1read 100read
2012年6月エアライン508: 飛行機ヲタが鉄道に乗って感激した事を語れ (719) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【敏ぼん】プレミアムパス2枚目【デレイト】 (725)
時代はいま自腹JMBダイヤモンドへ (298)
【VN】 ベトナム航空 【ホーチミン・ハノイ】 (370)
【AZ】アリタリア航空【南回り欧州便】 (649)
Suite & ANA Lounge & signet 5ラウンジ目 (494)
がんばれ!やっとこさ「能登空港」 (384)

飛行機ヲタが鉄道に乗って感激した事を語れ


1 :06/05/02 〜 最終レス :12/02/26
鉄板では結構続いているのでこっちにも作ってみる
鉄ヲタが飛行機に乗って感激した事を語れ 3便
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140051724/l50

2 :
2

3 :
飛行機降りた後、新幹線に乗るとシートベルトを探してしまう折れ
‥‥感激したことじゃないなぁ

4 :
グリーン車が広々

5 :
>>3
シートベルトが要らないくらいスムーズな加減速。
>>4
九州のつばめは普通車だけだがシートはデカかった。

6 :
・チケットが無記名
・保安検査がない
・荷物を預けることができない
・途中で行き先(降りる場所)を変更できる
・携帯電話が使える(デッキでお願いします)

7 :
> ・荷物を預けることができない
国鉄時代はできました。外国なら今でも普通にやってます。

8 :
シートまわして宴会するな
たばこ吸うな

9 :
極論言えば全て逆の事でねーかw。

10 :
グリーン車に初めて乗ったとき
たまたま混雑したため、車掌が普通自由席の人間を
追加料金も取らずに招き入れたことに感動した。
正規料金で乗ってるおいらの立場は…?

11 :
>>7
別に間違い探しじゃないんだから。。。

12 :
>>10
飛行機ならインボラUGみたいなもんだろ

13 :
山手線に座席が無い車両があって感激したと言うより驚いた。

14 :
珈琲が有料だった。
感激した!!

15 :
>>10
3月下旬、2泊3日の東京巡りをして、たくさんの楽しい思い出を胸に、
東京発「ひかり」に飛び乗りました。
空席が多かったので荷物を右の座席に置いて腰を下ろしました。
その時、車掌さんがけんさつに来ました。
私の切符を見て、4千円余りを支払って下さいとの事でした。
グリーン車でした。
財布の中は2千円少々しか入っていませんでした。
自由席を3両歩きましたが、全部満席。
疲れが出て、それ以上空席を探す気になれません。
出入り口のドア近くにバッグを置いて腰掛け、足は対面の壁にくっつけて
疲れを癒しながら考えました。
切符は、金券ショップの格安店3点を回って買った9300円のものです。
車掌さんは横を通っても声をかけるでもなく、むなしい1時間50分でした。
180円の切符を買っても「ありがとうございます」という言葉をかけてくれる私鉄の駅員さんがいるかと思えば、JRは1万円近い切符でも空席の案内もありません。
二度とJR新幹線は利用したくありません。
サービスは三流です。

16 :
>>15
そもそも金券ショップで買ったチケットならば安くても指定席に座れるはずだが。
追加料金無料なのに指定席を確保しておかなかったおまいが悪い。
とこぴぺにレス。

17 :
つーか東京発の「ひかり」に自由席が3両しかないか?
脳内修行僧は聞いたことあるが、脳内新幹線旅行は初耳だ
藻前、青春18きっぷしか使ったことないだろ





・・・とマジレスorz

18 :
>>16-17
>>15って、読売新聞かなにかに載った投稿だろw

19 :
売新聞かなにかに載った投稿

20 :
>>1
つか、「鉄道」って一括りにしちゃっていいのか?
ニュアンス的には分からんでもないけど。

21 :
>>15
似た様な話の体験談を自分のブログに晒して、散々叩かれてたどっかの
勘違い作家もいたな。

22 :
>>3
湘南新宿ラインのグリーン車でやっちまったよ。それ。

23 :
>>17
自由席3両は「のぞみ」。
基本的に「ひかり」は最低でも5両ある。

24 :
やっぱ広いよ。
単にYが狭すぎなだけなのだろうけれども。

25 :
飲み物が有料。感動しない。

26 :
>>23
つ[ひかりレールスター]

27 :
飛び込み乗車。
立ち席。
つり革。
途中下車。
  そういや、かつては国内経由便もあったなぁ。

28 :
>>27
> 飛び込み乗車。
飛び込みで人身事故もあるね。
このごろは電車でも時間が読めないこと。

29 :
>>15
つ渡BJ一のパクリ。
>先日、北九州市に講演に行った帰り。
一旦、小倉から福岡に戻り、そこから飛行機で東京に帰るつもりで新幹線に乗ったのだけど。
自由席の切符で乗っていたら、たまたま車掌さんが来て、
「ここは指定席だから、自由席に移ってください」とのこと。
「でも、わずか十数分のあいだだから、 それくらい見逃してくれてもいいじゃないか」といったけど、「駄目だ」とのこと。
「それじゃあ」と立上ったら、隣りはグリーン席。
そちらのほうがはるかに楽、と思って乗っていたら、先程の車掌がまた来て、「ここはグリーン車」ですと。
そんなことはわかっているけど、 いまさら自由席に行くのは面倒くさい。
それに広い車輌に乗っているのは二人だけで、あとはガラ空き。
「もう直ぐ着くから、ここにいても、いいじゃないか」といっても、 「駄目だ」の一点張り。
そこで、「君きみ、これくらいは大目に見るものだよ、本当に融通がきかないね」と説教して立上り、
デッキに出たら、途端に福岡に到着。
この車掌さん、職務に忠実といったらそのとおりだが、 過ぎたるはおよばざるがごとし。
もう少し時と場所を考えて、自在にやって欲しいものですね。 JR西日本さん。

30 :
>>20
1でございます。
特に深い意味もなく、飛行機好きが鉄道に対してどのような
感想を持つのかなぁと。詳しい議論は鉄板へばいいことですし。
向こうでも、実際に感激したことより、FFPとか修行の話題が多かったり

31 :
いやいや、鉄道って括っても、その種類は多岐に渡るので・・・
飛行機は飛行機でよかったけど、航空機っていったら気球も入っちゃうわけで。
旅客機と山手線を比べても仕方ないわけで。

32 :
臭い・汚い・キモいという3Kヲタに出会う確立は、鉄道のほうが高いと思う。

33 :
>>26
東京から乗れるのか,それ?

34 :
>>29
飛行機ヲタ的には「北九州空港よゴルァ!」かな
こんなバカ作家は空いているからとYのチケットで勝手にFに座りそうな悪寒
しかも機内食までちゃっかりいただきま〜す
「なんで魚しか残ってないんだゴルァ!」

35 :
ああ,作家か.
スマソ フィクションだよね,これ.

36 :
>>29
フィクションでつな
小倉→博多は、自由席の切符でも空いてる指定席に座っていい運用に現地ではなってるからね。

37 :
>>36
確かに、広島から西へ行くと最繁忙期ののぞみでも空席が目立つけど
そんな運用が常態化してるんですか?

38 :
>>36
いや、これがノンフィクションなんだ。
小倉〜博多間で、自由席特急券で着席していいのは
ひかり・こだまの普通車指定席。
で、問題の人物が利用した日の、利用したと思われる
時間帯に、グリーン車を連結したひかり・こだまは
運転されてない。まわりくどい書き方をしたけど要は
昨年11月15日の午後ってことね。だから、列車は
「のぞみ」だったことになる。
のぞみの指定席には自由席特急券では着席できない。

39 :
つーか飛行機でも、Yのチケで勝手にCやSS乗ったらどうなるんだよ?
CAがすっとんで来て、作り笑い浮かべながら「お客様のお席はあちらでございます」
と言われるのがオチだがね。
飛行機や新幹線、船に関係なく、高い料金を払ってゆったりと座るか、
狭くても安いから我慢するかのどちらかだろ。

40 :
それでもゴネたら機長権限でタイーホ可能なんやろーか…?

41 :
グリーン車(1等)の乗客が先で、普通車(2等)の客がその後
という運用が乗るときも降りるときもされていないこと。
普通車はホームを歩く距離が長かったりするけど。

42 :
>>29
>>38
小倉←→博多?
往復するなら「2枚きっぷ」グループ移動なら「4枚きっぷ」が常識ですが。

43 :
>>41
藻前は「新幹線」て書いてあるのが読めんのか

44 :
あ、>>42だったorz

45 :
食堂車の飯がうまかった@イタリア国鉄

46 :
>>41
新幹線はその辺考えているけど、在来線は今ひとつだね。
スーパー白鳥はそれを考慮してG車位置を決めたけど(青森と函館だけど)

47 :
>>46
新幹線は東海道の16両を代表に編成が長いのと、
駅が新設だから階段位置がだいたい揃っているのと、
自由席を端に追いやった結果G車あたりを
ウロウロする乗客が少ないのと、そのあたりが理由でしょうか
静かな環境がG車の一つのメリットと考えると、
人の出入りが減らせる先頭車に持って行くのは
決して間違いではないと思います。

48 :
>>47
こだまのG車に乗ってて、三島や静岡での普通車客のスルーは
凄い人数でうぜ〜。

49 :
ウロウロを防ぐ為、食堂車亡き後は
G車の前後の普通車に
売店を置いたりしている。

50 :
>>48
三島駅新幹線ホームは階段が東京寄りにあるので、三島で
降りる1号車、2号車の人は早めに移動し始めますね。
途中にグリーン車があるけど、できればもう一両行きたい・・・
バスの乗り換え時間すれすれの人は、行っちゃうみたい。

51 :
まあ、別に禁止されているわけでもないわけだから、通るのは仕方ないね、現状では。
やっぱりそういう面は鉄道会社が工夫しないとだめだろう。

52 :
>>51
G車の前後のデッキに門番を置くくらいしないといけないかもな
保安要員の数で言えば、16両に2名しか車掌が乗ってない
新幹線はスゲーが

53 :
JR九州の特急有明(小倉行き)のグリーンに乗った。
4両編成の一番うしろの車両で、前半分が普通車指定席。後半分がグリーン。
出口は、この車両の前方にしかない。
博多で降りるとき、当然普通車の乗客のあとになる。
おまけに、前の車両(自由席)の乗客が混ざるので最悪だった。

54 :
G車取ったんだから、もっとココロに余裕を持てよ。
普通車客が掃けたのを見計らってから腰を上げても遅くねーだろ。

55 :
手荷物等、盗み放題

56 :
G車のほうが盗みやすいんだったら、はじめっからG車乗ればいいだろ。
G料金は、必要経費だ。

57 :
>>43
新幹線乗るよりJR九州だろ。特急1時間3本だし。安いし。

58 :
>>57
むしろ地元民なら西鉄の天神行高速バスなんだが。
新幹線にはさすがに負けるが、在来特急+地下鉄と時間変わんないし、もっと安いし。

59 :
東海道新幹線では300系と500系のグリーン車両端に
サービスコーナーを設置して関所的な役割をさせてた。
03年10月の改正でなくなってしまったけど。

60 :
メールチェックができること。

61 :
今後はグリーン券は磁気カード式にして、それをタッチしないと仕切り戸が
開かないようにしないとな。

62 :
首都圏の東海道線のグリーン券は、ICカード(Suica)ですよ。
いまさら磁気はないでしょう。

63 :
>>60 ずいぶんブラックだな(w

64 :
>>60
ユナイテッド航空の国内線なら座席についてる衛星電話で(ry
料金はクレジットカード決済ですが。

65 :
おまいらが鉄道にも詳しい事に感激したよ

66 :
世の中には両刀が腐るほど存在するってこった。

67 :
かと言って、飛行機ヲタが京浜東北線に乗って感激することって無いと思うぞ。

68 :
詰め込み具合とか本数とか‥‥

69 :
>>67
いや、最近京浜東北線はじめJRの遅れやストップには呆れる
今年飛行機には既に修行と出張で90回近く乗ったが、30分程度の遅れが2回くらいあっただけ
正直、今は飛行機の方が時間に正確かも…と思いはじめました

70 :
>>27
おぃおぃ、まだあるぞ。
つJTAの石垣発
>>69
国土交通省がニアミスで被害者になってから、トラフィック・コントロールで
離陸待機は良く聞くのだが…。
あれはキャリアではなく、管制の問題の筈だが…。

71 :
>>70
RACの那覇-南北大東便も
離陸待機は福岡空港ではいつもの光景
両側の誘導路に5-6機は詰まるからなぁ

72 :
タバコがすえる

73 :
ちょいと今日は東京神田の交通博物館が、東京駅傍に開館して85年、
現在地に移転して70年の歴史を閉じる日ですよ。おまいらも、交博2階の
JALのモックアップ座席に座っておきんさい。

74 :
>>69
新幹線を引き合いに出さないのが何ともまぁ・・・

75 :
>>67
2分30秒毎に来ることとか、一列車に3000人くらい詰め込んでることとか、すごいと思うが。

76 :
>>69
福知山線の事故以来、電車の遅れが増えた気がする。
安全確認を慎重にするようになったのかな?

77 :
>>74
>>67

78 :
>76
3分遅れただけで過剰なまでに謝るよな。

79 :
>>78
鉄道の定時は1分以内の遅れというレベル
3分あれば都心のラッシュ時なら1本次の電車が来るし、
新幹線でも次の列車が迫りつつある。
飛行機のそれとはだいぶ違うんですよ

80 :
>>79
確かに日本の鉄道は高頻度だよな。
新幹線の京都を発車するときにはもう次の列車が
隣のホームに進入とかあるもんな。
だからちょっと遅れると、この列車は○○号(前の
列車)ではありませんっていうウアナウンスガあっ
たりする。

81 :
>>80
>>79ですが、あなたも京都人?
京都駅の島式ホームを最大限利用したダイヤ設定はすごいですね。
時刻表上は4分間隔の続行便が、前の便の客扱いが終わるかと
いうころには反対側のホームに進入しつつある、という状況。

82 :
>>81
都民でつ。
中央線ユーザーなので、京都駅のホームの使い方
は朝の立川や国分寺みたいだなあと思いましたよ。
前の電車と次の電車が見られる所なんて、世界でも
まれだと思う。

83 :
路面電車のポイント(逆側から進入すると自動?ていうか重量で切り替わるやつ)、工業製品ぽくて萌え。
タブレット、昔風で萌え。
煙草吸える新幹線最高。

84 :
そういや、現在の飛行機って、ほぼ完全な禁煙なんだよな。
(一部の発展途上国の会社は、まだ喫煙可みたいだが。)
俺はスモーカーじゃないから歓迎だが、スモーカーは厳しいよな。
飛行機より新幹線を選ぶ客の中には、そういった人もいるんだろうな。

85 :
北海道の特急は全面禁煙になったようだし、
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060513it14.htm
こんなことも言われてるし、鉄道も時間の問題じゃないかな。

86 :
東海道新幹線は座席は全席禁煙にして、車内に数箇所”喫煙室”を設ける方向らしいけど。。。
長野が全車禁煙になったので、乗車時間がそう変わらない上越の全車禁煙も時間の問題っぽいが、
東北と車両を共用しているからこれがネックなんだろうな。

87 :
喫煙ブースが各車に出来てしまうと、
隣のオヤジが席を立って戻ってきたと思ったら
タバコの匂いプンプンと言うことがありうるわけで
実質全車喫煙と変わらんという香具師がいました

88 :
臭いだけじゃ健康被害は生じない。体臭や香水と同じく、嗜好の問題。
問題のレベルが違う。

89 :
>>87 そういうチミは汗臭いだろ? 酸っぱいの。
     それはそうと、指定券予約の際、喫煙者には喫煙ブースに
     近い号車から割り当てていくみたいだよ。

90 :
カネ貰っている仕事なんだから、そういった類の危険もつき物なんだよ!
馬鹿教授と研究員め。

91 :
喫煙者を1両残したほうが、かえって喫煙しない人の健康のためによい気がする。
2時間以上かつ6両以上の場合は、指定1両だけでも喫煙車を残してもいいと思う。

92 :
おれは喫煙者なんだけど、それでも喫煙車両は常時煙が立ち込めていて不快。
禁煙なのには飛行機で慣れてるから、禁煙車両に乗ることが多い。
1日中車内に居て、常に喫煙車両に出入りしなければならない販売員は
かなりつらいと思う。下手すりゃ普通の喫煙者よりも被曝量多いんじゃないか。

93 :
旧国鉄の借金はタバコの税金が回っているのだが...

94 :
飛行機も、仕切りを作って喫煙スペースを作るとか、
喫煙席を設けるとかできると思うんだが。
空気清浄機を置けばよかろうし。
ただ火災の問題とか、満席時に希望が沿えなくなるとか、
難しい問題があるんだろうな。

95 :
スイスの国鉄も全線禁煙だが。
いやー、新幹線の喫煙車に空気清浄機がついてるのには
驚きましたなー そうまでして吸いたいか!

96 :
>>94
>ただ火災の問題とか、
一瞬どっかの新幹線会社の会長の事かと…orz。
鉄板にどっぷり漬かってるなあ…。

97 :
>>94
ANAもAIR DOもやっていたけど不評でやめたのだが。
ANAはわざわざ、禁煙席に煙が行かないようにエアーシャッター
みたいな装置もつけていた。

98 :
車掌の訓練生が自主トレでもしてるのかと思っていたら
後に、セルフ車掌と言う趣味人の方であることが判明した事

99 :
>>95
喫煙車はグリーン料金徴収でいいのでは?
そのかわり高性能空気清浄機つき。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スチュワーデス(CA)って人間の屑の集まりじゃん (483)
搭乗前、神にインボラを祈るスレ (200)
【LHR】ロンドンヒースロー空港【EGLL】 (485)
JL DIA ONLY(脳内は来るな) (235)
自費で海外エアラインに就職したけど質問ある? (331)
★★★ こんな○×エアラインは嫌だ! ★★★ (254)
--log9.info------------------
eternal-idle 苑子 next (773)
痛々しい不妊様をヲチ13 (274)
pixivウォッチスレ607 (702)
【xbox360】 Gears of War 3専用晒しスレ9 【GoW3】 (681)
サドンアタック チートスレ Part9 (228)
【Paperman】ペーパーマン初級中級晒しスレ 20枚目【PM】 (433)
蒼空のフロンティア ネットウォッチ36 (772)
【ウディタ】WOLF RPGエディターヲチスレ21 (389)
【SUN】Soul of the Ultimate Nation アイン鯖晒しスレ1 (200)
【アラリオ】蒼天 晒しスレ55 (768)
【マオタ】浅田真央オタヲチスレPart90 (936)
【モバゲー】アクアスクエア☆ヲチスレ 2匹目 (786)
わかばっち総合スレ【Amazon、Twitter】@wakabacci (901)
ラカトニア 晒しスレ Part9 (738)
斧同人総合ヲチ (904)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 エルソード 晒し Pt.7 (450)
--log55.com------------------
◆◆◆◆ブルックナー総合スレッド第14楽章◆◆◆◆
クラシックギター総合スレPart112
【三大○】三大交響曲「運命」「新世界」もう一つ?
【パーヴォ】桂木里紗or嶺/永田智子61【逃げろ】
ヴァイオリン レイトの会 48巻目
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その142
【サウプロ】うっつー先生39【解散www】
一般バンドの苦悩 その28