1read 100read
2012年6月洋楽サロン609: たまにはフォークでも聴いてみませんか (536) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
やっぱエミネム最高!!! (880)
暇な時に適当にウコンの話でも パート112 (207)
宿命の対決ついに決着〜ラエル対糞蛆虫〜 (722)
ミッシェル・ブランキー・ピロウズ・東京事変・syrup16g (541)
洋楽アルバム1000枚以上所持限定質問 (680)
こんなキース・ジャレットは嫌だ (344)

たまにはフォークでも聴いてみませんか


1 :07/04/20 〜 最終レス :11/10/15
トラッド、アシッド、サイケ、SSW、フリーetc.etc.
アメリカ、イギリス、北欧、ロシア、アルゼンチンetc.etc.
たまにはまったりとフォークミュージックでも聴いてみましょう。

2 :
2ゲット

3 :
じゃあ僕はフクウェ・ザウォーセちゃん!!

4 :
ニック・ドレイク

5 :
ロバート・ジョンソン

6 :
まったりとドノバン

7 :
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、優香、朝青龍、チェ・ホンマン
1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、内山信二、ブリトニー・スピアーズ
1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、ザ・たっち
中島美嘉、三船美佳、椎名法子、北島康介、琴欧州
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、イアン・ソープ、ウイリアム王子
1983.4.2〜84.4.1生まれ
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、風間俊介、ベッキー
オレンジレンジ、土屋アンナ、寺原隼人、ヨンネ・アーロン(ネガティヴ)
1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー
1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS)、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ、宮里藍
1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、BoA、YUI、石原さとみ、沢尻エリカ
ダルビッシュ、フェリックス・ヘルナンデス(シアトルマリナーズ)
オルセン姉妹、リア・ディゾン
1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)

8 :
BOB DYRAN

9 :
バーズはここでいいのか?

10 :
フォークロックは消えろ

11 :
拓郎はここでいいのか?

12 :
ニールヤング

13 :
ドノバンっていま聴いても当時アイドル的人気だったってのがわかるよな

14 :
トムウェイツってフォーク?

15 :
俳優

16 :
飲んだくれ

17 :
飲んだくれはキャラだけどな

18 :
オススメアー貼ろうよ

19 :
pentangle がスゲー良かった
芸スポ+にスレが立っててたまたま出会ってしまった。
ほとんどレスが付かないうちに落ちたけど。
あんないいグループなのに日本で知名度全然無いんだね。

20 :
大昔はそれなりの知名度だったよ
今の若い人は、あの辺サブカルと勘違いしてるみたいだけど
クラフトロックの類も

21 :
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

22 :
よし、俺は民主党に投票しよう

23 :
>>19
バートヤンシュはフリーフォークの波に乗って再評価が進んでるよ
レンボーンは何故か陰が薄いが彼のクラシックアレンジ曲は逸品

24 :
バートは純粋にギタリストしての評価も高いからな
有名どこに影響与えたのも大きい

25 :
ペンタングルはレンボーンが中心でヤンシュは罰金具が多い
同時にソロも作ってたってのも有るが
ヤンシュに対する評価ではニールヤングが言ったアコギのジミヘンってのがあるね

26 :
ペンタングルはマクシーのボーカルが面白くない
下手じゃなくて面白くない

27 :
目障りなコテ

28 :
>>
まずおまえから貼ってよ

29 :
>>18
まずおまえから貼ってよ

30 :
ゆず、コブクロみたいな洋楽ってありますか?

31 :
ゆずとコブクロ自体全然違うからなあ

32 :
>>30
フォークって言わないんだその人たちは
ポップスって言うんだよ

33 :
>>32
俺はお前を信じない

34 :
やっぱポップス最高だよね

35 :
日本じゃ2人くらいで阿漕弾いて歌ってたらフォークみたいだからなぁ

36 :
33 名前:湯田[] 投稿日:2007/04/21(土) 21:51:40
>>32
俺はお前を信じない

37 :
いまの季節にぴったりなフォークのアルバムを教えてください

38 :
初期アルスチュワートとか

39 :
>>30
うどんちゃんのゆず、コブクロ好きにお勧めなあしっどふぉーく選☆
Duncan Browne - Give Me Take You
Gary Higgins - Red Hash
Ithaca - A Game For All Who Know
Mick Softley - Sunrise
Perry Leopold - Christian Lucifer
ちなみにゆずコブクロの事は一切考えていませんてへ☆

40 :
サロンでやる意味不明。

41 :
うどんワンパターンだな同じのばっかな印象

42 :
レッドベリーが挙がってない

43 :
ココできみィ〜 ウッディ・ガスリーですよぉぉ

44 :
>>41
おいこら。Mick Softleyは新ネタだぞ!

45 :
うどんダウソばっかやってんじゃねーぞコラ

46 :
ダウソも糞もねーよ。ろくなもんねーだろ。
クーリー&メイソンとかジョナサン&チャールズのような糞しかな!

47 :
アマンダトゥリーズとボブデスパーはまあまあだ!

48 :
いまからジェームスマッカーシーうぷするから期待汁!

49 :
STONE HARBOURでも聴いてろ偽うどん

50 :
clickが最高さ!

51 :
>>41
好きなんやからしょーがないやんけ!このトキメキうけとめて!
>>45
うっせー!ダウンしまくって買いまくってんだよ!
CD入手困難ものとか再発すらされてないものまでアナログリップされてっからダウン馬鹿に出来ねーんだわ!
著作権の神さまごめんなさい!

52 :
>>47
アマンダトゥリーズなんや知らんが2枚持ってるで!細く長く聴けそうなアルバムやんな!
東京行きてえー!アナログがカスみてーな値段で置いてあんだろうなあ東京。
オクや通販で暴利な値段で買うのもう辛いお。

53 :
掛樋さんにも言われたがおいらが好きなんてどれも似たり寄ったりで小物揃いなんなー。むなしいぜー。

54 :
nick drakeと高田渡

55 :
うどん!(うどん!)
アシッド&サイケの50選(もしくは20選)やって!

56 :
しつけーよ

57 :
遠藤賢司はやばい

58 :
チャールズマンソンってどうなの?

59 :
>>58
意外と名ソングライターらしい

60 :
>>59
へえ〜。
買ってみる。

61 :
マーク・ヘンリーってどうなの?

62 :
ボブディラン

63 :
ニックドレイク好きのHip Hopファンのオレが来ましたよ。

64 :
R.E.M.

65 :
マーク・ヘンリーってどうなの〜?誰か、おすいて

66 :
良いよ

67 :
俺は鎌ヶ谷最強の飯塚章紘っす。
ジャズもクラもプログレもセンスがない奴は何やってもカス。
黒人音楽に比べて
フラクタルやポリモードどころかポリリズムもないクラシックなんて
単調なカスだろうが間抜けw
モーツアルトなんて中のカスだろ。
とり合えず変拍子の単純ヴァージョンやってるバルトークや
和声的にも何とかマシなラベルやドビュッシーはともかく。
結局クラの奴はどんなに一流でもザッパのにされているように
グルーヴや黒いリズム感は圧倒的に劣る訳で
その辺のコンプレックスからジャズやプログレに行く奴もいるわな。
またマルやチャーリー・マリアーノみたいにジャズからプログレに行く奴もいるわな。
結局クラもジャズもそれだけやってるうちは一流の音楽家ではないという事だな。
所詮
芸術性からいけば
ラテン>ヒップホップ>ジャズ>R&B>レゲエ>ブルース>ハウス>テクノ>ポルカ>ロック
>C&W>フォーク>フュージョン>ハワイアン>クラシック>J-POP>ジャパフュー

68 :
syd barrett

69 :
>>69
だからどうした

70 :
>>67
だからなんだ?

71 :
アシッド・フォークとサイケデリック・フォークの違いを教えて。

72 :
アシッドな感じかサイケな漢字化

73 :
アシッドフォークとサイケフォークはほぼ同じニュアンスで良いんじゃないかなあ。
そもそもふつーのフォークとアシッドフォークの明らかな違いってのもわからないしい。
カレンダルトン、あれアシッドフォークとして紹介されてるけどアシッドフォークじゃないよなあと思ったり。

74 :
NHKのゴンチチが紹介するアーティストに出てたエリックモングレインという人が凄かった

75 :
>>73
でもSSWなんかで、アシッド・フォークっていわれても納得できるけど
サイケデリック・フォークっていう感じではないよなっていうのない?
たとえばニック・ドレイクとかディノ・ヴァレンテとか。
アシッド・フォーク=個人
サイケデリック・フォーク=バンド
が多い気がする。

76 :
サイケデリック・フォークって言い方あんま聞かないな
ほとんどアシッド・フォークじゃね?
バンドになっちゃったらどっちでもなくてフォークロック

77 :
グラムやる前にマーク・ボランがやってたのはどっちだろ?

78 :
生けるフォークレジェンド

79 :
ジョンズチルドレン

80 :
個人的には
アシッドフォークっていうと音響よりも曲調や声質で
サイケデリックフォークっていうとエコーとかの音響で
効果を出すイメージ

81 :
バート・ヤンシュのソロ作は何から聴いたら良いのでしょうか?
トラッド臭は強過ぎない方が好きです

82 :
>>81
最新作のBLACK SWAN

83 :
>>82
レスdです。そこ考えてませんでした。盲点でした。早速聴いてみます。。

84 :
良いよ

85 :
>>71
俺の個人的な印象
アシッドはダウナー、色にたとえるとグレーかダークブラウン
サイケはアッパー、色にたとえるとパステルカラーのマーブル模様

86 :
DOWNER STONED PSYCHE

87 :
DOMのためにあるような言葉だな

88 :
DOMって何よ

89 :
ダウナー&ローナー系10選
Dave Bixby
Bob Desper
Perry Leopold
Prentice & Tuttle 1st
William C Beeley
Millard & Dyce
Dana Westover
Kusudo & Worth
Rin Eric
John Villemonte "People like You"

90 :
>>89
全部知らねー
どれから手をつければいいのかわかんねー

91 :
フォークって邦楽でのギターコンビの素朴な弾き語りってイメージが強かったんだけど、
奥が深いんだね。最近まで聞かず嫌いしてた。
そもそもフォークが民族って意味って・・・日本でのカテゴライズ適当だなぁ

92 :
民謡や演歌も欧米の人たちからみればジャパニーズフォークなんだろうし

93 :
カテゴライズされた経緯も知らず言葉の意味だけを捉えて適当だとか言う方が適当だろう

94 :
†クレープ†

95 :
みんなの好きなフォークのアルバムを1枚挙げてくれYO
ゆず、コブクロも可。

96 :

ピンクムーン!

97 :

Simon & Garfunkelは神!

98 :

フリーホイーリン

99 :
ウディガスリー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お  っ  と  と  っ  と  夏 だ ぜ (312)
【未来永劫】俺の夏フェス帳・10【各々で】 (843)
CD100枚以上持ってる奴 (349)
入江紗綾は揺ぎ無く、真の洋楽 (279)
コールドプレイを聴くと鬱になる (327)
THE BEATLESで一番好きなアルバムは? (520)
--log9.info------------------
【工作員】カシオ電子ドピアノ8【あなどれんよ】 (728)
暗譜にかける労力は異常 (441)
■□電子ピアノ総合スレッドPart57□■ (958)
村松健さんについて語る (317)
【電子ピアノでテクニックは身に付くのか】 (430)
IDにkeyboardが出たら正にネ申 5 (872)
【アマコン】大人のコンクールBWV20【PTNA】 (790)
浜松国際ピアノコンクール 4 (408)
ピアノの先生の集い 14 ♪ (754)
【お買い替え】YAMAHA エレクトーン【30台目】 (877)
【ユーザー】YAMAHAエレクトーンスレ【専用】 (560)
【J専】ヤマハ音楽教室ジュニア専門コース6 (659)
【正統派】ステージピアノ総合スレ【名器】その2 (680)
【KORG】コルグ 電子ピアノ 5台目 (488)
【資格】日本ピアノ調律師協会【取得】を語る (629)
【YM】ヤマハミュージック【販社】 (870)
--log55.com------------------
この板過疎りすぎワロタ
死別×1 あなたへの手紙
2チャン中毒で離婚した森直也
【下村早苗】大阪二児虐待殺人事件【×1ボッシー】
   さよならの言葉   
フッシーとは絶対に付き合うな!!
元ダンナが包茎だった人
40過ぎた女が再婚できるの?