1read 100read
2012年6月趣味一般714: 冒険が趣味の人 (227) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆ふんどし好きな人、全員集合☆その4 (847)
自作***スリングショットスレ***5発目 (234)
小銭貯金いいじゃん!! (763)
散歩が趣味です【2歩目】 (707)
巨木巡り (269)
【秀才は】右脳開発が趣味の人 5【夢の跡?】 (622)

冒険が趣味の人


1 :04/11/06 〜 最終レス :11/11/13
退屈な日常から離れての冒険が趣味の人は居ませんか?

2 :
冒険したいけど、金が無い・・・・・

3 :
よしお

4 :
四様★

5 :
どこに冒険いくの?飛行機とかで行く?それとも自作の船とか?

6 :
プラントハンターになりたい

7 :
摩訶不思議アヴァンチュール

8 :
ドラゴン退治に行った人とかいないのか。

9 :
イラQには行くなよ!!

10 :
冒険の基本は徒歩だと思う
初心者はまず、在住都道府県横断とかでもやってみるといい
公共交通機関で移動する時の数倍の金、および数十倍の時間がかかるだろうが
充実感や非日常感もなかなかのもの
あんまり装備や持ち物にこだわらずにいくのがお勧め

11 :
http://www.gaibusyou.jp/

12 :
冒険と探険はどう違うの?
大自然を相手にする仕事したいなぁ

13 :
>>12
土に還ったらどうだ?

14 :
尿道にどこまで異物が入るかとか、大冒険だぜ?

15 :
>>14
以前 尿道に石鹸水がはいって悶絶の苦しみを味わったことがある。

16 :
そういうときは、生姜でこすると出てくる
程よい刺激が、異物を吐き出そうとする力にかわるんだね

17 :
棒家脳ビート!!

18 :
海冒険と砂漠冒険どちがいい??

19 :
取り合えず適当に準備したら、適当な山にでも登れ。
険しい所、悪天候の日はパス。
装備は整えず、敢えて安上がりに、大ざっぱに。
ゴミ袋を裂いてシートやタープ、もちろんビニール紐を使ってだ。
焚き火は危険だから、料理用の固形燃料でも、数個持ってけ。
五徳は空き缶で充分、アルミ製のを、ナイフで工作すりゃ良い。
保温は気を付けろ、薄手のを何枚か重ねてな。
創意工夫をして、プチ・サバイバル・キャンプを楽しみなさい。

20 :
小さい頃よく防空壕探険したなぁ。
入り口は這って入るくらいの狭さで少しうねったりしてたけど
進んで行くと、高いとこは2bくらいあってずっと十字路。
たまに現れる馬鹿でかいゲジを倒したりなんかしながら進んで行くんだけど
一回皆で迷子になってアセった。ずっと十字路で目印無いし。
のちに地図を完成させた猛者もいたっけ。
そういえば、竹藪の中にヒソーリとある防空壕なんで
枯れた竹がいくらでも手に入るからと
中に沢山持ち込んで焚き火しちゃあ焼き芋やポップコーン焼いて喰ってたが
今思うと一酸化炭素中毒とかで倒れなくてヨカタ…。

21 :
冒険ってほどでもねえが、三年くらい前に東海道歩いた。ついこないだ(春す
ぎ)は荒川を秩父の入川橋から隅田川まで歩いた。花畑なんかもあってきれい
だったぜ。宝くじでもあたれば、四国にもいって、ホテルに泊まりながら、贅
沢に八十八ヶ所めぐり(歩いて)もしたいけどなあ。

22 :
暇だし、どこか遠くまで電車で行き、
地図と金とテントだけ持って徒歩で家に帰るってしてみようかな。

23 :
age

24 :
俺が今立てている計画は真冬の北海道を単独徒歩で一周、その間ホテルなどの宿泊施設には泊まらずテントなどに泊まる、真冬の北海道一周の最速記録を更新目標とする、その前に真冬に徒歩で北海道一周の最速記録を調べなければ。

25 :
廃墟探索とはまた違うのね

26 :
廃墟探索してみたいな

27 :
廃墟探しも面白そうだが下手したら心霊スポットだったりするのが怖い、鉄道の廃線探しとかもロマンがある。

28 :
ガキの頃の回想:7〜8q離れた石灰石採掘現場まで発破の瞬間を見に行ってた。サイレンが鳴ってからダイナマイトが爆発する瞬間までの何とも言えない胸の高まり。
帰りは石灰石を積んだトロッコに飛び乗って帰ってた。

29 :
あげ

30 :
24>死なないように頑張ってください。

31 :
冒険すげーしたいけど冒険にも金金金手続き手続きだもんなあ
無断進入で徒歩で劇的な距離稼いで世界一周できるドラクエが羨ましいよ。
てのは冗談でバイク乗ってるから結構色んな所回ってたりする。
でも海外は怖いね。

32 :
小学校の頃マジでフェニックス財団に就職しようと思ってたよ

33 :
釣りをしに友達と山に行ってたんだが近道としてちょっとしたガケを登っていたら気がつくと数人のギャラリー居た(他の釣り人)、テッペンまでたどり着いたら拍手と歓声が上がってそれ以来ガケを探しては登ってる、最近ではロッククライミングの装備を揃えようかと思ってる。

34 :
さげ

35 :
どうですかhttp://black.ap.teacup.com/applet/2949/archive?b=45

36 :
ジョーンズ博士がいるのはこのスレですか?

37 :
hai

38 :
自分も冒険が趣味
最近は宝探しに凝っている
山に行って、水晶を掘るのだ

39 :
冒険する必要が無いからいかん

40 :
最近は鍾洞に凝ってる。
ダイビングのセット等、装備が重いが、とても楽しい。

41 :
草むらから出てきたモンスターと戦って経験値を貯めて強くなりたいんだ

42 :
マクガイヤーがいるのはこのスレですか?
ウチから車で1時間ちょい行ったところに、
某渓谷の入り口(?)があるのだが、
いつか行ってみたいものだ。
現状では装備が足りない・・・
みんなはどんな装備で行ってマツ?

43 :
普通のハイキング程度の装備+携帯+LEDライトで良くね?

44 :
オーストラリアをバイクで1周した
アメリカ・カナダ・アラスカを車で1周したロスからアルゼンチンのブエノスアイレスまでバスで縦断した
あわせて、10万キロ
長い旅だったなー・・
次はカヌーでアラスカのユーコン川を下りたいと思ってます。

45 :
珍走サイト撲滅運動!!!!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1133416182/
おい!そこのおっぱおうp!とかやってる女神様!!!!
あなたのうp!で珍走サイトを破壊してみないか!!!!
VIPPER軍は只今戦闘員不足に喘いでいる…!!
☆☆メデック(医療)班:おっぱおetcうp!の女神急募!!☆☆
そこのジョルジュ長岡もどきも!!!!
HQ(司令部):突撃指示・情報収集・テンプレ作成
A(あぼーん)部隊 : 田代砲部隊
B(ブーン)部隊   : HPカキコ・あらし部隊
C(っぽ)部隊: 他スレに援護要請部隊
工作員部隊 : パス解読部隊
携帯手動田代隊 : 携帯による田代部隊
ジョルジュ隊:おっぱおetcうp!の女神

46 :
>>44
普段は何してる人ですか?

47 :
46>
今は美容室を経営しています
当時は、やとわれでしたので、お金がたまれば旅に出てました、
今は子供が3人もいるので、週末にキャンピングカーでうろちょろしています。

48 :
>>47
カヌーは危険すぎて奥さんとガキが可愛相だからやめとけ

49 :
裏世界探索が趣味
必ずどこの町にもあって、そこに一歩踏み入れると
終戦直後の日本を髣髴させるような長屋が立ち並び
ぼろ布を着たおっさんたちが`ロリンをしている。
闇市には普通に拳銃や製造年不明の缶詰が売っている。
私はそこで古い蓄音機を購入した。

50 :
>>48
心配どもです、二年前に友人がユーコンを下りまして話を聞くとうずうずしてしまうのです
余談ですが友人が,行ってた時に知り合った、女の人が去年本を書いて
かいこうけん大賞取ったみたいです

51 :
あげ

52 :
大泉洋のみたけど結構安全そうだったぞ

53 :
昨年まで酷道にはまってました。
迫る崖、途切れそうな道、泣こうがわめこうが誰も来ない山奥。
見えないけれど、すぐそこに迫っているはずの危険におびえながら、
通り抜けたときの達成感は格別です。
今でも酷道サイトを見るたびにワクワクします。

54 :
尾瀬の岩塔ヶ原はお奨め。
しかし、登山の経験とスキルが無いと命が危ない。
素人にはオススメできな(ry
詳しくは登山板でどうぞ。

55 :
TRPGで冒険してますがなにか?

56 :
ちょっとあげときます
冒険に出るため装備の話でも
個人的なお薦めは、
テント・・・モンベルのムーンライトの1型か3型
コンロ・・・国外ならMSR 国内ならカセットガスを使えるコンパクトストーブ
ナイフ・・・ビクトリノックスのロックつきの少し大型のもの
ライト・・・LEDのヘッドライト型のもの
コッヘル・・・内部がテフロン加工されているもの
酒・・・スコッチか、バーボンが酔いかな

57 :
田舎でも都会でも一人歩きで遊べる私w

58 :
このスレまだあったんだ。

59 :
中年男は冒険、探検って言葉に何故か惹かれてしまう、自分も度胸も勇気も無い
どころか高所恐怖症で怖がり、にも関わらず、トライアル車でなら危険な場所へも
どんどん進んでいってしまう、今は2輪駆動のバイクで道なき道を探検気分で走り
たいが、結構そういう人って居なくて一人の行動になるが、最近は熊とかに、臆病
になって、腰が重い、一人では事故は絶対起こせない、だけどテントや食料持参で
また行きたい、都内でROKON持ってる人遊ばない?

60 :
てsy

61 :
ほう、DIYサンはロコンをおもちですか。僕は3輪バギーを2輪に改造した、2輪バギーを所有しています、それとBW200も持ってます、
2輪バギーは5段×2の10段ギアです
モトラとか、ハンターカブのような、ハイ・ロウ切り替え式です
最大登坂能力は35度
住所は千葉ですが一緒に走りたいものですね

62 :
バイクでも
みんながそろえば
耕耘機

63 :
ROKONの登坂力は理論上65度らしいです、自分もかなりな絶壁に挑戦したけど
座ってられないし、バイクもそっくり返ってしまうから飽くまで理論上?力は恐ろしいほど
あります、2駆だとトライアル車でも難しい斜面の斜め横断が割りと楽に出来る、是非手に入れて
一緒にプチ冒険しましょう、日本の山岳地帯は急峻でROKONでないと難しそう?ホイールの
中がドラム缶になってるので燃料も45リッター積めるからガス欠の心配もいらなさそうです、ああ、仲間が
欲しい、日本のロコン乗りって単独行動好きなのかな?

64 :
ロコンの4ストの本田エンジンの奴は興味あります、ロコンのレンジャーでしたっけ?
川に落ちても浮くってのが凄いですよね。

65 :
危険な夢と言われても
スリルのために全てを俺は賭けてもいい
という方の集うスレはここですか?

66 :
ユニークエース様、ホンダEGのレンジャー、力無いし纏りも悪い、何よりこれを
今、輸入しようとすると100万前後しますからむしろ国内にある車両を狙った方が得策だと
考えます、というのは国内で販売したロコンの総輸入代理店によると80台位入れて販売したが
70〜80万円という価格で思うように捌けず、何年も倉庫代ばかり嵩んでしまい、処分する意味で
破格な価額で市場に流したそうで、結果4000万もの損失だったそうですから、買う方としたら
これ以上は無いでしょう?たまにオクに出ても20万チョッとでスカウトなら買えそうですし部品は総て
問題なく入手出来ます。ロコンってめちゃくちゃ頑丈に出来てて正に2輪のJeepって感じで一生モンって
思ってます。

67 :
バイクや車などを相棒にする冒険も良いが金が半端じゃなく掛かりそうだ
己の肉体のみで自然に挑む冒険をまず国内でやりたいが登山ぐらいしか思いつかない。

68 :
つ「樹海」

69 :
ヨットで冒険をしたい、世界一周とかも良いがより過酷な海域に挑む、冬のアラスカ海域や魔の三角海域バミューダトライアングルを制覇したい
しかしヨットは金だけではなく一流のセイリングが出来ないと無理なので難しいよなぁ。

70 :
つ「漂流」

71 :
カナディアンカヌーの旅も魅力的です。

72 :
ヤブ漕ぎしてると冒険って感じがするw

73 :
探検隊の例のあの帽子めったに売ってないんだヨネ、何処に売ってるのかな?

74 :
>>71
カナディアンカヌーいいですね
インフレータブルカヌーならもっているのですが
空気を入れるのが、めんどくさくて1回しか使ってないです

75 :
冒険のスレがあると聞いて飛んできました。
   wwWw
⊂(* ´_J`) アタック!!
   ヽ・⊂ )
   (⌒)|  ペチンペチン
  三 ωJ

76 :
昨日テレビでやってた登山家と海洋冒険家の特集は面白かった、でも比べてみるとやっぱり登山の方が過酷なのかと思う。

77 :
>>69
レーシングヨットじゃなくてクルージングヨットなら、
そんなに高度な技術はいりません。
死んでもかまわない覚悟はいるけど。

78 :
車やバイクは解るが>>44のようにバスなどの交通機関を使った物も冒険に入るのか?、否定じゃなくて俺はむしろ有りかな?って思うのだが、それ旅行じゃんって思われるかも知れないが常に移動はバスと言う条件でもかなり過酷な冒険(旅?)になると思うんだが。

79 :
あっでもよく考えたら水曜どうでしょうの企画みたいだな・・・

80 :
マッチとサバイバルナイフだけ持ってキャンプに行く家族知ってます。

81 :
モンブランへぶらり旅

82 :
>>78
中南米縦断バスの旅はつらいですよ
楽な順から書くと
車で北アメリカ1周4万キロ>バイクでオーストラリア1周3万キロ>バスで中南米縦断2万5000キロ
オンボロバスで40時間乗りつづけとか
慣れないスペイン語で国境越え<手続きがめんどくさい>とか
アメーバー赤痢か、マラリアにかかり
1日50回の下痢と38度位の熱に1週間うなされたりとか
もう南米はイイヤ・・・・・・・

83 :
>>82 それはキツイわぁ〜、病気はちゃんと予防策をやらないとな
でもバスでの大陸大断は激しく憧れる。

84 :
南米は安くつきますよ
1ヵ月間で移動費 宿泊費 食費等こみこみで、6万ですみます
6×4ヵ月で24万+日本からの往復交通費20万
45万もあれば、4ヵ月満喫できます
病気対策は、日本からペニシリンでも持っていくと良いでしょう

85 :
東南亜細亜とか中国の方が断然安いじゃん

86 :
グレートジャーニーのような旅というか、
冒険というか、凄く憧れるな・・・
おいらも金があったら色々準備してやってみたいという気持ちが( ´ω`)

87 :
>>85
同じ距離の移動
たとえば、中国からイギリスまで出来るだけバスと鉄道を利用したら、ユーラシア横断の方が、ヨーロッパがある分お金は掛かると思いますよ、たぶんですけど・・・・
一ヶ所に長いこと滞在するのならば途上国なら一ヵ月3万あれば足りるのではないでしょうか
移動し続けるならば、交通費がかかりますからね
ロサンゼルスでも6万あれば一ヵ月滞在できますよ。

88 :
猫と小さな冒険してる。同居猫にリード着けて多摩川行った。
色んな物に反応するし(鳥、音)、いつもは温和な猫なのに顔つきがたくましくなる。
私も見習ってしゃがんで猫目線に近付き獲物を探してます。
誰かに見られたら変質者に間違えられそうだけど猫との一体感みたいのはやみつきです
途中で隠れんぼして驚かした時の猫の表情もたまりません

89 :
>>87 思ってたより金は莫大には掛からないんだね?、俺も長い連休があれば行ってみたい。

90 :
>>87
何故にユーラシア横断の話が?
俺は東南アジアや中国と言っているのだが。

91 :
>>90
要はボリビア、とかペルーに長期滞在するだけなら
中国も南米も東南アジアも物価は変わらないと言ってるのですけど
まあ行くまでの飛行機代は、たしかに中国東南アジアの方が安いのは確かですけど
それを言いたかったのですか?

92 :
外国語が全くわからなくても辞書とか持って行ったら海外旅行できますか?

93 :
>>92 何も持っていかないよりは良いんじゃないか?、まぁ簡単でよく使いそうな単語は事前覚えて行った方がより良いと思うんだが。

94 :
オーストラリアに1ヵ月ぐらいいきたいんですけど、お金はどのぐらいあったほうがいいですか?

95 :
>>94
泊まるホテルによりますがドミトリー利用なら食と住で10万で足りるんじゃないでしょうか、
詳しい予定や旅のスタイルを教えてくれたら具体的な金額の予想がつきますが・・・

96 :
すみません、ドミトリーって何でしょうか?
美味しいものをいろいろ食べたいと思っているのですが。

97 :
ドミトリーというのは、相部屋のことです
一部屋に4〜8人分のベットがあって
安く止まれる部屋のことです
美味しいものを食べたい・・・・
市場で食料を買ってきて自炊で新鮮なフルーツや海産物を食べるなら、キッチンがついてる安宿がいいと思いますし
食べ歩きがしたいなら、シドニーがいいですよとしか、アドバイスできません
美味しいものは日本の方が多いですけど・・・・・・・・

98 :
おはようごさいます。

99 :
ジャイロコプターが昔から気になってましたけど,よく墜落してるしなかなか
踏ん切り付かないままで、、今はリカンベントトライクに凝っていますけど此れって
ジャイロのフレームにそっくりだし航空機設計してる人がデザインしてるので強度も凄いもの
がある、車重は18Kg更に軽量化出来そう、こいつで空を飛べたならって言うか
飛ぶつもり、パラセール利用して人力プロペラで、更にフロート付けて水上も走りたい
夢は拡がるばかりいつもワクワクしてる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故テレカマニアのスレッドが無い! (751)
デアゴスティーニ「週刊マイミュージックスタジオ」 (324)
クリック募金が趣味 (238)
現実逃避できる趣味 (328)
木刀・鍛錬棒を集めてる人って (497)
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.33 (268)
--log9.info------------------
WEBPOPUPからメッセージをもらったひと (407)
■皆さん!ハッカー攻撃どのくらい来ますか?Part2■ (890)
【流行の】Frethem【ヨカーン】 (205)
《火事場》 5月6日KLEZ発動!《見物》 (615)
【ウィルス警報】patch.exeに注意しる! (494)
Yahoo BB の設定に注意(重大なセキュリティリスク) (552)
HackerTracer復活か!! (357)
★★脆弱ってどう読むの?★★ (445)
っていうかなんていうか★★★ネット用語編★★★ (269)
Hacking Game: Uplink (687)
気持ち悪い女の顔が (225)
SPYBLOCKER 良い!! (253)
クラックしかけてくる奴の国名ランキング(日本除く) (846)
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 3 [テスト] (592)
IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part2 (810)
IDにIPv6が出たら神part2 (846)
--log55.com------------------
学習しやすい最強の筆箱の中身をそろえるスレ
綴じ手帳・メモ帳について5
【中華】中国製万年筆ってどうよ2【ペコペココンバータ】
【失敗から】万年筆調整 三度目の正直【学べ】
【使い勝手】オリジナル-リフィル【己が最高】
銀製筆記具を愛でるスレ
【販売店】オススメの文房具サイト【マニア】
【使ったら】最強