できる。
山札の一番上のカードを「裏向き地形」として配置できるゲームなのであえて使う必要がない。
そしてクリーチャーとしては0/1なので糞の役にも立たない。
◆エンド・オブ・ザ・ワールド
出したら勝利するカード。地形「ストーンサークル」を7つ支配する必要がある。
「ストーンサークル」(とそれに準ずるカード)はデッキに6枚まで入れられるので相手が出してきたのを奪わないと使えない。
相手が入れてなかったら使えない。
オラクルが変わって「ストーンサークル」は実質3枚しかデッキに入れられなくなったため、
トーナメントルールでは使用不可になった。

482 :
三つ目はなかなかキテるな。
しかも達成不可能かよwww

483 :
奪うって言ってもMTGの不実みたいなカードが要るわけじゃないけどな。敵の地形は普通に奪えるので

484 :
ストーンサークルそのものは強いんかい?
汎用性が高いとか流行ってたとか相手が入れてるコトがあり得るか知りたい
遊戯王でいう死者蘇生クラスのカードならまだ光が見える気がした

485 :
モンコレはカードタイプが「ユニット/地形/アイテム/戦闘スペル/儀式スペル」とあって
そのうち儀式スペル(ソーサリーみたいなもん)を使うために必要なのがストーンサークル。
小型デッキ>大型デッキ>儀式デッキ>小型デッキ みたいな感覚だったしそれなりに使われてたと思う。

486 :
遊戯王のカードだけど
《友情 YU−JYO》
通常魔法
相手プレイヤーに握手を申し込む。
相手が握手に応じた場合、お互いのライフポイントは
現時点でのお互いのライフポイントを合計して半分にした数値になる。
自分の手札に「結束 UNITY」が存在する場合、
そのカードを相手に見せる事で、相手は必ず握手に応じなければならない。
これかなりひどいと思うんだけどどうだろう
《結束》のほうも超限られたデッキでしか使えない上にそういうデッキではそもそもライフが減らないから意味がない

487 :
>>486
遊戯王には検閲ほか幾つもの自ライフ削り効果があるからライフ均一化は簡単にダメージソースになる。仮に初手で検閲でLP500まで支払って打ったとすれば互いのライフは4250、三枚で3750ダメージだ。
この効率は相手へのダメージだけ見れば一応デスメテオ・火炎地獄よりちょっと良い。
UNITYは使わなくても良い。ほかに融合素材が残念バニラな例とか腐るほどあるんだから、素材の弱さは別に問題にならない。
比較的簡単な条件が揃えば普通に仕事するから、どんなに頑張っても仕事の出来ないカードよりはるかに強い

488 :
チェーンバーンで序盤殴らせておいてライフが減ったら発動
これならダメージと回復を両立できるな
確かに弱いけど無理やりではあるが使い道がそれなりにある以上最弱とは言いにくい

489 :
かわいい女の子相手に使うカードなんだよそれ
神の宣告使ってまで拒否された奴がいるらしいがな

490 :
公式大会でも使えるけど、アングルード的な趣のあるカードだからなぁ>友情
結束はまぁまぁ使い道あるしこれを弱いと言ってしまうのは違う気がする。
>>489の言うとおり、可愛い女の子と握手できるっていうアドバンテージもあるからな!

491 :
可愛い女の子と握手できても友情しか芽生えないんですよね・・・
その先はお断りされるんですよね

492 :
お前の顔による

493 :
出した時のアドバンテージとかがよければワンチャンあるで

494 :
潔癖症の相手に撃てば即投了で1ショット取れそうだな

495 :
>Q:相手が身体障害・ケガなどの理由で握手が困難な場合、処理はどのように行いますか?
>A:相手が握手する意思を伝えれば握手をしたとみなします。(10/05/30)
「不潔で不愉快」というのが握手が困難な理由たりうるのかは分からんが、とりあえずこんな裁定は下ってる
ちなみに遊戯王は投了(サレンダー)に関するルールが定められてないので、投了するには実質的に相手の合意が必要

496 :
決まってないというか、過去にマッチキル効果を持つカードが存在したり、時間切れ狙いのTODがあって両者の合意が無きゃサレンダーは認められない。
当時はガチガチにロックして完封状態にしてマッチキル効果で倒すデッキが存在したり、無限ループ等で時間切れギリギリまで回してから殺しに行くデッキが存在した。
その結果、サレンダー代わりに自分の山札を偶然を装って倒壊させたり、うっかりを装って二枚ドローして一敗分の反則負けを貰うことがあったという

497 :
>>496
どうしてもサレンダーしたければデュエル捨てるんじゃなくてマッチ捨てなきゃいけないっていう決まりなんだっけw

498 :
MOMAのメタはリュック一杯のガラスの仮面伝説とどっちがマシか

499 :
>>491
顔のアドバンテージが・・・

500 :
遊戯王の《大気圏外射撃》も相当弱いと思ったけどラーバモス見てたらまだ強い気がしてきた。

501 :
せっかくだからFFTCGから最弱のノミネートがないか探してみた
フースーヤー
光5(無色5マナ)
バックアップ(土地みたいなもの)
フースーヤーはCPを生み出すことができない。
T:フォワードを1体選ぶ。それに7000ダメージを与える。あなたに1点のダメージを与える。
FFTCGはバックアップ(土地)を5枚までしか出せないのに、こいつなマナを生まない。しかも5マナと重い。
ライフは7しかないので起動コストが軽くてもデメリットデカすぎ
7000ダメージ以上をもっと簡単に飛ばせるカードがたくさんある
光と闇のカードは一枚しか場に出せず競争激しいのにこのカードが選ばれることはほぼありえない。
たぶんこいつが最弱だと思う。
ウッド様の足元にも及ばんわorz

502 :
よくわからんが「あなた」と「フォワード」でライフの単位が違うのか?

503 :
フォワードはクリーチャーとかモンスターのことです
プレイヤーのライフが7なんです

504 :
基本的にまずマナファクトみたいなものを使ってまで限界突破なコストを払わないと一切働かなくて、
いざ働かせてもたいしたことしないくせにデメリットまでついてくる、という感じだろうか
FFTCGでのコスト5や7k、1ライフ等の重みにも寄るが、置物がTとライフだけで相手生物を焼ける動き自体は弱くなさげよね
《ショック》をして《ゴブリン弩弓隊》を腐せる訳じゃないし

505 :
ネタ枠だけどプレシャスメモリーズからノミネートしてみるわ
《赤座 あかり(018)》
キャラクターカード(サポート)
使用コスト0/発生コスト2/赤
(テキスト無し)
サポートキャラは効果を使うために後列へ置くカードで、攻撃やブロックは出来ない
でもあかりは効果が無い
使ったら手札1枚減るだけ
何も起きないし何もしない完全に空気

506 :
ルール知らないけど、サポートキャラとやらがいることが発動条件のカードとかないの?
ノーコストで出られるのが普通じゃないなら相性良いカードにあげられそうだけど

507 :
っていうかプレメモはもともとキャラゲーで、そのカードはキャラクターの空気っぷりをイメージして作ったカードだからなぁw

508 :
まあ、発生コスト2の時点で最弱にはなりえないけどな
特にダメージで落ちた時は発生1より遥かに働いてくれる
構築レベルでないのは確かだがぶっちゃけこのスレの趣旨とは程遠い

509 :
MTGで例えると無色@しか出せない特殊地形に近いかな?(異論は認める)
特殊地形対策に引っかかる上に色マナが出せない
素直に基本土地入れておけってなる(赤2ソース出るキャラなりアイテム入れておけっと)
ただ、最低限1マナは出してくれるので
ウッド様とか出して敗北に近づく系には絶対敵わないなw

510 :
そろそろ候補をまとめてくれ

511 :
弱いの定義がまとまらないからなんとも
存在が負けに直結するものなのか、単にディスアドの大きさなのか

512 :
出すとアド損がやばい部門と出しても何もしない部門で分けるとか?

513 :
出す以前の時点で罠がある部門(コカローチ、バッドエンド)
実質禁止裁定部門(奇跡、バブルマンネオ等)ってのも思いついたが、さすがに不毛が過ぎるな

514 :
保守

515 :
読み返してまとめてみた
・使用時のディスアドが異常に大きく、性能も見合わない部門
…wood、ラーバモス、魂喰らい
・使用しても何もしない部門
…蒼ざめた月
・デッキに投入すること自体危険な部門
…コカローチ、バッドエンド
実質使用禁止は何もしないに入ると思うんだがどうだろう

516 :
避雷針やバブルマンネオみたいなタイプの実質禁止は、禁止組みが弱いわけじゃないのと同様、除外でいいんじゃないかな?
それでリセの奇跡に関してはエラッタで即敗北の効果を得ているから、特別枠とかかな。

517 :
《大寒気(だいかんき)》
速攻魔法
このターン、自分は魔法・罠カードの効果の使用及び発動・セットはできない。
これどうよ

518 :
おとり人形にチェーンすれば…と思ったけど結局アド損するのか
これはなかなか来てる

519 :
いわゆる遊戯王のギフト系になるんだろうけど(ちょっとシリーズとはズレてるかな?)
そのシリーズならそれも十分に弱いけど、カード単体の性能でみるなら
「強欲な贈り物」と「不運なリポート」のが遥かに弱いぞ
特に強欲な贈り物は随一
強欲な贈り物
通常罠
相手はデッキからカードを2枚ドローする。
不運なリポート
通常罠
相手は次のバトルフェイズを2回行う。

520 :
でも大寒気はそいつらと違ってコンボに使えないぞ

521 :
だとしても結局近々更新されるじゃん
《折れ竹光》を見ても遊戯王の露骨なデメリットカードは
救済やサポート前提で作られるんだから
後、いくらコンボが存在しうるからって
使いもんにならないなら無いのと一緒だろ
《強欲な贈り物》なんてコンボが存在しえようとゴミはゴミだ
せいぜい「《強欲な贈り物》≧《大寒気》」って感じ

522 :
・デメリットを無視する方法やデメリットを受けても突っ走れるデッキがある(後に刷られる)
・コンボ・シナジー等によりデメリットをメリットに変換出来る方法がある(後に刷られる)
・特定のデッキに対して有効な対策になった
↑に該当しちゃうと候補から外れちゃうんだよな
だから遊戯王のギフトシリーズも結局ダメとw

523 :
大寒気は自分の《つまずき》《ブラック・ガーデン》みたいなお互いへのデメリット効果を1ターン発動させなくして
その隙に展開するって使い道があるぞ

524 :
モンコレのカード
おそらくラーバモスやウッディと同等かそれ以上に使えないユニット
アポカリプス#1
種族:神性生物
属性:聖魔 レベル:10 攻撃:99 防御:99 進軍タイプ:飛行
デックに1枚制限
○黙示録の天使[常時]
このユニットに効果。対象ユニットは「儀式スペル:アポカリプス#2/アポカリプス#3/アポカリプス#4」が効果を発揮していなければ、戦場に存在できない。
□終わりの始まり[普通]
このユニットをゲームから除外することで、すべてのプレイヤーに効果。対象プレイヤーは山札のカードと捨て山のカードを入れ替えてシャッフルする。その後、本陣をゲーム開始時と同じ配置に戻し、本陣以外の全ての地形をゲームから除外する。
アポカリプス#2
使用条件:「ストーン・サークル」3つ以上支配
すべてのプレイヤーに効果。
次のターンから、「第2手札調整フェイズ」を「手札をすべて破棄してから、手札上限枚数まで手札を補充し、終了する」という手順に変更する。
この効果はゲーム終了まで続く。このカードは破棄せず示し続けること。
アポカリプス#3
使用条件:「ストーン・サークル」1つ以上支配
すべてのプレイヤーは、順番はそのままで山札の天地方向を逆転させる(山札をまとめてひっくりかえし、「表」向きにする)。この効果はゲーム終了まで続く。
アポカリプス#4
使用条件:「ストーン・サークル」3つ以上支配
「本陣」以外のすべての地形をその上のユニットごと破棄し、すべての「本陣」を戦場の中央で隣接する位置に移動させる。このカードを使用したターンは、これ以降進軍できない。
解説すると所謂プレイする条件が難しい系のカードなんだがその条件が異常
まずアポカリプス#2〜#4の3つのカードを先に使っておく必要があるんだがこれらが儀式スペルという種類のカードで
1ターンに1枚ずつしか使えない。
そしてそれらのカードを使うための使用条件は>>481と同じでストーンサークルを支配してないといけないんだが、#2と#4の使用条件はストーンサークル3つ以上支配
つまりデックに3枚入ってるカードをすべて引ききった上で、さらに相手に奪われないように最低3ターン守ってやる必要がある
さらに条件である#2〜#4も本体である#1と同じくデックに1枚制限という始末。
そして最大の問題がこれらの条件を潜りぬけてプレイされたアポカリプス#1なんだが…はっきりいって弱い
耐性も何もないわアイテムもスペルも使えないわで木偶の坊という言葉がよく似合う
また#4の効果で互いの本陣が隣接しているため、#1をプレイ→返しのターンで本陣攻められて脱落というパターンが非常に多い。
ラーバモスやウッディは倒されてもディスアドが半端ない程度だが、こいつは倒されると即敗北になるケースがほとんどである

525 :
>>524
ほぼ初期のしかもアイディア募集で作られたカード持ち出されてもなぁ
ミスタージェントルとか伝統的にアイディア募集で一発ネタにしかならない産廃を採用するゲームだし

526 :
いやユーザーアイデアがどうとかこのスレの主旨に関係ないだろ?
そもそもアポカリプス#1は普通のプロモで募集で決定したのは
#3と#4だけだし

527 :
>>525
初期言ったらウッディだってラーバモスだって初期も初期のカードだろうに
とりあえず最低限対戦に使える体裁のカードなら
ネタだろうが何だろうが評価するスタンスじゃないのん

528 :
でも《月の色/Moonlace》とかはあまり評価されないよね

529 :
遊戯王のデメリットカードは難しいな
ギフトカードなんかは当然論外だけど、不運なリポートや大寒気はかなり無茶苦茶なこと言わないとメリットにできなくね?
ウッドもマナがたくさんあれば一応フィニッシャーにはなるみたいだし

530 :
だからいい加減基準つーか、方向性を決めようぜ
部門別にしろ、取りあえずその中の最弱カードを1枚決めるのか
それとも1枚に決めず候補を並べて楽しむのか
遊戯王のギフトシリーズはメーカーからメリットでの利用法が明確に示されてる以上
前者のワースト1には確かになりえないと思う
だけど、後者のワースト候補には余裕で名を連ねれる弱さだと思う

531 :
《不運なリポート》等の「ここまでしなきゃ使えねえのか!」感と、《針虫の巣窟》の「あれ、使って普通にメリット得られるよなこれ」感を比べて見る限り、
遊戯王のあの手のデメリットノーレアシリーズは作る側は何も考えてない気がする

532 :
>>530
最弱ワースト1は決めたいけど実際無理だよな
ここでも結局ラーバモスvsウッドは決まってないし
部門別に候補並べるのがいいと思う
俺はそんなノリで楽しんでる

533 :
そのTCGで起こりうるどのような局面でもプレイしたくないくらいのカードじゃないとワースト1にはならんだろうな
ラーバモス、ウッドだって相手にトドメを刺す場面が来るかもしれない

534 :
ラーバモスは手札にきたらコストにしかならない

535 :
てかMtG最弱はウッドじゃないって公式で出てなかったっけ

536 :
ウッドvsラーバもウッド押しのキチが一人いるようにしか見えないんだが

537 :
厳密には最弱じゃなくて最クソカードランキングだが、ミラディンまでの全MtGカード中でウッド様は(下から)11位
クリーチャーだけに絞ればMtG中ぶっちぎりワースト1位だが、全体を見ると実はそこまで神格化できる酷さでもない、もっとクズいカードは結構ある

538 :
ブレイドラ

539 :
魂喰らいがよく話題に出てるけど魔法罠って時点でラーバモスよりかなりマシな気がする
遊戯王においてブラフになるってのはでかい

540 :
ラーバモスに比べりゃ、普通に使ってバニラ1体食わせて+1000でも十二分過ぎる仕事振りだよ
試着部屋辺りから繋げれば、普通に戦闘でほぼ卸せないレベルのモンスターができる
実戦レベルで通用するかどうかっつーのは全く別の話だが、
正直、魂喰らいの魔刀を腐すのは、「ウッド様出すならそのリソースでコジレックとか出せよ」とか言ったあの馬鹿の理屈と大差ないレベルだと思うわ

541 :
ラーバモス
通常召喚できないため壁にすらならない
プチモス+進化の繭を4ターン守り抜いてそれをリリースして手札から特殊召喚する
プチモス+進化の繭(攻 0/守 2000)は戦闘やモンスター破壊だけでなく魔法破壊からも守らないといけない
一度正規の手段(進化の繭の効果)で出して置かないと特殊召喚すらできない
出すか出さないか選べるウッド様より出せないこっちのほうがだいぶ酷いと思う

542 :
>>541
4ターン守ったらはグレートモス
ラーバモスは2ターンな

543 :
>>542
自分のターンで数えてだから実質4ターン

544 :
異常に出しにくいだけじゃなく下級モンスター二枚分喰いやがるからなラーバモスちゃん

545 :
>>538
それは殴れるしチャンプブロックできるだろ。

546 :
暫定最弱はやっぱりラーバモスでおk?
ウッドはMTGで最弱扱いされなかったこととフィニッシャーになれることを踏まえて次点で
何もしない部門と入れたらヤバい部門でもワースト1決めたいな

547 :
バッドエンドルート以上に入れたらやばいものはあるんだろうか。他ゲーが気になる
リセではライフ=デッキ、コスト=手札だから、デッキ内で最後までめくれないカードはゲーム終了時に残った手札だけ
敵に殴られる、自分の能力の使用代償でデッキ破棄などに常に敗北が付きまとう。序盤に手札に入ってもハンデスでも死ぬし、手札を捨てないとカードの使用ができないゲームで展開したい序盤の死に札は痛い

548 :
そこまでレベル高いのはなかなか無いだろ
基本的に使用者へのデメリット効果を自動的かつ強制で誘発させるカードが存在するには、
カードが頻繁かつ無作為に、山札から公開される必要がある。
リセはダメージ等で頻繁にデッキから墓地へカードが移動するので成り立つ
ほかにディメンションゼロの暴走なんかは、山札のトップが頻繁に公開されるから成立する訳だ。
トリガーチェック等のデッキトップ参照ルールを多用するブシゲーにはあっても良さそうだが(トリガーで捲ったらデメリット発動とか)、ブシゲーやらんので情報求む

549 :
やっぱり局地的大ハリケーンだな

550 :
>>549
「TUEEEEEEEEEEEEEEE!」されたことあるぞ

551 :
>>549
次元デッキにカオスグリードとかを使いたいし墓地の再利用をしたいからと三積みしてる友人がいる。
強いとは思わないけどある程度働いてたし、最弱と言う程ではないと思う。

552 :
キラースネーク(GB)

553 :
まあ確かにラーバモスは醜いよな
肉壁にすら叶わぬ点でウッディ様に劣る
ウッディ様はアドバンテージは失うものの後半あまる土地をさくれば肉壁には成りえるし、フィニッシャーにも成りえる
一方、ラーバ様はプチモスと進化の繭の為にスペースを割かなければならない上に肉壁になるまで維持が困難な上に除去されると2〜3枚分のディスアドバンテージ
唯一使い道があるとすれば羽蛾のファンデッキくらいだな

554 :
ラーバモスの可哀想な所は原作出身なのに原作には存在しない前段階であるプチモスが作られたこと
プチモスが作られなければ原作通りにラーバモスが進化の繭をつけてグレートモスにってなったのに・・・

555 :
ttp://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%D4%A5%D7%A5%C1%A5%E2%A5%B9%A1%D5
>GB版では《究極完全態・グレート・モス》が通常モンスターでは最強であり、生け贄ルールが無かったことから手に入れれば猛威を振るうものであった。
>そのため、おそらく《究極完全態・グレート・モス》を手に入れるための難易度を少しでもあげたいという考えから生まれたカードなのかもしれない。
一応、そこらの意味不明なバニラ達よりは頭を使って存在意義を考えて作られたカードらしい
ほぼ完全に的外れだけど

556 :
>>538
バトスピのそれはMTGで例えるなら
1マナ1/1のクリーチャーな上に
生贄にすることで無色マナ1点生み出せるのに近いことができる
てかバトスピって最弱カード難しいな
よくネタにされてたディラノスとかジガ・ワスプでさえ出すことへのデメリットはコアの支払いに見合わないくらいだし

557 :
>>2で出てるハンマドレイクが一番弱い

558 :
ラーバモス関連のwiki見てたら
二年前まで繭の装備効果に召喚権消費する素敵使用だったんだな
このスレ的には裁定変更が惜しまれる

559 :
>>556
ゲームでは使えないGXナンバー(○○しか使えない)のカードってのがあるが、
これはちょっと意味が違うし。

560 :
じゃあヴァイスから
「“物静か”美魚」
レベル:3 コスト:2 トリガー:1
パワー:8500 ソウル:2
【永】 大活躍 (相手がアタックする時、リバースしていないこのカードが前列の中央の枠にいるなら、かわりに相手はこのカードにフロントアタックする)
【永】 応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、パワーを+500。
ヴァイスは前衛と後衛にカードを配置する。で、このカードは前衛にいること前提の能力と、後衛にいること前提の能力二つを併せ持つ
カードはレベル3までなのだが、これはレベル2にすらパワー負けするので「大活躍」は意味がないし、パワー+500の「応援」は大概レベル0が持つ能力
「旋律の破壊神ことみ」
レベル:2 コスト:1 トリガー:1
パワー:8000 ソウル:1
【自】[F]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「娘への贈り物」があるなら、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたはこのカード以外のすべてのプレイヤーの前列のキャラすべてを、山札に戻す。それらの山札をシャッフルする。
コストを溜めるには基本カードでアタックしなければならない。その7回分を使って自分にもディスアドバンテージ
前衛にカードが無いと返しのターンではダメージを食らいやすく、負けに近づいてしまう

561 :
>>560
上の方はかなりキテるな…
スペックが死ぬほど噛み合ってない
まあヴァイス枠だと最弱争えるだろうけどTCG最弱は無理だな
スペック酷いだけでディスアド無いし下はリターンもデカい

562 :
>>561
ヴァイスは山札がなくなると墓地をシャッフルしなおして
山札とするリフレッシュっていうルールがある
1点のダメージを食らってしまうけどそれ以外はあまりデメリットのないルール

563 :
ヴァイスならレベルアップでしょ
類似カードの飛天無双斬はかなり強力だけど、コイツはマジで自殺用にしか使えない

564 :
物静か美魚は応援*500応援と合わせれば多少は……

565 :
良スレage

566 :
大寒気はこのスレ的にどうなのよ

567 :
遊戯王の魔法・罠は効果がどんなんだろうがルールレベルでセットしてブラフにできる時点で選外って説が

568 :
それを言っちゃ、手札からキャストできるタイプのカードゲームは
手に持ってるだけでブラフになるからほとんどのカードゲームのカードが選外になるぞ

569 :
だって、執念の剣や一角獣のホーンみたいに、ブラフにすること自体にも致命的なリスクのあるカードや
バッドエンドルートみたいに、デッキに構築レベルで致命的なリスクのあるカードもあるんだもの

570 :
発動できなくてさらに手札にあるとデメリット持ちとかいたらラーバモスを超えられるんだけどな

571 :12/06/09
ウッド様入手記念age
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MTG】土地破壊デッキで天下取ろう【ランデス】 (270)
【WS】対戦相手を探すスレ3 (297)
【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ47枚目 (633)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ 209【ブシロード】 (226)
【TCG総合】売上・メディア展開について語るスレex1 (563)
【MTG】背景世界について【VOL.36】 (713)
--log9.info------------------
【FF11】水田直志を語るスレ【PE2】 (411)
女神異聞録ペルソナの音楽について語るスレ (295)
リトルジャックオーケストラ part 2 (583)
【あくまの】タカラ・CHORO Q【チョロQ】 part2 (806)
【パワポケ】パワプロクンポケットBGMスレ5 (343)
神宮寺三郎シリーズの音楽 (339)
【イトケン】伊藤賢治総合 24曲目 (830)
【デュープリ】仲野順也の音楽を語るスレ Vol.2【FFX】 (408)
【アヌビス】 ANUBIS ZONE OF THE ENDRS 【Z.O.E.】 (735)
【MADARA】■ マダラの音楽 ■【名曲】 (235)
ロックマンの音楽を語ろう Part24 (572)
ソニー「ファミコンの音楽で普通の人は感動しない」 (563)
ゲーム音楽を書いてほしい作曲家 (342)
アトリエシリーズの音楽は最高 (881)
【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】4 (772)
【かたまり】塊魂シリーズの曲を語れ!【マンボ】 (643)
--log55.com------------------
【Bushnell】レーザー距離計★2【COOLSHOT】
ヘッドスピードが52.5m/s以上出る奴が集まるスレ
ゴルフあるある【早く言いたい】
【バリュー】1人目無料女性について語ろう 2
打ちっ放し part28
エビアン & 全英女子 を、語ろう。
【道産子】小祝さくら応援スレ★6【さくらちゃん】
ドライバーが全く打てません 81