1read 100read
2012年6月歴史ゲーム110: 三国志英傑伝を語ろうぜ (847) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最近まで阿国を「あこく」と呼んでた人が集うスレ! (306)
無双OROCHI2 貴重品探索スレ (796)
武田 し ん ぱ ん (信繁) (235)
楚漢の時代の武将を光栄三国志式に能力化しよう! (238)
歴史ゲーム板・自治新党 (259)
風魔小太郎を笑わせるスレ(笑)其ノ弐 (500)

三国志英傑伝を語ろうぜ


1 :07/11/02 〜 最終レス :12/06/23
下ヒに籠城した呂布がやたら強かった記憶がある

2 :
2get

3 :
呂布と袁術に挟み撃ちにされる戦闘で何回もやられた
あと長坂もきつかったな

4 :
太史慈は仲間になると思っていた。
普通の三國志かと思って買ったら、RPGみたいだからびっくりした。
でも、面白かったな。もう一回、やってみるか……。

5 :
ラストの方で徐庶が仲間になるんだよな。
蜀好きには天地を喰らうと並んで楽しめる一品だな。

6 :
ただ、攻撃力が凄まじくて、配置ミスで瞬殺だからな。
あれは凹む。
もっと思いっきりifにして続編キボン。
壊滅する勢力から、死ぬはずの武将引き抜きたい!
カンガイとか高順とか陳宮とか紀霊とか、はたまたソジュとか。
どうせなら、馬騰助けたい。
張ジン殺しくない・・
(´ω`)ウゥッ

7 :
別働隊イベントは内心焦った
ホウ統が戦死していたら、危なかった

8 :
別動隊は異民族を馬超で仲間にするのと、カクショウをギエンで瞬るのと、ジョショを仲間にするのがポイントだったよね。
ターン制限が厳しいから、かなりギリギリだった気がする。
どうせなら、シバイがもっと早く裏切ってくれれば良かったかも。

9 :
別働隊派遣は諦めてた。

10 :
別働隊は徐州組とかが自動的に入るから
そいつらを途中から二軍扱いしてると愕然とする

11 :
そういや、SFCでは落雷が凶悪だったな
それと、皆は一人だけチェンジ出来る妖術使いは誰にしてた?
普通は姜維だけど、俺は馬良にしてた、好きだから

12 :
今携帯でやってるけど最後劉備が殺されたような気がする。

13 :
なんかエンディング何種類かあるらしいね
ベスト・劉備が殺される・時間かけすぎでまた乱世?
だったような…

14 :
今、やってるけど何だか燃えるな
馬岱かわいいよ馬岱

15 :
選択肢ミスると袁紹や曹操に頃されるな
序盤から中盤まで生き残るのに必死過ぎる劉備軍

16 :
孫乾辺りは機動力無くて
最終面で炎に巻き込まれる可能性あった。

17 :
>>11
俺は徐庶。

18 :
俺は法正

19 :
最後、しっかり一騎打ちをこなしてくと、魏の武将って大体死んだよね?
チョウリョウも味方になったし。

20 :
魏延とカク昭の一騎打ちは間抜け過ぎてワロタ

21 :
孫乾というか、徐州組は最後まで使わなかったな……。
最初から残っているサブキャラは簡雍とか藩宮だった。

22 :
1stプレイでは、劉禅が一軍だった。
世代交代を考えてたのに…orz

23 :
曹植まで一騎打ちにかり出されたのはワラタ。

24 :
携帯でやってますが、知っていると特みたいな情報ありますか?

25 :
PCの難度の高さとコンシューマのぬるさの差は異常
長坂連戦でも平然と曹操の大軍を追い返せるコンシューマ

26 :
>>24
長坂の農民部隊に馬を渡すと
農民部隊の機動力上がって難易度下がるお。
その後の馬の行方はry...藁
和平と交戦の選択肢があれば基本的には交戦がいいと思ふ。
特に成都攻略戦なんかは説得だけで劉備のレベルが7上がる。
メリット無いと感じたのは夷陵の戦い(史実エンディング見れるけど)くらいかな。
一騎打ちでレベル上がるメリットも無いし。
汝南から荊州に落ち延びる際の交戦もかったるいかも。

27 :
カヒでの劉備のレベル上げはやっただろ?

28 :
PC版(9801)だと画面右上にある劉備の目玉をクリックし続けると
「禁断の隠しコマンドモード」というメッセージが現れる。

29 :
間違えてイリョウに進んで俺\(^O^)/

30 :
とにかく魏延の武道家隊に頼りきりだったなこのゲーム

31 :
確かに武道家は強がったな。
関羽か趙雲を武道家にしたな。

32 :
関羽は麦城ついでに武道家隊だったな
赤龍も関羽なら、かなり強かった

33 :
麦城で武道家だと陸ソンの落雷喰らわないか?

34 :
俺は戦車隊にして逃げた。

35 :
イリョウで陸遜倒しても、劉備は陸遜を覚えてない(´・ω・`)
そんな、コウリョウの会議場

36 :
馬超かわいいよな、この分からずや!って一騎打ち挑むんだぜ……。

37 :
やり直してみようかな

38 :
iアプリ版やってるんだけど、フリーモードでSランククリアして獲得できるアイテム以外に
レアアイテムが出現することがあるみたいなんだけど、条件がいまいちよくわからん・・・

39 :
曹操がもっと凶悪な強さでも良かったかなー。
PC版で、レベル67だっけ?
99にしとけよ。

40 :
PC版な難易度自体が凶悪だから問題無い

41 :
77

42 :
PC版て難しいんだ。
PC版しかやったことなかったからな。
ところで、信都で仲間になる藩宮って何者?
藩宮の部下らしき武将とかも。
あと、徐州で仲間になる、山賊たちとか。
架空?
架空出すくらいなら、史実武将を仲間にするイベント欲しかったなぁ。

43 :
史実武将って他にどんなのが居たかな?
陳登とか陳珪、陳羣に田豫くらいは出て欲しかったけどなー

44 :
文官を出すと大抵、輸送隊か軍楽隊になるぞ。

45 :
レベル上げ簡単だな

46 :
>>42
関純 耿武は韓馥の配下だからオリジナル武将では無い。 劉備とは関わり無いけど。
藩宮とか山賊3人あたりはオリジナルじゃなかったかな。終盤に出てくる西羌の異民族3人も。

47 :
中古でスーファミ版買った時、諸葛亮が連ど兵だったな。
他にも何人か変わっていたが
覚えてないな。

48 :
対賊軍戦の曲が好き

49 :
界橋の戦いで出てくる武将、周比を引き抜きたくなったのはオレだけ?

50 :
文醜に即殺されるやつだっけ

51 :
いや、殺されるのは確か陳蒋って奴で周比は弓兵隊で微妙に強い、簡擁より強いっぽい

52 :
ああ、思い出した
つーか簡擁が弱すぎる
弓兵は・・・張飛を弓兵にクラスチェンジすると結構強いと思う

53 :
ん-そういえばクラスチェンジってやったことないなぁ

54 :
クラスチェンジすると
レベルが1からだと辛いしね。

55 :
そうだっけ? ん-クラスチェンジをお勧めする武将って何だろ?

56 :
レベル1からだっけ?
俺はいつも(といっても2,3回しかプレイしたことないが)
馬良を妖術使いに
関羽を戦車にしてる

57 :
ん-馬良はいいとして関羽とかは変えたくないオレの固定観念が…w

58 :
劉備軍はやっぱり元が弱いから
成長する段階を追う→架空の話へシフト、天下取りへ。
ってパターンが面白いのかもな。

59 :
そういえばウ禁は歩兵隊(戦車)から弓兵隊(発石車)になったのが可哀想だったw

60 :
なぜ関羽を戦車にするかといえば、
リョモウからの撤退戦で逃がしやするためだ

61 :
それは森に紛れるためかい?馬でもなんとか逃げれるが…

62 :
そうだ
騎馬でも逃がせるが戦車だと楽勝

63 :
陸遜の落雷は強烈だ…

64 :
楽就が無駄に強いと思ったのはオレだけ?

65 :
序盤だと水計や落石系の計略使える敵が強い
下手すると即死する

66 :
五虎将に騎馬多すぎだから、
減らしたい。
そうすると、関羽か趙雲あたりな気がする。

67 :
弓兵少ないしな〜陳宮も欲しかったぜ

68 :
>>64
袁術とやり合ってたら背後から呂布が襲ってくるシナリオだっけ?
子供の頃あそこで挫折しかけた。難易度低いらしいコンシューマ版だったのに。

69 :
そうそう、後、エン術最後の戦いも難しかった…何も地形の特徴ないからガR勝負だし
ところでコンシューマって何?

70 :
今になって振り返ってみれば、呂布軍を全滅させられる勢いなんだけどな。
子供の時にやったから難しかった。

71 :
袁術戦では三尖刀を奪うのに結構苦労した
青コウの剣程ではないが

72 :
青コウの剣は運要素強くないか?

73 :
PC版最終戦は第1ラウンドはノーダメージで突破できるとこまでいったけど2で半分以上減って3で分断されてボコられる
一騎打ちもルートが違ってできないし
イリョウとかクリアできるんかな

74 :
夷陵は関羽、馬超、趙雲、諸葛亮らがいない分、張飛は是非生き残らせたい、後、ホウ統が落雷を覚えていれば大分楽

75 :
>>73
イリョウクリアって勝てるか?ってことか?
序盤から執念深くレベル上げてればj勝てるぞ
もちろんpc版

76 :
戦うか、戦いを避ける選択肢ってよくあるけどみんなはどっちを選ぶ?オレは戦い方を選ぶけど

77 :
俺もレベル上げたいから戦う

78 :
戦わないを選ぶと良い道具貰えるときあるから迷うけどな

79 :
このゲームって味方レベルによって敵レベルも変わる?
曹操伝は少なくともそうだった。

80 :
オレのは統一されてた

81 :
一番厳しい戦いって何だろう?

82 :
>>81
俺はイリョウか別働隊の長安かな…
長安は入り口の所突破してイヤッホゥーィってすすんだら徐庶に…

83 :
長安も厳しいが陳倉もなかなか厳しい、早めに一騎打ちに持ち込みたい、オレ的には中盤で曹操に追われたりエン紹軍に終われる戦いも厳しいと思う、何せ主力の関羽と張飛が不在だからな

84 :
陶謙を救援するシナリオがしんどい

85 :
陶謙を助けるシナリオってさ和睦すっかしないかってあるよな…どっちにする?

86 :
俺は戦うだな。
関羽を育てたいし。
弓兵で一番強いのは
誰なんだ?いつもカンヨウ、ヒイ、ショウエン辺りしかいない。

87 :
呉イ 呉班 李厳を忘れちゃいけない

88 :
>>38
シ水関の戦い   鉄鞭
界橋の戦い    養由基の弓
北海の戦い    鉄鞭
徐州の戦いT   双鉄戟
南陽の戦い    太平要術の書
博望坡の戦い   ?
ラクの戦いU   ?
成都の戦い    兵法二十四編
定軍山の戦い   ?
あとわからん・・・ アイテム事典コンプしたヤシいる?

89 :
夷陵の戦いで陸遜は落雷を使わないのは何故?

90 :
コンシューマ版は普通に使っていたと思う。
でも、矛盾がかなり強力。

91 :
SFC版では使ってなかった…レベル75なのに…麦の戦いではレベル65で使っていた

92 :
落雷が強すぎる
孔明伝だと弱体化した上リスク有りになってたけど

93 :
ブックオフで120円で売ってたから買ってみたけどコレ何ゲーなの?

94 :
神ゲーだよ

95 :
町娘とのエロゲだよ。

96 :
>>82
もう記憶があやふやなんだけど、
徐庶って会話イベントかなにかで、仲間にならなかったっけ?
長安別働隊がきつかったのは同意。
もう10年以上前だけど、あれだけは覚えている。
仲間を偏って育ててたから、
半分くらい初期レベルで突入したからねw
イリョウは三戦目も結構余裕だったかな。
呉と和睦するのがいやだってので、孫子や呉氏の兵法そっちのけで、
戦ったよ。

97 :
長安別働隊はホウ統、趙雲、馬超、巍延らが入ればなんとかなる、歩兵隊は全体的レベル低いけどレベルすぐ上がるからなんとかなる

98 :
このゲームって攻略サイトない?

99 :
どうなんだろう…?あんまり見たことないけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぎんぽっぽ 其の七 (558)
三国志12に望む事part2 (294)
【信長】PKに入れてもらえなかった武将スレ【天道】 (373)
本当に面白い歴史ゲームを作るスレ (883)
【太平洋戦争】提督の決断V【日米戦争】2 (222)
無双厨でよかったー!\(^o^)/ (463)
--log9.info------------------
★★九州の合唱スレ★★ その四州目 (610)
中高生の定番の合唱曲・2曲目 (257)
@@秋田県の合唱@@ (744)
大中恩の合唱曲 (218)
ハモネプ (715)
岩河三郎の合唱曲 (227)
【トヤマ】合唱 in TOYAMA【富山】 (218)
来年のコンクール課題曲を予想するスレ (349)
バスのための低音について語るスレ (805)
【もうすぐ】第九を歌う会【年末】 (428)
関西合唱事情 (754)
三善晃の合唱曲 (921)
【持ちつ】合唱音源うpスレ【持たれつ】 (361)
合唱曲のな歌詞を挙げるスレ (363)
チコタン (259)
☆       君が代斉唱!      ☆ (247)
--log55.com------------------
弘前消防署
東京消防庁 Part16
【防災訓練】自主防災会
【医療の】DMAT(災害派遣医療チーム)2【特殊部隊】
【生活が】消防団愚痴スレ010【かかってんだよ】
【理路整然】消防団論【華麗に論破】
【諸悪の根源】消防団操法大会廃止論 第4部
☆消防団愚痴スレ011★消防団員★消防団勧誘