1read 100read
2012年6月楽器・作曲388: 【Roland】BOSS BR-80について語ろう【COSM】 (658) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石橋楽器 Mavisスレ 2 (220)
ID重量挙げ in 楽器作曲板 1挙目 (743)
ちっこいチューブアンプ 35台目 (578)
【おっさんだけど】YOUNG GUITAR Part15 (782)
【YAMAHAアコギ専門】 アコースティックマインド 12 (316)
【アコギ】ピックアップ/プリアンプ/DI/アンプ統合2 (884)

【Roland】BOSS BR-80について語ろう【COSM】


1 :11/07/24 〜 最終レス :12/07/01
姉妹スレ
BOSS BR-600について語ろう 4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1236553354

2 :
メーカーサイト
http://www.roland.co.jp/products/jp/MICRO_BR_BR-80/
インプレ
http://www.dtmstation.com/archives/51695454.html
http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000069069

3 :
1乙。

4 :
これ欲しかったけど前作のMICROBR買いました。
オーバースペックだよね。そんなに安くないし。
PCソフトついてるけど、コンセプト外してる気がする。

5 :
俺にとってはギター練習機として神機。
・他のギター練習機の音と比べ使えるCOSM
・eBand機能(曲のセンター抜き、テンポチェンジ、ABリピート、演奏と再生曲の録音機能)
・スタジオでのバンド練習の録音(本体コンデンサーマイク)
MTRモード全然使ってねぇや・・・

6 :
>>4
スペックを盛ってコンセプト広げたのが新作のBR-80。
そのスペックすべてがストライクな人にとっては驚異的に安いです。
だから前作を大幅に上回る食いつきっぷりみたいです。
それが不要であれば前作をお安く買えてよかったと思います。
よかったですね!

7 :
本体マイクの音質って、ぶっちゃけどーなの?

8 :
ちゃんとしたMTRとしても使える小さいUSBインターフェイスとして買った。
かなり気に入ってるけどGUITAR/MIC INにしかエフェクトが掛けられない事だけが残念。
基本的に音声はノンエフェクトで録音して後で色々調整したいので、内蔵エフェクターを使う場面がない。

9 :
録音時、COSM掛けても録音自体はドライで
そのままDAWに渡したり、COSMをリアンプしたりできたら最高だね。
将来的に期待。

10 :
マスタリングエフェクトでは出来ないのか…
ソナーX1でやれって事だよな

11 :
>>8
BR-600やBR-800にあったような
RECDRYといった、モニターにはエフェクトは
かかるけど、録音結果は生音に出来たり、
バウンスモード時だけでもいいから、指定した
トラックにエフェクトをかけれる機能があればね…残念。

12 :
>>10
COSMとは別にマスタリングエフェクトもあるけど、コンプレッサー・リミッターなどしかなくて、普通のエフェクトを使いたい場合にはやっぱりこれじゃダメなんですよね。

13 :
MICRO BRはトラックにもリズムにもエフェクトかけられたのに

14 :
>>13
microBRの説明書をあらためて読み直してみてびっくりした。
エフェクトに関しては初代の方がちゃんとしてるじゃん。
掛け録りもできるし特定トラックにも掛けられる。

15 :
BR-80単体で完成品作ろうと思ってないしねえ。
でもリアンプできたほうが絶対に便利だな。

16 :
初代を買うのもありって事か

17 :
>>16
いや、それはない。
初代持ってたけど、完全にクラスが違う感じ。
エフェクトの難点を除けば文句のつけようのないくらい素晴らしい楽器。

18 :
再生録音仕様上で気付いた細かい部分を。
I/Fとして、PCに渡される音は
「Mic」+「LineIN端子からの音」+「BR-80内の音源で流した音」
BR-80内に録音される音は
「Mic」+「LineIN端子からの音」+「PC内で発生した音」
前者の仕様を利用して、BGM等をeBandにソフト経由で入れておくか
PCのアウトプットとLineINをステレオミニピンケーブルでつないで、
擬似ステミキ設定にすれば、ストリーム放送における
マイク兼エフェクト兼ミキサーに見立てて使える。
後者を利用すれば、PC内で再生する音の外部録音機材として使える。

19 :
エフェクトに関してはソフトウェアのアップデートでなんとかできんものだろうか

20 :
eBandで速度やピッチ変えた時のパタパタも改善してほしいな。
これはハードの限界か。

21 :
届いたけど、さて、どう使っていいか・・・

22 :
これってボーカルのFXかけられるのは分かったけど前の型はボーカルにFXはかけられるのでしょうか?紹介ビデオ見たけどなにもかかってなかったので。

23 :
相変わらず高いな
まあ機能を考えたら一万で投げ売りされてる初代BRなんて霞むくらい良いけどね
アルミになって頑丈にもなったみたいだし音屋で買うかな

24 :
>>23
sonarだけをオークションで売っちゃうと言う手がある。
理由がよくわからないのだけど、5000円以上の値がつくんだよ。
sonarが不要の人にとってはBR-80が20000円ちょっとで買える感じになる。

25 :
>>24
それは良いことを聞いた
付いてくるのLEだけどsonar買うより安いからかもしれないな
6000円くらいで売りさばく事にするわ

26 :
そなーは8.5プロ(x1にはうPしてない)持ってるからなあ
そんなに高値で売れるなら俺も売ろうかしらん

27 :
貧乏人乙!
欲しいものくらいパッパと買えば?
その無断な時間が一番もったいないわw

28 :
いいこというな
俺たちおっさんには金より時間のほうが貴重だもんな

29 :
あと家族の視線な。

30 :
BR-80入手。e-Bandモード楽しい。アドリブスレからオケ拾ってきてしこしことインポート中
もっと色んなジャンルのバッキングの素材が欲しいけど、こういう形の素材って売ってたりするのかな

31 :
>>30
売り物も収録バリエーションに限界があって
トラックが全部自分にストライクじゃなかったりするから
結局高くつく割に使えない。とことんフリーで探してみるといいです。
free guitar backing tracksとか
free guitar jam tracksとかでググると
ただで色々落とせるよ。
YouTubeでも、例えば
http://youtu.be/yNSK9nNP3oY
みたいにたくさん転がってるから、辿ってみるといいです。
YouTubeからの音声mp3化の方法はわかります?
知らなかったら適当にググッて会得してくださいね。

32 :
>>31
めちゃくちゃありがとう。YOUTUBEからのファイル変換はわかります
普段自分が弾かないジャンルのバッキングなどに合わせて弾くのは新鮮で楽しいし良い勉強になるね

33 :
BR-80だけど、テンポと音程変えた時の音質、シュワシュワうるせえ。もう少しなんとかならんかったのか
同じファイル使って比べたけど、iPhoneのアプリに完敗してるぞ

34 :
やっぱりそういうもんなんだ
初期不良かと思って次の休みに買った所に持って行こうと思ってた

35 :
石橋楽器名古屋栄店
8/6(土) BR-80デモンストレーション緊急開催!!
[開始時刻:14:00 16:00]
http://www.ishibashi.co.jp/sale-event/4084

36 :
>>35
ありがとう、でも名古屋は遠くて行けないな
こういうイベント関東でもやってくれないかな?
迷っている俺は、実演されたら即購入しそう

37 :
都内のKEYとかでやってると思うが

38 :
>>37
すみません、次回を待ちチェックします
くわしく機能紹介とか雑誌とかで特集されないかな

39 :
電池の持ち具合とかどうですか?
エネループ駆動を考えているんですが…

40 :
体感けっこーもつカンジ

41 :
>>40
あざっす

42 :
やっべ、
リズムトラック作るのに付属のソナー使い始めたが、
サッパリ使い方わかんねぇ!

43 :
>>42
説明書読んでも難しい?

44 :
ソナーleだしょ?一番分かりやすいヤツなんだしょ?じゃあ、アシッドに移行だしょ!それで駄目なら、パソナに直行だしょ!

45 :
mp3の録音の時、ギター音とLINEから再生した原曲をミックスして録音ってはできますか?

46 :
>>44
うん、移行もじさない。
まぁ前のバージョンをやっと使いこなせるようになったんだから、
いちいち新しいのに移行しなくて良いかって話だが。
棒にふるってか、勿体ないってか。

47 :
>>45
可能。
録音されるのはギター+LineINがミックスされたものになる。
逆にどっちかを選択して録音することは出来ない。

48 :
>>47
返信ありがとうございます
わかりました
今考えてみたらここmicro br-80の板でしたね

49 :
SDカードの容量が大きくなると起動が遅くなるようですが、
皆さんどれくらいの容量で使ってますか?
皆さんの体感でもちろん結構ですので、
何Gくらいの容量で立ち上がり遅く感じましたか?

50 :
>>49
えーとね、デフォで2GB付いてるんだけどさ。
お前はそれ以下使ってなさい、ってなこった。
んなもん気になるなら使うの止めちまえ。

51 :
>>50
お返事ありがとうございます。
という事はデフォでついてる2Gの奴で
貴方は遅く感じてるという事でしょうか?
4Gとか8G以上だと、起動が極端に遅くなったりしますか。

52 :
自分で試せ、そしてレポ汁
俺はとりあえず付属の2G以上に変える気はないなぁ

53 :
>>51
2GBのSDカードで起動が遅いと感じないから、
デフォのまま使え、って言ったわけ。
何GB使っても中のデータ量が増えりゃ、それに比例して読み込みに時間かかるんだよ。
後はマメにデータをPC等他所に移せ。

54 :
普段PCのソフトで宅禄してるからかどうしても細かい所が弄れなくて疲れる
まあ前のmicro brよりは格段に進化してるから不満という程でもないけど

55 :
初めてmtrを買ったけどこれおもしろい
ギターをかぶせるのも楽しいし、ハモるのもいい
auto punch in/out 機能知らんかった
もっと早く言ってくれ〜 ハンドでやってたw

56 :
>>51
自分の試した範囲では、16GBを超えた場合、
転送速度(ランダム)が遅いカードだと、極端に
遅くなるばかりか、DriveBusy!エラーが起きる
事象が確認出来ています。
今は8GBの信頼性の高いメーカーのカードを使用して
ますが、今の所問題無く、ストレスもそれ程感じずに
使えています。参考までに。

57 :
http://mnavi.roland.jp/guitar/201106_01.html

58 :
>>57
>>後がけのリバーブ以外は、エフェクトはすべてオフにして録りました。
って書いてあるけど、BR-80って掛け録り以外にエフェクト使えないですよね。
どうやって後がけしたのやら。

59 :
これMTR自体の操作は初心者でもあっという間にできるほど簡単!
ってのを売りにしてるわけじゃないの?
DTMとかまったくやったことなくって初心者なんだけど
これがあったら創作のドラムフレーズとかうちこんで一曲まるまる作れちゃったりするわけ?

60 :
まあプラグインやドライバの設定しなくていいから楽ではある
>>58
リバーブ以外はな

61 :
>>60
あ、ほんとだ。説明書読み直して気付きました。
リバーブだけ後がけできるならそれなりに使えますね。

62 :
>>59
BR-80単体ではドラムの打ち込みはできません。
内蔵プリセットのパターンを選びながらリズムトラックを一曲まるまる組み上げるようになります。
PCで打ち込みをしたフレーズのデータを
BR-80に転送して活用することはできます。

63 :
さ、そろそろコイツで一曲作るかな。

64 :
多分曲は完成しません。意外と使いづらいのでw

65 :
完成品は金かけてスタジオレコ&プロミックスでしょ。
BR-80は携帯ガレバン。

66 :
つまり作曲は一曲通してできる。

67 :
DTMと比べちゃあな…。
あちらのが操作性も仕上がりもやれる事の多さも殆どの事柄で上だよ。
ここの人はDTM環境ある人多そうだから、
その点は理解した上でMTR使ってる人が殆どだと思ってる。
デモ程度の物しか出来なくても、俺は満足だな。
コンパクトなのと、手軽さで勝ってる感じだ。
二度手間じゃん、て思うかもだが、
フレーズ練習、リフ思考でこれ、
本腰で曲作る時はパソコンでって感じ。

68 :
質問
MTRモード→RHYTHM→TYPE VERSE
のpatternに三拍子が見当たらないんだけど
三拍子のドラムパターンありますか?

69 :
>>67
俺は練習用に使ってるわ。
録音機材が欲しくて。
色々使えるしね

70 :
楽器屋で品切れだったから尼でポチっちゃった。
明日には届く。楽しみだ。

71 :
ギターとバッキングの音量バランスをもっと簡単に調整したい
デフォだとどれもギター側が大きすぎ

72 :
ギター→BR-80(エフェクト+リズムマシン)→アンプ(クリーン)という設定で
スタジオに一人籠り、バンド演奏の疑似体験なんてできるかしら?

73 :
スタジオでBR-80使うなら、アンプじゃなくて卓につないだ方がよいかと。ただし、ヘッドホンアウトから変換ケーブルで標準モノラル×2にする必要あるけどね。

74 :
アンプに繋ごうとすると途端に不便になるな

75 :
e-Bandモード売りにするんだったら
そういう要望も満足さすべきだよな。

76 :
結局パンドラの方がいいかもしれない・・・

77 :
そもそもBRは録音機材だからね。ポケットマルチじゃないんだよな。
eBandもそうだし、なまじCOSMが良すぎるから
ギターアンプに直刺しできないとかパンドラと比較するなんていう話が出てきちゃう。
でもポケットマルチとしての用途も十分にカバーすればある意味、神機だよなマジで。
TEACやiRigでもやってくるだろうなそのうち。
MTRとリズムマシン、フレーズトレーナーがついててなおかつ
アンプに挿してスタジオやライブでもどうぞ的なの。専用フットコントローラーも出て。

78 :
BR80→JC120(RETURN R/L)で使える音だせたぞ
COSMのAMP→SP TYPEをOFFにすれば、こもってないそれっぽい音になる
キャビの特性にあわせてEQやらいじってアンプ用のセッティング作らないといけないけどね

79 :
そして
「COSMでアンプに出力しながら、バンドの音をLive Recしたいのに」
とか言い出す人が出てきて。

80 :
もうJS-8でええやん

81 :
この小ささは魅力だ
うちのバンドは主にコピーしかしてないけど
オリジナルも作りたくなるかも?ならないか…
練習用にでも欲しい

82 :
最近、使ってていきなり電源落ちることが多くなった
なにこれ?不良品?
買って1ヶ月くらいは何もなかったのに

83 :
マジ?電池切れとかじゃなくて?

84 :
>>83
常にACアダプター使ってる
他に同様の症状出た人いない?
サポートセンターに連絡して聞いてみるかな・・

85 :
初期ロットは人柱だから覚悟も必要
がんがんフィードバックしましょう。

86 :
発売日購入だが、USBバスパワーとニッケル水素電池で使っているがそういう不具合には一度も会ってないぜ

87 :
ポチった
楽しみだー

88 :
うーんやはりプリセットのドラムパターンのみじゃ組めないや。
PCで打ち込んだやつを流して使うかな。

89 :
確かにプリセはなんか使いにくい
もっとシンプルでいいぐらいだ

90 :
>>88
複雑な曲?
シンプルな曲でもダメっぽい?

91 :
>>90
まったく>>89と同意で、シンプルなものが欲しいんだよ。
無駄な小技がウザったい。
テンポ上げたらバタついて違和感ありまくりで使えないよ。

92 :
>>91
そうなんだ・・・。
ちと残念。

93 :
>>91
この点では800に軍配かな。
800は自分で打ち込み出来るんでしょ。

94 :
>>93
80は持ってないけど、本体だけでできないのは 800 でもそう。
rythm editor を使ってパソコンで作る。

95 :
>>94
え?そうなの?
じゃ、俺的には80のが色々勝ってるかな。
なんか明らかに800ってダウングレード感があるわ。

96 :
しゃっちがPCと絡めたがるんだな。
MTRが流行ってないのはわかるが、
メーカーはBRで「本体一台で完結!」ってのを目指してほしいよ。
PC使うなら最初からMTR使わなくっても出来るんだしさ。
MTRも立ち上げPCも立ち上げ…って
場所取るし作業効率的に良くないと思うんだが。

97 :
完全なスタンドアロンにならんとは……

98 :
MTRとしては完結してるよ。
クリックだけじゃなくドラムの音も出る、
リズムガイドみたいなものだと思えば
シーケンサーとして完結していなくても問題ない。

99 :
600、900、1200、1600より後出しなのに、
ドラムをステップ入力出来ないのはなんだかなー…て思うね。
全然出来る事だろうに。
プリセ要らんからリアルタイム入力とステップ入力にしてほしかったな。
800はビミョーな進化だし、80に関してはソコだけ惜しいなと思う。
ドラムパターン自作出来たら神機。
まぁ、小型でここまで出来るだけで余裕の合格ラインたけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
これマメチな (624)
買って後悔した機材 (655)
フラメンコギター入門その2 (761)
★X-JAPANの“音”について真面目に考えるスレ38★ (486)
40万のギター買うなら20万のギター2本買うよね (449)
* Red Hot Chili Peppers 21 * (912)
--log9.info------------------
【復活】既男が語る「銀河英雄伝説」【女・毒の立入禁止】 (830)
こんな女と結婚した方がいいガイドライン★ (209)
レスになってる夫婦の60%が (210)
男性経験のある既婚男性の体験談U (390)
( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)42人目 (576)
家を建てる予定の人が集まるスレ 10軒目 (966)
既婚だけど友達皆無2 (948)
【集え】妻に「メシマズイ」と言ってみるスレ2【勇者】 (533)
小遣いが足りない (598)
単身赴任した俺が馬鹿なのか? 2年目 (546)
女を養う意味ってなんですか?★3 (517)
↑と↓のスレタイを合体させて笑わせろ (754)
★★★ ソフトバンク「在日割引き」 ★★★ (484)
【夜】娘が可愛い親父の酒場 6【限定?】 (226)
嫁とのハメ鳥うp2 (573)
嫁がジャニーズ好き (556)
--log55.com------------------
入院した友人の見舞いに持参して喜ばれる物
【泥棒国家】あわや中国の手に アップル (Apple) すんでのとこで情報漏えいを防ぐ
文科省の佐野容疑者逮捕は憎き前川喜平への官邸の嫌がらせか!? 裏口入学ドラ息子のツイートも流出!
B90W60H90、清楚なお嬢さまルックスで攻撃的ヒップなむっちりボディのグラビアアイドル
広島県東広島市 わかる 北海道北広島市 ふぁ?!
「まじでやばいよ」「何が?」「やばいっ!」電話切れた息子探す母 自らスコップ握る
男性の9割「日傘差してる女って何なの?普通に邪魔なんだけど?」
冷やしたぬき>>>>>>>>冷やし中華
20130806202925
中年リーマンラッパーなんだけどダンスミュージックは向かないかね。シンセとか繋いでビート録音してさ。。よう。