1read 100read
2012年6月クラシック298: 中国地方のクラシック事情 (281) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
---長木誠司--- (270)
【石川県】OEKについて語ろう【金沢】 (937)
精神性とは何か? (379)
ウラディミール・ホロヴィッツ 9 (390)
♪♪♪弦楽アンサンブル♪♪♪ (294)
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 (713)

中国地方のクラシック事情


1 :10/10/19 〜 最終レス :12/06/26
西は山口から東は鳥取・岡山まで、情報を交換しましょう。

2 :
1には悪いが、中国のクラシック事情の方が興味あるな。

3 :
今日のカツァリス結構席埋まってた。
つか、ヤマハの意地にかけて埋めた感じだった。

4 :
生まれて初めて交響楽のクラシックコンサート行ったけど、
イントロの肝心なとこで吹奏楽器の音が外れたり、途中でヴァイオリンの人がどっか消えたり(しばらくして戻ってきた)、こういうことってよくあるんですか?

5 :
>>4
詳しく。
なんのコンサート行ったの?
まあ、アマオケではそんなのしょっちゅう。
ヴァイオリンの人がどこか行ったのは、弦が切れたんじゃない?

6 :
そのまんまです。
よく素人の下手糞な人が楽器を吹くと、ピーって変な音だしますが、
あぁいうのが、最初のソロ?みたいなとこであって凄い目立ちました。
だけど、もし、自分の聞き間違いや見間違いだったら、演奏団体の営業妨害になったりしそうで名前は控えます。
演奏が終わったあと、挨拶のとき失敗したと思われる人がニヤニヤしながら、周りの人と話てました。
ヴァイオリンの人は弦が切れたかトイレでもいったんでしょうかね。
平然と戻ってきました。

7 :
原田英代トークコンサート
10月30日(土)14:00開演
ニューメディアプラザ山口
一般3000円
大学・短大・専門学校生1500円
高校生以下1000円
(未就学児入場不可)

8 :
今日聞いた地元ピアニストが意外と良かった。全体に音が綺麗だった。

9 :
アンドレ・デ・グロート ピアノリサイタル
11月20日(土)15:00
エリザベト音楽大学
\2000-(Pコード117-125)

10 :
原田英代、アンコールのラフマニノフが良かった。

11 :
チャイ6いい加減買いに行かないと無くなるかな?

12 :
マイスキー?もういい席はないんじゃあ...

13 :
漆原啓子良かった〜♪今日は絶好調だったみたい。

14 :
ベトの定期、いろいろ課題はあるんだろうけど、なかなかいい演奏会だった。

15 :
近藤嘉宏ピアノリサイタル
12月5日(日)14:00
秋吉台国際芸術村ホール
一般3000円 高校生以下1500円(Lコード61937)

16 :
辻井伸行すごい人気だな。ヤマハでチケット見てる横からバンバン
指名買いが入るは、チケットショップには額面以上でチケット出回るは、
ひさしぶりに広島のクラシック市場がえらいことになってる悪感。

17 :
呉市の文化ホール(だか何だか)いいホールだ。
外来オケなんか、しっくりいきそう。

18 :
>>17
ホールはいいんだけど予算がねぇ・・・以前は外来オケ呼んでたんだけどねぇ・・・・・

19 :
>>18
いろいろ聞いたよなぁ、ラトル/バーミンガムとかジンマン/ボルティモワ
とかインバル/ベルリン響とか・・・

20 :
萩原麻未さん優勝
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1278302509/605-607
これで広島にもなかなか帰ってこれなくなるな。

21 :
>>20
チケット代はね上がりそう。

22 :
NHKニュース
キタ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━!!!.

23 :
Nステでも
キタ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━!!!.

24 :
結構扱い大きかった。

25 :
小嶋先生出まくりだな。

26 :
>>21
まあ仕方ないだろうな。
むしろ小林愛実のように何のキャリアも無くてS席3500円の方が納得いかんわ。

27 :
グロートのショパン、やはりらしくないというか、ブラームスみたいだった。
曲目も少なかったし、レパートリーじゃないのかも。

28 :
ジャン=マルク・ルイサダ ピアノリサイタル
12月12日(日)14:00
雲南市加茂文化ホール ラメール
一階席4000円二階席3000円
学生一階席2000円二階席1000円

29 :
今日のハウスムジーク、なかなか凝縮された演奏で良かった。

30 :
>>20
早速ヤマハに「おめでとうございます。」のPOPが。
商売上手だなw

31 :
オヅラも
キタ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━!!!.

32 :
萩原麻未さん はやく広島に凱旋してくれないかな
彼女の演奏は 彼女の指が鍵盤に触れると ピアノの方が勝手に音楽を奏で出すだす感じ
彼女はその音楽に合わせて弾いているふりをしているみたいで
不思議な雰囲気

33 :
いきなり厚生年金でチケット争奪戦起きそう。

34 :
トレンド広響、夏号なのに9月発行で今頃出回ってるって、何やってんだか...

35 :
デムスなかなか良かった。メカニックもまあまあだったし、
何より陰影感が素晴らしかった。
ところで萩原麻未さんとは少なからず縁があるようで、
優勝を喜ぶとともに御母上と小嶋先生を讃えていた。

36 :
来週はもうシモーノの第九か、ホントに早いなあ...

37 :
上野眞樹ブラームス連続演奏会Vol.6
12月24日19:00
はつかいち文化ホールさくらぴあ
\3000-

38 :
明日からクリスマスコンサート三昧だ、楽しいな〜♪

39 :
ルイサダ、すごい田舎に行くんだね
でも、山口からならどうやって行くの?
車?
最寄駅から歩いてどのくらい?

40 :
山口からは車で行きましょう、
中国道を三次で降りて国道54号線を北上すると
宍道の手前で白い大きな建物が見えてくる、そこがラメールです。

41 :
雲南市って聞いただけでものすごいド田舎って感じで。
実際車で通ったけど、その通りでした。
旧木次町のあたりだけどね

42 :
おだやかでいいところですよね。
ただし車は必需品!

43 :
中国地方の雲南だからパンダがいるよw

44 :
誰がうまいこと言えと

45 :
山口から列車でも行けなくはないけど、ダイヤが良くないから、
前日に島根入りして帰りも夜遅くになりそうだね。

46 :
えーっそんなに遠いのー
はー、夏に福岡の方に行っとけばよかったよー
なんで、そんな辺鄙なところに、ホール造ったのー

47 :
バブルの遺物だからねー。
それに島根(出雲)自体が遠いんだよね...

48 :
ちなみに出雲空港からは30分くらいだから、東京からは近いんだけどね。

49 :
えっ島根って空港二つもあるの?
あんな田舎なのに誰が乗るの?

50 :
みんな東京に憧れてるからねえ。

51 :
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
後藤さんいなかったよー!!

52 :
リハ1日とは、最大公約数な演奏になるのも無理ないか。
「指揮:下野」にまんまと釣られたようだ。

53 :
>>46
自動車で来ることを前提とした立地なの。

54 :
松本和将ショパンの夕べVol.U
12月19日(日)16:00
広島県民文化センターホール
一般2900円学生1900円

55 :
↑まだ、席あるの?

56 :
>>55
日曜日時点、デオデオでチケット充分にありました。

57 :
 地方都市での海外オケ演奏あが年々減っているようですが、広島はどうですか?
福岡なんて今年下半期はメータ&イスラエルフィルくらい、来年は3月のチョン・
ミョンフ指揮&チェコフィルしかめぼしいのが決まっていません。

58 :
エリザベトシンガーズいつのまにか上手くなったなあ、創立当初がウソみたいだ。

59 :
昨日のエリザベトクリスマスコンサート、オケがイマイチだった。
まあ、珍しい曲を演奏したから仕方ないか。
それにしてもやはりチャイコフスキーはすばらしい!

60 :
>>57
広島なんて福岡以上にオケは来ませんよ、ましてやイスラエルフィルなんて
一流どころはとてもとても。来年はチェコフィル以外に佐渡/BBCフィルが
来ますが、これを例外と言わなければならないほど広島は力無いです。

61 :
60>
 57です。ありがとうございます。BBCフィルは3〜4年前、N響を指揮した
ことのあるノセダでチャイコの6番を聴いたことがあります。弦が泣かないオケ
の印象でした。でも、来年の広島では5月にベルリンフィルの出演が決まってい
る佐渡さんの指揮とのことですから、熱い演奏が期待できそうですね。


62 :
最近エビスチケットが目立ってるな。辻井伸行は売れたようだし、
他にもクラシックのチケットが並ぶようになってきてる。チケット7も
うかうかしてられないぞ。

63 :
>>52
広響がリハ1日とはおこがましいな。

64 :
下野氏がかわいそう。

65 :
さて、一戦終了っと。

66 :
トレンド広響秋号、やっと出たな。
それにしても12月で秋号ってw

67 :
松本和将あいかわらず爆音系だな、すごいダイナミクスだった。

68 :
東芝グランドコンサート、1階はS、A席のみ、2階奥でも9千円ってか。
アホらしいから聞くのやーめたっと。

69 :
つーか何回新世界やるんだ
それだけで行く気がうせる

70 :
そーだそーだ、ブラームスが聞きたかったぞ!

71 :


72 :
3月の萩原麻未リサイタル楽しみだ。

73 :
3月?ルヴィエのリサイタルじゃないの?

74 :
正確には、エリザベートのはルビエと門下生二人の演奏会だね。
アステールでの小林美恵さんとのデュオリサイタルもあるよ。

75 :
デュオもあるんだ、それは楽しみだね。

76 :
明日の広大のザ・グレーートはどんなんかな…

77 :
案外ベトよりうまかったりしてw

78 :
山野楽器いつのまにか広島に進出してたのな。
CD置いてないが、大阪みたいにショボくなっても意味ないか。

79 :
ルヴィエのリサイタルいつのまにか売り切れてた。
萩原麻未効果おそるべし。

80 :
凱旋講演だかなね
アステールのはまだあるんじゃないの?

81 :
アステールは平日だから行けそうにないなぁ。
ベト公演は一応押さえたけど。

82 :
NHKニュース
キタ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━!!!.
9時からのニュースにもwktk

83 :
9時のニュース
キタ━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━!!!.
あー、3月が楽しみだー。

84 :
秋山さんモーストリーのインタビューで、世代交代が進んで
オケが向上したって、本音が出ちゃったね。

85 :
萩原さん一時帰国。
広響と共演はないのかな。

86 :
萩原麻未さんに市民賞
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1278302509/957

87 :
萩原さんのチケット、転売屋が買い占めたかと思ったけど意外と転売
されてないね。ヤフオクは1件だけだし金券ショップには出てないようだし。
関係ないけどショップに氷川きよしが大量に出てたw

88 :
広響の来期プログラム、まだー?
いくらなんでも遅すぎないか?

89 :
今ふと思ったんだけど、ルヴィエの演奏会で萩原さんホントにソロ弾くのかな?
連弾とかいうオチだったりして...

90 :
凱旋講演ってことで、チケットは完売してるし、地元マスコミも取材にくるだろうから、見せ場はあるでしょう

91 :
1月28日19:30NHK総合テレビ
ふるさと発〜萩原麻未さん〜

92 :
萩原麻未スレから
111 :ギコ踏んじゃった:2011/01/27(木) 15:54:19 ID:TYitTzl2
ふるさと発/ふるさと発スペシャル
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/furusato/index.html
ふるさと発
「広島の心を届けたい  〜ピアニスト・萩原麻未さん〜」
【本放送】平成23年1月28日(金)午後7:30〜7:58<中国地方向け(除く岡山)>
【再放送】平成23年1月29日(土)午前10:05〜10:33<中国地方向け(除く岡山)>
去年11月、ジュネーブ国際音楽コンクールで、日本人初の優勝に輝いた広島市出身のピアニスト・萩原麻未さん(24)。ふだんはおっとりした性格ですが、ピアノの前では情熱的で野性的な演奏家に変身します。
聴く人をひきつけてやまない演奏が生み出された背景には、広島で育て支え続けてくれる家族に寄せる特別な思いがありました。萩原さんのパリでの日常生活と、この冬一時帰国する広島での日々に密着。天才ピアニストの素顔に迫ります。


93 :
除く岡山w

94 :
ガーン!
うち岡山だわ

95 :
ピアノ弾けない病か、こりゃ3月もわからないぞ・・・

96 :
ディスカバリーシリーズの招待券、2000円で売られてたけどまあまあかな。
マイハートのバレンタインコンサート1500円は高いなあ、1000円がいいとこでしょ。

97 :
>>85
>>88
広響がトロイんじゃね?

98 :
エル=バシャピアノリサイタル
2月12日15:00
呉市文化ホール
S席3000円A席2000円学生席1000円
Lコード61933
Pコード120-354

99 :
シモーノの広島ウィンドオケ音楽監督就任は大きな驚きだ。
彼は何を血迷ったのか!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
文豪ゲーテとクラシック (689)
オイゲン・ヨッフム【Eugen Jochum】 (534)
らららクラシック (493)
世間の評価は高いのによく分らない曲&演奏4 (624)
  クラ板が異様に過疎ってしまった理由   (434)
日本フィルハーモニー交響楽団 第4曲 (872)
--log9.info------------------
【・人・】漢達の独逸スレ13【・人・】 (224)
【あん馬キング】肖欽&騰海浜【北京の星】 (220)
偉大なマイナースポーツ ハンドボール 【その21】 (206)
関東学生アメリカンフットボール Part38 (393)
バドミントン ラケット他スレ 18セット目 (324)
ストレッチ・スレッド2 (314)
【野田頭】カッ飛ベ!福士と愉快なワコール軍団【綾子タン】2 (345)
関西学生アメリカンフットボール Div.T部 Part75 (742)
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part34 (468)
東北学生アメリカンフットボールpart3 (701)
スポーツにおける才能について語るスレ (613)
潮田玲子ちゃんのふっとももでハァハァするスレ (848)
最高に頭の悪そうな発言をして下さい in スポーツ板 (497)
【只隈解任】大東文化陸上部【棄権しろ】 (359)
好きなバドミントン選手 (785)
【総合】バドミントンを語ろう!53rdゲーム (1001)
--log55.com------------------
【閉店】もうすぐ潰れそうな居酒屋 【原因】
◆◆ 土間土間 ◆◆
居酒屋おらえ
■ 居酒屋で水増し請求されたら書き込むスレッド ■
■加賀屋・加賀廣・ニュー加賀屋チェーン店■
☆柏でうまい居酒屋★その1
居酒屋の善し悪しは、接客で決まる
町田の居酒屋