1read 100read
2012年6月漫画676: 【ベントラーベントラー】野村亮馬 Part2【のほほんSF】 (820) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中山敦支】ねじまきカギュー【十二螺旋目】 (726)
【土星マンション】岩岡ヒサエ2【あおまん】 (394)
おがきちか●Landreaall・エビアン他●in漫画板8 (865)
竹本泉スレッド 38 ―にっこりフィナーレ 12年間ありがとう (471)
 DQ列伝ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ〜 part20 (252)
【若杉公徳】DMC:エスパーだよ!:KAPPEI【総合】 (824)

【ベントラーベントラー】野村亮馬 Part2【のほほんSF】


1 :09/11/16 〜 最終レス :12/06/11
月刊アフタヌーン誌上で連載中の
「ベントラーベントラー」についてまったり語るスレです。
前スレ
☆ベントラーベントラー★野村亮馬☆★☆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1224934359/

2 :
スレタイは、前スレ>>985を使ってみました。

3 :
前スレ落ちたのか・・・
>>1

4 :
>>1お疲れさま♪市河君
すみちゃん、後よろしくね〜

5 :
>>1乙カレー
>>4
今度は誰と内緒話するんですか?

6 :
二巻を読み返してたら、12回のロシアンストーカーズで、
三田さんと警視監のおっさんが飲んでる店の名前が
「林白楽(アメリカのSF作家コードウェイナー・スミスの中国名)」なのに気がついた。
まあ、この話はタイトルからしてちょっとアレだけど…
この人本当にSFが好きなんだな。

7 :
SF好きは内輪ネタ大好きだからな
そのうち弁髪の薬中が出てきたりRなんとかってロボットが出てくるぞwww

8 :
ある程度歴史のあるジャンルは、過去作品への言及で内輪受けをねらうもんだ。
漢詩然り和歌然り、アニメ然り…。

9 :
R・・・既にセルマのシャツには「R.U.R.」ってチャペックのネタ、ロボットのネタが

10 :
>>6
へー。もともとSFは読まないからそういうのは気づけないんだけど、
面白みがますからまたなんかあったら教えてほすいな。

11 :
激しく自己主張しないSFっぷりで良いなぁ・・
SF好きじゃないと買わないだろうけどw

12 :
セルマの服ネタといえばROTWANG、映画「メトロポリス」に出てくる科学者
美女アンドロイドを造り、それを使役してメトロポリスを壊滅させようとした
(女性の姿の人工生命体を造って使役するマッドサイエンティスト
ってキャラは沢山あると思うが、それらのご先祖というべきキャラ)
たしかそのアンドロイドは最期は火あぶりになったと思う

13 :
【第51回】 競輪祭2 【坂本亮馬初タイトルへ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1258833485/
出走表・結果
KEIRIN JP (競輪公式HP)
【PC】http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/site/sitemap.html
【携帯】http://keirin.jp/i/dfw/dataplaza/guest/mobile/
ネット中継
【小倉】http://www.kokurakeirin.com/cgi-live/live.cgi
【富山】http://www.toyama-keirin.com/raichannel/live.asx
並び予想
【尾池さん】http://homepage2.nifty.com/k_oike/yosou_top.htm
【チャリロト内】http://www.chariloto.com/ktai/81narabi/index.html
メールマガジン(小倉は全レース並び予想・レース予想有り)
【小倉PC】http://www.kokurakeirin.com/mailmagazine/
【小倉携帯】http://www.kokurakeirin.com/m/mag/
【KEIRIN JP】http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/ml/index.html
チャリロト
【PC】http://www.chariloto.com/pc/top
【携帯】http://www.chariloto.com/mobile/top
競輪祭特設HP
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/keirinsai/H21/winner_data/data.html
小倉競輪場HP
【PC】http://www.kokurakeirin.com
【携帯】http://www.kokurakeirin.com/m/

14 :
外星人もギャンブルするのかね
勝手によその惑星の運命を賭けたギャンブルやって
あ〜負けた〜wwwwwあの星滅亡しちったよwwwww
みたいな迷惑千万な種族がいたりして

15 :
>>11
SFファンじゃないベントラーファンがここにいますよ
クタムさんかわいいよ、クタムさん

16 :
セルマの服・・・2巻表紙はRossumで、Rossum's Universal Robots( ロッサム万能ロボット会社)。
で、最初の自動車事故の時はF. FrankなんだけどこれはFlexible Frank(万能フランク)じゃまいか?
ハインラインの『夏への扉』にでてくるロボットのこと。

17 :
クタムがミギーになってたなw

18 :
風助よ 平行世界というのを知っているか?

19 :
あのすみちゃんの笑顔が
現実では見れないカニさん可愛そう

20 :
すみちゃんがクタムさんにデレるには、あのぐらいの危機的状況が必要なのか。

21 :
>>14
普通の漫画で宇宙人といったらベジータとかフリーザみたいなのがデフォだからな。

22 :
>>16
Frankの方はそうかな?と思ってたけど、表紙の方はわからんかった
ありがとう、すっきりしたー

23 :
夏への扉 ってロリコン小説だと思ってた。本田透のせいで。

24 :
SFロリ猫小説だから間違っちゃいないな

25 :
平行世界行ってくるわ

26 :
感想
墨子と言う字と、巳多と壱川を見た瞬間
「宇宙戦争+フルメタルジャケット+墨攻」ネターッ??
と思って脱いでごめんなさい
墨子マッチョ杉www男の趣味もマッチョ杉www
ちょうど聴いてたProdigy wwww
巳多さんがどう見ても丹下段平にしか見えない
澄子と墨子の人格は違うけど、三田さんの場合、
ニコニコしつつ腹の底に無数の蛇を飼ってそうな人だから
人格は「巳多」さんと一緒な気がする
てか自衛隊にいた頃(若い頃)はああいう感じだったのかも
このネタ、市河視点(ヘタレ市河の意識が壱川の体に入ってしまう)でも
見てみたい

27 :
>>18
ネタかぶりは編集部で問題にならなかったのかね。まぁ、どっちの読者も
そんなの気にしなさそうではあるが(オレ含む)。
せっかくだから、コレを機にコラボとかやってくんねえかなw

28 :
プ〜ねこ4巻が出てる並行世界に住みたいわ

29 :
サスケハナかっこええーーーーー!!!

30 :
壱川さんかっけー

31 :
なんか今回の話は突拍子なさすぎて何と言って良いやらw
とりあえず、あんな下品なスミちゃん見たくなかった><

32 :
無力なクタムさんにわろた
外星課分隊が乗ってたのってフォルムが戦車というよりは自走砲っぽかったね。

33 :
外星人と戦争してるあの世界では、「ベントラーベントラー」って
どういう意味の言葉になってるんだろね
>>32
今回出てきた兵器について他にもコメントあったら教えてくだしあ

34 :
>>27
とりあえずアレだ、来月号は
「かわゆい猫が出てくるんだけどその正体は極悪非道の外星人でうんたらかんたら」
みたいな話で

35 :
書生くんと市河の対談
「どうしてあのヒト達はデスクワークができんのか」

36 :
いつもながらSF魂をくすぐるなあ。
細かい台詞回しや描写でこの世界の背景を示唆しているところが上手い。
「江戸湾」とか「五十銭」とか「200ヤード」とか「北米海軍」とか。
写真の姉さんが妊娠していたり、ツーショット写真の相手が日本人じゃないところも細かい。
この世界を舞台に長編が描けそうな大ネタなのに、単発でさらっと使ってしまうのがにくい。

37 :
前スレでさんざん、特攻の牧原だの、裸でもエロくないだの、
エロ同人描いてほすぃだの言われたから…なのか?今月はwwww

38 :
とりあえず今月は・・・・・・あの世界の墨ちゃんが間違えてこっちの世界に来なくてよかったねwwww
        新連載「ブラックラー・ベントラグーン」
クタムさん「ごきげんようスミちゃん♪コンタクトにしたんですか?正直私は眼鏡の方が……」
墨ちゃん「……あぁ?おいカニ頭、今わの際に聞いといてやる、それは遺言か?」
クタムさん「ちょ、スミちゃんそれ鉄パイプ♪激しすぎますって」
市川「牧原君何やってんの!国際法違反だよ!」
墨ちゃん「何寝ぼけてやがる壱川ぁああ!ぼさっとしてねぇで64式もってこいや!今夜はカニ鍋にすんぞギャハハハハ!」
三田「ちょっと面倒事はやめてよー(なんでスミちゃん自衛隊の昔の装備知ってるんだろ?)」
今回出てきた兵器関係は殆どオリジナルっぽかった。ヘリはMi-24(ロシア製の代表的な戦闘ヘリ)にAH-64D(こっちは米国製、自衛隊にも配備)のロングボウレーダーのっけたようなデザインだった。
この作者結構ミリタリーマニアかもわかんない。
戦車(自走砲?)もスモークディスチャージャー付いてたり、砲のデザインがSFっぽい(恐らく電磁砲、インベーダーから技術パクった?)だったりで、こだわってる感じがある。
墨ちゃんの得物はなんか色んな拳銃のデザインゴタマゼにしてでちあげた感だけど、無茶な構造じゃぁない。壱川のはなんかトカレフTT-33っぽい、微妙に違うけど。
狙撃銃のは、わかんねーや、レミントンのM700かな?

39 :
全部妄想が書いてあるかと思って読み飛ばすとこだった

40 :
電磁砲のアイデア自体は昔からあるやつだし、実際に米海軍が開発、
別にインベーダーの技術とかは関係ないと思うが。
デザインも別にSFっぽくなくて、開発模型や想像図とかで見るような
割とオーソドックスな形ではないかと。
映像化されたやつでは「トランスフォーマー・リベンジ」で空母から撃ってたな。
あれもエイリアン撃退するのに使ってたけどw
しかし、今回の「揚陸艦」って、ホントに陸に上がってるんだな。
あれが一番すごい技術のような気がするw

41 :
トランスフォーマーはトランスフォーマーで、設定をネタにうまく生かしてるぜ。
あの映画の設定では現代科学技術は全て凍結したメガトロンやキューブを元にして作ってる(もち軍事技術も)からな。
元ネタはトランスフォーマーリベンジで間違いないかな。
>>開発模型や想像図とかで見るような
悪気はないが純粋に吹いた。
想像科学って意味でSFだろそれ!
まぁ、あれだ。
実戦に投入された前例のない技術をガンガン配備してるって所見ると、インベーダーの侵略によって需要が発生したって事なんだろうね。

42 :
先月のどこかあたたかな話の後にこれかw
ラスト2ページの幕引きっぷりにポジティブな意味での変な笑いが出た
最近あんまりFの短編集を読まなくなったのは多分この人のせいだろうなー

43 :
電磁砲、というかレールガンはもうSFからリアルに移行しつつある技術ですな。
あーそういえば軍艦とか飛行機のデザインがステルス性をほとんど考えていないような
形状だったのであの正解ではレーダーが無いか、敵がレーダーをぜんぜん使わないかの
どっちかなんだろうと思った。
電磁砲を積んでた船はなんか戦闘艦というよりはブルーリッヂとかの指揮艦みたいな造形に見えたな。

44 :
>>32
大戦中のドイツ軍のマーダー3を元に
現用兵器にリニューアルしたデザインぽいような
マーダー3(田宮の模型)
ttp://www.tamiya.com/japan/products/35255marder3m/index.htm
戦場での写真
ttp://www.history.jp/images/MarderIIIM-4.jpg
ttp://www.history.jp/images/MarderIIIM-3.jpg
現用兵器ではもはや珍しい対戦車自走砲・中国の89式
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/89%bc%b0120mm%bc%ab%c1%f6%c2%d0%c0%ef%bc%d6%cb%a4%a1%caPTZ%2d89%a1%cb

45 :
避弾けいしの付き方とか、戦車っぽいな>シナ陸軍の89式
重さ見ると戦車じゃないなと思うけど

46 :
電磁砲の形状について調べようと画像検索したら、
かわいい女の子の絵ばかり引っ掛かるでござる。

47 :
>>38
やがて墨ちゃんは外星課のトゥーハンドと呼ばれ恐れられるわけね
ただし持ってるのは右手に十手、左手にタモ(備品)だけど…

48 :
>>46
電磁砲 -超電磁砲 でググレ。少しは減るぞ。

49 :
兵器談義はその辺でいいんじゃない? あくまでも小道具の一つにすぎないんだから。
さすがにトランスフォーマーを元ネタと断じるのは無理があると思う。

50 :
作品から離れた一人語りをしてる人はいないし、
兵器の知識が全くない自分としては、色々知らない話が聞けて面白いけどな
あの世界の状況を推測するヒントにもなるし
色んな着眼点を持つ人が自由にカキコするのを妨げるよりは
マニアックな兵器談義の方が有意義だと思う

51 :
          ●  
          人  
     / ̄ ̄   ̄ ''ヽ
    /         \  黒船の末裔という言葉に一番興奮したでござる
   /    / ̄ ̄ヽ   ヽ  
  /   /      \   |  
 へ   /        |   |へ
へ / ̄ヽ____ / ̄ヽへ
  | |  /        | |  /
  ヽ|/        ヽ|/

52 :
カニみてぇなのktkr

53 :
廃船の上にいた有翼型の外星人は、多分あの世界のセルマちゃんだと思う。

54 :
サスケハナの艦長が、クシャナ殿下のような体になってしまったパティ嬢
・・・だったら燃える。薙ぎ払え的な意味で。

55 :
>>46
ヒント・「電磁砲」ではなく「Railgun」で画像検索

56 :
事業仕分けで漢方薬が保険適用外に(処方できなくなる)
国産メーカーも倒産かも
ノムーの関節は大丈夫か…

57 :
風助よ 並行世界というものを知っているか?
(中略)
風助「展開に詰まったシリーズ続編にありがちな傾向ですよね」
ちょwww
野村先生はまだ煮詰まってないぞい。たぶん。

58 :
しかし、ネタ切れになったので大切にしていたいつか描く(予定の)物語をつかっちゃいました
という印象がないわけでもない
あの世界観とノムーの絵柄の相性が良すぎるせいだろうか
ミリタリー系がさっぱりな自分は墨子のたくましい腕の入墨に吹いたりしてた
なんだあのセンスw主張はよく分かるが
ついでに谷間やらひもぱんやら盛りだくさんだったがやっぱりエロい気がしなかった…

59 :
>>56
もうこれはポリキャップを入れるしかない

60 :
「今月は作者改造のためお休みします」
ミンスを電磁砲でぶっ潰したいわ

61 :
>>43
あの世界の外星人はBETAみたいな存在なんじゃないかと思う
人喰うらしいし

62 :
電磁艦砲・・・!
古典そのままをこの漫画で見れるとは・・ラストシーンはさすがSFマニヤ

63 :
ラストのコマに続けて「ザリガニ課長の持ち方」ってちょとワロタ 
編集の狙い通りか!
>>58
同じく、下着姿でツーショットでもちっともエロく感じなかった
セクロスをずばり描いてたとしても、コレCQCの訓練ですか?ってなったと思う

64 :
>>58, 63
あの、ツーショット写真。エロくはないが、こっちの「すみちゃん」なら
絶対しないような、ニカッとした表情が印象にのこるね。あと、体つきが
立派なのは、やっぱ「あっち」だと運動してるからか、、、とか冷静に
考えちゃった。

65 :
腕がたくましかったなw

66 :
小松菜の味噌汁とかじゃなくて、コンバットレーション喰って動き回ってるんだな
って感じの腹直筋も

67 :
向こうに飛ばされたすみちゃんとクタムさん(の情報?)って
墨子が戻ってきた段階で消滅したのかな、やっぱ
(いなくなったから墨子が戻ったんだろうけど)
またどこか別の宇宙に行って、角子とかの中にお邪魔しちゃってたりするんだろうか

68 :
最初からコピーみたいなもんだし、ただ単に消滅したんじゃないかな
あとたぶんあちこちの平行世界で「同時に」似たようなことになってたんだとも思う

69 :
あの観測機はまだこっちの世界にあるの?
観測機がデータを取って送信した事自体で
平行世界の過去や未来を変えてしまったりはしないの?

70 :
>>69
過去や未来を変えるというよりかは、単に分岐点が増えるだけなんじゃないかな
今回の話ではクタムさんが「ソレから離れ…」って声を掛けた所で分岐してるようだけど
元の世界では「何コレ危ないの?」とかすみちゃんが訊いてたりして
江戸湾の底で向こうのすみちゃんが混乱してる間とかも
同じ海の上でのん気に弁当食ってたりしたのかもしれない…と思うとなんか面白い
そのうち消滅するし、オリジナルじゃないと分かっていても
混乱してるだろうからと知らせに来てくれるクタムはいい奴だな
そりゃすみちゃんもちょっとデレるわ、と思った

71 :
単行本から入ってはじめて5年ぶりくらいにアフタヌーン買ったけど
他に読むものねーなー・・

72 :
>>71
昔はどんなのよんでたんだ?

73 :
>>72
ラブやん新連載とか、その前はああっ女神新連載の頃

74 :
あふた創刊のころじゃねぇか

75 :
女神様はパーティー増刊に出てた新人が新連載と聞いて

76 :
ベントラーはいつまで連載続くんだろうな。
ハイクオリティのネタを生み出せなくなったら
評価が落ちる前にすぱっとやめて欲しいのだが・・・。

77 :
その辺は編集の決める事だからね…
連載もったばっかの作家の意思ではどうにもなりにくそう
とりあえず三巻までは出すだろうけど
単行本、カラーはカラーで収録してほしいよ…

78 :
さあ早くムチムチボインな墨ちゃんが蟹野郎にあんな事こんな事されるエロ同人の作業に戻るんだ!

79 :
>56
ツムラ大ピンチの巻きか
前にやっと漢方も認可されたよ!ってやってなかった?
国も定まらないねえ
やっぱみんなぷーねこでひっかかってるw
アフタはあんまりネタかぶり気にしないよな
てか同時多発展開がたまにある気がする

80 :
墨ちゃんはムチムチボインというより、ガチムチボインだと思う
あれだけ海水を地表から奪われると、気象にはどういう影響が想定されるんだろ?

81 :
>>80
あの世界では、寒冷化してるみたいだね。
水ってのは、凝固熱、気化熱ともに大きいので気温を安定させるバッファの役割が
あるので、それが奪われると気温変動が激しくなるだろう。
奪う資源が、「水」ってのが上手いよね。
他の有り体の鉱物資源なら、小惑星やら他の惑星じゃなくてわざわざ地球を
選ぶ意味が無い。まあ、水も「氷」のかたちで彗星やらあちこちにあることは
あるけど、高純度でまとまった量があるのは我々の知るかぎり地球だけだし。

82 :
塩が混ざってるわけだがそれはいいのか。
まぁ電気分解か蒸留すればいいんだけど偉くエネルギー使うな。
どっちがエネルギー的に安く済むのか知らないけど。

83 :
あの世界の水泥棒マジ半端ないな
こっちでの多摩川水泥棒がかわいく思えてきたわw

84 :
>>82
大規模な逆浸透膜濾過やってんのかも
あの世界では海流とかも変わっちゃってそうだなあ
食糧生産もがた落ちして、なんかジリ貧の戦いをやってそうな気がする
あと法水先生は超右派マッドサイエンティストになってると思う

85 :
平行世界の続編構想立てておけば長期連載のネタ切れ時に役立ちそう

86 :
あっちの世界で、クタムが「僕もこんなみじめな姿に」って言ってたよな
そんなにその姿が嫌なら、変身能力使えばいいのに…ってちょっと思ったけど
あっちの世界のカニ座方面人は、こっちのクタムみたいな高スペック生命体ではなくて
もっと原始的で野蛮なイキモノってことなのかな

87 :
たかが拳銃で撃たれたくらいで死んでしまうようなやわな個体だしな>カニ

88 :
観測機にカニ座方面の人のデータが入ってなくて
地球産甲殻類のデータを流用したのでは

89 :
クタムさんは一部分切り離したらリスになりそうな究極生物だしな

90 :
>>82
どっちにしろエネルギー源は近くの恒星がなんぼでもタダで供給してくれるから
課題は蒸留or濾過及び射出設備建造と軌道上の水の回収運搬手段だけやね
150年前アメリカが日本に開国強要した理由の一つが米捕鯨船団の飲料水と食糧補給の為だった
とかいう嘘かホントかわからん話思い出した

91 :
>90
後半は本当だろう。おいらは前半の話のほうが少し疑わしく感じる。
恒星があってもそこから使えるエネルギーを取り出すのって技術だけの問題じゃないような。
時間無制限って条件をつければいいかもしれんけど。

92 :
(飲料)水→海水 or 海水を加工した水
食糧補給→人間
なのか… んで、それを「黒船の末裔が」ぶっ飛ばすというひねり構造なのか!
墨ちゃんのツーショットの相手、認識票っぽいのをつけてるから兵士だろうと思うが、
もしかしたら彼も戦死しちゃってるんじゃないかな
好きな人達を殺された怨みを写真の形にして肌身離さず、向精神薬を飲みながら戦う…って
救われない話なのかもしれん

93 :
>>92 死んだら死んだで、「ハッ弱ええ奴だ!」って吐き捨てて忘れそう。

94 :
あー言われてみればそうかもなあ
アタシがあんな男の事引きずるわけねぇだろ!って

95 :
あの世界の近代史ってどんなんだろう
例えば日本では、黒船は来航したけど明治維新は起こらなかったとか?

96 :
>>87
多分あの蟹は生きてる
本部に持って帰ったら墨ちゃんの目盗んで復活
机の下に隠れて脱出しようとするもワイアットに見付かって
「なんの冗談だ!?」
って言われた後墨ちゃんに火炎放射器で焼かれる

97 :
物体Xおもいだしたわw

98 :
て言うか、あの後に三人で食っちまいそうだが。

99 :
喰われても腹を破って出てきそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山崎紗也夏−レンアイ漫画家 シマシマ 他◇16 (674)
竹本泉スレッド 38 ―にっこりフィナーレ 12年間ありがとう (471)
【こざき亜衣】あさひなぐ 5 (869)
【痛ツィート】結城焔 その2【大コマ連発】 (457)
【いばらの王】岩原裕二 総合11【漆黒の花】 (851)
【けいおん!】かきふらい総合スレ37 (942)
--log9.info------------------
jubeatオリジナル段位認定スレ (336)
一般人と音ゲーマーの違い (416)
【DUE玄武】beatmaniaIIDXノースピスレ【NS】 (287)
【弐寺】皿を上達させたい奴が集まるスレ【皿力】 (647)
DDRのプレイ動画を公開するスレ Part3 (690)
beatmaniaIIDX 逆サイドプレイ (647)
元5鍵プレイヤーが今の弐寺を語る (663)
君達はIIDXのキャラクターで誰が一番好き.3 (418)
ギターフリークス1200〜1300の人が集うスレ20 (246)
音ゲーどれが一番キチガイ染みてるか選手権 (500)
【字】音ゲー川柳スレ【余り】 (232)
<IIDX>鳥取ったらageるスレ<AAA>  (228)
KONAMI Arcade Championship 2011 ★2 (250)
she is my wife総合 (348)
jubeat ripples大会スレ開設準備室2日目 (690)
REFLEC BEATは何故大失敗したのか (301)
--log55.com------------------
アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! サウンドジュエル7個目
仮面ライダー555 Part255【戦え!三原!戦え!】
戦隊史上最弱のラスボス ドン・アルマゲ
★特撮キャラを他の特撮キャラに取り換えてみるスレ4
特撮キャラを他の特撮キャラと取り替えてみるスレ
井上敏樹アンチスレ71
【駄作ネクサス】長谷川圭一アンチスレ【駄作サーガ】
仮面ライダークウガを語れ【まだ劇場版があるということか?】