1read 100read
2012年6月クラシック463: 【没後】クラウス・テンシュテット Part7【10年】 (961) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【西村朗】N響アワー第15楽章【黒崎めぐみ】 (614)
【ひの饅】痛いレビューを晒すスレ6!玉座【自演】 (947)
【ひの饅】痛いレビューを晒すスレ6!玉座【自演】 (947)
新・ベートーヴェンの交響曲全集Part2 (495)
【ピアノの】外山啓介 part3【貴公子】 (777)
ジュゼッペ・シノーポリ (335)

【没後】クラウス・テンシュテット Part7【10年】


1 :08/06/08 〜 最終レス :12/07/01
引き続き語りましょう。
       、、、、 , ,. _,, ,
    彡,;r-ミヾ、iヾヾヾ-'、r 彡,r
   ;rニヾミ`       :ヾ ミ彡
  ,= 'i':           ::ミ ミ,
   r'i'´ .,r!::.          ::i .ミ
 . ヾ ' ,r_彡 _ r―-、|| r,―.、 ミミ
  ミ=-'━━!7'/..・ :|| './.・..}..彡
  ヾ;::r'l il!. ト、_,,/.`ト、__::/,:j!
   ヽl.'ヾ! /////ー、_ノ///..;!
   ヾ::ヽj     '   ー' '::.  l  <Mahler, is a part of my life… You now?
     r'ヽ   :. ' ニニニ ;: :. l:
    7 .:::i'!        ,::;:イ_
    l  :::lヽ  ` ―‐_'r' :l.:`.、
  ::::::::::::::::l :::::.. ヽ、_,.-‐../::::::::`:-..、
 :::::::::::::::::::::l ::::::: ,r:'::ヽ、./:::::::::::::::::::::‐、
クラウス・テンシュテット [ Klaus Tennstedt ]
   (1926年6月6日 - 1998年1月11日)

2 :
◆前スレ
クラウス・テンシュテット Part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143137900/
◆過去スレ
クラウス・テンシュテット
 http://piza.2ch.net/classical/kako/989/989778569.html
クラウス・テンシュテット
 http://music.2ch.net/classical/kako/1004/10043/1004362352.html
【もうすぐ】クラウス・テンシュテット【没後5年】
 http://music3.2ch.net/classical/kako/1051/10511/1051128342.html
クラウス・テンシュテット Part 4
 http://music4.2ch.net/classical/kako/1084/10842/1084246030.html
クラウス・テンシュテット Part 5
 http://music4.2ch.net/classical/kako/1107/11073/1107327772.html

3 :
以上です。
それでは、まったりと。

4 :
>>1-3


5 :
>>1


6 :
前スレで>>1のAAに不満を言うやつがいるが、おれはいいと思う。

7 :
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < >>1 似せようとすると似ないんだよ、これぐらいが調度よい
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
クラウス・テンシュテット [ Klaus Tennstedt ]
   (1926年6月6日 - 1998年1月11日)

8 :
酒臭いおっさんに見える

9 :
>>8
そのまんまかよw
>>1
10 :
あぼーん

11 :
安くなって再発売。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2683430
これに付いてるブル4リハーサルは面白いよ。
丁寧な口調でテンシュテットがキレてる。

12 :
スレが伸びてたから没後10年記念ボックスでも発売されるのかとおもたら・・

13 :
>>1

14 :
あぼーん
15 :
あぼーん

16 :
保守してくれてるのか?
17 :
あぼーん

18 :
スレ立て直すか?
19 :
あぼーん

20 :
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1194233752/407
21 :
あぼーん
22 :
あぼーん
23 :
あぼーん

24 :
先日行き着けの中古CD屋で、NYPを振ったマラ6の裏青(稀蛾)があったんだけど、
これって前にMemoriesから出たセットに入ってたのと同じ録音?
Memoriesの方はなんか音が良くないって聞いたからスルーしてたんだけど、
こっちも似たようなモノなんだろうか。
ものすごく興味あったけど金なくて買えなかったよ・・・

25 :
同じです、メモのほうは吉祥寺DUで今月初め
2000円以下で売ってました。音はヒドい。

26 :
店主、店頭でマラを出す。
27 :
あぼーん

28 :
いまからテンシュのマラ全そろえるとしたら、
それぞれどれを買えばいいか教示よろ
(リマスターしたやつとか諸々の情報お願いします)
29 :
あぼーん

30 :
>>28
とりあえずEMIのLIVE盤(1,5,6,7)。
BBCの1,7番は個人的にはいまひとつ。
EMI盤最初に聴いた時の衝撃のせいかも。
人それぞれだろうけど。

31 :
バジェットの箱の全集は糞。
バラ売りのがライブでそちらの方がよい。

32 :
>>30, 31
サンクス
とりあえず、1,8のDVDと5,6,7のライブをぽちった
2,3,4,9はどうかな

33 :
Hosch
34 :
あぼーん
35 :
あぼーん

36 :
>>32
http://www.syuzo.com/tennstedt/tennstedt014.html
ここの、
北ドイツ放送交響楽団(ハンブルク)
(rec.1980/9/29 LIVE)
が半端じゃない爆演。いろいろなレーベルから出てるから、調べてみてくれ。海賊盤だからちょっと面倒かもしれないが、それに値する演奏だよ。

37 :
あ、上のレスは、復活についてね。
3,4,9は、テンシュテットの真価が発揮されているディスクは知らないな・・・
38 :
あぼーん

39 :
最近になって海賊盤に手を出し始めました。
テンシュテットで購入したのは、MEMORIESの以下四点です。
・マーラーの巨人/復活
・ベートーヴェン全集
・ブラームス・プログラム
・アルゲリッチとの協奏
この四枚に関しては、内容も音質もネット上の評価を見てからで、
ある程度は安心して買えたんですが、ここから行き詰まっています。
これは買っとけ!というブートが他にありましたら教えてください。
40 :
あぼーん

41 :
悲愴
Brahms Piano concerto No.1 ブレンデル
ドヴォ9 BPO (EMIとちがうやつ)

42 :
>>32
>>36-37の言う「復活」は確かに凄い。
MEMORIESレーベルから今も売られているし、秋葉原の石丸電気3号館に行けば
手にはいるよ。問い合わせれば通販も可かも?
43 :
あぼーん
44 :
あぼーん
45 :
あぼーん

46 :
>>1にAAなんか入れてるから荒れてんな。

47 :
いや荒らすヤツが悪い。
48 :
あぼーん

49 :
age
50 :
あぼーん
51 :
あぼーん
52 :
あぼーん
53 :
あぼーん
54 :
あぼーん
55 :
あぼーん
56 :
あぼーん
57 :
あぼーん

58 :

59 :
あぼーん

60 :

61 :
あぼーん

62 :
BBCシリーズは全然買ってない新参なんだが、これは買っても後悔しない?
テンシュテットBBCボックス特価
『ポートレイト・オブ・ア・レジェンド』テンシュテット(4CD)
ttp://www.hmv.co.jp/news/article/805140097

63 :
とりあえず音は悪い
64 :
あぼーん

65 :
今度発売になったLPOレーベルの1992年のベト9の単品の演奏と音質はどうでしょうか?。
以前出たBOXセットは買っていないので、聴かれた方、感想をギボンヌ。
66 :
あぼーん
67 :
あぼーん

68 :
http://m.nicovideo.jp/watch/sm1781003

69 :
テンシュテット初心者です。
BPOとのスタジオ録音(ライン、イタリア、新世界、シューマン4)
を最近手に入れました。
この中ではイタリアの演奏が印象的でした。
よく唄いますね。

70 :
スレがすっきりした!依頼人&削除人乙!
>>69
遠慮しないでもっともっと感想書いてね!
71 :
あぼーん

72 :
さてレス削除依頼か。
73 :
あぼーん

74 :
CDの安売りしないかな

75 :
>>73
クズ
76 :
あぼーん

77 :
1には苦痛を与えてしまうかもしれないが、
落とすのも忍びないので最深海にてとりあえず保守。

78 :
age
79 :
あぼーん
80 :
あぼーん

81 :
反応速いねw

82 :
テンシュテットの1992ベト9、第三楽章は神。

83 :
あぼーん

84 :
ダメだ。
まねできない。

85 :
Memoriesに勝手に名前を使われたせいで活動自粛を
余儀なくされていたTennstedt Enthusiastic Societyが活動を再開するそうです
活動再開後初の配布音源は下記のものを予定しているとのこと
ワグナー作曲「さまよえるオランダ人」抜粋(26分)
キャスト:Bronis, Weaving, Hruschka
演奏:キール歌劇場管弦楽団
収録:キール歌劇場、72年11月5日
ワグナー作曲「ワルキューレ」第1幕&第2幕
キャスト:Bronis, Lensky, Weaving, Hruschka, Vorwold
演奏:キール歌劇場管弦楽団
収録:キール歌劇場、1970年

86 :
ベルリンフィルとのマーラー悲劇的って裏青とかになってないですかね?

87 :
>「ワルキューレ」第1幕&第2幕
うおおおお!

88 :
>>86
以前韓国のFBCというレーベルから発売予告があったが
実際に発売されたかどうかは不明
FBCレーベルのブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/fbc2jp

89 :
テンシュテット初心者です。
EMIのマーラー全集の録音ですが、プロデューサーとエンジニアを調べようとし
ましたが、自力では調べる事が出来ませんでした。
お持ちの方、お手数ですが、クレジットされているプロデューサーとエンジニアを
上げていただけないでしょうか。
特に録音がキングスウェイホールかどうか、また、Christopher Parkerが録音に
参加しているかを知りたいです。
お願いします。

90 :
>>89
手元にあるBOX(11CD)の記載より(原文まま)
Recorded:X.1977(No.1),V.&VI.1978(No.5),X.1978(No.10),V.1979(No.9),
X.1980(No.7),No.1 Studio,Abbey Road,London;
X.1979(No.3),V.1981(No.2),V.1982(No.4),IV.&V.1983(No.6),
Kingsway Hall,London;
IV.&X.1986(No.8),Walthamstow Town Hall & Westminster Cathedral,London
Producers:John Wiiian(Nos.2-7,9&10),David Mottley(No.1)
& James Mallinson(No.8)
Balance Engineers:Neville Boyling(Nos.1-5,7,9&10),
John Kurlander(Nos.6&8) & Tony Faulkner(No.8)

91 :
>>90
本当に助かりました。ありがとうございます!!
買ってみる事にしました。楽しみです。

92 :
>>39
チャイコフスキーの悲愴だな。
音はあまり良くないが、聴いておくべし。

93 :
>>92
同意
あれはすごい
fricsayとはる

94 :
それは言いすぎ

95 :
テンシュテットらしさが出た演奏だからファンにはたまらないだろうけど
フリッチャイの演奏ほど広く受け入れられる演奏ではないと思う

96 :
フリッチャイのあの演奏と張るかどうかは個人の見解が
違うからあれこれ言っても仕方ないんじゃないの?
「これは買っとけ!」という>>39の問いに当てはまるかで言ったら、
当てはまると思うよ。

97 :
それでチャイコを選ぶのはミス
またそれに拍車を掛けた>>93が致命傷って事だ

98 :
>>39みたいな質問をするなら自分の好みぐらい書いておいて欲しい
>>39の場合なら買った4セットの感想を書いておいてくれるとお勧めしやすい

99 :
いいんじゃないの?各々の言いたいことを荒れない程度に書く、ってかんじで。
ただでさえ、過疎ってたんだし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【独唱】マーラー交響曲第2、3、4、8番【合唱】 (348)
モーツァルト 交響曲第25番 (364)
史上最高のヴァイオリニストはpart2 (792)
【オーボエ】茂木大輔【のだめ】 (823)
★クラシック初心者質問スレッド PART58★ (832)
【炎の】小林研一郎【指揮者】 (271)
--log9.info------------------
【売国】宮根誠司は死ぬべきです!【サヨク・マスゴミ】 (345)
33歳で「恋人なし」過半数、40歳で結婚を諦める!5 (490)
いらっしゃい5 (279)
産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜 (682)
民主党はキモい老害サヨクの巣窟だから女性に不人気 (370)
の大きさってこだわりますか? (656)
【日本ハム】斎藤佑樹クン4【持ってる男】 (731)
何かかってね (740)
【厨】厨を避けたい・2【来るな】 (485)
☆精子バンクに関して? (300)
■最近外国人が異常に増えてない?■ (252)
さみしい時に書き込むスレ 2 (566)
古内東子さん (286)
非とどっちがキモイ? (595)
は価値有るものはキモイもの (420)
鉄道おたくって嫌われてる!? (453)
--log55.com------------------
弥一の館 110号館
【ニコニコ生放送】FX総合スレッド1161枚目 【ふわっち他】
【TRY】トルコリラPart660【フェニックス9】
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6382
【KRW】ウォンを看取るスレ2143【熱気ムンムン】
【GBP】ポンドはどうする?part5643【£】
【USD/JPY】新ドル円14979【雑談禁コテ禁IP無】
令和元年度(2019年度)東京都教員採用選考3校目