1read 100read
2012年6月カラオケ290: 高い声を出せない人が頑張るスレ part26 (946) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
!!!似てるといわれた歌声!!! (931)
KANを歌うスレ (244)
【東方project】東方カラオケ楽曲情報スレ その4 (717)
安価で「禁断少女」のスペック決める (275)
のど飴スレ (376)
高音域が出る人の決める難曲 (692)

高い声を出せない人が頑張るスレ part26


1 :09/12/15 〜 最終レス :12/06/17
無くなってたんでたてた

2 :

コピペは?

3 :
またすぐ落ちるんだから必要ないだろ

4 :
このスレもPart26で消滅か?

5 :
このスレとも長い付き合いだったぜ

6 :
本やサイトを頼りにボイトレを頑張ったところで、それ専用のスレが大抵あるから結局こっちに書くことが無いんだよな

7 :
いっそのことコテ制にしてみんなの成長ぶりがわかるようにしてみたら

8 :
常駐してるスレが悉く過疎ってやがる

9 :
それぞれのメゾットのスレは当たり前だけどスレのメゾットのことしか書けないからなぁ。
コテ制いいんじゃね?
細々とやってくうちに小野トレ行った人とか戻ってくるかもわからんし

10 :
メソッド、メゾット、メ゙ソット、さぁどれ?

11 :
せっかくだからメ゙ソットに賭けるぜ

12 :
やめてはずかしくなってきたから

13 :
メソッ゙トが抜けてますよ

14 :
リゾット?
なんかよく分からんがヨダレ出てきた

15 :
コテ制成長スレでいいならコテ立候補したいな
前は張り上げでhiDくらい出てたけどミドル習得したくて封印中で裏声鍛練中
ミドルのミの字も出来てないからミドル習得までみんなにアドバイスもらいつつ見守っててもらいたい

16 :
コテはうpできるやつ限定で。
当たり前だけど。
ボイトレ暦。
練習メニュー(YUBAとかロジャーとか。スクール通ってる人はそこでやってるメニューを)
練習スパン(週何回とか何日おきとか)
課題曲(無理にとは言わないけど、曲を絞ったほうが成長がわかりやすいとおもわれ)
とか書くとお互いに幸せになれるんじゃなかろうか。
俺もコテ立候補するぜ

17 :
そういや昔は課題曲ってあったような覚えが
粉雪とかNeo univearseとか

18 :
はじめまして。
高くて地声と同じような綺麗で弱くならない裏声を出せるように頑張ってます。
半年以上はそういう意識でカラオケで練習してきました。
裏声も低音でひっくり返ることがほとんどなくなり音程も安定するようになりましたが
やはり地声のような、特に強さ、あとはクリアさとかは難しく、大きな壁になってます。
時々近い声は出ますが、それは裏声の高い音域の方で、しかもあくまで時々です。
いまはその時の感覚をヒントに、中低音でも同じ感覚で声を出せるよう練習してます。
やっぱり裏声のどの音域でも地声と同じように使えないと、実際使いものになりません。
練習曲は主にジャンヌさんです。
よろしくです。

19 :
何、まさかとは思うけど、全部裏声で歌ったりとかしてるの?

20 :
"真の歌声を手に入れる方法"
"力強くかつきれいな高い声を出す方法"
小野健司という方が今ネットで紹介しているこの商材が気になります。
購入してみようかと思っていますが、使ったことある方いらしたら感想などお願いします。
購入前の参考にしたいです。

21 :
だから誰なんだよお前は

22 :
>>19
地声と裏声をちゃんと切り替えるようにして練習してます。
裏声自体をうまく発声できなかった当初は、YUIさんの曲を初めから終わりまで裏声のみ
で歌って、裏声に慣れさせるというんでしょうか、そういうことはしました。

23 :
>>19
書き込むの遅くてごめんなさい!

24 :
EXILEのLoversagainのサビ(ひぃとりではー)がかすれた声で出せません
声を張り上げたり、裏声にすれば歌えるのですが
どう練習したら良いものやら・・・

25 :
>>16
コテ制面白そうだから参加したいけど、課題曲はどういう基準で決めれば良いんだろう?
あと一歩で歌えそうな曲か、歌いたい曲の中で一番高い曲か(例えば最初はキーを思いっきり下げて、徐々に上げていく)、
あるいはスレの趣旨に沿ってhiA辺りを連発する曲か…

26 :
>>25
明らかに高いけどギリ歌える曲、余裕を持って歌える曲の二つじゃね?

27 :

年明けたらボイトレ通おう

28 :
課題曲候補
秦基博の【虹が消えた日】
サビでhiA多発

29 :
推薦したい曲
力強いミドル課題曲:WHITE BREATH、鱗
柔らかいミドル:ロビンソン、楓

30 :
課題曲って皆同じ曲に統一する必要ないと思うのだが。

31 :
確かに必要はないかもしれない
でも折角スレあるんだからある程度ルール決めてそれに則ってやっていった方が色々とわかりやすい
各自好き勝手な方向性でやるならスレいらんし知らん洋楽聴かされても分かりづらいし知った曲の方が比べやすいし…
だからとりあえず住民で何曲かちょうど良い課題曲挙げてそれをメインに使うのは賛成だわ
挙げられた課題曲くらいなら予め耳通しとけるから
勧められるくらいなら自分も練習に使えるかもしれないしな

32 :
別に勝負じゃないんだからそれぞれで課題曲決めたらええやん
知らない曲だからって原曲と聴き比べる必要だってないっしょ、オケ付きなら
何より好きな曲歌った方が上達は早くなると思うけどな

33 :
曲決めるのならある程度レベルを分けて欲しい

34 :
課題曲は自由でいいと思うけど、うpるならある程度有名な曲の方がいいかも
とりあえず参考までに前スレのテンプレ
難易度表(数字が小さいほど簡単)
01. ルビーの指環 / 寺尾聰 - 転調前はmid2A#、転調後はmid2Bを数回使用
02. 贈る言葉 / 海援隊 - mid2A〜mid2Cの使用頻度が高い。最高音はmid2Dで3回使用
03. 宇宙戦艦ヤマト / ささきいさお - サビなどでmid2D#数回使用
04. 虹 / 福山雅治 - サビでmid2D連発。ロングトーンもあり
05. POISON / 反町隆志 - メロは高くてもmid2C#まで。サビはmid2E連発
06. 夜空ノムコウ / SMAP - メロとサビ合わせmid2F多用
07. 風 / コブクロ - サビでmid2E辺りから上昇するmid2Gを多用
08. 天体観測 / BUMP OF CHICKEN - サビでmid2D#連発、mid2F〜mid2G#も多用
09. チェリー / スピッツ - メロでmid2F〜mid2G、サビでhiAを数回使用
10. 粉雪 / レミオロメン - サビでhiAのロングトーン多用。これが安定して歌えればさようなら

35 :
何曲か課題曲決めとくのはいいと思う
決めるったって練習は自分の好きな曲でやればいいしww
大体の指標にもなるし誰も強制とは言ってないから別にデメリットなくね?
つかすでに>>29見て知らなかった曲で良い曲あったしそう意味でも助かるわ

36 :
声が低い人や高い声の出し方をまだ知らない人が
ステップを踏みながら少しずつ高い声が出せるようになる事を目的とするスレ
大体hiA(女性はhiE)辺りまでを持続・安定感などを含めた上で
歌声として使えるようにすることが目標
更に上のレベルを目指す人は他スレへどうぞ
前スレ
高い声を出せない人が頑張るスレ Part25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1249479506/

37 :
関連スレ
下手だった奴が上手くなるためにした練習 22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1256735668/
【高田】4つの声種でボイトレするスレ20【(゚L゚)ロジャー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1256543437/
YUBAメソッドスレ19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1260605750/
この曲♪最高音♯最低音♭は何処?Vol.12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1254570306/
曲の最高音域調査サイト
http://www.music-key.com/
http://karaok.web.fc2.com/
http://www41.atwiki.jp/saikouon_dokoda/
難易度表(数字が小さいほど簡単)
01. ルビーの指環 / 寺尾聰 - 転調前はmid2A#、転調後はmid2Bを数回使用
02. 贈る言葉 / 海援隊 - mid2A〜mid2Cの使用頻度が高い。最高音はmid2Dで3回使用
03. 宇宙戦艦ヤマト / ささきいさお - サビなどでmid2D#数回使用
04. 虹 / 福山雅治 - サビでmid2D連発。ロングトーンもあり
05. POISON / 反町隆志 - メロは高くてもmid2C#まで。サビはmid2E連発
06. 夜空ノムコウ / SMAP - メロとサビ合わせmid2F多用
07. 風 / コブクロ - サビでmid2E辺りから上昇するmid2Gを多用
08. 天体観測 / BUMP OF CHICKEN - サビでmid2D#連発、mid2F〜mid2G#も多用
09. チェリー / スピッツ - メロでmid2F〜mid2G、サビでhiAを数回使用
10. 粉雪 / レミオロメン - サビでhiAのロングトーン多用。これが安定して歌えればさようなら

38 :
とりあえずサルベージ
テンプレ張れないなら、張れる人が立てるまで待ってもいいんじゃない

39 :
かなり過疎ってるけどコテ制に参加しても大丈夫かな?
今日初めてのボイトレ教室に行って来て、来週からヒトカラも解禁予定なんでぜひとも参加したいんですが

40 :
高い声出したいなら裏声を徹底的に鍛えて地声と変わらない声量で女性みたいな声を出せる
くらいのレベルになれば地声でも高い声が出せるようになってくるよ
俺の場合は歌いたい曲の大半が女性曲だったから裏声鍛えまくった結果地声も高くなったな

41 :
>>39
ぜひ
どんどんあげちゃえばいいんでね?

42 :
小野トレの人戻ってこないなぁ……

43 :
>>40
女性みたいな声てそれ喉絞まってんじゃないの

44 :
>>43
別スレにもあげた音源だけど
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4055.mp3
女声としては微妙な声だけどね。喉はあんま絞めてないと思う
息漏れが多かった頃は息漏れ減らすこと意識して締めまくってたけど
喉を絞めるんじゃなくて息を吸うような感じで後ろに声が抜ける感じで
発声すると息漏れが減ることに気づいてからはそれほど締めなくなった

45 :
オレの場合、mid2G以上の裏声はかなり強く発声できる。
そして地声ではmid2Fまではしっかりでる。
問題はmid2F#ここがうまく発声できないから地声と裏声でつながらず
ミックスができないorz
>>44とかもう地声と裏声がつながってそうだけど、こういう経験なかった?

46 :
>>44
ヘッドボイスじゃなくてファルセットでもなく裏声に近いクロちゃんを鍛えたような声だな
喉絞まってないと言ってるけどその声喉仏上がってない?
地声が高くなったてのも喋り声で喉締めやすくなった、ってことだと思われる。
そもそも引き上げ筋使って行う女声に喉を開放なんて全く矛盾してるわけで
アンザッツに手をつけるのも最低限の知識かチェストとファルセットをそれなりに発声できるまでやめたほうがいい
>>45
チェストの意識が強すぎて引っ張りすぎてる状態だと思われる。
ファルセットをおろす練習とかしてる?裏声で出せる音域だけ鍛えても意味ないよ
mid2Fで混ぜるんじゃなくて、もっと手前から仮声の音が乗ってると理想的。

47 :
>>46
たぶんオレは地声成分が強すぎるんだと思う。
どう考えてもバス音域だし。
戦艦ヤマトくらいの音域がいちばんうまく歌えるという・・・
それはそうとファルセットをおろす練習についてkwsk

48 :
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4105.mp3
粉雪 一番
コテ制に参加したくupしてみました
ボイトレ暦は3年
練習メニューはロジャー本で独学(有名所の教本は一通りやってますが、主なのはロジャー)
練習スパンは一週間の内最低5日はするようにしてます
これからここで経過報告させてもらって大丈夫でしょうか ?

49 :
>>44
この音源ではある意味無駄に鍛えたなぁと感じる裏声と低めの地声だから
地声音域がどんな風に変化したのか分からないのだけど
どう変化したの?

50 :
>>47
地声低すぎる云々はあまり関係ないと思っていいよ
ヤマトって言ったらチェストオンリーで歌えるから
単純にミドルとかヘッドの出し方が分からないだけだと思う。
ファルセットをおろすってのは単純にファルセットを高いほうから
下げていって、できる限り低いところまで発声する練習。
チェストを上げていく場合はmid2EかDあたりからファルセット意識するといいかもね。

51 :
自分の経験だけが正答ではないことは知ってるけど、
チェストにファルセットを混ぜるってのは不可能か、非常に難易度が高いと思う。

52 :
書き方悪かったけど意識するだけだよ。混ぜろとは言ってない。
ファルセット下ろすことで伸展筋と閉鎖筋群鍛えられるしチェストにも張りが出てくる
何年か練習して上手く行けばヘッドにも繋がってくるはず

53 :
>>48
頑張って

54 :
あ、混ぜるんじゃないのか。
でもファルセットって歌い続けるうちに使用頻度が下がる声な気がするから
どっちかっていうとヘッドで練習した方がいいような気がしない?

55 :
>>39です。今日からヒトカラ解禁したので、早速うpります。
【ボイトレ歴】4ヶ月
【練習メニュー】自主練習→YUBAのボイトレBOOK。裏声の練習を中心として30分ほど
ボイトレ教室→いろいろな母音、子音を使った発声の改善
【練習スパン】2日やって1日休み
曲は福山雅治のHELLO(安定)とBUMP OF CHICKENのR.I.P.(少しキツイ)を録ってきました。
ボイトレ教室が控えていたため、声を枯らさないように一発録りにしました。
ボイトレの先生に「音域を拡張したいなら、普通に歌える曲と一番高い曲を並べ、
その間を埋めるようにて音域順に課題曲を決めておくとモチベーションの維持に良い」と言われたので、
次回までに考えておきたいと思います。
HELLO
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4124.mp3
R.I.P.
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4125.mp3
高音よりまずは裏声だなぁ…。
何か変化があったら、またうpりたいと思います。

56 :
良くも悪くも普通って感じなんだね、普通に普通って感じ。
技術的な事は全くわからんがし、人の音源にどうこう言えるほどでもないが・・・、
今後どう変わっていくのか楽しみにしてる、応援してるよ。

57 :
>>54
大半の人はヘッド出せないからここにいるんだと思う。
出せないにしてもファルセットで取る喉の形は歌う上で一番といっても過言ではないほど重要な形だし
>45鑑みても地声と裏声(と呼んでいるもの)がちゃんと発声できてるのかも怪しいからとりあえず無難なほう進めといた

58 :
>>56
レスありがとうございます。
そうなんですよね、自分でも凄く個性と言うか味気のない歌だと思いますorz
こういうのもボイトレを続けていることで解決するのかな?と淡い期待を抱きつつ頑張りたいと思います。

59 :
>>57
確かにヘッドで喉絞めてる人(裏声の方が甲高く聞こえる人)は多いけど
閉鎖意識の必要が無いファルセットで閉鎖が鍛えられるかは疑問。
ブレイクの攻略法が違うだけかも知れないけど、私自身は裏声で低い所まで
歌うとか、曲の高い所以外を裏声で歌うとか全くやってなかった。
時々、裏声鍛えろって手法自体、正しい事を伝えてないかも、って思う。

60 :
>>59
ファルセットでも閉鎖は使うよ。裏声にもよく通って密度の濃い裏声と、
息漏れカスカスの裏声があることからも分かるとおり。
もともと裏声といっても閉鎖まではしてる。ただ、閉鎖までしたあと開いた隙間を内筋なんかで
完全に閉じていないのが裏声。内筋でしっかり閉じるのが地声。
だから、裏声でも閉鎖筋は使ってる。

61 :
44だが、腹式と地声はかなり安定してると思うんだよ。
あとある一定以上の高さの裏声?も。
でもmid2Eあたりからファルセット気味に発声するとかなり違和感のある声になる。
むしろ自分の長所がなくなったような感じのへにゃへにゃ声。
ビーズのようなキーンとし高音ならまだ練習すればできる予感はするが、
スピッツとかスキマみたいなやさしい感じでかつ芯のある声は自分では出せる
姿が想像できないぜorz

62 :
高音域発声スレの方(ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1257205768/474-)で、
ノリと思い付きによりネットの商材を買ってしまったのですが、
せっかくコテを付けたことですし、そのレポートもまとめてこちらに投下したいと思います。
まだ商材の内容は試していないので、今日は要望のあった「ギリギリ歌える高さ」の音源のみ投下します。
ポルノグラフィティ / ヴォイス(原曲キーから-1)
ttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4148.mp3
最高音は地声最高音のmid2G#です。かなり苦しい。しかもラストで思いっきり裏返りました。
楽に歌える高さの歌は>>55です。
では、2日ほど喉を休めたら商材の実践に入りたいと思います。

63 :
喉のひらきかたで高い音って出せるの?

64 :
>>63
喉は開いても締めても高音には関係ないけど、喉締めを高音に含めていいのなら
喉を狭めたり絞めたりしたほうが、喉絞めや張り上げとはいえ高音にはなる
まぁ練習の月日を重ねない限り喉の筋肉の発達がないから、
スペックの向上としての高音が出せるようにはならないね

65 :
その音を発声出来るという事と、その音を扱いきれるという事は全くの別物なんだよね。

66 :
>>64
なるほど、どうもありがとう
今まであんまり歌わなかったんだけど
最近好きになって歌うようになったが高音が全然出せない。
それで経験値低い人は声の出し方(喉の開け方?)とかが分かってないから高音が出ないのかなっと勝手に解釈してた。
そういうわけではなく筋肉がなくて出せないのか

67 :
>>66
首の表面から目で見ても分かりにくいけど、
喉の筋肉だって普段使わなければ衰える一方だからね。
喉の場合はプロテインを飲んだりまでする必要はあまりないけど、
腹ペコのまま練習してその後栄養も休養も取らないようなことは避けたい。

68 :
歌声太くするにはどうしたら?

69 :
共鳴

70 :
>>59
ファルセットを出すだけでは少ししか働かないけど
ファルセットをおろすことで、閉鎖筋と引き下げ筋とあと喉頭筋が鍛えられる。
>ヘッドで喉絞めてる人(裏声の方が甲高く聞こえる人)
ヘッド=裏声で使ってる?これの意味はちょっとよく分からない
>裏声鍛えろって手法自体、正しい事を伝えてないかも
近日どこかに書いたけどファルセットのことを日本語でいう
引き上げ筋を使って出すただの裏声だと思ってる人が圧倒的に多いからだと思うね。
極端に言うと日本語の裏声は声で、ファルセットはただの音。聞けば違いがあるのは誰の耳にも瞭然。
チェストと地声を同じ物として扱う人が少ない理屈で、ファルセットと裏声は
いい加減分けて考えたほうが逆に分かりやすいと俺は思うんだけどなぁ・・・
日本語のニュアンスで発声する裏声をただ練習しても舌骨筋(引き上げ筋)
鍛える結果になって、歌にとってマイナスに働くことすらあるのに。
>>62
喉仏上げすぎじゃない?
>>68
喉仏下げてミックスできるようになれ

71 :
喉締め発声してた俺が
あくび喉毎日やり続けてたら一週間で効果でてきた
奥ですごい音がひろがる感じ・・・

72 :
4年振りに戻ってきたけど
相変わらずの流れだなw

73 :
さぁ4年の成果をここに

74 :
>>70
ヘッド=ヘッドボイスの意味で使ってるよ
>>66
高音で声が掠れるなら筋力不足な状態。
ある高さから声が詰まって出ないような感じなら、出し方を知らない人
って場合が多く感じる。
>>61
声帯が自由に操れるようになると別の可能性も見えてくるのでダイジョブ

75 :
商材のレポまだかな

76 :
自分で買えバーカ

77 :
ただの宣伝におまいら優しいな

78 :
宣伝なわけないだろ

79 :
何かしら効果が現れてからのレポートにしようかと思っていたんですが、要望があったみたいなので軽く
紹介ページで言われていた「ユナイテッドボイス」ですが、早い話がYUBAメソッドの混ざり声ですね。
商材の理論によると
ミックスボイス→例えばhiAを出すときは地声5:裏声5、hiBを出すときは地声4:裏声6と言った風に、
とある音に対して一定の割合でしか地声と裏声を混ぜられない
ユナイテッドボイス→ここは柔らかくhiAを出しているから地声3:裏声7、
ここは張り上げっぽく出してるから地声8:裏声2と言った風に、
地声と裏声の割合を自由に調整出来るようにすることで、1つの音を多種多様な音色で出せるようになる
と言うことだそうです。
ちなみにユナイテッドボイスを完成させるには通常3〜4年、ある程度のレベルに達するにも1年程度の月日が必要で、
この商材で言う「3ヶ月」はかろうじてユナイテッドボイスを使えるようにするための、
そして地声と裏声を鍛えて混ぜるための、それこそ入り口に過ぎないようです。
練習内容も基本的にはYUBAメソッドと似たもので、
2つの声(地声と裏声)を分けて出す→2つの声を正しい響きを持って発声出来るようになる
→裏声に芯を作る→芯のある裏声を換声点より下の音域にまで持っていく→地声を強化する
→地声と裏声を交互に発声していき、両者を上手に混ぜ合せる→ユナイテッドボイスの入り口が完成と言う感じです。
なお、練習を始めるにはまずカラオケに行って3種類ほど音源を録ってくる必要があるみたいで、
現在早くもそこで詰まってますw
月曜日にまたヒトカラに行く予定なので、その後じゃないと練習に入れませんね…
以上、プログラムを読んだ大まかな感想でした。
思ったほど不安になるような内容ではなかったのですが、実際に歌を歌って声を鍛えると言うトレーニングが
多く含まれているみたいなので、その辺りに興味アリです。

80 :
>>79
こういう商材のパクリ元って弓場かセス系のどちらかが多いね。
ちなみにユナイテッドボイスでググったら、それらしきページが二つ見つかった。
一つは赤、もう一つは青。

81 :
今最高音がチェストでmid2Fぐらい、裏声(ファルセット?)でhiCまでなんだが、裏声はタカラで使えるような声質じゃないからスレタイの条件に当てはまってるよね…?
半年前くらい前はチェストがmid2Bぐらいしか出なくて、裏声もひょろっひょろだったんだ。
それを半年間裏声ばっか鍛えてたらとりあえず現在の状態になった。
ここから次はどういう練習をすれば良い?
もうそろそろミックスを修得しないと伸びないかな…という気はするんだけど、まだどこか鍛えてからの方が良いだろうか…?
ミックスの原理はそれなりに調べたつもりだけど、全く出来る気配が…
助言頼む。
うpはちょっと出来そうな環境にはないかな…

82 :
さすがに現在の声の状況教えてもらわないとアドバイスの仕様が無いと思うが…
単純な最高音だけじゃ声質も声量も分からないわけだし
とりあえず教則本お勧め(ロジャーかYUBAか高田辺りで)

83 :
ageたとはいえこんなにすぐレス付いてるとは思わなかった…
裏声は高ければ高いほど大きな声にできるけど、低くしていくと小さくなっていき、ある高さ以下で勝手にチェストになる。
しかし総じて声質が細くて、間違いなくミックスにはなってない。
また、チェストと比べるとかなり小さい。
チェストの状況はどう説明したら良いんだろうか…。
高めの音は張り上げてると思う。

84 :
おれが思うになんでもかんでもすぐにミックスの練習するなんて
ナンセンスだと思うんだけどな〜
なんかカラオケ版はミックス=正しいみたいになってるけど。
とりあえず歌える音域のところをチェストで安定して歌うようにしたほうが
いいと思うが。
とりあえずうpしないとわからないのは確かだと思う。

85 :
とりあえず半年程度歌ったくらいで壁に当たったと思わない方が良い。
5年間今の音域を使い込んでから次を考えてみても良いくらいだ。

86 :
ミドルでhiB難しいからhiAを安定させるとかは良いけど
ミドルがダメダメだからって声の出し方の違うチェスト安定させてもミドル出来るようにはならんと思う

87 :
ミドル習得の為にチェストを安定させろとは書いちゃいないだろ

88 :
チェストとファルセットとあとヘッドもどきでも出せればすぐミックス習得に取り掛かってもいいと思うかな俺は。
>>81
知識がないと自分の発声がどの位置にあるのか判断できなくて
すぐいろんな壁にぶつかるから裏声あと半年は練習しながらあとフースラーは絶対読んどけ
てか裏声が使えないレベルってそれチェスト発声できてんのか怪しい
うpしてもらわないと詳しくは分からないがファルセットはチェストと同じ喉仏の位置で出せてる?
>84
一理ある
チェストを安定させながら伸展筋とか閉鎖筋も鍛えられるとベストだね

89 :
>>85
まだ壁に当たってないのか…
ミックスできる人ってみんなチェストでもhiAぐらいは出せるのか?
もともと地声低いからチェストは限界だと感じてたんだが…
まぁmid2Fが出せるようになってまだ日が浅いからもうちょっと基礎からがんばってみるわ。別に焦ってるわけでもないし。
>>88
ん〜…ファルセットは喉の何かを離れさせて出してて、チェストはくっつけて出してる…って感じがする。これ喉仏?
喉が疲れてくるとファルセットの低音が全く出なくなるから発声が正しくないのは感じてたけど…。
とりあえず明日にでも教則本買ってくるわ。

90 :
オレも限界がmid2Gあたり(母音や場所によってはmid2F)なんだが、
うpったら喉声とか張り上げとか判断してアドバイスとか
もらえるんだろうか??

91 :
×要望があった
○要望があるようにみせるため話題を振った

92 :
必死すぎて吹いた
騙された経験があるのかは知らんが嫉妬は見苦しい

93 :
結構楽しみに待ってたけどな。
どんな理論だ〜??って。YUBA系なんか〜。案外普通だったな。
もっととんでも理論なら面白かったのにw

94 :
今から勉強するぜ
皆さん応援しといてね

95 :
↑誤爆すいません

96 :
心絵の 
なーみだーはれるまで
の だーはれる で裏返えってしまう…

97 :
あそこはhiC&hiBだからね
むしろそこまで行けるだけでも羨ましい

98 :
俺はhIAぐらいが限界だな

99 :
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup4228.mp3
粉雪-2でもかなりきついんですが、これって喉絞め?張り上げ?ですか?
自分ではよくわからんです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
歌えたら神な曲を無謀にもうpするスレ14 (341)
【DAM】持ち込みカラオケ 雑談・質問【JOY】 (266)
ビブラートを極めるスレ (274)
おまいらの今の課題曲って何? (441)
声が低くても歌える無難な曲 (210)
【音程】音の合わせ方【ピッチ】 (599)
--log9.info------------------
嫌いな男キャラを挙げよう (935)
東京都青少年条例に反対する声明を出さね? (922)
ヘタリアの逆性別キャラを語るスレ3 (791)
【ネタバレ】ジョジョリオン Part6【ジョジョ第8部】 (439)
【NARUTO】カカシ×ナルト応援スレ【カカナル】 (266)
サスケとサクラ サスサクを愛でるスレ10 (297)
漫画とはいえガチでカッコイイと思ったシーン (201)
漫画のキャラ名、架空用語等のネーミングの由来 (234)
あしたのジョー強さ議論スレvol1 (408)
ベルセルクって面白い?? (658)
もしイナズマイレブンの世界に2chがあったら (394)
ドラゴンボールを一言でダメ漫画にするスレ (240)
マテパやバンブレの本スレではできない話をするスレ Part24 (374)
人気があるけどつまらないと思う漫画 (897)
キン肉マンの理不尽な点を強引に解釈するスレ2 (502)
劉備って曹操に勝ってるところがあるんけ? (490)
--log55.com------------------
制服オーディション99【Nじい(じいじ)^-^;←書き込み & 絡み禁止】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】
子供を作る事が一番子供の事を考えていない! 避難所
 無 職 が 相 談 に 乗 っ て る 板(笑)
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 99
WEBカウンセリング
【認知症】もう限界です…その64【介護】ワッチョイ無し
おっさん人生相談室