1read 100read
2012年6月野球総合103: 【関西学生野球連盟Part22】関・関・同・立・近・京 (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOR19】ホセ・バティスタ【驚異の大砲】 (275)
松井秀喜とイチローの今後成績(俺予想) (730)
【CPBL】台湾プロ野球を語るスレ7【棒球】 (884)
【7度目の】東海大学野球部2 【日本一へ】 (620)
WBCって単なるMLBのオープン戦イベントなんだが… (262)
イチローが問題児であることを示すソースを張るスレ2 (457)

【関西学生野球連盟Part22】関・関・同・立・近・京


1 :12/05/29 〜 最終レス :12/06/21
関西学生野球連盟を語るスレです。
リーグ加盟校の疑問、リーグの名前、明治神宮大会の出場枠に対する疑問、
その他の頻出の話題については>>3以降のテンプレにまとめてあります。
前スレ【関西学生野球連盟Part21】関・関・同・立・近・京
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1323241026/

2 :
◎知っていると役立つアドレス
▼関西学生野球連盟公式ページ
 ttp://olive.zero.ad.jp/kansaibig6/
▼試合経過速報ページ(携帯でも閲覧可能)
 ttp://olive.zero.ad.jp/kansaibig6/mobile/index.html
▼関西大学球界の沿革と変遷(★スレ住人必読)
 http://sports.geocities.jp/jub_sq/chiiki/kansai/prof.htm
・関関戦Wiki
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E9%96%A2%E6%88%A6
・同立戦Wiki
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E7%AB%8B%E6%88%A6
・KBS京都:春季・秋季同立戦を地上波ナイター中継(試合中継ネット配信あり)
 ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/douritsu/
・立命館放送局(立同戦ネットラジオ中継・Ustreamによる動画配信あり)
 ttp://sites.rbc01.net/ritsudo/
・日本学生野球協会
 ttp://www.student-baseball.or.jp/
・(財)全日本大学野球連盟
 ttp://www.jubf.net/index.html

3 :
▼よくあるQ&A >>3-4
Q1.リーグ加盟校に疑問があります。
  (関・関・同・立・京は分かるけど、なぜもう1校は近大なの?)
A1.>>2の「関西大学球界の沿革と変遷」をご覧下さい。
Q2.リーグの名前に疑問があります。
  (関西六大学って名乗らないの?)
A2.関西六大学野球連盟は別にあります。
  詳細は>>2の「関西大学球界の沿革と変遷」をご覧下さい。
Q3.関西学生に明治神宮大会(秋)での単独出場枠がないのは何故ですか?
A3.>>2の「関西大学球界の沿革と変遷」をご覧下さい。
   かつて関西の大学球界は、現在の5リーグ加盟校が「関西大学連合」という
   大きな組織の中にありました。その連合に出場枠を1つ与えられており、
   連合が解体された今も、その名残で5リーグに枠1つなのだと考えられます。
   また2005年秋、関西5連盟からの出場枠が2校に増えましたが、
   これも「関西大学連合の名残である1枠を増加させた」ものと思われます。
   出場する2校の決定方法が連盟同士の話し合いに任せられたこともあり、
   関西学生野球連盟に単独出場枠が与えられることはありませんでした。
Q4.なんか定期的にQ1.〜Q3.の質問が繰り返されるんだけど?
A4.テンプレを用意しても、読まない人がいるのは止むを得ないことです。
  細かくレスを書いて対応するよりは、「>>3以降のテンプレを読んでね」と
  誘導してあげてください。

4 :
▼過去ログ
1 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1033973939/ (2002.10.7)
2 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1052262709/ (2003.5.7)
3 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061908446/ (2003.8.26)
4 ttp://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1068267759/ (2003.11.8)
5 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1077463201/ (2004.2.23)
6 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1091524753/ (2004.8.3)
7 ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1094045431/ (2004.9.1)
8 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1115886471/ (2005.5.12)
9 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1155368097/ (2006.8.12)
10 ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1179834798/  (2007.5.22)
11 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1193235805/ (2007.10.24)
12 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1211642500/ (2008.5 .25)
13 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1228326804/ (2008.1.24)
14 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238658580/ (2009.6.25)
15 ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1245919765/ (2009.10.07)
16 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254900206/
17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1273243765/
18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288596653/
19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1305936894/
20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1317988925/
21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1323241026/

5 :
★★★初心者でもわかる東都工作員 その2 ★★★
「学歴厨東洋OG」(2006〜 )神奈川
・情報ソースは2ちゃん 2ちゃんで仕入れたガセを他スレで得意げに語る
・出身は東洋大野球部スレ、東都スレ
・六大学全滅、青学落ち、東洋大入学、と東洋スレで白状。女子大コンプ
・今岡の東洋時代を観ている
・私大バブル期の東洋は胸が張れたと度々発言
・06年頃から大場はイケメンだと他大スレで毎日しつこくしつこく工作
・07年にプロ野球板に「高学歴な選手」スレを立てて、東洋大と大場は高学歴というイメージ工作を図るも当然失敗
>1 :代打名無し@実況は実況板で:2007/12/23(日) 00:53:27 ID: rXYVURuE0:
>東大の松家 立教に一般で入った川村 東洋に一般で入った永井 ほかに誰かいる?
・思いこみが尋常でなく、脳内では東洋は高学歴、大場はイケメンらしいが誰も同意しない。
・実物はブサイク中年で東洋の試合・パレードの常連
・主に六大学スレで、誰も興味がない東洋大の話題を延々と押し付ける
・六大学と東洋を並列書き込みして印象工作
・07年には、大場が東海に惨敗、早稲田はテレビに出るのに、なんで大場は取り上げられないのと嫉妬し総合板や芸スポを荒らしまくる
・早稲田スレに「大場との試合はいい試合」との趣旨を何度も書き込み、東洋スレで自演報告
・08年の全国選手権に於いて、決勝が東洋と明治になっても集客がわるいから明治は出場辞退しろと発言
・07年以降の全国選手権スレで、東洋と六大学以外の「地方大」は、「無名大」「低偏差値」と毎日書き込み、全国に東洋アンチを増やす。東海スレ、首都リーグスレも荒らす
・その際、東洋の現在の偏差値が貼られて、地方大と変わらぬFランの現実に衝撃を受ける
・09年以降は東洋から勝ち点を奪い続ける中大に嫉妬 他大なりすましを駆使してしつこく荒らしている
・11年に、東京六大学の友好リーグは関西学生であり、東都は一切視野になしとの常識を指摘され、長年の荒らしが徒労と気づく。その結果、
・11年以降「関関同立」「早稲田OBの野球推薦」「駒大インパルス入部者数」ネタを日替わりで駆使。

6 :
近年で一般入試から入って社会人かプロにも進んだ選手って誰かいる?

7 :
1乙

8 :
過去ログあるのか
元スポーツライターの島尻譲が関大の田辺のトヨタ入りを暴露して狼狽した姿を見せたりするログもあるのか

9 :
>>6
プロ輩出ダントツの近大はそもそも一般入試では入部できないし、かなり限られてくるだろうな。
同志社・関学からのプロ入り組に居るかどうかでしょ。

10 :
関学出身の阪神の清水(小野)、ロッテの荻野(郡山)、日本ハムの宮西(市尼)
は、一般入試からでしょう。

11 :
>>1〜乙

12 :
>>10
清水とかはわかるけど
宮西て勉強できたの?

13 :
荻野も宮西も推薦だよ

14 :

関西学生野球や東京6大学野球・・・

関西学生野球や東京6大学野球・・・ 入れ替え戦もなく何十連敗しても結局は大きな話題になって紙面を飾る。
この緊張感のないリーグに未来はありますか?
実力のある大学や選手は大きく取り上げられることなく、何十連敗している京大や東大の方が話題になる。
結局はこれらの学校の出身者が多いマスゴミの連中の学閥意識の表れですか?
伝統伝統ってウザくないですか?
http://chiebukuro.toremaga.com/dir/detail/q1487771729/

15 :
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・レッドソックス)と延長17回を 投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに 行ったのですか?
それとも、社会人野球に進んだのですか? 御存知の方がおられましたら、是非教えてください よろしくお願いいたします!

16 :
日テレでアナウンサーやってますよ

17 :
>>14
六大学は関西と違って東大連敗より普段の話題のほうが
取り上げてもらってるしぜんぜんマシ。
関西学生は記事のとおりだろうな・・  
全国で勝てないと話にならん

18 :
なんで関西勢が1ブロックに固まってるんだよ

19 :
京大の田中投手、2年生で早くもプロのスカウトが注視している。
しかし、京大工学部ではどこまで熱を入れ挙げていいものか、
投手として将来性があるだけに本当にスカウト泣かせだよね。

20 :
京大の田中というと奈良高校出身の田中っていう いい選手がいたなあ

21 :
>>18
今まで関西勢総崩れもあったけど
今年は京都の大学いずれかのベスト8以上確定(笑)

22 :
最近は大野が居た頃の佛教以外はさっぱりだからな

23 :
金子って、ドラフト何位ぐらいでかかるんだろうな
春不調だったのが、どう出るか

24 :
京大の沢田監督また復帰しないかな?

25 :
大学挙げてのイベントのくせに満員にならない早慶戦。
実力だけでなく人気もない。
ハンカチが去ればこの惨状や。
杉浦、長谷川の時の同立戦は大入り袋が配られたのに、何、この差笑。

26 :
京大の今の監督は、甲子園で活躍した興南の元監督、このままのほうがいいだろう。

27 :
早慶戦みにいったけど、アメフト関立戦とかとそう変わらない入り。
付属の小学生、中学生も総動員してた。
同立戦、関関戦はもちろんボロ負けだけど。。

28 :
なんでそんなに観客数が気になるの?
野球には全然興味ないようやの?
何が言いたいんや?

29 :
>>27
関西はアメフト文化、あと競技チアも盛ん。
野球は高校と阪神で充分なんだろうよ。
関東は箱根駅伝みたいなローカルで騒ぐけどな!

30 :
>>27
アメフトは関京戦やろ?

31 :
観客入ればメディアも取り上げるし
関西の高校球児も地元に残る。

32 :
>>31
マスコミに騙され過ぎやぞ笑。
静岡以西では関関同立、京大はブランド。
原発事故と首都直下地震の懸念から、
これからは上京は減少して行く。

33 :
同志社側はいつも観客少ないけど
系列校の生徒、動員できんのか?

34 :
>>30
かって、6万の観客が押し寄せたことのある関京戦は、語り草になってるよね。

35 :
>>34
西宮スタジアムっていう器も丁度 良かった。

36 :
ハンカチ王子が高校三年の秋の早慶戦に王子が観戦に来てたがニット帽とサングラスで顔隠してたが
一瞬だけサングラス外したときがあってそれで変装して来てることがばれたなんてあったな

37 :
立命館と近大と関大って今でも集合とかリンチとかあるの?

38 :
>>37
お前リンチが好きなんか?
体験してみるかw

39 :
>>27
アメフトの公式戦(関立でも関京でも)は原則年一回(1試合)でしょ
野球の早慶戦は年間最低4試合は必ず行われる 多ければ6試合以上
試合のプレミア度が最初から違うんだよ
にもかかわらず多くの観衆を集める
今回は事前に優勝が決まっているという最悪のシチュエーションで
一回戦2万9000、二回戦2万6000、三回戦(平日)8000
二年前、勝ち点を取った方が優勝という最高のシチューエーションでは
一回戦3万6000(神宮球場の最大収容数)、2回戦3万2000、3回戦(平日)2万6000
三日間で10万人近く動員する学生スポーツイベントなんて他にない
野球の早慶戦が最高峰と言われる所以だよ
ラグビーの早明戦もバブル時は6万人の国立で収容し切れず
チケットが応募抽選方式になるほどの人気だった
これも年一回(大学選手権の決勝で再度当たるケースもあるが)のプレミア感があったのと
早明が当時日本の大学トップレベルだったから
明治が低迷し出した90年代後半以降は動員も落ちていった
昭和40年代には早明とも振るわず秩父宮すら埋まらなかった時期もある
何十年間も多くの観客を集め続ける早慶戦(野球)の高値安定度が分かる

40 :
早慶戦はすごいんだから必死にならんでもよろしい。

41 :
>>40
>>5参照

42 :
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・レッドソックス)と延長17回を 投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに 行ったのですか?
それとも、社会人野球に進んだのですか? 御存知の方がおられましたら、是非教えてください よろしくお願いいたします!

43 :
>>42
昨年に亡くなりました。

44 :
>>42
ノリピーと結婚した。

45 :
たしか平石とはボーイズリーグでもチームメイトだったよな

46 :
平石は中学で大分から八尾の母方の祖父母宅に引っ越して八尾フレンドに入ったんだよ
ここは桑田や前川を輩出した強豪だ

47 :
PLは九州から多いね
平石の同期だと石橋と松丸も福岡・長崎出身だったと思う
一つ下の永山も福岡県
ただ永山は外れだ
あれでよくPL獲ったものだ
で、レギュラーなれたな

48 :
京大の田中は凄いらしいね。で、昔、京大に沢田という強打者がいた。
>>20
阪神が一旦は誘ったらしい−−当時の阪神の代表は確か京大OBの岡崎氏−−
が、沢田の生涯獲得年俸とプロでの活躍度を想定して、手を引いたらしい。
沢田はその後、大阪ガスを経て、クラブチームをあちこちわたり歩き、
今は自分でチームを作った。京大野球部OBのチームらしい。
>>24
そういうわけで、監督復帰はない。ついでに、長尾氏の復帰もない。
なぜなら、そのチームの部長が沢田で、監督が長尾氏だからだ。
>>26
四年を使わないとか、ちょっと意味不明な采配が繰り返されている。

49 :
>>21
高校野球じゃあるまい、大学野球でベスト8に価値はないよ。

50 :
>>49
うん、別に価値あるとは思ってないよ
組み合わせに問題があると言いたかっただけで

51 :
fr

52 :
立命の松岡監督と野村克也さん仲悪いってほんと?

53 :
そもそも接点自体無い

54 :
>>52
初めて聞いたけどなんかソースあんの?

55 :
一般人が野村嫌ってるのと同じような感じだろ
松岡→野村の一方的な関係 
関西学生野球連盟の監督はそんな大層なもんじゃない

56 :


57 :
立命全国で勝ってくれよ!

58 :
無理だな
五回コールド濃厚

59 :
立命館は関西の恥曝しだけはやめてな

60 :
Fラン選手権?
ど〜〜うでもええわ
関西学生・関西六大・首都大・東京六大
この四つだけで選手権したいな
偏差値50越えとるんこの四連盟だけやし

61 :
あんま偏差値知らないし詳しく分からない
やっぱ龍谷大学と大谷大学じゃ違うのか?

62 :

京大>>>立命大>龍大>大谷大>>京学園大

63 :
>>60
首都じゃなく、東都か。

64 :
似たようなもんやろ

65 :
偏差値50超えは、立命 龍谷 創価 早大のみ
創価は東京新リーグ。
頭脳カルテットは関西学生・関西六大・関東新・東京六大やが。

66 :
関西学生・関西六大・東京新・東京六大に訂正
東西頭脳カルテット

67 :
野球部は学力で入る奴少ないだろ
国立大はのぞいて

68 :
実際就活で龍谷大と大谷・花園・京学じゃ差があるの?

69 :
>>68
大学名そのもので差が出るというより、入学者のレベルが違う
龍谷は関関同立滑り止めがかなり入ってくるから就活でも出来る奴はぽつぽついるよ

70 :
>>69
そうですか
知り合いに花園でもしっかりしてて尊敬できる人もいるし
その逆で京大で勉強だけはできて人間性論外なのもいるし
あんま出身校がどこか気にならなくなった

71 :
そんなの当たり前だろ。笑

72 :
逆に言えば花園にも人間性論外なのはいるはずだし
京大にしっかりしてて尊敬できる人もいるでしょう
貴方の発想には花園=劣、京大=優という前提がある
それを人間性云々で転倒させてるだけ
「出身校がどこか気にならなくなった」と言いつつ学歴で人を判断してると思う

73 :
>>70さんの事ね
>>71もそうかも知れないけど

74 :
いったい何のスレやねん(笑)
神宮開幕するというのに‥
今年の立命のチームでもし勝てなかったら、ちょっとつらいな

75 :
>>74
貧打の関西学生代表に、あの程度の投手陣ではキツいわ。
松葉のいる大体大はそこそこやると思う、守りでは投手2枚と捕手とショートが高レベルで
中軸が打てる龍谷も期待できる。
立命・学園大・奈良産には期待できる要素がない。

76 :
立命はメンバ−が多く残る来年のチ−ムだろ
新人にも良いのが居るし来年は期待出来るんじゃないか?

77 :
関関同立でもアホ扱いされる時代に龍谷??
スレ違いも甚だしい

78 :
>>77
関西の大学野球ファンで、関西全般のことを書き込んだつもりだ。
もちろん関西学生野球連盟も含めての、つたない一考察を書かせてもらった。
関西学生と関西六大学を中心にではあるが実際に5連盟すべて見てるからな。
一つ聞きたいがアホ扱い云々と俺の書き込みに何の関係があるの?
見当違いも甚だしい、読解不足も甚だしい、コミュニケーション不足も甚だしい。
それと、「アホ扱い」ではなくて正真正銘の「アホ」ですけど?

79 :
今日報知で全国大会の展望があったが(東京版)、立命のリの字も
出てこなかった(悲)。。
大体大のPと、龍谷の4番はクローズアップされていたわ。
なんとかしろよ立命! 龍谷にはかってくれ。

80 :
龍谷大 投手成績
杉上  勝5 負0 完封3 防御率0.80
井口  勝4 負2 完封1 防御率1.31
杉上当てられたら手も足も出ません、井口を打ち崩すことは困難です。
4番古本にはボコられます。
極左立命館に勝ち目なしwww

81 :
同志社 立命 京産 龍谷 佛教 京学 〜レベル差なく実力拮抗

82 :
関西は、もっと盛り上がれ 何時まで東京の好き勝手にやらせているの。選手権の抽選なんか本当に
馬鹿にしている、東京なんで何でもありの時代ではない!がんばれ関西!

83 :
龍大の古本ていいらしいけど
前おって日ハム行った木元と比べてどうなん?
同じくらい?

84 :
ffg

85 :
>>83
木元の方が積み上げた実績は遥かに高いが、古本君はケガがあった。
打撃力は同じようなものだろうが、守備力は格段に古本君の方が上。

86 :
>>79
そんなのアテにならんよ、読売とナンバーは亜細亜を推してるが。
今年の東海は大した事ないから、立命がどう東浜に向かうか楽しみ。
あと、名物の立命の吹奏楽もな。

87 :
立命が勝てるとしたら1−0のスコアに持ち込まなければならない。
恐らく6−0くらいになると思う。
いや、そもそも龍谷に勝てる可能性が低いから亜細亜とは対戦できないだろう。

88 :
関西学生は全体的に貧打

89 :
>>88
ていうか、関西勢含めた非関東主要リーグは全て貧打。
やっぱり素材かね? 京滋、近畿、阪神リーグの絶望的な打力不足見てるとそう思う。
まともに打てる選手って、関関同立と龍谷、神戸学院に若干名いるだけやもん。

90 :
大学日本代表候補
▽捕手
山崎 裕貴(関西学院大3年・関西学院)
▽内野手
瀧野 光太朗(立命館大3年・今治西)
▽外野手
津川 智(近畿大3年・広陵)
藤居 憲吾(立命館大3年・綾羽)
4年生は世界選手権開催が決定次第選出
中止になったら場合は3年以下の候補選手による強化合宿のみ

91 :
関西学院大学の捕手の山崎君
高校時代はマスク被ってそこからマウンドに立っていたあの山崎だな
あれからもう三年かー

92 :
>>91
山崎がいるってわかってるのに同学年で福知山成美の捕手もとってるんだよね
その数年前にはやっぱり捕手を2人推薦で入学させている
少ない枠で捕手2人とかバカなの?死ぬの?
と聞いてみたいw

93 :
工藤出さずにいきなり2点先制されたのかよ。
もう終わりっぽい。1回戦から全力でいけよ。それとも怪我とか・・

94 :
あっと間に3点取られた

95 :
立命終わったな
貧打チームの勝ち筋はロースコアの投手戦なのに・・・

96 :
極左が苦し紛れに抗議(裁判)しとるwwwwwww
サヨクを明治神宮に入れるわけにはいかない、龍谷がんばれ!

97 :
近大が勝ち進んだ時もロースコア多かったし、
4点も取られたらかなり厳しい。しかも相手好投手らしいし

98 :
工藤ちゃうのか

99 :
リッツ終了か。エースださなかった采配ミスやな。亜細亜でも
全試合東浜先発とか言ってたぐらいなのに・・
そろそろシード外されそう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イチロー応援スレVol540 (249)
【LAA5】アルバート・プホルス【壁の向こうに】 (970)
【SEA51】200安打を逃したイチローの言い訳予想スレ (526)
BOSTON RED SOX 114 (379)
やはりイチローはチーム内で嫌われていた その3 (213)
【51・55】イチロー・松井応援スレ1【MVP】 (690)
--log9.info------------------
山形大学工学部 (369)
完全に岡山大学>>>>>>早稲田大学です (576)
東外・お茶・横国・筑波・千葉・慶応・早稲田・広島 (363)
フジテレビ批判してる奴は100%低学歴 (818)
市横千筑マーチはイメージほど馬鹿ではない (218)
つーか九州大学受かって早稲田に行く奴など皆無 (640)
【青学様】 凋落する明治大学 【中央様】 (398)
旧帝大卒でノーベル賞が出ないのは阪大と九大だけ (818)
筑波大学 vs 明治大学 vs 神戸大学 (503)
市横千筑(中堅国公立)なら馬鹿でも入れる (224)
横浜市立大学の学生なら大半は早稲田に合格できる (390)
 同志社商 vs 慶応SFC vs 筑波国際  (283)
筑波・千葉は一・五流ですか?二流ですか? (369)
marchと早慶に壁はない (462)
【魔女でも…】無差別学歴談義vol.132【いいの?】 (735)
筑駒>灘>開成>麻布>東大寺>ラ・サール>武蔵E (510)
--log55.com------------------
お前らいいV系バンド教えろwww
MerryGoRound
GOTCHAROCKA【ガチャロッカ】
元カリガリ 秀児 PART4
LAB. THE BASEMENT 7.5
Sel'mF
【『血』生,愛,死.】NightingeiL vol.3【ナイチンゲイル】
【3周年】ダウト-D=OUT- その4【御礼参り】