1read 100read
2012年6月海外テレビ46: 【スパドラ】ヴァンパイア・ダイアリーズ3【バレ禁止】 (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
定額映像配信「Hulu」 (221)
【AXNミステリー】REX〜ウィーン警察シェパード犬刑事〜4 (759)
★韓ドラベストワーースト&ランキングスレ★ (640)
風の絵師【サンテレビ】 (680)
【韓流α】テロワール (411)
ファンタステックカップル 2マリ (360)

【スパドラ】ヴァンパイア・ダイアリーズ3【バレ禁止】


1 :12/06/09 〜 最終レス :12/06/24
2008年に公開された映画「トワイライト〜初恋〜」の大ヒットに端を発し、
全米で社会現象ともいえるヴァンパイア(吸血鬼)ブームが巻き起こる中、
「ゴシップガール」や「スーパーナチュラル」など数々のヒットシリーズを抱える米CW局で
2009年9月より放送開始された「ヴァンパイア・ダイアリーズ」。
アメリカの女性作家L.J.スミスによる四部作のベストセラー小説を基にした本作は、
イケメンのヴァンパイア兄弟とヒロインが三角関係を繰り広げるという
ロマンティックなラブストーリー+ホラー要素、
さらにネクストブレイクが期待される若手俳優の大挙出演で、
今アメリカで最も注目を集めるシリーズとなった。現在本国ではシーズン3が放送中!
放送スケジュール
【二カ国語版】毎週日曜22:00、金曜10:30
【字幕版】毎週日曜24:00、火曜23:00
公式HP
http://www.superdramatv.com/line/vampirediaries/
関連スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1337929197/
過去スレ
#1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1328580748/
#2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1335179474/

2 :
>>1 乙です

3 :
自分がエレナだったらステファンからとっくに逃げてるw
デイモンの方が急に頼もしくなってきて面白くなってきたよ

4 :
ダンスしてる時のデーモンとエレナの雰囲気が最高だった!
この2人進展ありそう

5 :
あなたはそんな人じゃないってばっかで何も変化に気付かないW
いっそ吸われちゃえと思った

6 :
>>1
スレ立て乙です!

7 :
ステファンとデイモンの立場がすっかり逆転しててワロタ。
献血バッグを大量に隠しこむとか、子供の菓子隠れ食いみたいw

8 :
>>1
スレ立て乙
今まで抑制してきた分の反動が凄まじすぎて輸血パックを
大量に盗んで隠し持ってるステファンが笑えるw
デイモンみたいにうまく立ち回れないステファンの見事な足の引っ張りっぷり

9 :
マット大事なミスコンなのにお休みか

10 :
ボニーが戻ったので押し出されました

11 :
マットが消えたのはボニーのせいだったのかw

12 :
暫く見てないうえにヒステリックに喚いてないから、ボニーが美人に見えた

13 :
時系列が良く分からないのだが、
今年の〜とか、2年連続で〜とかって散々言われていたから、ダンスイベント自体は毎年行われているんだよね?
なのに、エレナのエントリーは母親がずいぶん前にやったから、存在自体忘れていたってちょっと話がおかしい気が…
母親失踪は何年前?毎年あるイベントの申し込みを記憶から消えるほど何年も前にするのか?
ここ一年の話だというのであれば、先生と別れただの、デイモンにヴァンパイアにされただの、キャサリン発指輪の所持だの
色々とおかしくなりはしないか?

14 :
ボニーは強いな
さすが、洗車中にちょっとイラついただけで火を付けちゃう女なだけはある

15 :
>>13
母親って交通事故で死んだ育ての母でしょう

16 :
ボニー、事情は分かるけどエレナに対しての態度が豹変し過ぎ

17 :
>>13
毎年というより、何かしら理由をつけてはダンスイベントが行われているがw
よく見れ エントリーしたのは橋から落ちて死んだ育ての親(人間)の方だ
>>16
何気に融通が一番利かないのはボニーとみた

18 :
>>17
そうだね>ボニー
複雑な心境だろうけど隠れてキャロラインとは毎日連絡取り合ってた辺りはちょっと・・
エレナの為ならるとまで言ってただけに。
怒らせると怖いボニー

19 :
>>18
あれはキャロから連絡とってたんじゃないの
ただエレナにコンタクトとれなかったボニーなわけだけど・・
これで魔女の魔法とか相談できるひといなくなっちゃったね

20 :
吸血親子とデイモンにしてもエレナとボニーにしても簡単にくっついたりはなれたりしすぎ

21 :
そんなの気にしてたらアメドラなんて見てられない

22 :
は?

23 :
短気は損気

24 :
くっついたり離れたりするからハラハラして面白いわけでw
苛々するなら見なきゃいいだけの話

25 :
あげんなカス

26 :
>>24
というか見所でもあるよねw

27 :
ステファンが上機嫌で学校に車で乗り込むシーンはトワイライトのまんまぱくりだったなw

28 :
>25
だーかーらーイライラすんなら見るなって

29 :
ステファンそこまで嫌いじゃなかったけど
血を吸う口元がリアル過ぎて直視できなくなったよ。
デイモンの口元血まみれシーンってあったかな。
デイモンにはそう感じなかったのにヴァンパイアステファンは破壊力があるw

30 :
デイモンの口元血まみれは何度かあったと思うけど
そういう人だと思って見てたから

31 :
>>30
なるほど、ギャップが問題なわけなんだ。

32 :
>29
自分は逆にあのギャップが好きなんだよねー。
あの付け歯してなくても牙のように伸びた犬歯(ホンモノ)が、妙にリアルでいい感じ。
更にキャラのギャップがこれまたたまんない。 中の人も演技上手いわ。
とはいえ、確かにステファンの方が血への渇望が強い分、見てる方は慣れてないから衝撃
受けるねw

33 :
>>32
自分と同じ人がいたw
あの中の人の八重歯を発見した時はときめいたわ!
ヴァンパイア好きにはたまらないね!
にこって笑ったりした時しか見えないから
いつもの真面目なステファンよりハイな方が好きだな
迫力があって、デイモンよりも怖かったけど演技上手と思った

34 :
http://media-cache-ec9.pinterest.com/upload/131237776611249661_j72JvZEJ_c.jpg
http://images.cwtv.com/images/c/photo-gallery/the-vampire-diaries/00579320884.jpg
http://images.cwtv.com/images/c/photo-gallery/the-vampire-diaries/005793609f9.jpg
新鮮だったけどまた元に戻るんだろうな〜
どう噛めば血は吹き出さないか解説してるシーンはドキドキだった

35 :
吸血モードになってもデイモンはデイモンだけど、ステファンの
場合は演じてるポールも吸血シーンを楽しんでいると言われていたせいか
ノーマルと弱リッパーモードの時の差がありすぎだ
特に口かっぴらいて飛びかかって行くシーンに萌えたw
ぶっちゃけノーマルよりも目が真っ赤で口が血だらけなリッパーなステファンが好きだと
分かった自分www

36 :
元々ステファンがきもいと思ってた自分は変貌したステファンは生理的にだめぽ
いっそエレナとデイモンがくっついてほしいとすら思えるほどw

37 :
同じく

38 :
自分も地味なステファンよりはっちゃけてる方が好きだ
でも兄派だから今回もデイモンしか見えてなかった・・wステファンすまん・・
https://lh6.googleusercontent.com/-NuZAFFE-9_k/S7qsZ1astmI/AAAAAAAACS4/rUUgfGY261U/s720/02.jpg
他愛ない仕草が好きなんだよな・・前回のさりげなくバラ渡す時とかスマートすぎる。。
http://www.usmagazine.com/uploads/assets/articles/50390-ian-somerhalder-i-bombed-my-first-vampire-diaries-audition/1331588748_ian-somerhalder-article.jpg

39 :
地下牢に閉じ込めたステファンに付き添うエレナに、何気に寄り添ってやるツンデレデイモンに惚れた

40 :
お前は俺から逃げなくてはならない!→気が変わった…ガブリ
これってなんだろうな…
その場に来たのがデイモン達だから良かったけど、わざわざ騒ぎを大きくして…
血への渇望で揺れ動くステファンだけで十分なのに、これじゃキチガイでバカすぎる

41 :
ヴァンパイアは獲物を追うのが習性で好きだから、わざと逃がしたんだよ
本能の自分と歯止めが効かなくて押さえ込む自分との戦いの描写だった

42 :
せめぎ合うもなにも、どっちの立場だとしても、あんな会場のすぐ外で大声あげて逃げるっていうのは看過できない状況だよ

43 :
人間性を保っていれば正常な思考も働いたんだろうが、血のせいで錯乱状態から獰猛な本性が勝っちゃったんだろうな
どうせ騒ぎになっても暗示でどうとでもなる、みたいな軽い感覚で狩を楽しむ方を優先しちゃったんだろう
つまりは、欲に勝てなかった、と…

44 :
>>39
そこで堕ちた女子が他にもワンサカいると思われw
>>40
血に酔っ払ってダークサイドに支配されるからリッパーと言われる
血への渇望がデイモンのソレとは雲泥の差みたいだからな
善な部分が逃がしたものの本能というかリッパーな部分は止められなかった
んだろう、輸血パックでヒューマンBlood満タンだったし

45 :
あんなに大量に輸血バッグを盗まれちゃ、あの町でおちおち大ケガとか大病はできんなw
しかも血液不足で献血を募ったら高確率でヴァンパイアの血が紛れ込む可能性があると言うw

46 :
ヴァンパイアが献血するのかい?

47 :
アンバーちゃんの操られ状態かわええ

48 :
アンバーちゃんどこかで見た事あると思ったらクーガータウンの息子彼女だ

49 :
>>46
吸われた人が献血しちゃうケースはあるかも。
一度吸われたらまっさらな血じゃなくなるんじゃないかな。

50 :
他のヴァンパイアものと違って吸血時に毒が入るわけじゃないから
なんともならないんじゃない?>まっさらな血じゃなくなる

51 :
>一度吸われたらまっさらな血じゃなくなるんじゃないかな。
意味不明だけどちゃんとゴハン食べれば血は生成されるから大丈夫です

52 :
>>51
パンでは駄目らしいぞw

53 :
レバーとか肉くえ、肉
ちゃんと火は通すんだぞ

54 :
でも血を吸われたらどうにかなるんじゃなかったっけ?
単にヴァンパイア化の一歩を踏み出すだけで血は変わらないのかな。

55 :
エレナはステファンに血をあげてたけど何も変わってないと思う

56 :
このドラマではヴァンパイアの血を取り入れて死んだらヴァンパイア
取り入れても時間が経っていればヴァンパイア化せずだよね

57 :
何か微妙に会話が噛み合っていない気がするんだがw
>>54
このドラマの中では人間は、血を吸われるだけじゃヴァンプ化するわけじゃないし第一歩
どころかヴァンプ化したくてもなれんよ
ヴァンパイアの血を飲んでも、血が体内に残っている間は脅威の再生能力が発動するのみ

58 :
書き忘れ
>>56の言う通り、ヴァンパイアの血が体内に残っている間に死なない限りは人間のままモーマンタイ

59 :
人間の血液って循環してるから吸血鬼の血が保持できるのって24時間とかドラマ中でいわれてたよね
血は作られ続けるから薄まっていくんだと思う
保持してる間に死んじゃったらそのまま死ぬか、人間の血を吸って変異を完成させるか選択を迫られる

60 :
B中毒のシャクレめ、私のアンバーに傷つけやがって!
デイモン他へのキレ方がジャンキーのそれと同じでなんとも言えない気分になった。
リバウンドで大変なのはわかるけど、
元の性格的にもデイモンよりステファンの方が自制心が弱い印象。
本人は必死に良い弟と呟いてたけど、
そういうところが尚更打たれ弱い優等生って感じ。
昔の最大のやらかしも秘密を守れなかったのが原因だし。

61 :
そのあげくが、デイモンは死ぬべきだった!とか意味不明な思い込みに繋がるんだな
ステファンはヒステリック女脳のエレナよりも一貫性が無くてキツイ

62 :
まさかのアンバーファンktkr!w
役者詳しくないけど可愛い子だったね。確かに
人間だった頃は不出来な兄役のデイモンと違って
厳格そうな父親から慕われ頼られる良い子ちゃんだったから甘やかされて育ってそうw
そーいう環境も裏目にでてるのかもね・・
だからこそビシハシ叱ってくれるレクシーみたいな存在が必要なんだよ
エレナもジェレがあんなだからしっかり者のお姉さんだしステファンにぴったり♪

63 :
キャロラインがミスコンでエレナに勝ってしまったという奇跡・・・

64 :
どう見ても受け答えとかエレナやる気なかったしwあの結果は当然だと思うわ
まあキャロ乙よくがんばったw

65 :
ミスコンの必須項目みたいなボランティアも頑張ってやってたしね

66 :
「心が純粋な分、ヴァンプ化したら・・・。」とエミリーに言われてたし、自分の
リッパー部分を否定=逃避してるから、余計にリッパー化すると手がつけられなくなるんだろう
>>63-65
そうそう。 元々やる気が無かったから、あれで優勝しちゃったら・・・ねぇ。

67 :
ステファンは常に余裕がない生き方してるな

68 :
ステファンが野生のゴリラに見えてきた

69 :
魔女娘つえー
貴重な味方を失ったな

70 :
>>68
ゴリラには見えないけど人間にも見えないのは確かw
そして人間に見えない中の人が好きだ

71 :
ボニーの強さのせいで主役がエレナって事を忘れそうw
エレナの存在意味って、ただデイモンステファン兄を翻弄してるだけのような。

72 :
周りが強くなってきてヴァンパイア兄弟ピンチじゃん

73 :
>71
エレナからしたら、それはこっちの台詞だと言われそうだよw
惚れた相手が実は吸血鬼だったうえに、兄貴登場で初代の歴史先生は
死ぬわ幼馴染の姉貴は死ぬわ…の殺戮祭だしw

74 :
2匹のコウモリにたかられたばっかりに><!

75 :
墓場で日記なんか書いてるから

76 :
「あのステファンだよ!」w

77 :
ステマファンw

78 :
今思えば、家族の眠る傍らに居たいと思う気持ちは理解できるけど墓場で
日記を書くなんて危ないよねw
日本でも墓に変質者とかいるしさー…ってドラマなのはわかってるよw

79 :
毎日の日課ではなさそうだったが、頻繁に墓には行ってたみたいだったな
そういやあの墓のシーン、制作者がフォグを出したのはチープすぎて間違いだったと言っていた

80 :
エレナの髪はストレートが一番可愛い

81 :
>>79
厨2っぽいけどドラマ自体がそうだから世界観にあっててよかったよ
吸血鬼がカラス使役できたり霧を操れたり元ネタの資料があるんだろうけど
でも最初の数話だけだったね
最初はデイモンも獲物を驚かせるのにおもしろがって演出して遊んでたけど
段々めんどくさくなって普通に狩るようになった、で自分は脳内補完してるw

82 :
>>80
巻き髪だとエロさが出る

83 :
キャサリンはウェーブが似合うな

84 :
番宣画像みても巻髪だとなんかホットでキャサリンに見えてしまう(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
http://vampirediariesonline.com/wp-content/uploads/2010/10/vampire-diaries-season-2-group-cast.png

85 :
>>84
ステファン顔でかいw

86 :
ステファンは何がいけないんだろうか。
パーツはそんなに劣悪じゃないと思うだけど自分の中でブサメン枠から抜け出ない。
角ばった輪郭がだめなんかな。
髪型を変えれば何とかなるかも知れん。

87 :
イケメンじゃ無い訳じゃないけどステファンの顔って時代遅れな感じがする

88 :
それだ!古臭い!そうだそうだ。
だから過去回想シーンでは妙にしっくりきたんだな。

89 :
ステファン猿みたい

90 :
ステファン役の人の顔初っぱなからダメだった
顎が凄くない?
役は好きなんだけど
髪ブロンドにして眉毛も脱色したら良くなるかも

91 :
本格的に整形しないと駄目なレベル

92 :
pン顔だし、下まつ毛が主張してるから

93 :
あー銭形警部そっくりなんだ

94 :
アメリカ人の面長ってすごい不細工に見える

95 :
ステファンきもいけどストーリー的には面白くなってきた。
最近ジェレミーがうざいのが残念だけど。

96 :
どうしたの?今日は珍しくステファン下げの流れだね
前はステファンのどこがイケメンなのか?って言うとすぐ反論レス来たのに

97 :
反論レス来てたっけ?
顎やら梅さんやらは見掛けたけど…

98 :
トワイライトの主役よりは好きかも。あれだいぶ気持ち悪い全然イケメンじゃないし。

99 :
エドワードの方が断然いいと思う。白塗りしなければだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Univ】コバート・アフェア/CIA諜報員アニー 1 (377)
【総合】24TWENTY FOUR Season1〜8 その14 (923)
Supernatural スーパーナチュラル part14 (804)
ENT スタートレック エンタープライズ 38 (633)
ナイトライダー32 殺しの暗号トパーズの謎 (408)
【スパドラ】 FRINGE/フリンジ part8 【ネタバレ禁止】 (213)
--log9.info------------------
【戦国武将】 真田幸村 【人気NO.1】 (417)
【骨肉】保元の乱が早く見たい【怨霊】 (475)
福山雅治の龍馬ファンスレ 5 (677)
大河ドラマ「伊藤博文」 幕末首相憲法日清日露暗殺 (253)
「平清盛」が視聴率取れる要素が何一つない件part2 (405)
与六の再登場を願うスレ (768)
【満島ひかり】開拓者たち【BSプレミアム】 (701)
そろそろ大河史上最高の良作を決めようぜ! (274)
【龍馬伝】上川隆也の中岡慎太郎【功名が辻主役】 (870)
【岩崎弥太郎】 香川照之 【正岡子規】Part2 (633)
その時…の感動を再び【藤堂高虎】を大河に! (280)
大河ドラマ的日本史年表 (351)
炎立つ (893)
大河ドラマで記憶に残る名シーン (643)
もしも徳川将軍家に生まれていたら (454)
明智光秀を大河ドラマ主人公に! (223)
--log55.com------------------
【テンプレ】WCCFトレード雑談・別館スレ第2節【必読】
【私怨で】ホースライダーズ2晒しスレ3【晒すな】
三国志大戦に登場する○○が愚痴をこぼすスレ17言目
【QMA】芸能専用スレ4
QMAやってる中高生が集まるスレPart7
Quest of D 萌えスレpart12
【ボーダーブレイク】コアニートを晒すスレ
COJ コードオブジョーカーのキャラはエロかわいい