1read 100read
2012年6月園芸40: 【合法】 ケシ Part 3 【違法】 (463) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
有機肥料にこだわる・3 (565)
ベリー類、みんなまとめて語りませんか?14本目 (344)
レタス (849)
●●ブルーベリー大好き●● part45 (760)
【極貧】貧乏園芸万歳!! Part3【赤貧】 (469)
【洋ナシ】 梨 (゚д゚)ウマー 【二十世紀梨】 (628)

【合法】 ケシ Part 3 【違法】


1 :10/07/23 〜 最終レス :12/06/18
こんなに種類があります。仲良く語りましょう。
合法種
ひなげし(別名ポピー、シャーレーポピー、虞美人草、コクリコ)
アイスランドポピー(別名シベリアヒナゲシ)
おにげし(別名オリエンタルポピー)
ナガミヒナゲシ
ハナビシソウ
シラユキゲシ(山野草)
利尻ヒナゲシ(山野草)
メコノプシス(別名ヒマラヤの青いけし)
違法種
アツミゲシ(Papaver setigerum 英名ワイルドポピー)
ソムニフェルム種(somniferum 別名あへんけし、一貫種、ピオニポピー、ボタンゲシ、シードポピー等)
ハカマオニゲシ(Papaver rupifragum)
前スレ:
【合法】 ケシ 【違法】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1055384093/
【合法】 ケシ Part 2 【違法】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1210704754/
厚生労働省・けしの見分け方PDF
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/dl/taima.pdf

2 :
■美しいケシ(ポピー類)について色々語りましょう。
■違法種の栽培に関しては弾圧・糾弾・通報しましょう。
  通報先→ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/anket.htm
  ※ 上記の警視庁のHPよりは栽培している方の最寄の警察所(捜査科)に通報すると直ちに動いてくれます。
■違法種には以下のページを参照。
  http://www.tokyo-eiken.go.jp/plant/keshi-miwakekata.html
■アヘン法(モルヒネを取り締まる法律)以下を参照。
  http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO071.html

3 :
このスレタイトルには【違法】の記載がありますが
違法種の栽培を推奨・黙認しているわけではありません。

4 :
>>1の補足です。
ハナビシソウの別名を思い出しました。カリフォルニアポピーです。
ハナビシソウ(別名カリフォルニアポピー)
として下さい。なおハナビシソウは漢字だと花菱草と書きます。

5 :
>>1

6 :
■ポピーの入手に関して以下に注意しましょう。
※オークションなどで違法種の種子が【合法】と記載されて販売されているケースがあります。
種子の販売は法律で禁止されていませんが、違法種と知りつつ購入者が栽培する事を剪定と
した販売は、購入者が栽培して逮捕された場合罪に問われます。
※合法輸入と記載されている場合もありますが、これも手続き上の穴を突いた【違法輸入】のケースがほとんどです。
植物(苗・球根・種子)の輸入の際には全て輸出国の植物検疫証明書が添付されなければなりません。
この植物検疫証明書は違法けしの種子の場合【薬剤および加熱】によって発芽できない種子に加工されて
いなければなりません。
発芽可能種子と言う事はアヘン法以前に植物検疫法違反となります。
抜け道を利用した外道および無知な人間が、関税を抜けたから【合法】と勘違いしている場合も多々です。
発芽可能な種子が手元にあってもそれを種をまき栽培した次点で【違法】となります。
※海外旅行の際、個人で種子を輸入する際には特に注意しましょう。

7 :
>>5
花菱草も出てこないなんて・・・エセケシ愛好家だろ?

8 :
※アヘン法および植物検疫法の違法販売例です。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toyota5e
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r68299453
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d109116195
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/golfer_xx
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k126295272
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n90325566
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f93881725
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r66572114
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k129614793
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/130974406

9 :
>>1
重複スレは違法ではありませんがルール違反です
埋まらなかった方は結局次スレとして再利用されるんだけどな
それ以前に埋まるのが何年先になるかわからんけどw

10 :
>>6に補足すると日本以外の国は観賞用ケシ、食用ケシについては禁止されていないから種子は簡単に買える。
種袋に「Peony poppy(英語圏)」「pivoine coquelicot(仏語圏)」と記載されているものは日本のボタンゲシと同じで違法種。
海外旅行のお土産で買う時には要注意。
また、パンやお菓子用のポピーシード(芥子粒)は正規輸入品はロースト(炒ってある)ものだけど海外で販売されているものにはプレーン(生)があるのでやはり要注意。

11 :
>>7-8
御自分で隔離スレ立てたのならこちらを荒らさないで下さい。

12 :
>>11
有用情報だよ?
知らないの?

13 :
>>7
いきなり何を言ってるんだ基地害?

14 :
またテレビを見ながら書いてる人がいるかも〜

15 :
>>13
それにポピー類はもっとあるよ。
エセケシ愛好家さん(笑

16 :
野生種のソムニフェルム種だと前スレにうpされていた画像が特徴が出ている。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/825.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/824.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/823.jpg
野生種は渡り鳥などによって運ばれてきたものが翌年には、こぼれ種であっというまに増える。
葉は蝋質(蓮の葉のようなロウを塗った様な感じ)で色はキャベツの葉のようであり、茎を囲むようにつく。
高さは1.5m〜2m近くにもなる。花は野生種の場合は赤色か紫色が多い。
一見アツミゲシに似ているが花も葉も大きさが倍近くある。

17 :
ブロッケンJr.(別名ベルリンの赤い雨)

18 :
>>15
いや本当に訳が分からない。説明してよ。

19 :
>>16のソムニフェルム野生種の花にそっくりでヒナゲシの野生種で「コーンポピー」というのがある。
欧米の麦畑やとうもろこし畑に生える雑草で背が高くヒナゲシの栽培種に比べるとガッシリしている。
河原などで群生していたり町おこしで休耕田に植えたりしている。
とてもヒナゲシとは思えないくらい背が高く毒々しいので良く違法種と間違われて誤通報されている。
しかし葉を見ると違いは一目瞭然である。
野生種だけあって繁殖力が旺盛なので放っておくとコーンポピーだらけになってしまう。

20 :
>>15
あぁ、アンカーミスか。
何故俺が>>5で花菱草を出さないといけないのか分からなかったんだが。
とりあえず池沼はアンカーの付け方分かるまでROMってろよ。

21 :
コーンポピーとソムニはちっとも似ていないよ。
エセケシ愛好家さん〜

22 :
エセケシ愛好家、良い響きだ〜

23 :
なんだかエセケシ愛好家さんの自己満足の知識自慢になってきたね。

24 :
>>21-23
ハウスっ! 自分のスレに帰りなさい。
>>21についてだが私は双方の野生種の「花」の話をしている。
保健所の職員から聞いた話だから誤通報される程度は似ていると言うことだ。

25 :
エセケシ愛好家さん、
どーせなら建てる時にきちんと違法種の見分け方を整理して載せて
違法種栽培を見つけた場合の対処法、
【違法種栽培は止め様運動】な事すればあなたの株もあがったのにね。
見栄と自慢と対抗心にしか見えないよ。

26 :
>>25
だったら御自分のスレでやれば?

27 :
ま、そんな事どーでも良いんだけどね。
わたしゃ違法種栽培と違法販売を糾弾して通報するだけの存在。
あなたは存在の絶えられない軽さの存在。
うけけけぇ

28 :
>>24
相手しちゃ駄目です。NGIDで無視して下さい。

29 :
>>26
ノンノン!
解っちゃいないな〜
糾弾活動だから、糾弾できる場所があれば糾弾するだけなのさ。
自己スレだろうが他人のスレだろうがそんな事は糾弾活の前には意味が無い。

30 :
>>28
そうそう、NGIDにしてわたしの書き込み見ないでくださいよ。
そのほうが一般の方に違法種栽培者&違法種販売者の情報をきちんと伝えられるから好都合。

31 :
■ポピーの入手に関して以下に注意しましょう。
※オークションなどで違法種の種子が【合法】と記載されて販売されているケースがあります。
種子の販売は法律で禁止されていませんが、違法種と知りつつ購入者が栽培する事を前提と
した販売は、購入者が栽培して逮捕された場合罪に問われます。
※合法輸入と記載されている場合もありますが、これも手続き上の穴を突いた【違法輸入】のケースがほとんどです。
植物(苗・球根・種子)の輸入の際には全て輸出国の植物検疫証明書が添付されなければなりません。
この植物検疫証明書は違法けしの種子の場合【薬剤および加熱】によって発芽できない種子に加工されて
いなければなりません。
発芽可能種子と言う事はアヘン法以前に植物検疫法違反となります。
抜け道を利用した外道および無知な人間が、関税を抜けたから【合法】と勘違いしている場合も多々です。
発芽可能な種子が手元にあってもそれを種をまき栽培した次点で【違法】となります。
※海外旅行の際の土産、個人で種子を輸入する際には特に注意しましょう。

32 :
※アヘン法および植物検疫法の違法販売例です。
商品説明に【合法】の記載がありますが、すべてアヘン法および植物検疫法違反です。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toyota5e
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r68299453
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d109116195
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/golfer_xx
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k126295272
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n90325566
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f93881725
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r66572114
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k129614793
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/130974406

33 :
>>29-31
あなたのスレは↓こっちでしょ、戻って下さいよ。
【善良国民の合法】 ケシ part3 【畜生の違法】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1279811898/l50

34 :
いつまで1を名乗ってんだよ
お前のスレでもないんだが

35 :
>>34
ゴメソ。つい消し忘れていた。

36 :
善意の糾弾活動は楽しいなぁ〜
愉快な倫敦・・・・橋はおこっちた。
あへへへぇ

37 :
>>31
個人輸入程度の量なら、種子は通常検疫を受けない。
(受けたければ受けることもできるが)
つまり合法と記載しているのには、何の根拠もないよ。
無知なのか嘘吐きなのかどっちかな。

38 :
>>37
つまりは【違法】
個人輸入は強化期間じゃなければほとんどスルーされちゃうからね。
つまりは輸入する個人が輸入して良いものと悪いものを知っていなければならない。
これは輸入の際の決まりごと。
知らないなら輸入するべきでは無い。
※個人輸入の際はたまに税関でチョイスされて開封検査される場合もあります。
 植物検疫合格な場合は合格テープ封をされ直しで届きます。
 植物検疫NGな場合は通知届いて処分方法を選択しなければなりません。
 また処分にかかる経費はすべて輸入者の負担となります。 

39 :
ID:wRXGcpLMはスルー奨励

40 :
スルーするなら無言でスルー
それが出来ないなんて美しくない・・・

41 :
>>40
あなたがいつまでもスレ違いの話題をぐだぐだ書き込んで荒らさなければ済む事でしょ。

42 :
知らずに個人輸入するのはただのアホだが
それを売っちゃうのはキチガイすぎる

43 :
だから〜 オクの話題はもうウンザリ

44 :
>>41
違法なケシの栽培販売はやめましょう。つうのがスレ違い?
スレタイに【違法】ってあるじゃん。
問題の提示が間違っていない?
馬鹿?

45 :
>>43
あなたがうんざりしてもど〜でも良い事だよ。
知ってる?
全国の2chガーデナーに違法種関係の情報を発信するのが役目。

46 :
>>44
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
         2chの夏。厨房の夏。

47 :
>>46
可愛いね。
でも情報は常に発信しなければならない。
糾弾にいそしむぞ!

48 :
>>47
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | お前は荒らしだ!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   荒らし!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  嫌われ者!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < リアル厨房!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)アラシ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

49 :
お花きれいだから違法だけど見逃すべきだ!
って一人で正義の味方気取り
キチガイって面白いね

50 :
>>49
見えないレスが見える人ですか?

51 :
>>48
8頭身が素敵ですね★
つー事で、
※アヘン法および植物検疫法の違法販売例です。
商品説明に【合法】の記載がありますが、すべてアヘン法および植物検疫法違反です。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toyota5e
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r68299453
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d109116195
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/golfer_xx
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k126295272
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n90325566
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f93881725
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r66572114
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k129614793
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/130974406

52 :
>>51
誘導 
【善良国民の合法】 ケシ part3 【畜生の違法】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1279811898/l50


53 :
2chで内弁慶だなんて可哀想・・・

54 :
毎年、毎年夏休みが来るとウンザリする。
今年も厨房どもがグレムリンのように2ch内を暴れまわる。
お前らコンビニで爆竹でも買って公園にでも行って来い。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

55 :
>>54
爆竹だなんてそんな下品な遊びしません。
趣味は正義の糾弾活動です!

56 :
あずにゃん先輩!!
ぺろぺろしていいですか?

57 :
ガンダムXのカリスきゅんレロレロしたい

58 :
ネットでしばしばみられる過剰な正義感の見本みたいなスレだな

59 :
AA張って荒らしてる奴って何なの?

60 :
>>59
ちゃん語とAAは2ちゃんの華ですが、なにか?

61 :
重複スレ出した上に削除依頼もせず前スレも埋めず
新スレにも書き込まないって本当に荒らしだったのかよ
最悪だわ

62 :
オリエンタルポピーのすすめ その1
ポピーの中でもとりわけ豪華な花を咲かせるのがオリエンタルポピー
和名は「おにげし」 可憐な花なのに鬼なんてつけられて可愛そう。
花は直径が10cm〜20cmにもなります。
中央ヨーロッパ原産の花ですので夏の暑さに弱く、高温多湿の日本では梅雨明けには地上部が枯れ夏眠期となり晩秋にまた芽が出てきます。
寒さにも弱く寒気に当たると地上部が枯れ暖かくなるとまた芽が出てきます。
枯れたり芽吹いたりとまぁ年中忙しい植物です。
多年草で地中に残る「細ごぼう」のような根で宿根します。年数が経つと大株になりますが、根の束をバラせば株分けが簡単にできます。
また大きなケシボウズのなかに種子が一杯入っていて種蒔きすれば増やすことが出来ます。
発芽した若芽は棘と毛がいっぱい生えていてケシというよりもアザミ系の雑草に見えてしまいますので抜かれる事も多いです。
ただ成長は遅く花季までに充分に育っていない苗はその年は花をつけません。
春蒔きの場合は2年草のつもりで気長に育てて下さい。

63 :
オリエンタルポピーのすすめ その2
オリエンタルとはいわゆる東洋的という意味ですが、狭義ではトルコ、イラン、コーカサスなどの風俗等を指します。
オリエンタルポピーの発祥である原産地はトルコやイラン北西部ですのでシルクロードによってヨーロッパに伝わりました。
イラン北西部やトルコは夏が暑く乾燥し、冬は温暖で雨が降ります。

64 :
オリエンタルポピーのすすめ その3
オリエンタルポピーは他のケシ類と同じように水はけの良い用土を好みます。
水はけの悪い庭でしたらたい肥や腐葉土、もみがら、砂、砂利などを漉き込んでおきましょう。
夏場に用土が常時帯水していると根ぐされしてしまいます。
肥料はあまり必要ではないので暖効性の肥料を元肥として一緒に漉き込んでおけば充分です。
他のケシと同じく石灰分を欲しがりますので、苦土石灰などを漉き込んでおきます。
根が弱く移植厳禁のケシ類の中でオリエンタルポピーは唯一移植が出来ます。
ただし移植はなるべく根の周りの用土を崩さずにつぼみが付く前に移植しましょう。
乾燥した用土を好みますが水も欲しがります、用土が乾き切る前に水やりをして下さい。
他の植物よりは乾燥に強いので多少は放置でも大丈夫です。水のやりすぎは厳禁です。
用土も乾燥を好みますが、空気も乾燥を好みます。多湿や蒸れは禁物です、株間は充分開けて、風が通る場所に植えて下さい。

65 :
オリエンタルポピーのすすめ その4
オリエンタルポピーは年々株が大きくなります、ですから株間は広めに取ってください。
だいたい1株で40cm四方は必要です。株間が狭いと徒長してひょろひょろになったり蒸れて根ぐされします。
秋蒔きですと冬の間に株がしっかりしますが、冬に室内蒔きしたり、春巻きの場合は徒長に注意してしっかりと日光に当てます。
越年株でも冬と春は日光にしっかりと当ててください。

66 :
オリエンタルポピーのすすめ その5
オリエンタルポピーの種や苗はほとんど出回りません。
タキイやサカタ、トーホクなどの大手種子会社も取り扱いしていません。
たまにホームセンターなどに花苗が出ている事もあります。近所で育てている方がいれば種を分けてもらいましょう。
また種子会社の通販ですと「国華園」がオリエンタルポピーを扱っています。
国華園ウェブサイト
http://www.kokkaen-ec.jp/

67 :
このスレ重複やん

68 :
オリエンタルポピーのすすめ その6
オリエンタルポピーは元肥だけで充分だと書きましたが、私はつぼみが付く頃に薄めた液体肥料を与えています。
この方が花付きが良くなるからです。
種を取らないのであれば花後は花がらを摘んで下さい。種に回る栄養が別の花に行きます。
花の咲く時期と梅雨が重なってしまうと最悪です、せっかくの花がぐしゃぐしゃに濡れてしまいます。
トマト用の雨よけU字パイプというのがホームセンターに売っています、これを立てて上にビニールをかけて置くと雨よけになります。
ビニールを全体にかけてしまうと蒸れてしまいますので上の部分にだけかけて下さい。
花が終わって種も採り、梅雨が終わる頃には葉も枯れ茎も枯れますが根は生きています。
地面際で枯れた茎を切り取ります、引っこ抜くと根も一緒に抜けてしまい秋に芽が出てきません。
別の花を植えたいのであれば根を周りの土ごと掘り上げて別の鉢に入れておきます、
風通しの良い場所で水を適度に与えて晩夏にまた植え付けします。
宿根草ですが根を干したりすることは出来ません根土を崩さずに移動させて下さい。
花の色は必ずメモや写真で記録しておきましょう。種や根がごっちゃになると来年の花色のレイアウトができなくなります。
何色が咲くかをお楽しみにしている人はそのかぎりではありません。

69 :
埋め

70 :
オリエンタルポピーのすすめ その7
オリエンタルポピーは日本で採種したものなら気温が30度以下に下がってから、
外国からの輸入種なら20度以下になってから蒔きます。
早く蒔いて出来るだけ大きく育てれば翌年の春に花を咲かせることも出来ます。
パンジーの栽培家と同じようにいろいろと各自がテクニックを持っていると思います。
9月になってすぐに蒔くのであればエアコンの効いた部屋で蒔くという裏技もあります。
ポピーの種はどれも大変小さいものですから先に用土を湿らせておいてから蒔きます。
流れないように砂に混ぜて蒔く方法もあります。
蒔いた後は霧吹きで水をやるか、苗床なら濡れた新聞紙をかぶせておきます。
オリエンタルポピーは移植できますが本葉が5〜6枚でるまでに移植を済ませます。
ポピーの双葉はものすごく小さいので雑草の種が紛れ込んでいると負けてしまいます。
また、なめくじなどにも双葉を食べられないように注意してください。

71 :
オリエンタルポピーのすすめ その8
オリエンタルポピーの中でも品種改良で背丈があまり高くない品種があります。
それが「ペチカート(Pizzicato)」です。
ヒナゲシと同等くらいの大きさで花は15cm〜20cmとオリエンタルポピーの大きさです。
イギリスのT&M社の輸入種子で販売されていますが昨年私はホームセンターの苗売り場で苗を見つけました。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4896.jpg
春先に蒔いたオリエンタルポピーは1年経たないと花は咲きません。
小さな苗で夏場に涼しい所に避難させておくことも出来ます。
早朝だけ直射日光に当ててあとは風通しの良い半日陰で養生させれば夏眠しません。
↓これは4月に蒔いたものです。(撮影日2010.8.4)
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4897.jpg

72 :
>>71の訂正
×「ペチカート(Pizzicato)」
○「ピチカート(Pizzicato)」

73 :
独り言で1000まで目指すスレはここですか?

74 :
ピチカートファイブ

75 :
オリエンタルポピーは、年々小さくなっていっちゃう
夏は枯れて何もない状態、みなさんのところは新芽は出てますか?
放っておいてもモリモリ育つ、あの大きな芥子が欲しい

76 :
てすと

77 :
こっちが本スレだよな

78 :
ケシご飯

79 :
テスト

80 :
さぁ全国の皆さん、ポピーの種蒔きの季節がやってまいりました。
種蒔きなどについて語りましょう。

81 :
昨日、種蒔きしたよ。

82 :
今日は天気が良いので種蒔き日より。

83 :
>>81だけど昨日発芽したよ。@関東地方
ぴったり1週間で発芽した。

84 :
発芽したとたんに台風だよ。苗床を部屋に避難させてしのいだよ。

85 :
今日は朝から苗床作って種蒔きしたよ。来年もちゃんと咲いてくれるといいな。

86 :
うちは、こぼれ種にまかせている
もうちっちゃなケシ苗がいっぱい生えてきている。

87 :
ポピーの種ってあまりホームセンターとかであまり売ってないよね。
みんなどこで買っているんだろう。

88 :
サカタかタキイの通販なら確実に入手できる。
一度蒔けば翌年から種が採れるから買わなくて済む。

89 :
>>85です。今日見たら発芽していました。

90 :
すいません、質問させて下さい。
ケシの種が含まれる鳥の餌を蒔くとアツミゲシなどの違法植物が発芽するという話しは本当でしょうか?

91 :
>>90
根本から勘違いしている、
小鳥の餌に混じっているのはケシの種ではなく、
の種(麻の実)餌屋ではオノミという。
小鳥の餌に混じっている黒い粒はケシ粒ではなく「ナタネ」、これは菜っ葉の種子で蒔けば菜の花が咲く。
ケシの種子は食用として「ポピーシード」の名前で流通している洋菓子の食材専門店に行けば売っている。
種を採る品種なので花はきれいじゃないらしい。
食用ポピーも一応違法種。
小鳥の餌の麻の実は加熱処理されているので蒔いても発芽しない。

92 :
レスありがとうございます
都市伝説の正体というのは知っている人からすればなんてことないものなんですね。
本当にありがとうございました。

93 :
麻の実は昔本当に、袋ごとザバーっと蒔くってか撒くと、たまに生えてきたそうだけど
ただ、として有効成分がふんだんに含まれてる品種じゃなかったと

94 :
取り締まらなくても、今時アヘンなんか流行らないだろうにねー

95 :
オリエンタルポピー発芽率低すぎ

96 :
春蒔き季節age

97 :
リシリヒナゲシの種が発芽

98 :
うちのオリポピは昨年の猛暑で、すべてあぼんしてしまった
ながみーだけがやたら元気

99 :
今年蒔いたオリエンタルポピーの新芽、ここ数日の寒さであぼーん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オリーブ育ててる人、どーですか 3 (731)
【メタハラ・LED】植物光源総合3【蛍光灯】 (409)
【清楚】クチナシ【香り】その2 (930)
レタス (849)
ベリー類、みんなまとめて語りませんか?14本目 (344)
食虫植物  12株目 (445)
--log9.info------------------
2chゴメンナサイ倶楽部@お人形板【第2弾】 (755)
サンリオ綜合 (821)
リトルワンダーワードローブって (625)
【寺】海外製キャストドール者で痛い奴パート1【オク】 (696)
【オクション】吊り上げてクリクリ【1/6カスタレ】 (867)
失業し た人形者が集まるスレ (827)
ぬいぐるみ一般統合スレッド Part4 (902)
【Fashion Royalty】Integrity Toys 14【Jason Wu】 (358)
【ぬくぬく】もえキャラぬいぐるみ【もっふもふ】 (650)
【SDC】Super Dollfie Cute その6【キュート】 (922)
【馬】MLPマイリトルポニーMy Little Pony【2頭目】 (329)
【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート10【13・DDまで】 (273)
【MAU】HARUKA DOLLについて その3【nano】 (966)
【魔王】最強☆イタタ夢設定集【超美形】 (835)
【FaFa】ファーファ【スナグル】柔軟仕上げ2体目 (331)
ピンキーストリート PK056 (635)
--log55.com------------------
【Fate/Zero】ケイネス先生 補講1回目
【デュラララ!!】平和島静雄×13
【Kaguya】立花ひなたを見守るスレ2
【俺妹】田村麻奈実スレ 4【幼馴染】
【Fate/Zero】衛宮切嗣 暗殺7人目
【俺妹】田村麻奈実スレ 6【幼馴染】
全国の宮脇ッ子集合ぉぉぉぉ!!!! 第8巻
【知識の】いとうグループ2【リサイクル】