1read 100read
2012年6月美術鑑賞42: 酒の器 (714) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■▲奈良国立博物館【正倉院展・他】 【2】▲■ (756)
松井冬子★2 (326)
今、旬な展覧会 8 (403)
■QA■質問・疑問■初心者■7 (559)
美術館で仕事してるけど質問ある? (243)
【松浦】唐津焼について語るスレ3【平戸】 (432)

酒の器


1 :10/11/18 〜 最終レス :12/06/03
陶磁器の酒の器について語り合いましょう。
私は、故加藤卓男氏のラスター彩の杯を愛用しています。

2 :
備前焼のぐい呑み。
家呑みは勿論、馴染みの料理屋にも巾着に入れて持って行っている。

3 :
やはりコップ酒が一番!
時代は終わった。

4 :
時代は沖縄本場泡盛だぜ

5 :
酒飲む金も無い・・・・

6 :
徳利とかを使われる人はあまりいないんですかね?
個展などでも徳利はあまり売れてないみたいだし。

7 :
施釉系の作家さんで良い酒器を造る作家さんは誰ですか?

8 :
やはりコップ酒が一番!
時代は終わった。

9 :
昔のバカラで銀覆輪のコップがあったな。
ああいうのでコップ酒もいいな。

10 :
>>6
徳利使っています。
備前と萩。
因みに、ぐい呑みも備前と萩です。
>>7
良い酒器よりも自分が好きな酒器を選ぶのが一番だと思います。
個展や専門店を巡って、沢山見て選ぶのが良いです。

11 :
15年くらい前に買った柴岡秀泉の備前焼ぐい呑みが手放せない^^;

12 :

2ちゃんはアラモノ厨ばかりだな。
ここは異常だよw

13 :
佐次郎の斑に、まことの肩衝。
実に酒が美味い。

14 :
ガラスのコップかな
別に高級な物でもなんでもなく普通のやつ
>>3に同意

15 :
日本酒を呑む時は、伊勢崎淳の黒備前徳利・中里逢庵の粉引鉄絵徳利
        に
当代今右衛門の色絵雪花薄墨墨はじき雪文ぐい呑・当代太郎の
斑唐津ぐい呑
芋焼酎の時は地元の有名なラーメン屋でポイントを貯めて貰った、
ガラスのコップ

16 :
日本酒なら古い常滑が何か甘さを引き立てて非常に美味い
リキュールならバカラとかの薄手のリキュールグラスに限る
チュウハイとかロングカクテル、ワインとかだとうすはりの葡萄酒器がいい

17 :
大樋年雄氏作の飴釉のぐい呑みと片口を愛用している。
土も釉薬も茶碗と同じもので作陶されたもの。
(氏の作品で安価な酒器は、土も釉薬も茶碗とは違うもので作陶されている。)
飴釉がてろりとして、口当たりも良く、お酒が美味しい。

18 :
弟子の作品というやつだな。
轆轤を引いたのを見たことが無い。
名前で物を買う典型だな。

19 :
>>18
大樋年雄氏は、十代長左衛門の長男。
(高弟と言えば高弟だが。)
大樋焼は京都の楽家本窯と同じで、茶陶作品は手捻りで作成する。
(轆轤引きはしない。酒器も茶懐石の器という概念。)
実際、氏の個展を観たり、作品を愛用すれば(飴釉茶碗も愛用している)、
良さが判るよ。

20 :
ぐい呑で酒を呑んだ後、扱い方を教えてください。
水洗いだけでは酒臭いのでやっぱり洗剤とか使って洗う方が
良いんですかね。

21 :
>>19
勘べいと裁判し、裏千家に泣き付いて十代に就任した猿の子供だろう。
量産品は型物、へら削り。そこそこの物は、手びねり。
印も弟子に押させる。
個展には、飴ユウの轆轤引き物も見るが、本人も猿も、轆轤を引いたのを見たことが無い
というのが地元では、誰でも知ってる話。
まあ、クタニの職人さんに頼んでるんだろうけどな。
弟子に対する待遇は酷いものだな、釉薬の調合だけは、誰にも見せない。
独立したものは、最近では皆無だな。

22 :
どうして、あんな事をしてしまったんだ。
もう、あんな斑唐津のぐい呑は手に入らない。
一瞬ためらいはあったが、いづれ、また同レベルのぐい呑に出逢う
だろうと安易に思い、それから3年探し回っても出てこない。

23 :
日記はブログに書いてくださいね

24 :
>>23 なぜだや?

25 :
やっぱり書いておk

26 :
徳利って中が洗いにくいよね
どうやって洗ってる?

27 :
温水で流し洗いをして、冷水でまた流し洗いでOK.
冷水だけだと臭いが残るし、冷水で最後に流してないと
カビの原因になるから。
あとはよく拭いて、よく乾燥させる。

28 :
透明な液体(酒のこと)が入る、斑唐津のぐい呑は
 陶磁器の印象派や!!! と、やきもの好きの上司が
やきもの好きの部下である俺に言った。

29 :
低能上司だなw

30 :
萩の吉賀將夫のぐい呑を買ったぞ。
箱待ちだ。

31 :

作家物って箱がないと無価値だからねぇ。
所詮アラモノは物自体は無価値だということ。

32 :
殿様の信楽徳利を買ってきたけど、やっぱり、井戸の徳利にしとけば
良かったと後悔してる。 デパートの紙袋からすら出さないで現実逃避
してる状態。 買った信楽の徳利もかなり良い窯変が出ていて、紫がかった
所もあるし、何処から見ても正面に出来る出来栄え。 だが、信楽の徳利と
井戸の徳利を比べれば、やっぱり、井戸には敵わない。
個展会場で買おうと決めた時に、テンション揚がって冷静な判断が出来ない
自分がある事は何となく解ってるが。
お前らなら、井戸と信楽の徳利どちらかなら、無条件で井戸を選ぶよな?
〜今日、どれを買うか迷った作品〜
 徳利
信楽・大 (これを購入)
井戸・小
井戸・大 (これにしてれば)
 ぐい呑
黒楽
井戸1
井戸2
唐津(斑)
種子島

33 :
>>32
所詮アラモノだから
どれでも大差ないよ。

34 :
>>32
返品っていうか交換してもらったらいいじゃん
だめなの?

35 :
クーリングオフ使え

36 :
クーリングオフは通販や訪問販売のみ適用される。
店頭で手にとって確認して購入した品は適用外。
もちろんアラモノも適用外だよ。

37 :
デパートなら返品できると思うけど?

38 :
何か、個展会場で冷静な判断が出来なくて・・・、俺も分かる
気がする。
どっちも良くて逆に選べない時あるよな。
俺も伊勢崎淳のぐい呑を買う時にあったよ。
じゃあ、どっちも買え・買うのやめろ と、言う奴がいるけど
そうしたら、2つも要らない・やっぱり、あの時に買って
おけば・・・と、後悔する事に。

39 :
>>32
どっちも値段が分からないし実物を見てないのでコメントしにくいけれど
実際に使うなら焼締の徳利でいいんじゃない?
むしろ井戸のぐい飲みには興味がある(笑)

40 :
>>39
逆だろw

41 :
盛り上がらないスレだな 

42 :
板自体が盛り上がってないしね

43 :
>>40
何故、逆???

44 :
>実際に使うなら焼締の徳利でいいんじゃない?
井戸は最上の徳利であり、
焼き締め徳利は手入れが大変。
あくまでも古陶磁についての話だがw

45 :
井戸の徳利なんてシロモンは
もともと本当は無ぇだろ
最近になって売ろうとして作ってるだけだろ

46 :
>>45
梅澤美術館に1点あるし、
あと2点ほど見たことがある。

47 :
自称 井戸徳利ってのは
実際はただの堅手徳利だったりするね

48 :
そういうのが大半だが、
本井戸も存在する。
形も井戸独特だからね。

49 :
>>44
あらものの話みたいだから毎日使って味が出すくらいの方がいいのでは。
毎日ならすすいでおけば問題ないだろうし。
と、いいつつ徳利はあまりいいものを使う気はしない。電子レンジに気軽に
入れられる安物の方が便利だ(笑)
普通はみなさん高価な徳利でどうやって燗酒を飲むの?チロリで温めて
おいた酒を入れるとか?
>>45-48
堅手も含めて(特に小さいものだと)もともと徳利として作られていたものは
多くないのでは。

50 :
俺は燗はしない。
常温で徳利に入れるだけ。

51 :
殿様のぐい呑はいくら位で買えますか?

52 :
コップ酒がいいな

53 :
黒樂のぐい呑なんかはどうですか?

54 :
最悪。
黒高麗の方が100倍酒が美味い。
あくまでも古陶磁についての話だがw

55 :
李朝末の黒いぐいのみだろう

56 :
みんなカビはえたりしないの?はえたらポイしちゃうの?

57 :
>>55
初期だよw

58 :
>>57画像UPして!

59 :
UPの方法が分らん。
簡単にUP出来る準備をしてくれたらUPするよ。

60 :
じゃあしなくていいよ

61 :
>>59
http://imepita.jp/pc/0-2.html

62 :
>>53だけど、細川護煕の黒樂ぐい呑を472500円で買ってきた。

63 :
>>61
http://imepita.jp/20101223/720090

64 :
>>62
さすがにそこまで高価だと使う気がしない。使う気で買うなら3000円程度までかな。
何しろ、どうしても「しらふ」じゃない状態で触るし割れ物なので恐すぎる(笑)

65 :
お金持ちうらやましー!

66 :
>>63
マジメに良いもので噴いたwww
黒高麗に杯なんてあんまりないのによく見つけたね
馬鹿高い殿様の黒楽なんかよりこういうのが黒いぐいのみの最高だと認めざるをえないな

67 :
>>66
そう。
古陶磁というだけでも価値が違うし。

68 :
http://blog.goo.ne.jp/menouroko/1

69 :
へーそこのBlogの人?w

70 :
>>69
好意的に考えればそうだろうね。これだけある中でこれを選んだ理由を語って欲しい。
個人的にはどう見ても盃に見えない黄瀬戸とかのほうが興味がある(笑)

71 :
>>54
おれ66だが褒めてやったのに最悪!
麻木久仁子みたいに嘘つきだなおまえ

72 :
ロダすら用意できない奴に構う方も馬鹿だよ

73 :
やはり 現実はコップ酒かww

74 :
>>70
>これだけある中でこれを選んだ理由を語って欲しい。
黒楽に対しての話の流れからだろ。

75 :
武末日臣の井戸杯を買ったぞ!
早く、届けー!

76 :
早速、せっかく買われたのに御免。
武末日臣の井戸はカイラギが何か違うので嫌い。

77 :
>>76
おれも武末はクソだと思うけどせっかく喜んでる人に水さすようなカキコはかわいそう

78 :
武末日臣って、なんか違うよなぁ
違和感
人間性か?

79 :
所詮アラモノw

80 :
アラモノがすべて悪いとは思わないけれど、古く見えるように作るのがいいというような習慣は
どうにかならないものか。使い込むことを前提に新品は新しく見えるのが正しいのではないか。
古く見せるのがあまりに作為的に見える場合も多い。

81 :
唐津の田中佐次郎が造る酒器(作品)って、どうなの?
奈万古とか漢字のあて字を付けた作品は。

82 :
晩飯の惣菜を行きつけのスーパーに買いに行ったら、すげーカワイイ娘が
レジ打ちしてた。

83 :
今日から正月休み。
これから、金重陶陽のヒダスキ徳利、安倍安人の備前徳利、小林東五の井戸徳利、
小林東五の粉引盃、丸田宗彦の斑唐津筒盃を出して、3種類の大吟醸で一杯やるぞ。

84 :
>>83
写真うp

85 :
ネットの海から写真探してくるのかね

86 :
アラモノの安物、別にたいした事でもないだろう。

87 :
そんなアラモノでは酒を呑みたくないなぁ。

88 :
( ^ν^)

89 :
俺、酒器はアラモノだな。
抹茶茶碗は古作中心だが。

90 :
アラモノを汚した古作だな。りょうかい。

91 :
笑  ほざけ

92 :
昨夜、酒を呑もうと戸棚から14代太郎の斑唐津ぐい呑を
出そうとしたら床に落としてしまい割ってしまった。
で、今朝、今右衛門の所からカレンダーが郵パックで届いた。
今年のカレンダーを求め、いろいろ探しまわったが気に入ったのが
無くて買わずにいたのだが、好きな陶芸家の今右衛門の所から来る
とは思わず嬉しい限りで助かった。

93 :
>>92
割れると悲しいよね。安くても高くても。
ところで、今右衛門って有田の?
だとしたら唐津とかなり違うような気が・・・。
しかもカレンダーじゃ酒器にならないし。

94 :
抹茶茶碗は古作中心=軍人茶碗を見立てて使ってると言えww

95 :
しつこいよ、オマエ

96 :
画像うpしてから言おうねww

97 :
大体、こんなところにうpするバカはいないよ。
良いものならなおさら目に触れさせたくないだろ。

98 :
手元に無いしね

99 :
まだ言うか。
ほっとけないほど、そんなに悔しいのか?w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【絵の測り売り】ART-Meter 2cm²目 (591)
美術館で仕事してるけど質問ある? (243)
★円空仏がヤフオクでよく出てるけど真贋どっち? (232)
■▲奈良国立博物館【正倉院展・他】 【2】▲■ (756)
諏訪敦 (201)
紫舟 ”かっこ悪いっ書” (596)
--log9.info------------------
【80th】ル・マン24時間耐久レース Lap30【2012】 (1001)
【ATP】テニス総合実況スレ2012 Part364【WTA】 (334)
【80th】ル・マン24時間耐久レース Lap29【2012】 (1001)
【80th】ル・マン24時間耐久レース Lap28【2012】 (1001)
2012 インディカー・シリーズ 第8戦 ミルウォーキー Lap.1 (903)
SF×SEA 2 (678)
とらせん5 (811)
はません 祝勝会続き (459)
蘇るかもめせん (310)
こいせん (281)
【松井スタメン】MIA×TB【4番DH】その3 (250)
〓たかせん〓反省会 (540)
やくせん (500)
【D専】祝勝会 (1001)
ハム専 祝勝会 (682)
わしせん 残念会 (283)
--log55.com------------------
☆★★【毎日】自宅で練習するぞ!【5分】★★★
左一軸ゲーリーエドウィン・オジーモア体重移動禁止
【AN】チッパー2本目【CP】
自治スレ@ゴルフ 【age(ID表示)必須】
名門ゴルフ場2 [転載禁止]©2ch.net
【みんなで】100の切り方3ホール目【考えよう】
山口県のゴルフ事情
※石川遼の架空寄付・寄付金未納問題4