1read 100read
2012年6月独身男性130: 【本厄】1970年生まれの毒男Part9【継続】 (263) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■昭和44年生まれの毒男が語るスレ■ (208)
国仲涼子を毒男と共にまっすぐに応援していくスレ (298)
女子高生ププププププ (552)
30以上オサン車スレ (386)
おまいら休みの日は何してんのYO?無職専用 (294)
あずにゃん (602)

【本厄】1970年生まれの毒男Part9【継続】


1 :12/05/05 〜 最終レス :12/06/16
前スレ
【本厄】1970年生まれの毒男Part8【継続】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1307280301

2 :
間違い
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1324563530/

3 :
>>1
乙!

4 :
>>1

つーかスレタイ
後厄だぞ

5 :
ホントだ・・・。まあ、同学年の早生まれのヤツらに敬意を表したのかね?w

6 :
前スレ>>1000
海外どこ行って来たの?

7 :
ホンコンマカオエロツアー

8 :
後半の3連休だけだったので実家にも帰れず。
内地への交通手段が船のみで、30時間近く掛かるから…

9 :
小笠原諸島勤務か?
いや沖の鳥島からでも30時間はかからんだろうに
燈台守なのかな

10 :
8じゃないが、島に実家があって、港から歩いて何時間もかかって、
実家に誰も車を持っている人がいなくて、島内にバスもタクシーも
ないというところは沖縄、鹿児島、長崎とかでいくらでもあるだろう。
そういうところだったら、例えば、北海道に住んでいたら、30時間ぐらい
かかってもおかしくないわな。

11 :
南九州住んでて、飛行機嫌いの俺は東京行くのは陸路で
11時間。昔に比べれば早くなった。

12 :
指宿枕崎線乗りに行きたいなあ
鹿児島中央から日帰りできるのかな

13 :
日帰りはできるようだ
枕崎からの本数極少だけど

14 :
>>9
小笠原です
竹芝桟橋→父島(25時間30分)→母島(2時間10分)
仕事で島に来て1年になりますが、島に居る結婚適齢期の女性は殆ど子持ちの既婚者なので、
が無いのが現状です。

15 :
>>14 船代金も高いのでしょ
リゾらば尻軽はうろついてないのか 俺の妄想でした

16 :
全部ウソさ そんなもんさ

17 :
夏の恋はまぼろし?

18 :
このままじゃ鬱になりそうだから転職するよ

19 :
>>18
どうしたんだ?

20 :
上司のパワハラが凄くてね

21 :
季節がわりはちょっとね

22 :
身悶える

23 :
>>20
俺も転職したいわ。
40過ぎてからの転職って厳しい・・・というか無理っていわれるけど、ほんとにそうなのかな?
まあ、無理なら無理で起業・独立しても良いと思ってるけど。

24 :
>>23
そういう発想が出てくるガッツがうらやましい
俺なんてもうあと精々生きて30年やそこらって感じで向上心のコの字もない
何とか食えていければってとこかな
ところでこの季節になるとグッと食欲なくなるんだけど
週に三日はそうめんになる

25 :
>>24
冷やし中華始めましたの季節だね

26 :
たまにネット、電話、テレビを全部なくしたいと
思うことがある。でも、勇気がないわ。
ネットがあったら、ついつい買わなくてもいい
ものをAmazonとかで買ってしまう。ダメだわ。

27 :
俺は博打を止めたい。
株とFXで3000万くらい溶かしたよ。
欲しい物は無いのに、お金は欲しい
家、車、嫁、彼女、風俗、一般的にお金が掛かるモノの、どれにも興味無いのに、お金が欲しい。

28 :
TVはなくしたよ
特に問題なし

29 :
>>27
全財産どれぐらいから、3000万とかしたん?
自分は、FXで全財産が1400万が240万になった。

30 :
FXこえーなw
株のほうがリスク少なそうだ

31 :
みんな、そんなタネ銭持ってるのがすごい

32 :
競馬新聞買ってじっくり予想立てて
ラジオ聞きながらネット投票で1レース1000円位でやるのが愉しみ

33 :
競馬、競輪、競艇、ちょっとやってみたい気は
するけど、やり方が全然わからんからやった
ことないわ。
ギャンブルは、ロト6を週に1回だけ買っている。

34 :
ロト6はガチ当選者でてるのかな、ラッキーな人の噂も聞いたことがないので疑心

35 :
ロト6は、結構大金当たったとしても、
家族や知人には言わない人多そう。

36 :
俺らの年で毒男なら、定職さえあれば1,000万くらいは現金もってるだろ普通
車とか女とか遊びに巨費を投じてるなら別だが

37 :
数年前から自営でカツカツです

38 :
せっかく30代前半に関東で地方公務員になって、年収730万
もらっていたのに、人間関係とか、関東の文化や風土がイヤイヤで
たまらなくなって精神疾患にもなり、数年で退職してしまった。
向こうにいた時は、金持ちだったので通販で家電とか買いまくっていた。
一度にデジカメを3つぐらい買ったりしてた。休日にふらっと出かけて
目的もなくイオンに入って、1日で5万円ぐらい衣類、日用雑貨、文房具など
平気で遣っていた。退職したら、「あの時、しっかり貯金しとくんだった。」と後悔中。
今は、実家住まいだが、食事は自分で用意している。お総菜は近所の
ディスカウントスーパーの半額セール品を買いあさる毎日。コロッケが
5個で50円。部屋で米炊いて、コロッケとオクで買った25包で380円の粉末青汁の
生活が続く。

39 :
貯金は80万位しかない
確かに車に1,000万位使ってるなあ

40 :
年収が730万円あっても精神を患ってたら意味ないし。
かと言って平穏なら贅沢できなくても良いのか
とも言えないし。上手くいかんね、人生なるものは。
車に1000万円注ぎ込むという熱を入れる対象
があるのは羨ましい。

41 :
1日1800円の酒が断てなく金がたまらんよぅ。しっかりせんかバカちんがと自分でも思う。依存だ
独り言ごめんください

42 :
>>41
マジか。自分は、酒、タバコ全くやらんから、
勿体ないなと思う。自分なら、2日貯めて、
焼肉行きたいわ。
酒とブラックコーヒーだけはどうしても喉が
拒否反応起こして通してくれない。といいながら、
飲んだことはあるけど、20代中盤ぐらいに飲んだ
のが最後かな。

43 :
>>29
2000万くらい貯金あったのがほぼ無くなって、一旦投機から足洗ったけど
大した趣味も無いし2〜300万貯まったらまた投機、無くなったら休憩みたいな感じ
儲かった分も突っ込んで、大きく損失出すまでやり続けてしまうんだ。
依存症だな。
今の資産は、株が100万、銀行預金が100万くらい。

44 :
>>41
1日1800円って、何飲んでんの?

45 :
酒量を減らしたい
1日にビールなら500mlを5缶は飲む
毎日
糖尿も出ているんだけどやめられない

46 :
無職の自分は、酒飲まないが、コカコーラゼロや
ペプシネックスの1.5Lをほぼ1日で空けてしまう。

47 :
【悲報】ナイナイ岡村さんの髪の毛が酷い
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51879718.html
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/2/92ed1fbf.jpg

48 :
もう随分前から本人が言ってたしな 映画の時にお粉かけられたとか

49 :
>>46
確実に病気になるな
その前にペットボトル症候群で倒れるぞ

50 :
酒やめたな
自宅飲みを止めた

51 :
>>50
いいなぁ・・・。俺も自宅飲みやめようとしてしばらく続くんだけど、
外でつきあいで飲んじゃうと、翌日家で、その翌日もと家飲みが
復活してしまう・・・・。

52 :
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 失敗した!失敗した!失敗した!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< こんな人生は、無意味だった!!
わたしは失敗した! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

53 :
痛風なんで新タマネギとワカメの酢の物作ってそば焼酎飲んでる
久しぶりの自宅飲み

54 :
どうせかかってこないからって通勤のカバンに携帯入れっぱなししてて
さっき出したら留守電に実家からメッセージ入ってて親父が倒れたそうだ
どーしよ
電話したけど留守電だった

55 :
>>54
このまま連絡取れないなら出来る限り早朝起きて、色んな事態に
対応できるようにコンディションを整えておけば?お袋が脳梗塞
で倒れたっていう留守電を泥酔状態で聞いて翌日昼まで何もで
きなかった経験より・・・・・。

56 :
>>54
携帯になら、かけ続けるしかないんじゃないか?
同い年だけにおれにも今起こっても不思議じゃないことだから怖いわ

57 :
>>55,56
明日朝にまたかける
救急車で運ばれたってメッセージ入ってた
1度しか携帯に着信入ってなかったんだよな
実家は携帯持ってないんだよ

58 :
>>57
何もできんが大事に至らないことを祈ってるよ

59 :
>>57
実家遠いの?自分で運転なら気を紛らわせたくても飲まないこった。
もし、日曜も仕事なら早めに仲のいい同僚に休める根回しした方がい
いよ。見舞いは大事だぜ。
>>56
人はある年齢に達しないと腹の底から理解できないことが多いよな。
ま、10代の俺に言ってもシカトされるだろうけどw

60 :
>>57
それならまた電話があるだろう
が、仕事のこともあるだろうから帰る準備もしておくべきなんだろうな、現実問題

61 :
>>59
実家近い
車ですぐ行ける
救急車で運ばれたっていう病院も知ってる
日曜は会社の労組のイベントあるんだけど電話して様子見する

62 :
もう実家、お袋一人になっちまうのかね
結局、孫の1人もないままか・・

63 :
>>62
やめろよ。
みんな似たり寄ったりだろうがw
俺はもう長距離の旅行がしにくいよ。明日はわが身だ。

64 :
>>61
近いならすぐ行って容態を確認してこいよ

65 :
脳梗塞だそうです
不随とかはないようです

66 :
>>65
命に別状はないんだよね?一安心だな。

67 :
お前ら母の日なんかした?

68 :
してねえ・・・
メールの一本でも入れるだけが出来ねえ
何かしたらかえって何かあったのかと言われそうだ

69 :
うちでは母の日や父の日を祝う習慣が古来よりない

70 :
>>69
同じく。
関係ないが、修学旅行に行った時、友達が家族に土産を
買うのを見て、なんでそんなことをするのか不思議だった。
自分は、自分のモノしか買わなかった。

71 :
>>70
俺もだ。ただ、うちの親はそういうのマメなんだよな。
世渡りマナーとしてそういうの仕込んで欲しかったな。

72 :
ネット通販で花送ったよ

73 :
母の日とか何かしたくてももういないからなあ
同じ理由で父の日も

74 :
>>73 居たら居たで煩わしいと思う輩もいるし、いないこそ判る事もあるし、塞翁が馬で頑張ろ。おいらは片親だが。うまいこと中とった です。

75 :
エロ動画落としたらつまらん内容だった
DL時間+鑑賞時間=2時間無駄にした

76 :
20代女性が監禁被害“助け”に来たのは脅迫男
札幌・北署は15日までに、知人女性に脅迫文を郵送したとして、脅迫容疑で札幌市中央区旭ケ丘の
無職、紺野裕己容疑者(41)を逮捕した。この女性が連れ去られ、監禁された事件についても関連を調べている。
逮捕容疑は2月上旬、勤務先で同僚だった石狩市の20代女性に「約束破ったら次の行動に移す。
子ども?親?」などと書いた脅迫文を無記名で4回郵送した疑い。紺野容疑者は否認している。
女性は2月中旬ごろ、紺野容疑者からストーカー被害に遭っていると北署に相談。
北署が2月下旬から4月上旬に計3回、同容疑者から事情を聴いたが、脅迫文の発信元を
特定できなかったため、警告措置を取っていなかった。
女性は5月3日に、目隠しをされて連れ去られ、札幌市内の空き家に監禁されてわいせつ行為の
被害に遭ったが、紺野容疑者が助けに現れた。北署は紺野容疑者が連れ去りにも関与したとみて、
監禁容疑などでも調べている。
http://www.sanspo.com/geino/news/20120516/tro12051605030004-n1

77 :
おなじとしかw
よくそんな元気あるなぁ

78 :
転職しようと意を決して会社説明会に申し込んだ
参加ありがとうってメールが来たんだが
「20代から30代前半が採用される傾向があります。ご理解の上ご参加下さい。」
って書いてあったorz

79 :
さすがに40からの転職はきついよなぁ・・・。

80 :
でも夕方から会社説明会行ってくるよ

81 :
がんばれよ 俺はもう諦めた

82 :
俺も40こえたとたんにバイトですら採用されなくなった

83 :
おじさん(自分)はここ十年近くパートともアルバイトとも言える仕事をしながら野菜を作って売っている。野菜作りは難しいなぁ。まあストレスは金がない事ぐらいか。田舎はいいぞ。都会人達よ 解散

84 :
会社説明会行ってきた
多分俺が一番年上だった

85 :
年金半年分払ってきた
半額免除だけどね
むなしいなぁ
そろそろ仕事しないと・・・

86 :
名作ホスピタルにバカボンパパの話しが。
同い年であんな美人と結婚して、ちゃんと
植木職人として働いているのに、自分と来たら...。

87 :
「」と叫び…父親を刺殺容疑、41歳を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120520-OYT1T00269.htm

88 :
まぁ30過ぎくらいはまだいいとしても35過ぎても実家にいるヤツは殺人予備軍なのは確かなことだし
それを放置していた親も悪いな

89 :
そいつ意味不明なこと言ってみたいだから精神障害者みたいだな。
精神障害者だからパラサイトシングルなのか、ずっとパラサイトしてて精神障害者になったのか。

90 :
実家でずっと親と一緒にいるヤツは毎日、親の小言を聞いて鬱積がたまってくからね
まず実家を出て自立できてないって時点で社会不適合なんだし、さらに実家にいることで
親からも抑圧された生活を強いられることになって精神に負担がかかるからもっと悪い状態に
なってくんだよな

91 :
そういうことだと思う。
自立できないという何らかの欠陥とうか弱さがあるよな。
生物として大人がいつまでも親に依存してるとその親子は狂気に陥ると思う。

92 :
ちょっと話は逸れるかも知れないが、
親が高齢で一人で生活できないから、子が親を呼んで一緒に暮らす場合を一言で言うには何て言えばいい?
俺がそうなんだが、「親と同居」というとすぐに「実家暮らしで自立できない男」みたいにとられるのが非常に不愉快なので、なんとか一言で簡単に片づけたいんだが、
「実家」でもないし「一人暮らし」でもないし。

93 :
>>92
一度、実家出てて戻ってくるのは別にいいじゃね?
周囲からは、いい息子さんとか、リストラでもされたのかしら?とか思われると思うよ

94 :
朗報
もう嫁はいらない
朝の新定番「たまごかけごはん朝食」200円 すき家
http://www.j-cast.com/mono/2012/05/16132241.html
ごはんと油揚げとわかめのみそ汁、店でおろした新鮮な大根おろしを使ったしらすおろし、そして生たまごがセットになった朝食
ごはんの量が「並」「大盛」とも200円で、「ミニ」は180円。
販売は午前5時〜10時30分
ttp://www.j-cast.com/mono/images/2012/mono132241_pho01.jpg

95 :
>>93
いや、実家じゃなくて、親が俺の家に来たんだよ。だから「俺んち」なの。
前に一人暮らししてた時は「一人暮らし」って言えばよかったんだけど、
今の状況は「一人暮らし」でもないし「実家」でもないし、でも「親と同居」っていうと変な目で見られるし・・・。

96 :
自分も約7年県外に出ていたが今は実家。
父親は、脳梗塞でいろんなところが麻痺状態。
で、母親もヨボヨボなんで、一応出戻り姉がいるけど、
収入少ないし仕事で夜遅いので、自分が今実家を
出たら、悪党呼ばわりされそうな感じ。
今は、みんな正社員で多額の給料をみんなもらっていると
いう時代でもないし、同居した方が光熱費など親も子どもも
経済的に助かることが多いし、もう、独身で実家住みはは、
自立できてないダメ人間とか言えないと思う。生きる知恵だろ。

97 :
92は
「実家の親父を引き取って2人暮らし」で良いのでは。
親と同居と言ってもパラサイトシングルでない同居もあるからな。

98 :
>>96
そうだね
一概に言えないね
オレが悪かったわ

99 :
今は、子どもの方も1人暮らしすると経済的に困り、親も子どもに出て
行かれたら経済的に困るという家庭、多そう。
電気、ガス、水道、食費などなど、世帯が増えたら、個々の経済的な効率が
悪くなるのは当たり前じゃろうしな。お互い同居によって精神的に苦痛がなかったり
耐えられる程度なら、同居すればいいと思う。
独身が親と同居だと自立してない云々は、バブルな時代の感覚を
いつまでも引きずっているような感じ。
ただ、子どもが学校出ても働いてなかったりして親世帯の家計に参加してない
状態はよくないが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DQN画像貼るスレ 確か4 (480)
☆俺って最低だなっと思った23☆ (852)
おまいら休みの日は何してんのYO?6843日目 (1001)
オサーンワールド!! (679)
毒男のお絵かきスレッド (466)
無職スレまだー? (203)
--log9.info------------------
【Rits】 立命館大学映像学部 【Rits】 (563)
!!★☆★ タマビ>ムサビ ★☆★!! (533)
なんであいつが受かったんだの数 (493)
可愛い子が多い美術大学 (228)
高校では美術部じゃないけど美大行った人 (272)
美術系大学に勉強できるひとはいますか? (428)
この条件の美大なのですが… (253)
ギャルだけど美大行きたい! (496)
君のこと色々分析してで大学を選んであげるよ (270)
東京造形のメディア造形って・・・ (251)
宝塚造形芸術大学新宿キャンパスPart.3 (969)
玉川大学芸術学部 (698)
宝塚造形芸術大学イラストコースって? (362)
【2007】早稲田大学藝術学部【誕生】 (211)
★☆基礎デとデ情を何とかするスレ☆★ (276)
■版画を盛り上げよう!!&版画家志望!!■ (221)
--log55.com------------------
キリーク・ザ・ブラッド
クラッシュ・バンディクーシリーズ総合スレ
【SS】サカつくを語るスレ 6年目【DC】
PS2 (PlayStation 2) 雑談スレ
【啓蒙は】戦場の絆ジオン軍294【リプ出せ】
ドラクエ モンスタースキャンバトラーズ Part10
艦これアーケード363隻目
三国志大戦 解任スレ29