1read 100read
2012年6月アクアリウム577: メダカ専門店について語ろう (772)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
☆ヤマトヌマエビ☆13匹目 (660)
【水質調整剤 総合スレ】Part2 (791)
金魚店の情報 四店舗 (438)
◆クラウンキリー・アニュレータス◆ (210)
硬水,軟水,KH,GH,H,Mg,Ca,イオン交換樹脂,R/O… (830)
【みんなで】まりもを飼おう Part4【楽しく】 (444)
メダカ専門店について語ろう
- 1 :07/07/08 〜 最終レス :12/05/10
- メダカ専門店が増えてきたので、情報交換しよう!
- 2 :
- しょっぱなから質問。
神奈川にいろいろいるショップってないですか?
- 3 :
- >>1
その増えてきた専門店をいくつか教えてくれよ
- 4 :
- 神奈川ですか。クリスタルを扱ってたところは今、閉めちゃってるみたいですよね。
関東だとやはり群馬、栃木に宣伝すらしてない専門店が増えてきてるみたいです。
たまたまHSでしゃべったおじさんは群馬に通って、数年で500万近く使ったとか言ってましたよ。
あっち方向では道の駅にも袋売りメダカ出てますね。
- 5 :
- 通販でけっこう嫌な思いしてます。
東北だと通販しかないのかな。
- 6 :
- 今サイエンスアイでメダカやってる。名古屋の研究機関で
150種類飼っているって。アルビノメダカかわいかった。
- 7 :
- 最近ちょっと興味があってネットで調べているけど
ぐちゃぐちゃだな・・・
値段もピンキリだが、名前と形が一致しないものが多いし
他を非難しながら、自分を宣伝する方法がまかり通っているし・・・
レッドビーのように混沌としながらもグレード分けや系統分けができない
ものだろうか?
ちょっと酷すぎて名前だけで買うことができなよ。
- 8 :
- ネット荒れてるし値段も怪しいものが多い。
狭い世界すぎんじゃね?
- 9 :
- >>4
その道の駅の名前を詳しく
- 10 :
- HSって何?
- 11 :
- >>10
HC(ホームセンター)の間違いと思われます
- 12 :
- 道の駅の袋売りって、外に出てるのかな。
- 13 :
- ドットコム愛好会が理不尽な人のために解散?
ボスが記事削除を管理人に要請?
なんかこえぇぇ
そのボスはあそこだよなぁ
- 14 :
- へーーー。なんか騒いでんだ
- 15 :
- 昨日めだか本舗で買ったのが届いたのですが良かったですよー
梱包もしっかりしてましたし、幼魚と成魚の餌つき。水槽へ移す手順なども書いた手紙まで入ってました。
2匹おまけもあってビックリ。
ただ、、小さいんだよね思ったより
- 16 :
- 本舗はサービスいいよね。
ただ小さいのを出すから完成度は当たり外れがあるね
- 17 :
- >>13の話、詳しく知りたいんだけど
俺の知っている範囲だと
愛好会の人が業者からメダカ購入
↓
届いたメダカに問題あり、業者に連絡するが対応が悪かった
↓
愛好会掲示板(見るのにパスワードが必要)にそのことを書き込む
↓
掲示板のその記事を業者のボス(見ることのできない人間)が管理人に削除要請
↓
愛好会、スパイがいる事が発覚
↓
愛好会、解散が決まる
↓
愛好会メンバーが業者に対する批判を各々のブログに書き込む
↓
業者のボス、管理人に謝罪の電話をする
↓
愛好会メンバー業者の謝罪のしかたに疑問
愛好会を解散させておきながら、メンバーに対する謝罪がない
ぐらいしか知らない。
以前もこの業者派の人間が掲示板の雰囲気を悪くするし、勘弁して欲しい。
- 18 :
- >>17
そのまんまじゃないの?
派閥は前からあったよね。
業者派は騒いで荒らすことしてたな。かく乱作戦かと思ってた。
見てていつもイライラしてたし、なんでこの業者はこんなの飼ってるんだろと思ってたし。
情報キボンヌ
- 19 :
- >>16
いろんな店で買ってるけど・・
以前、通販でシュロを買ったら、メダカと同じ送料で驚いたことがある。
それと、出張で広島に行った時に、店(?)というのか、家に入ったら、
店員なのか息子みたいなのの、愛想が悪くてガッカリした。
それ以来、なんだか疎遠になってもうた。
今は、送料無料みたいだから、良いんだろうけども。
- 20 :
- >>19
俺もつい先日ヤフオク通販でいやな思いした。
ハイグレードなものを送るようなこといっておいて、届いたものはグレード落ち。
画像をつけてメールを送ったら「許容範囲」と開き直られた。
つっこみ入れたら、やっと代品送ってきたが、それも微妙・・・
評価さげようかな。
- 21 :
- >>20
オクは、ヤフやビッダーで、計20回くらい買った。
値段につられて、一度痛い目にあった奴からも数回というか、
まとめて落札しちまったことある。
当然、B品の山だった。モノがモノだけに簡単に捨てられないし。
良い勉強というよりは、代償が大きかったよ。
名前を晒してやりたい気分だ。
やはしオクは、出品者によるよな。
- 22 :
- ドットコムが継続されようと潰れようとどっちでも良いと思っているのですが
オクであれ業者であれ、アタリもハズレもある。
小さな生き物を扱っているんだから、数匹の死着は許容範囲であり
オクや業者からグレード落ちを送られてきても、対面販売じゃないんだから
良い物が届いたらラッキーだったと考えて取引をするのが無難なんじゃないかと。
# 通販でアピストを買うよりは冒険が少ないと思ってますが
今回の件に関し、ブログの斜め読みしかしてないけど
○○系統じゃなきゃ本物じゃないと思い込んでる信者が
子供っぽく騒ぐから色々と問題が出てる訳で・・・
オクに限った話をすれば
S寸、SM寸じゃ育ててみないと色が出るかどうか分からないし
○○×□□F1なんて来たら、本当に掛け合わせているのかどうかさえ怪しくなってくる。
更に「○○の卵」なんてギャンブルじゃねーかよ・・・っと。
業者から購入するSM寸も、業者が経験的に判断した結果のグレード落ち固体だと思ってますが・・・
レッドビー(CRS)の時もそうだったけど、アマチュアブリーダーが増えるまでは
実物の色形に関係なくネームバリューだけで高額取引が行われる状態が続くんじゃないかな?
- 23 :
- >>22
漏れも、ドットコムは何だか好きになれない。
他に気の利いたのが無いから見るけど、そう考えると、
新種メダカは、まだまだマイナーなんだなと思う。
業者寄りも嫌だが、管理人べったりの方も、何か気持ち悪い。
話は変わるが、オクで買った「○○×□□・卵付き」ほど怪しいのはなかった。
卵付きっていうから、M〜Lで産卵中かと思ったら、
袋分けされた『カビた卵』と、S寸の生体が送られてきて、どっちの色でもなかった。
大きくなればと思ったけど、どうみてもヒメダカっぽい・・。
まんまと、やられたよ。
カビは、輸送中になったのかもしれんが、もし孵化してもヒメダカだったら、
鬱になってた。
- 24 :
- >>22
ドットコムと愛好会は別で、今騒いでいるのは、愛好会の解散でしょ?
>○○系統じゃなきゃ本物じゃないと思い込んでる信者が
子供っぽく騒ぐから色々と問題が出てる訳で・・・
同感
- 25 :
- 今回の件で騒いでたブログが1つ消えたよ
- 26 :
- >>25
あそこが原因だからしかたないんじゃね。
元愛好会のクセに脱会した後もコソコソ覗きにきて
書き込みをボスにチクった結果、愛好会解散。
今のボスの為なら平気で昔の仲間を裏切る人間。
自分が犯人だと白状したのだってボスが叩かれてからだし
愛好会の解散が決まった時点でオマエも謝れよ。
>しかし悪いことしたとは思っていません。
昔の仲間裏切って、今のボスの顔に泥塗って十分悪いことしてますよ。
ボスに嫌われたくないために自白したように思えます。
ブログやめるときも、ボスが大好きだからこんなことをしました
ボスのことを悪く言わないでくださいと最後まで庇護しまくり
オマエは、アフォかとブログ読んでくれてた人や解散させた愛好会に対する
謝罪を先に書けよ。
>小さいメダカ界が派閥なんかつくらずに
なんとか一つになる事を心から願ってます。
業者派がドットコムの掲示板で中傷したのが原因だろ
業者派だけだろ派閥作ってるの
- 27 :
- >>26
愛好会員なら、スマンがおまいも消えてくれ。
俺は、どっち派でもないが、ただ愛好会系の奴らのブログも、
素人にしか思えん。ついでに、どっちが正しかろうが、興味ない。
- 28 :
- ところで今になってこの話を出したら、変に疑う人がいるかもしれませんが、2週間くらい前に、
夜飲みながら長電話の最中、
村長:あなたにお願いがあるんです。セルフィンの名が昔から好きでなく、仮の名前なんですよ。
それであなたに良い名前はないかな?
と相談したところ、翌日朝すぐに電話があり、
メダカ村の作出メダカのネーミングはなぜか武将の名が多いですよね。
サムライはいかがですか?カタカナでもいいですよ、漢字でもいいですよ。
やがてできるセルフィンはサムライ東天光、サムライ武蔵、サムライ小次郎、
名を変えずにサムライをつけるだけで、いいじゃないですか。村長:いいですね〜〜〜。
最高です!ずばりいただきます。
http://medakanoya.exblog.jp/d2007-07-31
もうこいつら、アホか?としか言いようがない。
つーか、改良メダカに漢字表記で名前を付けて喜んでいるのは
お前んとこの信者だけだよ( ´,_ゝ`)プッ
- 29 :
- キタノ校門様が業者に委託されて全国行脚してるらしい
そこの隠密になるんでブログやる暇がないらしい。
- 30 :
- >>28
今日の放流ネタも考えなしな気がするのは俺だけか?
- 31 :
- 漏れもそう思う
神事欄ねー
http://medakanoya.exblog.jp/
前に台風の後、裏の川で楊貴妃が泳いでるといったばっかじゃん
それが自然メダカかよ、疑うぜまったく頭んなかを
内緒でとか人が見てないときにとか
考え方おかしくね?
- 32 :
- >上水道も下水道も当然ありません。メダカ村の水槽よりたとえ脱走しても、
>だんだん畑を約50m以上流れない限り、川までたどりつけません。
>あぜ越え、谷越え、溝を越え、草の生い茂ったところを、20m以上流れない限り
>川にはたどりつけません。そんな場所なんです。
>改良メダカの管理場所はまた別になり三十の網と池がしてあります。
>大切なめだかです。もったいないです。逃がしません。
暴利の商売でウハウハするために、1匹たりとも逃しませんってことか!?
>楽しいコメント欲しいな。明日はTVの取材です。新種メダカを撮って頂きます。
>村長ブログまた楽しいブログが書けそうです。
>趣味は楽しみです。楽しみましょう。
楽しいコメントにワクワクするぜ
- 33 :
- コメント欄からURLが消されました
http://www.env.go.jp/nature/park/rel_ctrl/index.html
犯罪予備軍の方は都合の悪いコメントを消したがるんですね
- 34 :
- >村長ブログは冗談だらけです。
>ジョークを理解できない方は、、、、、、、、、あまり見ない方がいいですよ。
間違ってるじゃん。
村長ブログは嘘だらけです。
嘘を理解できない方は、、、、、、、、、あまり見ない方がいいですよ。
- 35 :
- グッピーやカダヤシを改造してるのもあるようですよ。
お腹から子供が出てきた報告あり。
楊貴妃はグッピーのメスの特徴があるけど・・・
そうだとしたら偽装メダカ
- 36 :
- >>35
馬鹿?
- 37 :
- >>35
あやしいのもあるようですね
- 38 :
- >>37
素人、乙!!
おまいら、はずかしいからくるな。
- 39 :
- 偽装メダカ 真偽を教えてくれ
- 40 :
- >北乃工作員、静かですネ。
>まもなく品評会です。
>出番です。
>待ってます。
こいつ「工作員」の意味しってるのか?
- 41 :
- >>39
物理的に、和メダカとグッピーや卵生メダカは、
交配しても夢精になるんじゃないか?
- 42 :
- そんな当たり前のことをww
- 43 :
- メダカの飼育って小学校でやらないか?
生物の「種」が全く理解できていない奴らがアクアやっていること自体謎だ。
- 44 :
- >>26
彼は、本当に懲りない奴だ
- 45 :
- ヤフオクで出ているショップの評価に土が付いたなw
「そのうちやらかすんじゃないかと思ってました〜」
メダカの品種売っていて色が悪いという評価されたらもう売れないだろう。
- 46 :
- >>45
すまん。ヒントをくれ。
探すのが面倒だ。
漏れは、ツイてないからか、オクの9割はハズレだった。
- 47 :
- >>45
ヒントくれ
>>46
Sサイズで落札したら、5mmくらいの無茶苦茶小さいのが届いて
こんなんどうしろってんだゴラァ ってのもハズレかな?
- 48 :
- >>47
Sサイズだとそんなのもいますよ。育てれば問題ない。
- 49 :
- 5mmは酷いとおもうな。生まれたての稚魚出さえ4mm近くあるのに。
オクのショップ見つけた。「庵」だね。
- 50 :
- >>45って↓かな?
落札者からのコメント :
到着が遅れましが(運送会社のミスによるもの。出品者の責任ではありません)
全く影響なく元気なアルビノが届きました。こちらからの質問にも期待以上に丁寧に答えていただけました。
大変よい出品者だと思います。 (評価日時 : 2007年 7月 19日 6時 9分)
出品者からの返答 :
本(白)アルビノはF1・F2・F3と子供を作っていくと黄色の体色になってしまいます。
アルビノというのは色素欠乏ですから本来、白色であるはずです。
目が赤いのは血液の赤で視力が弱いため優しくおとなしい性格のめだかですから
単独での飼育・鑑賞をお勧めします。 (評価日時 : 2007年 7月 19日 6時 38分)
落札者からのコメント :
がっかりしました。黄色味のない本アルビノであるはずなのにヒレの黄色いものが送られてきました。
それを連絡すると、「許容範囲」と開き直られ、さらにオークションの説明と違うと指摘すると
新しいものを送ってきましたが、病魚でした。 (評価日時 : 2007年 8月 4日 2時 56分) (最新)
- 51 :
- >>50
元ネタも見てきたけど、業者いい加減だな。
メダカ業者全体がいい加減な気もするけど。
とにかく、真っ白なアルビノといったなら、真っ白なやつ送れよな。>業者
こういうことすると業界全体のレベルが下がる。
- 52 :
- すでに業者同士のののしりあいがはじまってるよな。
「種類の違うメダカを売っている」とか「池育ちはよくない」とか。
メダカは季節商品だから今、必死なんだろうw
- 53 :
- メダカ庵ね。
あそこは発送に選別なんてしてないよ。掬ってネットに入ったやつを
ただ袋詰めしているだけ。
うちもあそこで楊貴妃買ったが、ほとんどヒメダカ、というか見分けつかん。
結局他のところで買いなおしてしまったorz。
- 54 :
- こういう業者を、なんとか排除できんもんかな?
- 55 :
- >>54
懲りたら自分が関わらなきゃ良いだけ。
- 56 :
- しかし、そういった情報が少ないから、買うまでわからない。
2ちゃんは当てにならないが、本音が書いてあることが
あるから地雷を踏まずに住むこともあるんで、つい読んじゃう。
- 57 :
- 福岡でもメダカ専門店を見たような気がする。
どこだったかな?
- 58 :
- いまいち過疎ってますね。こういうスレは初心者には助かる。
ここ読まなかったら危うくめだか庵で買うところだったよ。
ここの住人に感謝。
地元の近くが金魚の生産地で有名なんだけど、メダカ専門店ってないなあ。
しかし、最近、HCなんかの餌メダカがカラフルになってきたような気がする。
まだらとか、ピンクとか、かなり黄色いやつとか選別漏れみたいなものが
多くいるような気がするんですよね。地元業者もメダカの品種養殖に手を出していて
失敗作を餌メダカとして出しているのかなあ。
- 59 :
- >>58
ヒメダカの中にいる、ブチ(?)メダカは以前からいっぱいいたので気になりませんが
最近は餌メダカ(ヒメダカ)の中に白メダカがよく混じってます。
それ以上に、楊貴妃やピュアブラックなどの高く売れる商品名のところに安価なメダカが混じってたり・・・
- 60 :
- めだか本舗には楊貴妃の記載がない。どれが楊貴妃なのかわからんw
名称を統一しないと混乱するだけだろ。
- 61 :
- >>60
まだ過渡期ということもあるのだろうけど、名称とその特徴が
はっきりしないから、(ここで出ているめだか庵とかみたいに)
いい加減なものを売るところが出てくるのでしょうね。
100年くらいすれば金魚みたいに品種の分類が進むのかも
知れませんね。
>>59
>高く売れる商品名のところに安価なメダカが混じってたり・・・
それはあるかもw
- 62 :
- でも店頭だと楊貴妃1匹2千円もするんだからオクで買ってしまうのが人情よ。
100年もかからねぇだろ。2,3年でブリーダーが増えていけば名称は安定すると思う。
めだか本舗は他店との区別化を計りたいんだろう。
自社ブランドを拡げたいんじゃない?
- 63 :
- >>62
俺は店頭販売みたことないんだが、
オクや通販でなに入れられるかわからないより、その場で
チェンジ可能な店頭販売が高いのは仕方ないのでは?
- 64 :
- ついでによけいなことを言わせてもらえば、
今のような品種が出回り始めたのが1990年代だし、
白めだかや青めだかは1970年代にはすでにマニアの間で
飼われていた。それでも、今の混沌とした名称が直らないどころが
酷くなっているんだから、2、3年なんてことはない。まあ、100年も
大袈裟だが。
- 65 :
- メダカ本舗送料無料だったのが3000円以上からになってますー
500円とかの買い物で赤字連発でもしたのかな?
- 66 :
- まじですか!!メダカハウスはどうですか?
情報ないけど?
- 67 :
- >>66
以前、通販で買ったら、安かろう悪かろうだった。
店に直接行ったら、良いのが買えるかと思ったが、
素人のパートさんと何故か外人さんが居た。
- 68 :
- メダカハウスって注文後
なんの音沙汰もなくて不安だな。
- 69 :
- 全面的な価格改定により、
3000円以上お買い上げの場合、送料無料となりましたー\(@^0^@)/ !!
本舗さんよぉ〜価格改定言いながら全く安くなってないと思うんだがどうよ?
- 70 :
- メダカ本舗で売ってる緋オレンジは楊貴妃とは違うの?
- 71 :
- >>70
そこら辺俺も知りたい。
オレンジと緋赤と分けているところもあるし。なにがどう違うのか
:tmlnGUG9が人柱になって電話して訊いてくれ。
- 72 :
- >>65
うわっ!!ホントだ!
今までエサ買ってたけど
エサ買って送料1000円とられるんなら
もう、めだか本舗のエサ買わね。
テカ、メダカも買わね。。。。
- 73 :
- >>72
メダカ買うたびに稚魚用と成魚用の餌付いてくるから、使い切れねぇーぐらい余ってる(;´Д`)
- 74 :
- 本舗の緋オレンジ、オークションやら他の店で出されてる楊貴妃よりはるかに綺麗じゃない?
撮影方法にもよるんだろうけど。
なのに緋オレンジ30円、楊貴妃たけー!
オレには解らん・・・価値観の違いか?
- 75 :
- メダカハウスから届いた〜
真夏に保冷材無しは如何なものか?
死着無しでよかったけど。
- 76 :
- >>74
けっこう、ハズレが多いぞ。
そうなると、30円といえど高すぎだろ。
ついでにいうと、あのネクラ兄ちゃんが好きになれん。
一度、店に行ってみそ。めっちゃ腹立つぞ。
- 77 :
- 連続ですまん。
30円じゃなくて、300円じゃまいか?
- 78 :
- 楊貴妃とオレンジじゃ別物か。メダカ本舗って安値過ぎない?
- 79 :
- >>78
安いけど欠品が多いから通販しにくい
- 80 :
- いずれにせよ、HPの画像はサンプル品。
一番良いのを載せてるだけでは?
- 81 :
- 誰か電話で問いつめる猛者はいないのか、と俺は他力本願。
楊貴妃だろうが繁殖力はヒメダカとかわらん。1尾1000円とか
ぼったくりもいいところ。
ちなみに俺は 庵で飼ってしまった負け組orz ヒメダカと見分けがつかん・・・
- 82 :
- 本舗で緋メダカ(オレンジ)売り出されてるよ〜!
ちょっくら人柱してみるお
- 83 :
- すまねぇ、、速攻売り切れてるみたいだ
数量入れると在庫がありませんとでやがる!
誰か買った人いたら報告お願いします。
- 84 :
- >>81
おまい大丈夫か?繁殖力は同じに決まってるだろ。
アロワナのように、数百万〜数万の差があるものを飼ってみそ。
素人では、全く差が分からんぞ。
- 85 :
- >>84
なにが言いたいの??
- 86 :
- 本舗からメール有り。楊貴妃はいないんだって。なんで売れ線に手を出さないのかしら?
- 87 :
- >>86
緋メダカ(オレンジ)がそうじゃないの?
- 88 :
- 赤い楊貴妃出すのは大変だからじゃね?
名前を楊貴妃にするのも本舗は嫌だろうし。
色揚げ上等。赤い楊貴妃からでた黄色だから楊貴妃だとか。
いろんなとこあるからね。
- 89 :
- 親の楊貴妃が綺麗でも、稚魚だとわからん。きちんと親魚で売る奴を見つけたほうがいいね。
稚魚で売ってる奴は詐欺に近い。成長するとヒメダカと変わらんのも多数いるから。
- 90 :
- メダカは好きだが、寿命がそんなに長くないわけだから
いくら美しい個体でも大枚叩くのはどうかと思う。
みんなブリードの親として買ってるのか?
- 91 :
- 初心者なりに用語集とか考えてみた。
点目……黒目が小さい
墨黒……体色が真っ黒で保護色機能がない
ヒカリ(ホタル)……背中によく反射する銀色のうろこがある(尾びれがひし形になる)
ダルマ(縮み)……脊柱の数が少なく寸詰まりになる
スケルトン……鱗が透明(えらぶたも透けて赤いえらが目立つ)
白、黒、青、緋、アルビノ、琥珀、楊貴妃……詳しい方お願いします。
- 92 :
- 楊貴妃より本舗緋オレンジの方が綺麗なのはどういうことだ・・・
写真写りがいいだけかな?
いつまで品切れなんだ?
- 93 :
- 館のコメント消している。
よほど、都合が悪かったのだろう。本当のこと書かれたのか?
一級品と特価品あるそうだ。高いうえに背曲がり送られたら
返品してくれるだろうか?
- 94 :
- >>93
たしか、以前もコメントが消えてたが、消されても文句を書かないって事は、
書いた本人が消してるだけじゃないのか??
- 95 :
- 本舗の緋オレンジまだ〜〜〜ぁ?
- 96 :
- メダカ本舗で買ったダルマの睡蓮鉢に稚魚が居たので早速隔離。
今居るダルマ君は超なんとかのF1とかなので、
稚魚がどんな子になるのか楽しみ。
外飼いだから温度高く無いしこれから出てくる子はダルマじゃないんだろうなあ。
それでも元気に育ってくれれば良いや。
頑張れチビタソ。
- 97 :
- この際エロい人にブリード方法を教えてもらおう!!
よろしく!!エロい人!!
- 98 :
- 今さらですが
σ(・ω・)知り合いの家が館のそばの川の下流近辺です
あそこは野生以外のメダカも…います
- 99 :
- 本舗で緋ヒカリメダカ(オレンジ)Sが売り出されたよー
んー人柱になるべきか迷うわ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【生き物の】ライブロックを語ろう 6【宝庫】 (903)
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10 (790)
禁断の対決!金魚派VS熱帯魚派 (374)
水槽写真のきれいな撮影方法を語ろう! (596)
【頑固なコケ】 苔対策研究室6 【嫌い】 (814)
アクアやってる女性・2 (591)
--log9.info------------------
D-BLOCK周辺 (596)
A TRIBE CALLED QUEST Part.7 (367)
NITEMEN Part.2 (310)
降神/志人 (299)
SHIZOO (369)
【大阪】 FOCUS興業 【アメ村】 (520)
B.D. the Brobus (233)
【フカシNCC】フクちょんマンPart7【哀れな35歳】 (296)
この人とこの人はグループを組んだ方がいい (488)
HIPHOP板で議論 池袋BEDの捜査について (222)
【Sureno 13】Chicano Rap【Norte 14】 (598)
RAKIM (225)
ICE DYNASTY Part.2 (653)
【BWS】THE GAME Z【COMPTON】 (569)
RZA Part.2 (334)
MIC JACK PRODUCTION (516)
--log55.com------------------
東京でテロ!日本人の目が覚めた時・・・!!
また日本を名指し
アメリカが慰安婦非難。そのときタリ板住人は??
【ホメイニ】筑波大 五十嵐助教授 暗殺【処刑指令】
☆自己責任はおかしい!朝日は責任とれ!
―★―イラクのテロに屈した朝日新聞 ― ★―
なぜアルカイダはイスラエルでテロやらないの?
【絶対甘やかすなよな!】公安【自白剤注入】