1read 100read
2012年6月漫画510: 一色まこと ピアノの森 16 (496) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【酒は辛口】 みさき速総合3.5 【肴は下ネタ】 (705)
【いかさま博覧亭】小竹田貴弘 第四幕【またたびぶ】 (338)
ヤングキング総合スレッド5匹目 (446)
【ヤングマガジン】 砂の栄冠 ★13 【三田紀房 (749)
【土星マンション】岩岡ヒサエ2【あおまん】 (394)
【BTOOOM!】井上淳哉 11ボム【おとぎ奉り】 (524)

一色まこと ピアノの森 16


1 :11/10/06 〜 最終レス :12/06/26
ピアノの森 モーニング(講談社)で連載中
2011年9月23日、単行本20巻目発売
前スレ
一色まこと ピアノの森 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1293808607/

2 :
なお、私は読んで日が浅いためテンプレ貼り付けは差し控えました
有志の方々がテンプレ貼りをされると幸いかと存じます

3 :
【過去スレ】
一色まこと ピアノの森 14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1279459774/
一色まこと ピアノの森 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1271255493/
一色まこと ピアノの森 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1244283144/
一色まこと ピアノの森11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207202638/
一色まこと ピアノの森10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1184847405/
【最終章】一色まこと ピアノの森9【突入?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162978993/
【強迫症】一色まこと ピアノの森8【連載】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1162978993/
【ぼちぼち】一色まこと ピアノの森7【連載】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133451485/
【ソリスト賞】一色まこと ピアノの森6【M響GJ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126351325/
【愛おしい】一色まこと ピアノの森5【月光】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122434612/
【便所】一色まこと ピアノの森 4【姫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119768052/
【女流】一色まこと ピアノの森 3【作家】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115888430/
一色まこと2 「ピアノの森」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099551294/
ピアノの森
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065118884/

4 :
【登場人物紹介】
一ノ瀬海:主人公。私娼窟「森の端」で生まれた若き天才ピアニスト
雨宮修平:海の親友にしてライバル。現在海外で修業中。
阿字野壮介:事故で演奏家生命を絶たれた元天才ピアニスト。桐山音大教授。海の師匠。
丸山誉子:海のピアノを追い求めるピアニスト。ついに海と再会。あだなは「便所姫」
一ノ瀬玲子:海の母。娼婦。
佐賀武士:浪花音大学長代理。かつて海を排除したが今は・・・。
司馬高太郎:ハヤマ高等学院のピアノ教授。誉子のピアノを指導している。
雨宮洋一郎:修平の父。癒し系のピアノを弾く一流ピアニスト。
岸上冴:彫り物師。海の恋人。
ジャン=ジャック・セロー:世界的指揮者でありピアニスト。海の推薦人となる。愛称は「ジャンじい」
ビクトリア:ゴシップ記者。出場者の経歴を嗅ぎ回る。
アンジェイ・パヴラス:ショパンコンクール審査副委員長。雨宮の指導をしている。
パン・ハオ:大資産家。孤児の少年を100元で買いパン・ウェイと名付け養子とする。
仲尾:ミュージシャン・ハンド・ドクター。海が依頼した手術とは・・・?

5 :
【登場人物紹介・ショパンコンクール出場者】
パン・ウェイ(中国):優勝候補筆頭と目される天才ピアニスト。「阿字野のピアノ」を自分のものとしている。
レフ・シマノフスキ(ポーランド):大ピアニストを祖父に持ち「ショパンのピアノ」を体現する存在。いたずら好きの不思議な青年。
カロル・アダムスキ(ポーランド):ヨーロッパを代表する若手スターピアニスト。偶然知り合った雨宮へアドバイスを送る。
平田光生(日本):最年少「入賞」が目標のポーランド留学生。カイと良く行動を共にする。ソフィ大好きのお調子者。
ソフィ・オルメッソン(フランス):才色兼備のモデル兼ピアニスト。各審査の最初の演奏を務める。
アン・チャンス/アン・チャンウ(韓国):双子ピアニスト。見分け方は髪の分け目。
オーブリー・タイス(ドイツ)ド迫力の演奏を見せる男装のピアニスト。女性ファンから宝塚的(?)人気を誇る。
アレグラ・グラナドス(アルゼンチン)華やかさと力強さを兼ね備えたピアニスト。性格は非常に攻撃的。巨。
向井智(日本):ミスのない安定した演奏を披露する。大会中に彼女ゲット。

6 :
>>1-5さん乙です。
私の紹介文を採用していただきありがとうございます。
本来なら前スレの970〜980あたりに書き込んで皆さんのご意見を仰ぐべきでしたがギリギリになってしまいました。
気に入っていただけたら幸いです。

7 :
>>1
おつん

8 :
審査員紹介して。

9 :
バレ
載ってた

10 :
>>9
一遍死んでくれないか?

11 :
載ってたんだ。嬉しい!

12 :
載ってないよ!
>>10のレス読んだ?

13 :
買って最初に目次を見たけど一番下に載ってて安心した

14 :
どっちかわからん人は、こちらで確認して下さい。
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02222/newest

15 :
今週は間に合ったんだね(修正が)

16 :
>>13
確認した

17 :
いまさら、
主人公が色町の売の息子だなんて
ほとんど忘れられた初期設定引っ張り出して
話グダらせるなよ

18 :
小暗い生い立ちをもつ者同士が
これをきっかけに仲よくなるんだよ
あとは完結めざして畳みかけるように
収束をはかるだけ
それ以外の展開は作品をからありえない
……ものと思いたい

19 :
グダグダいらん本当にいらん 読むのメンドクサ
森ハタ設定秋田
女記者がギャフンとなって出版界干されて失業者になる展開ならちょっと見てみたいが
正直女記者自体いらん

20 :
今さら20巻見たぜ
雨宮も言ってたけどショパコンのファイナルは巧いだけじゃムリだよな
雨宮みたいなミスのない技巧+目覚め始めの個性ぐらいではセミ止まりだった
技巧派は落とされまくって個性と世界観持ってる人を挙げた去年のショパコンとかぶるな
作者って楽器経験者なのかな?

21 :
去年のショパコン 現地まで聴きにいったしオタなんだと思う>作者

22 :
ヲタって言うか取材するのが当然でしょ
仕事で取り扱ってる題材なんだし
でも個人的にも興味がないとここまでの漫画は描けないだろうなとも思う

23 :
アルプスの少女ハイジを製作するために高畑勲や宮崎駿らが現地に
調査に行ったのは有名な話。

24 :
ネタバレ注意!
↓ ↓ ↓
明日モーニング発売

25 :
載ってた?

26 :
載ってたことより21巻が来月発売という事に今年一番驚いたわ
レフ&ビクトリアプギャー
しかしレフはまた何かやらかしそうだ

27 :
>>26
大丈夫。恒例行事の延期がまってるから

28 :
今日は載ってるみたい
ttp://morningmanga.com/lineup/5

29 :
>>19
>女記者がギャフンとなって出版界干されて失業者になる展開ならちょっと見てみたいが
>正直女記者自体いらん
よかったな。タイーホされたぞ。
しかしこれyoutubeの効果で森のはたが世界的に知られるようになって
国際圧力を受けて国家権力が掃討に乗り出すフラグかな?

30 :
ネタバレは勘弁してくれよ。

31 :
スラムのある国だらけの状況で国際圧力といっても

32 :
>>30
発売日なんだから、まだ読んでなかったらこのスレ見るの自粛するとかしろよw
>>19
タイーホされて良かったねw
同僚が殴られたの見て喜んでたしマジで下衆女だったな
海外に何人も社員行かせて金かかったし怪我はさせたし、こりゃ間違いなく解雇で失業者だねw
しかしツベ見てる最後の手が気になる終わり方だったな・・・

33 :
>>32
こんな過疎スレで嬉々としてネタバレ擁護してんなカス。
仲間は欲しいが単行本派の人間だっているんだぞ。

34 :
発売日なんだからネタバレとは言わん。
単行本派ならなおさら2chのスレなんて見に来るな。カス。

35 :
単行本派に気つかってたら年に1〜2回くらいしか書くことなくなるじゃんここw
いったいなにをしに来てるのやら

36 :
さらに過疎らせる気かよ。
立ち読みの諸君w

37 :
ようつべに投稿つうのはやっぱり尖閣のパロディなんかな

38 :
泳がせるとかいってた人誰だ
今回初出演?

39 :
>>37
例えの範囲せますぎっ

40 :
そうか

41 :
>>9
あんた、レフ?

42 :
君たちは、もっと自分のスレを好きになった方がいい。

43 :
グラナドスは、どんどん魅力的にキレイになってくなぁ
最初出てきた時はオカマの和田アキ子みたいな印象だったのに
反面、ソフィたんはどんどんショボくなってくなぁ…
衣装とか地味に・・・
カナシス

44 :
そりゃ、優勝の可能性がありそうなのは婦の息子、慰安婦の遺児、姉が生霊、口の悪い星人の4人だからな

45 :
おねいキャラのタイスは?

46 :
>>44
俺も優勝者はその4人の中から出るような気がする

47 :
しかし、森の端では坊さんから医者まで闇社会の一員なのか。
ユーチューブがすごい閲覧数だが、世間に注目されて、変わってしまいそう。

48 :
明日掲載だね
ようつべを見ている人物は、誉子様
実はとっくにカイと森の端のことを知っていた便所姫は、
白雪に命じて森の端の連中のたくらみをぶっ潰すべく、密かに裏で手を回していたのだ…
だったらいいなw

49 :
さん子持ち?

50 :
グラナドスより凄いキーシンのショパンを今日 聴きに行く。
やはり漫画でなく本物の音を体感しないとねw
 

51 :
雨宮パパの年齢の話だとレフとかどうなるんだろうな。

52 :
雨パパや玉梶先生のタイスさん評価高いな
描写的にはカイが見ずに帰ったりサラッと流されてたけど

53 :
実際の審査員目線になると雨パパが一番近いだろうな。
辞退してなきゃ席に座ってただろうし。

54 :
さん旦那も子供もいるのか

55 :
子持ちだから人前でぺろーんさせんのも平気なんだろうな。
その手の羞恥心ってやっぱ経験のある無しだえおうし。
ブラチラで後で泣きそうになってたソフィたんはということでOK.

56 :
初対面の男の前で暴言吐きながらさらけ出すカーチャンとかヤダ

57 :
パパの話にうんざりする雨宮が可愛かったw
カイのピュアな演奏は万人の心に響くよね!

58 :
昨日、今日と時間無かったので
コンビニでダッシュで行ってパンウェイが出てるかどうかだけ確認して帰ってきたから
よく読んでなくて
「ゴムまりが弾むような」「やばい惚れそうだ…」ぐらいしか目に入らなかったんだが…
グラナドスさん子持ちなの…? 年いくつよ…
最近の描写だと若く見えたのにプチショックw
出たばかりの頃のような毒舌和田アキ子なグラナドスだったら、でも納得できるけど

59 :
タイス25
グラナドス23
パンウェイ21

60 :
カイはそれこそ戦国大名のごとく綱渡りな人生だと思うがなあ。

61 :
来週にはもう次の巻発売とか、まだ心のケアが出来てないっつーの
半年に1巻のペースでもいいから定期的に出してほしい
発売延期とか、不意打ちみたいな2巻連発じゃなくてさ

62 :
来週出るのか。講談社の速報の方に載ってないから完全にスルーしてた
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/new_publish.php/02222

63 :
次の巻って、どんな話あたり入るんだっけ?
カイと雨宮の感動の和解あたりがメイン?ほかにどんなエピあったっけ
思い出せん…買うかどうか迷ってる

64 :
○巻は面白かったけど○巻あたりはいまいちだから買わないとか
そういう買い方する奴の気持ちがさっぱり理解できん
後から読み返すときいきなり話が飛ぶことになるのに

65 :
>>64
買ってストーリーを追って、思い出したら即売るんだろ。
大手古本屋はそういうやつでもってる

66 :
新刊で買うか中古で買うか迷うことはある。

67 :
あぁ、今度の火曜日が発売日か
発売日がいつになっても大丈夫なようにamazonに予約しとこうとおもってたんだが、予約自体を忘れてたw

68 :
皆が皆、ヲタでは無いんだよ
ヲタなら買い揃えるの当たり前だが、
すごく好きなシーンなら何度でも読みたいから買うけど、
好きなシーンが無い巻だと一度読んだらほとんど読まない場合もあるからお金と置くスペース節約したい
って場合も、ライトファンならあるんじゃね
ましてや一度モーニングで読んでるんだし
ヲタでも何でもないパンピーなら、漫画にしろ映画にしろ、一度見たら話分かってるから面白くないし読まない
って言いきる奴もいるよ・・・

69 :
好きなシーンが載ってる巻だけだとか、どんな買い方するかは個人の勝手だが
全巻持ってる人をヲタ扱いってのは失礼だろ
そんなヲタ臭い漫画じゃないし

70 :
俺は連載読まないでコミックオンリーだから楽しみだよ?

71 :
で、どこまでの話が乗ってるんだよ
感動の和解までは乗ってるよね?途切れてたりしないよね?
カイが「雨宮・・・!」てなって雨宮が「手伝いに来た」ってなって
その後雨宮のアパートで2人朝を迎えるシーンが入ってなくて
次巻に続く!ってなったら、
おいっ次巻っていつ出るんだよ!!って焦れるわ

72 :
>>69
>>68みたいな単行本を買う金すらケチる狭量な人間が、>>64-65みたいに叩かれると
悔しすぎて単行本を全巻集めるだけでヲタみたいに扱いするんだよ。

73 :
えっ、オタ扱いされるの嫌なの?ワカンネ…
このスレの皆、ピアノの森オタとして仲良くやっていこうよ!w
単行本を買う金すらケチるとか、狭量な人間とか、ずいぶんと悪く言ってるけど、
自分は、ハマってる時は買い続けて全巻そろえるのに、
他オタになっちゃったら全巻揃えてブクオフに売るって人のほうが嫌だけどな
一度好きになったらよっぽど年数立たないと自分は売らないから
揃ってる揃ってない関係なく

74 :
>>73
>>68でお金節約したいって言ってるし、わざわざ2chのファンスレまで来て
金節約したいから単行本買わない、揃える奴はヲタみたいなのはどうよ?
あと下4行。日本語でおk

75 :
一言でいって変な奴

76 :
>>68ないんじゃね

77 :
自分とは異なる常識の人もいるって事だ

78 :
十人十色

79 :
11巻までは持ってるけど、その先はなんか買いそびれてしまってるなあ
雑誌で読んでるだけだとこのスレに来ちゃいかんの?

80 :
>>79好きにすればww

81 :
>>79
雑誌読んでる人とか分ける必要はないでしょ。

82 :
表紙来てた
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4063870227/
おおっ二人いる

83 :
本当に明日店頭に並ぶのかよ?
いまだに信用ならん

84 :
>>79
自分は逆に、11巻あたりから買ってるからその前は持ってないw

85 :
21巻買ってきた。
ホントに出てて思わず本屋で「おっ!」とか声がでた(^_^;

86 :
>>82
この表紙、すごく綺麗な作画ってわけじゃないけど、良いね
そういえばカバー新しくなってから、表紙カイばっかで、
カイ以外の人(雨宮)が載ったのって、初めてかな?
カイも載ってて2人だけど…
やっぱこの2人が仲良く友達してるとこ見るのは微笑ましいね

87 :
単行本派だけど21巻は今まで一番好きな巻かもしれない
あとカイの手術の詳細って前に説明してる描写してるとこあったっけ?
読み返しても見当たらなかったんだけど

88 :
昔のカバーの裏表紙の森のピアノが好きだった。
カバーが変わってなくなって残念。

89 :
ハントいいキャラだな
あとは向井さんくらいか、詳しく描写されてないの

90 :
しばらく単行本買ってなくてさっき20と21とおしで買って読んだ
あ〜ようやっと雨宮と明るく笑えあえるようになって嬉しい
あと、雨宮パパとも分かり合えたのが不覚にも涙がでた
雑誌は、いよいよ雨宮パパとアジノの邂逅
続き楽しみすぎる

91 :
21巻読んだ〜
雨宮が本当の意味でカイに本音を言っていてホッとした
今までで一番[今後読み返す]回数が多い巻になると思う
2人でピアノ弾いてるシーンは読んでいて癒されるよ

92 :
影薄かったけどピアノの兄ちゃん結構いい奴だったのな

93 :
21巻発売されるの知らなくて、
今日本屋で見つけてびっくりした。
こういうサプライズは歓迎です。

94 :
自分ではもう力不足っていうアジノのセリフ、雑誌掲載時と変わったかな?

95 :
>>94
単行本派だから雑誌掲載時を知らないけどコミックスでは
「多分この先私では力不足になるでしょう」
っていうセリフだったよ

96 :
雑誌は「カイにとって私ではもう力不足なんです」になってる
単行本の方が阿字野らしいかな

97 :
阿字野と雨宮パパが話したこと無かったなんて
単行本もモーニングも買っているのに私の目は節穴だった

98 :
確かにこれまで会話シーンはなかったな
回想でも舞台の袖からこっそり見てたりするくらいで
すれ違う時に会釈してることはあったが、レイちゃんに「知合いというほどでは」とか説明してたから、
同じコンテストとかに出ていても接点はなかったのかも

99 :
例えるなら赤松と久米田が講談社のパーティーで初めて直接出会ったようなものか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【黄金のラフ】なかいま強3【ライスショルダー】 (367)
【学帽政】私立極道高校2011【宮下あきら】 (497)
【弓月光】甘い生活2ndS.★お針子は誰だ?!★替え下着20枚目 (659)
月刊アフタヌーン総合スレッド Part142 (478)
【SJ】 ビン 〜孫子異伝〜 その3 【星野浩字】 (965)
いましろたかしについて語ろう part 8 (346)
--log9.info------------------
【北海道】 STVテレビ 【ローカル】 (525)
とんねるずつまんない2 (891)
テレビの地方格差について (883)
過去の番組スポンサー報告スレ (336)
【TBS系】 中部日本放送CBCテレビ 【5ch】 (200)
【旧UD】一致団結!BOINCで医療解析@suidou 第13夜 (418)
【帯】帯番組 視聴率提供スレpart6【番組】 (407)
中京テレビを語るスレ10 (622)
【セシウムさん】◇東海テレビ Part7【飛び乗り】 (641)
全国送信所・局舎総合スレッド (240)
とちぎテレビPart14 (409)
頭に「TBS開局60周年記念」を付けた番組名 (264)
完全地デジ化後も新局は開局できません (403)
秋田のテレビ総合スレ part3 (663)
頭に「東京電力(東電)」と付けて萎える番組を作れ (518)
【RCC広テレ】広島の民放について語る【HOME/TSS】 (528)
--log55.com------------------
【腐出入禁止】嫌腐のための雑談スレ
自重しない男女ノマカプ厨がうざい17
同人やめる時、やめたい時 2
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ14
ふふん・ちりぁくた他・新弾丸論破界隈の他害行為まとめ注意喚起スレ
女性向け・BL・同人・一般向けに粘着するキモヲタの異常行動 2
【気楽に】楽しく字書き生活16【楽しもう】
単一固定カプ者の語らうスレ