1read 100read
2012年6月趣味一般35: 【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう17 (934) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京で一番高くテレカを買取りしてくれる店 (331)
チョロQはどうよ (485)
【踵で移動】ヒーリーズ 2足目【HEELYS】 (512)
テレカ交換会 (656)
【ギザ10】日本のお金【昭和64年】 (314)
バンド名決めれませんけど!! Part2 (583)

【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう17


1 :08/01/30 〜 最終レス :12/06/17
お買い物や伝統芸能や習い事と関係ないことも、あることも、
着物について何でも マ タ ー リ と語りましょう。
前スレ
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1184288780/
過去スレ・関連スレは>>2-3

2 :
●過去スレ●
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1169644719/
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1156781152/1001-1100
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1142070049/
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1138486921/
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1130072259/
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう10
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1121430135/
【きもの】振袖・袴から普段着の着物までマターリと語ろう9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1113646434/
【きもの】振袖・袴から普段着の着物までマターリと語ろう8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1106296590/
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1100089335/

3 :
●過去スレ●2
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリ語ろう6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1092062311/
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリ語ろう5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1086007357/
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1079169823/
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう 3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1072062549/
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1048082707/
【きもの】振袖から普段着の着物までマターリと語ろう
http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1011/10113/1011347289.html
関連スレはこちらから
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%92%85%95%A8&o=r

4 :
祭電乙!

5 :
そもそも祭電が呆れられているのは、「2ちゃんねると同じハンドル」で、他の掲示板に「マルチポスト」したからだろ。

6 :
関連スレ
お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1198354746/

7 :
加賀のモデル級の美人呉服屋さんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/utatsuru/
まぁ俺みたいな男にはまったく縁のない人だが

8 :

くそジャップ天皇癌で癌で
くそジャップ天皇癌で癌で
くそジャップ天皇癌で癌で
くそジャップ天皇癌で癌で

9 :
祭電乙!

10 :
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183617041/256-265

>(掲示板利用者の一人として言いますと)
荒らしさんには一切構ってはいけません。

>しばらくそのスレから離れてみるのもよいかと思います。

>それが2ちゃんねるのルールです。
>2ちゃんねるが気に入らなければ他の掲示板を使えばいいだけのことですから。
>それでも削除してほしい!!!とお思いのようでしたら、
>あとは弁護士に相談して2ちゃんねるに削除させる旨の訴訟を起こしては
>如何でしょう。

ようするに…
・誰かさんの掲示板の発言態度が悪い。
・おとなしくできなきゃ、2ちゃんねるから出てけ。
・それとも2ちゃんねるを適にまわす?


11 :
ねー前スレ981だけど、犬とか凧ってお宝だったっけw
しかもたまたま前通りかかっただけで買いに行ったわけじゃないのにww

12 :
結局は悪口か。

13 :
近所の小学校で1間目の鐘がなった。

14 :
犬とか凧は玩具尽くしの一種だろうね。
宝尽くしは隠れ蓑とか打ち出の小槌その他だし。
玩具尽くしもめでたいといえば「子供の健やかな成長を願う」意味のこもった柄だから
遊びの入った柄だけど、一つ紋を入れれば江戸小紋なんだし、結婚式ぐらいなら十分礼に
叶った着物だという気がするけど。
江戸小紋の三役よりはぐっとくだけた印象だけどね。

15 :
↑まちがいだらけの祭電。

16 :


17 :
>>15
何が間違いだか当然言えるよね〜??

18 :
三役以外は略礼装にならない。

19 :
去年買った『着物の基本』きもの文化検定公式教本@を
最近美容院に持ってって髪形指定するのに出してあったんで
久しぶりにパラパラめくってみたら、TPO別着物の選び方についての記述ないのね。
Aに載ってるのかな?
そもそもAは出版されてるのか?

20 :
↑祭電間違え杉。

21 :
お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1198354746/

22 :
>>18
でも三役以外の定め小紋はどうだろう?
江戸時代は紋付で使われてたものだし、いわれ小紋はダメでも定め小紋なら略礼装に
なりそうだと思うけど。

23 :
三役の略礼装も地域によって好まれ方が違う。
定め小紋も地域によっては通じるかもしれんが一般論で語れない。
過去のいわれを語るなら、そもそも三役を徳川ゆかりの者以外着れないな。

24 :
思うに、見た目(シックさや華やかさ加減)が洋装の人と知識無い人がみて
バランス取れてれば問題ねーよ。
和装の知識全く無い世代の結婚式なんだから、
「三役だ」「略礼装」だなんだってグチグチ考えるのは暇人。

25 :
そこに和装の知識ある奴が混じってる場合もある。
洋装の視点からでは江戸小紋は地味すぎてまるで駄目。

26 :
祭電必死杉w

27 :
ばかみたい

28 :
↑ばかそのもの。

29 :
婆ちゃんの形見の鮫小紋、好きなんだけど振りがまっ茶っ茶だ。
裏替えるお金無いな。つぶして何か作るかな。
昨日は天気が良かったので、着物の風通しをした。
狭い家なので、家に風を通すと言うことは、全室
開け放しと言うことになる。
きものは非常にさっぱりした。シリカゲルも良く乾いた。
でも人間は寒かった。外出するわけにもいかず、暖房も
つけられず、コートを着たまま温かい飲み物を飲んで
暖をとっていた。でも風邪ひいちまった。
みんなはどうしているんだろう。普通の着物着るような人は、
もっと広い家に住んでるんだろうな。

30 :
>>29
風通し忘れてた。
4日は立春。節分(冬最後の明日)は雪だ。
シクジッタ。

31 :
今年の腹巻ブームで気づいたんだけどさ、
帯って外出用腹巻だねw おまけに絹は温かいし。
ぱいおつ無駄にでかいから、化繊の洋服は胸の下が浮いてさみぃんだぜ。
やっぱ着物は日本の気候に合ってるんだなぁ。

32 :
>>29
ばあちゃんの鮫小紋っていったら今時の○○写しとは違って手刷の本物だろう。
表地が着れないほど汚れてるのでなければ洗い張りと仕立て直し、とりあえず今は
洗い張りとかどうかな。
本物の江戸小紋はあるけど、少なくなってるというのでつぶして小物はちょっともったいない気がする。

33 :
>>31
寒い折の旅行先で、お腹の調子が悪くて和装は不安だったんだけど
いざ帯を締めたら却って体調が良かった位。
自分は補正なしで紐も少なめに着るせいもあるけど。
裾よけを平時より暖かいのにしたら、素足に普通の足袋でも平気だったし。

34 :
過去ログ、関連スレで出た話題の繰り返し。
知らないのか、知ってて繰り返している祭電なのか。

35 :
>>29
>>32に一票。
気に入ってる柄なら、とりあえず洗い張りして反物状態にしといて
お金が入ったら新しい胴裏で仕立て直し でどだ?
自分は悉皆屋の勧めで、解きまでは自分でやって節約してるけど、
素人に解きはやってほしくないってお店も多いみたいですよね。

36 :
そもそも祭電が呆れられているのは、「2ちゃんねると同じハンドル」で、他の掲示板に「マルチポスト」したからだろ。

37 :
>>29
今の季節は、乾燥してるといっても
風干しに向くのは10時過ぎからせいぜい2時半。
自分ちなら、埃立たない拭き掃除やら窓拭きやら鉢植えの世話やら
体動かして凌ぐかな。
昨日天気よかったんだ。。今外みたら、ウチの方雪積もってるよ。 風邪お大事に。

38 :
ばあさんの古着から結核うつったんじゃない?

39 :
ちょっと相談したいのですが、
お太鼓の柄が横に大きく線状に剥がれてるのって
アンティークものでも着るのはやめた方がいいでしょうか。
柄も気に入っているし、粋な感じに着こなしたいんですけど、
やっぱりお太鼓部分に問題があるのを着てるのははしたないかなと悩んでます・・・

40 :
>>39
太鼓柄に難点あるのは正直「粋」と真逆。はしたないというよりみっともない。
人の顔で言えば、鼻くそつけて笑ってる感じかな。
周りの心理的には「あtの人、人は良いんだろうけど、
どうしても顔が気になって、会話が楽しめなかった。」と言われかねないw
影口叩かれる対象ではないけど、最悪馬鹿にされちゃうよ。
刺繍やアップリケ(?)のセンスがあれば、リメイクしたら?
呉服店も高いけどやってくれる。プロに相談してみそ。

41 :
>>40
早速レスありがとうございます。
はっきり言ってくれて助かりましたw
やっぱりマナー違反ですよね^^;
諦めます。
気に入ってる柄なのでリメイク考えてみますね。

42 :
マナー違反以前に常識の問題だろ、汚着物好きはこれだからw

43 :
>>41
お直しの相談するのはただだから、あれこれ考えるより
アンティーク屋の主人に相談するのが一番手っ取り早いね。
次に付き合いのある呉服店に持ち込んで、両方の意見を参考に、
考えるのがベターかな。

44 :
>>43
そうですね、まず相談してみます。
親切にありがとうございます。まだまだ何の知識も無いので助かります^^;

45 :
松電自演乙!

46 :
リサイクル店は消費者からきものや帯を預かりますが、浸みやカビの出ているものは販売できませんし、自分のところで手をかけて直すなどはしません。
最初はそうしていると言っていましたがそれも嘘です。

47 :
43
ようするに2ちゃんねるで相談するより店に持ってけ

48 :
最初からお店に相談しなかったのは何故?
拾ったの?

49 :
>>48
拾ったの?はさすがに失礼だろ。

50 :
おさがりも古着も、しょせんゴミ。

51 :
お舞ら着物好きなら篤姫観ろ。

52 :
夏の設定で上流武士の奥方は白い重ね襟してたぞ。

53 :
松電話題そらしに必死だな。

54 :
時代劇の着物はあくまで時代劇、
まねたらただのコスプレ。

55 :
おさがり+時代劇=小汚い古着のhンコーデw
破壊力があるわ。

56 :
じゃあ、赤の他人に「関取じゃないか」っていっちゃうヲチャはどう?
遠慮のない友達同士なら冗談めかして言ったりするのはありだろうけど、別に全世界に聞こえてしまうように
2ちゃんねるで発信しなくってもいいのにな。
これも人としてどうよ。

57 :
>>56赤の他人を関取呼ばわりは、普通に笑えないよ。
2ちゃんねるのネットヲチ板という最悪の舞台で、赤の他人の容姿の悪口書いて
あれでヲチャ同士の笑いを取ろうとしてるのなら、ヲチャ‥
相当性格悪い女だぞ。笑えねーよ。だから幾つになっても
性格ブスで良いところもないのに、嫁に行ってもヲチしかすること無いんだよ。人格に欠陥ありすぎなんだよね。大オタクだし。
普段自分の着付けも、平均以下レベルで汚いくせに
いつも他人の気付けのこと、ボッロクソに批判してて引いたよ‥
たしかに綺麗な着付けでもなかったが
ヲチャは自分でまともな性格ができるようになってから
人の着付けを批評すべき。いつもこじきみたいな
着物+着付け+コーデ+雑草並の根性悪腐れ女が
人様の着物批判なんて、自分を棚に上げすぎだ。

58 :
ヲチについては難民にスレあるから、そちらでどうぞ。
というより、ヲチにかかわらないほうがいいと思うよ。

59 :
>>57
>普段自分の着付けも、平均以下レベル>で汚いくせに
>いつも他人の気付けのこと、ボッロクソ>に批判してて引いたよ‥
えーと、ヲチャとお知り合いの方ですか?

60 :
↑ネタにマジレス、ヲチャでしか?

61 :
潰したサイトも洋服姿もみ〜んな引っ張り出してヲチネタにしちゃう

62 :
やっぱ、まつでん本人か、まつでんのヲチ仲間かw。

63 :
>>59
自称ネネさん?
ヲチャはヲチ対象並の、アテクシステキフィルター持ってるからなw

64 :
ヲチャは「無断転載と引用の違い」をググれ。
おまいのやってることは引用にはならない。無断転載だ。
長文コピペは自重して下さい。
「それと「万引き犯に万引きを責める権利はない」という主張にも
同意しかねる。
悪人に指摘されようと、罪は罪。」
という主張は
わかりかねる。
ヲチ対象を犯罪者扱いしてるなw

65 :
ヲチ板での、元記事コピペのことをことかな?
あれは、引用元明記の上、
引用している記事の改変せずに、どこからどこまでが引用かわかるようにはしているものが多いが、
引用元が、質的・量的に、従になっていなければならない、というところにひっかかるものも多いね。
内容的には、従になっているかもしれないが、
分量的には、従になっていないものが多いなあ。
その意味では、適切な引用とは言えないなあ。

66 :
ヲチャは「無断転載と引用の違い」をググれ。
おまいのやってることは引用にはならない。無断転載だ。
長文コピペは自重して下さい。
誰に指摘されようと、罪は罪なんだろw

67 :
946:02/05(火) 21:16 [sage]
うわっ
ここ、某所で改変されまくってるw
-----------------------------本人の書き込みに改変も著作権も無いだろw
ヲチャに叩かれて対憎も災難だな。

68 :
↑自称ネネタソ乙!

69 :
そもそもネネタソが呆れられているのは、「大〇ネネ似」と、他の掲示板に「ネネタソフィルター」曝ししたからだろ。

70 :
ネ申ネ申

71 :
ネ申ネ申
ネ申ネ申


ネネ


申申

72 :
鯛三さん人気を奪ってしまうか、ネネタソ

73 :
おまいら遊び杉

74 :
ネネタソは、鯛三さんに何か怨みがあるの?

75 :
飛んだ食わせ者と判った鯛三
サイト見て良いかなと思っていたのだけれど、
手にしたらボロ市でも隅っこに置いてありそうな紛い物でした。
中国刺繍ばかりご覧になっていると、その方の見る目も中華になってしまわれるのですね。
ほつれや染み等も慣れてしまわれすぎるのもお可哀相です。
鯛三には辟易いたしました。

76 :
結局はネネは「パンピー着物人より格上なのよアテクシ」っていいたいだけでしょ。
「大勢いる着物好き人の中でも、私は別格なのよー!」
ってカミングアウトしているバカモノなんだよww

77 :
著作権侵害の無断転載は犯罪ですが何か?

78 :
ヲチャ、ヲチヲチャ本人が書き込んでるから、著作権も何も無いだろw

79 :
誹謗中傷するヲチャは犯罪者ですが何か?

80 :
〜ですが何か?
これも著作権侵害の無断転載じゃね?

81 :
ヲチ対象の話をしてるんですが、うまくすりかえられてます。

82 :
ヲチャ対象(たいぞう)の話か…

83 :
冬とはいえ、
さぶっ

84 :
さぶと言えば鯛三。

85 :
いいえ。
北島のおやっさんのことです。

86 :
どなり〜ちらすな〜ら、俺銀座鯛三。

87 :
鼻の穴がでかいサブが北島三。
尻の穴がゆるいサブが鯛三。

88 :
あったか穴留にかけるだけ。

89 :
ニンジン
シイタケ

ゴボウに



カンピョウ

90 :
ちょい男好き鯛〇

91 :
正式に習っているわけではないのだが、だめだめな処分品を何枚か解いて
縫ったり切ったり小物を作ったりしているうちに
着物の直線構造と再生利用を前提とした製造過程にひきつけられて、
なぜか猛烈に「洗い張り」をしてみたくてたまらない。
でも、洗い張り板が入手できん。
でっかいアクリル板でも代用できるかのう?

92 :
 ホームセンターで木材買ってきてみたら。 ただ、あく抜きしないとちょっと怖いね。
間違ってもベニヤ板は不味いと思う。

93 :
鯛三マナ板ショー。

94 :
91>92
ありがとう。
今日は雪で出られなかったけど、よさげな板を見繕ってみるよ。
アクリル板だと、あっさりはがれてしまいそうだなと思ってたんで。

95 :
まつでん汚股挿せ〜

96 :
退蔵のお店会社のそばだよ、そのとなりのビルの地下にあるさくら草ってとこの昼食が
結構うまい、今日の行ってしまったが、さすがに退蔵とこはチラ見だ。

97 :
貧乏人松伝。

98 :
穴留チラ見で昼ご飯w

99 :
昼飯食えなくなるから、やめれ〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔の映像を見るのが大好きな人集合 (374)
女装の始め方 (361)
忍者スレ (460)
もぐさ・お灸・モグサ (516)
新苗字 (300)
【ギザ10】日本のお金【昭和64年】 (314)
--log9.info------------------
法律:サイバー犯罪:ウィルス罪 2 (584)
【未踏IT】未踏ソフトウェア28【IPA岡田】 (578)
amachang撲滅振興協議会 (491)
\(^o^)/●ボーナス支給額 報告スレ●\(^o^)/ (327)
どうでもいいことばかり報告するスレ (983)
二重派遣ブローカーの日立情報システムズを摘発汁! (201)
特定派遣がマネジメントスキル!? はぁ!? (282)
プログラマーはアニメをみよう! 4クール (656)
駄目なプログラマの特徴 2 (215)
高木浩光先生のスレッド Part26 (403)
スレッドを立てるまでもない質問雑談スレ45 (704)
アンドロイドアプリ開発で食っていく事は可能か (414)
(´・ω・`)知らんがな5 (544)
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ43 (310)
TWO == イラッつとするコーディングスタイル (224)
俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part 0x10 (524)
--log55.com------------------
【よみうりテレビ】★佐藤佳奈★Part2【【朝生ワイドす・またん!】
【めざましテレビ】井上清華 Part8
もう松尾由美子170
【BSフジ】学生キャスター総合 4【テレ朝アスク】
【関テレ】★舘山聖奈★【新人】
【越後】新潟アナスレッド〜Part68【美人】
【元NHK沖縄】竹中知華 9
【リトルプリンセス】唐橋ユミ Part35【年増熟女】