1read 100read
2012年6月漫画525: ●スレッドを立てるまでもない質問と雑談二十二代目● (622) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
月刊サンデーGX 【その16】 (817)
【祝フェス開催!!】日々ロック・6曲目【榎屋克優】 (249)
【ミミツキ】相川有 9巻【CHRONOS DEEP】 (540)
【はずんで!パパモッコ】山本ルンルン総合9【one more マシュマロ通信】 (217)
クラスメート、上村ユウカはこう言った (250)
月刊ヤングエース総合スレ16 (692)

●スレッドを立てるまでもない質問と雑談二十二代目●


1 :10/11/11 〜 最終レス :12/06/26
スレッドを立てるまでもない質問&雑談スレッドです。
お気軽にどうぞ。関連スレ及び過去ログは>>2
○無駄なスレッドが多くなると、有益なスレッド消失の原因となります○
●少しのやり取りで終わる話題、単発質問はこのスレッドでお願いします●
○新しくスレッドを立てる際には板ガイドの注意書きをよく読んだ上でお願いします○
【重要】このスレッドは簡単なレスでも常時ageでお願いします。
                       ~~~~~~~~~~

2 :
関連スレはこちら
☆FAQ●新しく来た方はスレ立てる前に!▲質問□
(現在休止中)
漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1286733856/
漫画購入相談所その40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1265461279/
過去ログはこちら
初代    ttp://piza.2ch.net/comic/kako/964/964971207.html
二代目  ttp://salad.2ch.net/comic/kako/966/966519405.html
三代目  ttp://salad.2ch.net/comic/kako/977/977640050.html
四代目  ttp://salad.2ch.net/comic/kako/987/987331361.html
五代目  ttp://salad.2ch.net/comic/kako/996/996594570.html
六代目  ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1000/10003/1000384814.html
七代目  ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10048/1004880261.html
八代目  ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10103/1010379036.html
九代目  ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10177/1017738606.html
十代目  ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10310/1031054751.html
十一代目 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044506191/
十二代目 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057883802/
十三代目 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074028511/
十四代目 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089391720/
十五代目 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106254918/
十六代目 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120718150/
十七代目 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140018118/
十八代目 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155027709/
十九代目 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1179723620/
二十代目 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1221326220/
二十一代目 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1269968067/

3 :
最近は立ててもすぐに落ちてるけどやっぱり必要かなと思って立てました。
あとはよろしく。

4 :
     __ )
  γ´γ~   \
  |∞/ 从从) )
 ヾソ| | l  l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽハ~ ワノ)<  >>1乙です!
   ヾ ・ ・)ヽ  \_____
    〉  , lぅ'
    (  、, |
    ヽ ) ノ
    .(_/_ノ

5 :
>>1
http://tnij.org/iwld

6 :
>>1
要は常時雑誌して保守しとけばいいだけなんだよな……。
今コーヒー飲みました。

7 :
>1
お疲れさまー
作品スレに沸いてくるガイキチに困る('A`) スレだけに留まらないのはもっと困る('A`)

8 :
×常時雑誌して
○常時雑談して

9 :
沸いてくる困る('A`) 留まらないのは困る('A`) 困る('A`) 困る('A`)

10 :
>>1乙ということで質問します
10年近く前にあちこちのギャグ漫画作家が裃を着て歯茎から血を流したタコのキャラクターを出してたけど
あれって結局何のネタだったの?

11 :
どんなキャラなのか想像できない…
検索しようとしてたらグロ画像orz

12 :
>>10
BSマンガ夜話で、いしかわじゅんがネタばらしをしていた。
キャラの名前は「げそきち」だったかな。
『何人かの漫画家が示しあわせて、同じキャラを自分のマンガに一回だけ潜ませる。
 一回だけやったらもうやらない。
 読者に対しては予告や説明など一切しない。 それでどのくらいの読者が反応するか・・・?』
というネタ実験?だったそうだ。
BSマンガ夜話の唐沢なをきの回だったかなぁ (うろ覚え)

13 :
しりあがり寿がデザインだったかな
期間限定で最終的に100人近く参加してたはず

14 :
「げそきち」ではなく「げそピン」だったかも・・・ヨクオボエテイナイ

15 :
>>12-14
どうもありがとう。
いろいろぐぐったら「ゲソピンくん」でWikipediaの項目も見つけた。
結局のところいろんな漫画家がただキャラクターとして出してただけで
何らかのオチをつけてストーリーが集約されるとかいうことはなかったのかな。

16 :
「げそ」という言葉からはタコよりイカの方が連想いやすいでゲソ

17 :
神の雫・バーテンダー・ソムリエール・ソムリエ
など、お酒を扱った漫画本で
上記以外で、おすすめなコミック有りますか?
ここスレ違いでしょうか?その場合、誘導お手数ですがお願いします。

18 :
すいません。なんかすれ違いでした。
出直します。

19 :
夏子の酒
バーレモンハート
もやしもん

20 :
アキバブログの漫画版みたいなのってありませんか?
大手サイトでそこ見とけば、色々な新刊の情報を入手できるみたいな。
よろしくお願いします

21 :
タイトルと作者名を教えて下さい
http://jul.2chan.net/may/b/src/1289918058863.jpg
http://sep.2chan.net/may/b/src/1289918300201.gif
http://aug.2chan.net/may/b/src/1289918326351.gif
http://jul.2chan.net/may/b/src/1289918387298.gif

22 :
ts

23 :
>>21
マルチポスト質問はネチケット違反行為です。そういうことをしていると
「知っているがお前の態度が気に入らない」とかいわれちゃいますよ。
#まぁ自分はその漫画知りませんが。

24 :
折角の休みだし、漫画喫茶にでも行くか保守
しかし、欲しい本は発売日に買うからあんまり読むものない罠

25 :
やっぱり過疎化なのかage

26 :
ココに集まって雑談する必要性があんまり無いですからねえ。
作品ごとのスレに移動してあーだこーだ言う方が反応も盛り上がりも有るでしょうし。

27 :
ヤングジャンプのアシスタント募集見てたら
大半の先生がPCで描ける前提で募集していた
もうGペンで漫画原稿用紙に描くのは時代遅れなのかな?
大御所がいまでもアナログで描いていても問題無いだろうけど
漫画家を志しアシスタントの門を叩こうと思っている人は
最初からペンで描かずにPC描きを修練するべきなのかな?
時代の流れなんだろうけど、何だか寂しいなぁ…

28 :
その割に小ネタで出てくる漫画家はみんなペンと紙だよなw

29 :
その方が記号としてわかりやすいからね

30 :
高橋葉介は筆で描いてるんだったっけ?

31 :
>>27
確かにベテラン漫画家が今更PC作業に移行しなくても構わないけど、
漫画家になるためにアシスタントやろうと考えている人は、
最初からPCでペンタブ描きを練習すべきなんだろうね
サイン会で購入した本にキャラ描きのサービスとかあるけど、
ペンタブ描きしか経験の無い漫画家の人って、
ペンやマジックでペンタブ同様に描けるのだろうか?

32 :
まだアナログな作家は多そうだな。

33 :
コミックブラッドやガムのスレって今は他板にも無いのでしょうか。

34 :
エマ
のだめ
君に届け
読むならどれがお勧めですか?私は男でラブコメだとめぞん一刻が好きです。
よろじくお願いします。

35 :
その中ならのだめかな

36 :
なんか、ゆっくりテレポートで相手を通過してダメージを与える攻撃
みたいなのが入ってる漫画分かる人いませんか?
その場面だけ思い出したんだけど、何の漫画だったかがサッパリ思い出せない…

37 :
原哲夫と梨本レポーターってなんかあったのですか?

38 :
>>36
俺が知っているのだと
週刊少年ジャンプで連載していた桂正和のDNA2

39 :
スレ建て依頼するスレはここでいいんですか?
アイアムヒーローの次スレを一刻も早く建ててほしいんですけれど。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1291200684/l50

40 :
>>39
立てたよ
花沢健吾・59 アイアムアヒーロー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1292918625/

41 :
これの元ねたはなんですか?
       ,wWWWww,,,,
       }          ´"!       漫画家は
      /`'ー--一'⌒ヽ |    漫画を描くのに必死
      Y>。j{レ<ヽく::::|
        /`こ/^|`ー゚-' ノ;┤       編集者は
    -‐ヽ、r}_ ,ら、´"ノ ソー-、_ 原稿を取るのに必死
   / l   | |{ r三ァ } ノ}|
  ∧ レ | 〉 ー'´ ,// |−-  必死な奴同士が
 /  ,/ ̄\`ーr…'´/  /      一緒にいるんだから
/\/´二⊃/ /ー<   /`丶   何が起こっても
\/ 一、〉/ ∨ 〉イ \/        不思議じゃねぇ
   介'_/   / |

42 :
壁村編集長

43 :
なるほどよくわかりました。
ありがとうございました。

44 :
●●の戦いはまだ始まったばかりだ、
を最初に使ったのはどの作品ですか?

45 :
うん、言いに来た。
エロマンガ大賞が3日からだからよろしくな。
ttp://www20.atwiki.jp/eromanga/

46 :
BOOKOFFって元旦でも営業してますか?

47 :
○○は、四天王の中では最弱、
を最初に使ったのはどの作品ですか?

48 :
相当古いんじゃね?

49 :
>>46
年中無休
つーか、見に行けよ

50 :
ちょっと質問なんだけど
発行から数年ないし数十年経ってるような書籍でも、その後の続巻が発行されて無い状態が続いてる場合は
その十年ぐらい経ってる最期に発行された巻を最新刊って呼んで差し支えないもんかね?

51 :
質問なんですけど
月刊コミックガムで2009年11月から連載したはずの「えむよん」って漫画って今どうなってるんですか?
単行本化などは有りそうですか?

52 :
今って驚きや困惑や緊張など様々な感情を表現するのに汗を垂らす手法がごく当たり前のように使われていますよね
そういうのに頼らなでリアルの人間みたく運動時やそうとうな緊張時でなければ汗を垂らさない漫画ってありませんか?
できれば最低5万部くらいは発行されてる漫画で教えてもらえるとありがたいですが

53 :
貧乏なのですが、漫画を買って読むのがほとんど
唯一の一番好きな趣味です
ネット上でできるだけ安く単行本を買いたい、全巻そろえたい場合
どこで買えば安いでしょうか?
今のところブックオフでできるだけ100円、100円で買えないものは
250円くらいで買って、ブックオフにない巻は本屋で補充しています
車がないため持って帰るのに苦労するのでネットで取り寄せたいです
よろしくお願いします

54 :
ネットークションじゃない?

55 :
>>53
そのものずばりなブックオフのネットサービスなど
アマゾンなどネット書店だと中古販売もやってたりする場所もある。クレカ必要な所もあるけど

56 :
マルチになってしまって申し訳ないが
こち亀スレで答えてもらえなかったので質問ですが
こち亀く画像でよく見かけるやつなのですが
本田がアイドルにお熱で中川が「本田さん若いな」って言って
両津が皮肉を言う回はどの巻に収録されてるのでしょうか?

57 :
質問が。
「ある漫画作品のココが分からない。」と言う場合、個別の作品スレがあればそこに行って尋ねれば良いですが、
無い場合はどこに行って聞けば良いでしょう?(2ちゃんねる内で)

58 :
理不尽な展開を強引に解釈するスレで聞くとまれにまともな回答が来る

59 :
雑誌スレとかだと今現在掲載してなくても昔の作品でも結構答え出てきたりする
懐かし漫画板とかでその作者の別作品スレがあったりする場合もある

60 :
レスありがとうございました。なるほど。

61 :
>>56
絵的に30〜40巻台だったと思うけど、詳しい巻数はわからん・・ごめん

62 :
ういうい

63 :
すいません.
適当な条件や好きなマンガを挙げるとマンガ通な住人の方がお勧めの
マンガを挙げてくれるようなスレってありませんでしょうか?

64 :
>>63
別の板だけど
好きな漫画ベスト10を書いてオススメを聞くスレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1293119158/

65 :
>>52
浦沢直樹は「感情表現として汗をたらす」のが嫌いで使ってないと聞いたことがあるが。
その割に他の漫画的表現は使っているんだけどな。
あと海外の漫画はそういう意味で汗は描かないな。
水の中にいるのに涙や汗を流してる漫画もあるもんな。気になる人がいるのもしかたない。

66 :
俺は目は開いてるのに瞳が^^になってるのが気になるなw

67 :
うしおととら、武装錬金、鋼の錬金術師、蟲師で一般受けしそうなのってどれだろうか
諸事情で実家に帰ってきてる姉が何か読みたいらしいんだが
姉は基本的に漫画含む読書はほとんどしない
ウシジマくんとかポケスペもあるけどここら辺は一般には微妙かな…

68 :
>>67
ハガレン超一択。タイトルぐらいは聞いたことあるっていうアドバンテージは結構大きい
ボリュームの多さをマイナス、と考えると次点として武装錬金
1話完結型が良ければ蟲師
うしとらは昔の漫画でなおかつ人を選ぶからバクチ。ハマればでかいが
そもそも姉の年齢と好みがわからんのでアレだが。ハガレンはメジャー過ぎてもう読まれてるかもしれないし
適当なコンビニコミックでお茶を濁すという展開もありかと

69 :
一般受けしてるのなら総発行部数が一番多いものを選べばいい
その中だとハガレンだな
まあ全部の1巻渡して好きなの選ばせればいいような気もするけど……

70 :
>>67
5巻以内に完結するような作品の方が楽で良いんじゃないか?
何十冊と有る作品だと読む気失せると思う。

71 :
魔法陣グルグルの絵柄が11巻からガラッと変わった理由って何?
心なしか作風も変わってる気がする。
アシスタント総入れ替えでもしたとか?

72 :
それは流石に作者スレで聞いた方がいいんじゃないか?

73 :
>>72 了解

74 :
>>67だけどレスありがとう
鋼が無難そうかな

75 :
リンダマンって本当に喧嘩で一度も負けた事が無いんですか?

76 :
板が違うけど、ここが一番詳しそうだからここで質問します
アニメイトって普通の小説の取り寄せはできるの?
ポイント貯まるから新品はアニメイトで買いたい。
でもあそこって小説はライトノベルしか置いてないじゃん?
もしかして取り扱ってないのか?

77 :
俺、IQ142だけど何か質問ある?

78 :
質問ありますよろしくお願いします
携帯でにちゃんやってるとよくバナーで携帯向けコミックの宣伝があるのですが
それの総合スレ的なものが一つあるといいなと思いますがどうでしょうか
佐藤沙緒理の話もしたいし甘夏の話もしたいし西川孔人の話もしたいし
そんなとき携帯コミック好きな人が集まるスレがあるといいなと思うのです
でも立てるまでもないかなとも思うのですみなさまはいかがお思いでございますでしょうか

79 :
>>78
◇ 携帯で読める漫画について ◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1136176242/
エロ漫画語りたいなら板違い

80 :
漫画板に一つ欲しかったのですがやはりいりませんよねですよねそんな気はしたのですすみません
成年マークなしだから板違いにはならないかなと思ったのですがやはりだめですよねですよね
すみませんすみませんでしたすみません

81 :
質問w
東京都の”例の条例”に真っ先に吊るし上げを喰らう「エロ漫画」は何ですか?

82 :
岸虎次郎のi.dの一巻を買ったのですが、この漫画続きは書かれていますか?

83 :
現代人が過去にいって好き放題暴れるマンガとかってある?
とりあえず仁とか戦国自衛隊とかは知ってるんだが

84 :
誰かこの絵の作者を教えてください・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0236939-1296896777.jpg

85 :
ここでいいのかな?
漫画の表現方法といいますか、その作品の世界の構成が、
1 ドラえもん、ゴルゴ13、こち亀のように、1話〜数話で完結する話の集合体で作品が構成されているもの。
  この1話〜数話で完結する話は、それぞれ独立していて、別の話には全く又はほとんど影響を与えない。
  登場人物は基本的に年をとらない。
2 ドラゴンボール、ハンターハンター、ベルセルクのように、話は時系列に沿って一つの物語を形成する。
  回想場面が含まれている場合もあるが、基本的に過去から未来に物語内の時間は流れていく。
  登場人物は当然に年をとる。
1と2、それぞれの表現技法を、一言で言い表す名称・種類名はありますか?

86 :
1はサザエさんループとか磯野時空とか呼ばれるのが多いな
ゴルゴやこち亀みたいにキャラの年齢設定は固定だが時事ネタが現実とリンクするバージョンは別物、という考えもあるが

87 :
http://gigazine.jp/img/2011/02/04/manga_jmaf2010/manga_jmaf2010.png
セリフの部分(写植?)がテプラっぽいんですが、
これって斜めったりしないんでしょうか?

88 :
>>85
1は読み切り連載
2は長編連載
でいいんじゃね?

89 :
このスレがふさわしいのかわかりませんが、ここが一番詳しそうなので質問です。
「カッコカワイイ宣言」って
ネットでの地獄のミサワと同じような感じで読めますかね?
漫画形式になるとちょっと違う、とかありますか?

90 :
2は、普通のストーリー漫画だから名前ないんじゃないかw

91 :
2タイプので、長期にわたる連載で大作の場合は、大河ドラマと呼ばれることもあるような。

92 :
>>61
遅くなりましたがサンクスです
そのへんを読んでみます。

93 :
いよいよ2月末にたまちゆき先生の新刊がでるね。
タイトルは「子猫じゃないもん」だって。
去年出た「小麦色協奏曲」も名作だったけど
今回はさらに期待できそう。
ところでたまち先生ってどれくらい稼いでるんだろ?
あれだけの人気作家なら年収1000万以上は確実だろうけど。
コンビニでなかなか気軽に買えないのが残念。

94 :
北斗の拳やDBのような筋肉ムキムキキャラの源流となった漫画って何ですか?

95 :
聖マッスルとかじゃないの

96 :
それなら女犯坊が先だな。
まあメジャー誌に連載されたのはそっちだけど
板垣はふくしまや原、鳥山あたりに影響受けたんだっけ

97 :
なるほど
ちょっと興味あるんでどちらも見てみます
ありがとう

98 :
アメコミじゃねえの?→筋肉ムキムキ
スーパーマンなんか1938年だぞ。

99 :
話ブタ切りすまぬ
質問させて
地震で日本が分断されて中国とアメリカが占領してくる漫画のタイトルなんだけど誰か知らない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【吉沢】足利アナーキー【潤一】 (621)
いましろたかしについて語ろう part 8 (346)
海藍92 (305)
まんがの作り方《平尾アウリ》 (558)
【TSUTAYA】コミックアース・スター5 (310)
【大航海時代以前】てつじ『バンビ〜ノ!secondo』69ワアアア【詐欺】 (297)
--log9.info------------------
儀武ゆう子のギブスレ その14 (969)
現在本スレが立ってない声優 Part6 (566)
【イイ人】荒浪和沙Part1【カワイソウ】 (727)
★頑張れ暴走声優三石琴乃! 13★ (246)
松本梨香 Vol.7 (622)
森嶋秀太 Part1 (404)
幼馴染は気弱な看板娘〜川澄綾子58〜 (645)
☆ 保志総一朗 その37 ☆ (454)
近藤隆 8 (346)
くまいもとこ (384)
【ぐぇあ】佐藤聡美アンチスレ【坂田師匠】 (489)
真田アサミ-16th Step- (443)
本多知恵子応援スレその10 (568)
【ブログはじめました】望月久代にゃ〜の24【脳トレ】 (696)
寺本來可 Part3 (711)
伊藤健太郎を語るスレ イトケン (436)
--log55.com------------------
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ33【信者お断り】
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 262
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 10
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 11
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ34【信者お断り】
パッセンジャー Passengers 5年目
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ35【信者お断り】
TOMB RAIDER/トゥームレイダー ファースト・ミッション