1read 100read
2012年6月野球総合29: 【NYY18】黒田博樹応援スレ27【進化】 (640) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【甲子園】斎藤佑樹・東浜巨・島袋洋奨【V腕】 (713)
もしもヤクルト青木がメジャーに行ったら 2 (565)
【ゴキロー】鈴木イチローを叩きまくるスレ (558)
東洋大学野球部Part18 (347)
【SEA18】岩隈久志応援スレPart3【ブルペンスタート】 (772)
■■■松井の非国民さには強い怒りをおぼえる■■■ (717)

【NYY18】黒田博樹応援スレ27【進化】


1 :12/06/12 〜 最終レス :12/06/22
黒田博樹 公式ホームページ『KURO18』
http://www.hiroki-kuroda.com/
ヤンキース公式
http://newyork.yankees.mlb.com/
前スレ
【NYY18】黒田博樹応援スレ26【進化】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1336903660/
【NYY18】黒田博樹応援スレ25【決めて断つ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1335269425/

2 :
サンイチ
次回の相手先発ビーチーから
ハドソンに変更になっとるは

3 :
やらなきゃハドソン

4 :
>>1

5 :
>>1乙!乙!

6 :
黒田怒涛の14連勝

7 :
>>1
乙!!

8 :
>>1
>>2 >>3
やらなきゃ(ry 同世代か・・・

9 :
New York Yankees vs. Atlanta Braves
Wednesday, June 13, 7:10 PM ET, Turner Field
Hiroki Kuroda, RHP
Stats 5-6, 3.46 ERA
Brandon Beachy, RHP
Stats 5-4, 1.98 ERA
http://newyork.yankees.mlb.com/news/probable_pitchers/index.jsp?c_id=nyy&date=2012/06/13
黒田、予定通り14日先発へ「監督に大丈夫だと言った」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/12/kiji/K20120612003446520.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/12/jpeg/G20120612003448030_view.jpg

10 :
Kuroda was pitching a one-hit gem against the Mets when he took a seventh-inning liner off his left foot.
The bruise isn't expected to keep him off the mound in Atlanta. He's 2-0 with an 0.82 ERA over his last three starts.
7回にライナー性の打球を左足に受けるまで、彼は1安打の素晴らしい投球でした。
ただその打撲傷はアトランタの舞台に立てないほどではありません。
直近の3試合の成績は「ERA 0.82 2勝負けなし」です。

11 :
相手投手ティム・ハドソンか 

12 :
ブレーブスはLAD時代のお得意様やからの
しっかり抑えてくれるじゃろ

13 :
この前の試合まじもったいねえな
4年ぶりの完封を逃してしまったんやで!
黒田も言っていたが体調は今まで一番よかった
こんなチャンスもうないかもしれん

14 :
>>13
球数的にどのみち8回までだったと思われ

15 :
390 :名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:17:42.35 ID:dnl+VEE0
復帰あけの登板を見る限り、ボストン地元紙が言っている通りだろう。
もちろん、ボストン紙は今後のウワズミ分を見切っているとは思えないが、
以前の松坂の悪い面を全く改善できていないことぐらい分かっていての
発言であるとは思う。1試合だけの結果で云々することはできないが、
また四球連発で自滅する松坂をみることになるのは確実だろう。
そういう投げ方をしている。また故障する確率も相当に高いと見た。
黒田と松坂ではメジャーとマイナーの違いくらいある。
ただ、黒田が味方のサポートを得られにく原因は黒田が持っているものによる
と思ってもいる。リズムの悪さだ。特に二段モーションが原因ではないかと
ひそかに思っている。ダルビッシュもこの頃は二段モーション気味になってから
味方のサポートを得られにくくなっている。これは偶然ではないような気がする。
復帰後の松坂のプレート位置をよく見ていたら、つま先が三塁側プレートから
とび出すほどの位置を踏んで投げているが、この位置から投げているメジャー投手
を見たことはない。だいたいが、先発右投手は一塁側を踏んで投げるのが
メジャー投手では一般的だ。高低差のあるメジャーのマウンドで松坂のように
三塁側を踏んで投げると、制球が難しい。これはダルビッシュを見ていても
分かること。松坂は自身が制球難であるにも関わらず、故障前よりもより三塁側
を踏んで投げてきた。ハッキリ言って馬鹿ではないのか?
松坂は黒田が何処を踏んで投げているのか見たほうがいいだろう。
実に単純なことが原因なのだが、松坂やテキサスの注目株には分からないらしい。

16 :
黒田から始まって1順5連勝で首位か
今日はよく勝ったな。やっぱ初回3点とられるくらい逆転しないと

17 :
7回まで4ー0で負けてた試合を1イニングで満塁ホームランと2ランで逆転勝利ってすごいチームだわ
黒田が投げる明日も援護欲しいね

18 :
サバはやっぱイニング食うな
この流れで黒田も連勝してほしいもんだ

19 :
おい、
明日NHK中継ないのかよ!
レンジャーズとかいいからヤンキース戦映せよ・・・。

20 :
>>18
初回3失点から7イニング投げて勝ち投手って素晴らしいね

21 :
サバも7回まで黒田と同じ負けパターン化と思ったけど、エロに救われるとはね
期待してない奴がとつじょ活躍したりするから野球は面白い

22 :
サバシアも初回失点しまくりなのに普通に援護点多いね。黒田が援護点少ないのは初回失点しまくりだからとか言ってたのにおかしいなあ?

23 :
初回失点、サバシアが13登板で7で黒田が12登板で6か
殆ど同じだな。強いて言えば6回までいけるかいけないかが違いなのかね

24 :
黒田とサバシアじゃイニング消化が雲泥なのは誰の目にも明らかだと思うんだが
NPB脳にはふたりが大差ない投手に見えてるらしいな。
6回未満の早期降板の多さだと黒田はノヴァ以下なんだから、そりゃ勝ち星もつきにくいわ。

25 :
7回まで100球でいけりゃ文句ないってことだろ
そういうのを期待されて獲得されてたはずだからたしかに現状では不満が残るかもな

26 :
点取られてもイニング食えるかが勝利数を増やすカギなのか。
足が心配だけど、明日頑張ってくれ!!
そして勝ってくれ!!

27 :
6月14日(木) 08:05〜12:00 J SPORTS 3 メジャーリーグ中継2012 黒田登板予定 ブレーブス×ヤンキース(6/13)

28 :
週ベのインタビュー読んだ
向上心の塊みたいだなと改めて思った
俺は男だけど、黒田かっこよすぎるわ
俺もこういう男になりたい

29 :
>>28
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと週ベ買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

30 :
週ベは図書館で読むわ

31 :
>>9-11
New York Yankees vs. Atlanta Braves
Wednesday, June 13, 7:10 PM ET, Turner Field
Hiroki Kuroda, RHP Stats
5-6, 3.46 ERA

Tim Hudson, RHP Stats
4-2, 3.83 ERA
スペシャルボイス(1)
黒田博樹 [ヤンキース
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/120625/index.html
ttp://www.sportsclick.jp/magazine/baseball/120625/cover.jpg

32 :
明日も打線は黒田に援護してくれるかな
サバ相手にだけ援護ばかりするなよ

33 :
週ベ読みたい!
我慢出来ないないから買ってくるわ。

34 :
>>25
現地予想では190IPくらいだった
32回登坂なら平均6IP弱
FA投手で、ア東で平均7IPでERA3点台なら最低16Mは必要
10Mの投手にそんなノルマはあり得ない
190IP越えて、ERA4以下なら十分合格
今のところは、十分良くやってる
逆に最高クラスの契約延長したサバシアの方が不満だと思うけど

35 :
>>34
ほー、10Mってそのくらいなのか
とりあえずここまでくれば故障せずローテ守ってポストシーズンまでいってからが勝負って感じだと思うけど

36 :
>>34
現時点で去年と1試合辺りの平均IPは大差無いしね
平均7IP越えとかメジャーでもトップクラスだし
黒田の年齢考えれば無茶言うなという感じ
QS率はア東だし最終的に6割越えてれば上出来

37 :
>>36
10Mなんて有名チームなら4番手の年俸だよ
PHI BOS LAA SFなら4番手
ヤンキースもちょっと前なら4番手だよ
今年が異常なだけ
ラッキーやベケットは17Mなんだから
10Mの投手にヤンキースが2番手任せる方が間違い
十分合格だからビックリしてるよ

38 :
ヤンクス、明日も打てよーーー!!

39 :
黒田の年齢でア・リーグERA12位なのは驚異的なんすよ
もっと凄さを認識して欲しい

40 :
CCピザデブみたいに糞みたいな投球しても勝ちがつきまくる奴が羨ましい

41 :
>>40
糞とか言わないの
悪いなりに7回投げきれるんだから凄いでしょ
そんなことより明日の黒田の対戦相手は向こうのエースだから
援護は期待できないって頭に入れといた方がいいよ
でないと明日も援護がないってイライラするようになるよ
勝ち負けより安定してイニング食える方が重要なんだから
勝ち前でイライラしないの

42 :
ピッチャーズパークから右投げ不利の本拠地でどうかってのも言われたけど
今んとこヤンキースタジアムでは4-2、ERA2.79と良いね。
ドジャーズ時代格別ホームでよかったわけでもないし

43 :
>>39
確かに37歳でしかも日本人で有り得ないw
ぬるいNPBやメジャーの壁に当たった日本人を見ていると
黒田の偉大さが本当に分かる。

44 :
週べ買いに行ってくる

45 :
どうか明日も好投しますように

46 :
見える、俺には黒田が完投勝利する姿が見える!

47 :
仮にも負傷してるから6回2失点90球くらいで降板なら上出来
理想をいえば7回投げ切ってほしいけど、監督も無理させんだろう

48 :
100球手前で交代だろうな
明日はとりあえずQS目標で
勝ちがついたらラッキーって感じで見守る

49 :
ティム・ハドソンとの投げ合い見たい
こうした地味目の試合は放送してくれんな

50 :
ビーチク相手に6回2失点じゃ勝てないよ
NYYに在籍する以上勝ちは付加価値じゃなく絶対条件だから
LAD時代の生温い空気デフォに観戦してるオタ多すぎ

51 :
さぁ、今日は完全試合達成じゃ!
歓喜の涙を流しながら黒田様を拝み倒せよ・おまえら!

52 :
そういうのいいから

53 :
このスレの住人ならそろそろ炎上することくらい覚悟している

54 :
してないよ。基本勝つことしか考えてないよ。明日も勝ってほしいね。

55 :
回8 安3 振6 球2 自責0 6勝目  
こんぐらいで

56 :
黒田の週べインタビューはなかなか読み応えがあった
やはり高い投球術を持ってる投手の考えは興味深いな
今年はカットボールやスプリットがあまり使える球にならずに苦労してるっぽい

57 :
さあ今回も内をガンガンえぐろうぜ

58 :
クロラがんばれ〜

59 :


60 :
テレビ無しかよ・・

61 :
ごらーNHK!なんで日本人先発がいないテキサスなんか放送するんじゃ!!
ダル移籍の時になんか裏金が流れたとかんぐられても、しょうのないレベルだぞ。

62 :
NHKは日本人選手を裏でメジャーに送ってる黒幕だとは思うw

63 :
   __∧_∧
    |ミ)__(   ^^) ζ       黒田タン雨の中2回1アウト満塁をよく無失点で凌いだもんだお!
    |ミ| /    \□ヨ      GJだったおねぇ(^^)
    |ミ|/    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ LaVieL   /__
        \/_____/

64 :
ヤンキース首位で
黒田も気合入ってそう

65 :
ジェイスポで見てるけどマークマルダー氏が解説やってますよ。

66 :
ハドソンの玉は相変わらず動くね、今日はカッターのキレが抜群

67 :
捕手マーティンのガッツポーズ

68 :
中盤になってもシンカー速い
ランナーだしてるけど調子は悪くなさそう

69 :
    / ̄|  
    |  | 
    |  |  ∧_∧ 
  ,―    \(   ^^)  黒田タンマジで毎回やっばいお・・・でも最後はビシッと三振だお!
 | ___)   |  ノ    大雨の中めっちゃがんがってるおねぇ〜(^^) 
 | ___)   |)_)    
 | ___)   |
 ヽ__)_/

70 :
黒田の時だけ雨が強くなるとかワロスw

71 :
  ___    
 / || ̄ ̄||  ∧∧     ん?・・・球場に元大統領のジミーカータータンも応援に
 |  ||__|).(  ^^)   来てるみたいだおねぇ(^^) 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./     /

72 :
球数多いねぇ

73 :
内角多すぎだろ
外に落とせよ

74 :
大昔の大統領よく知ってるな
さすがオッサン

75 :
    ∧_∧     わぁ・・・・黒田タン5回の大事なところで2ランホムラン打たれちゃったお・・・
   (  ^^∧∧   まだノーアウトだしやっばいお・・・マジで黒田タンの時って援護点がないお・・・
  〜(つ ̄ (,,゚Д゚)
   UU丁と)U  ミャー     
   (__)_)

76 :
      ∧_,,∧    
      (,  ^^) .._。_     何とか2ランだけで終わったかお・・・
      /  J つc(__アi!   ヤンクス黒田タンを援護してやってお! 
      しー-J          黒田タン5回で降板の可能性高いお・・・
                   しかし、ブレイブズの応援ってロッテかって感じだお(^^)
                   鳴り物なしの日本式応援じゃんお(^^) ワロタお(^^)

77 :
      ∧_,,∧      ロッドタンの同点ホムランキタお(^^)
      (,  ^^) .._。_  とりあえず、5回で降板しても黒田タンの負けはないお(^^)   
      /  J つc(__アi!    
      しー-J 

78 :
ストライクゾーンへの投球率がダル以下。
マドンにダメ出しされてたとおり典型的なボール球振らせる投手だから
広めにとってくれる主審でなきゃいい投球できないし、黒田が好投するときは
相手投手も好投する可能性が高くなる。
ダルと投げ合った対TEX戦が典型だけど、援護が少ないのは偶然じゃないわ。

79 :
    ∧_∧ 
  ∧(  ^^ )   おお、ヤンクス3−2で逆転してるじゃんお!
 ( ⊂    ⊃
 ( つ ノ ノ     6回も黒田タン投げてるお! 勝利の女神が近づいてきてるお(^^)
 |(__)_)
 (__)_)

80 :
なんだかんだでQSか。やるねえ

81 :
今日は球数も多かったけど
奪三振数もいつもより多いね
とりあえず、おつかれちゃん

82 :
天候も悪かったし、悪いなりに良くまとめたよ
次も頑張れ

83 :
おっしQSクリア
ナイピー黒田

84 :
もう勝ちが消えそうなんだが

85 :
黒田は援護に恵まれないね

86 :
しびれる展開だ。追加点頼む。

87 :
黒田6勝6敗勝率5割日米通算150勝オメ

88 :
黒田スゲー

89 :
スタッツは?

90 :
炎上パターンでなんとか抑えたって事は調子は上がってるのかな

91 :
黒田さん6勝目おめ!ほんと四死球少ないな。
四死球出すくらいならヒットのがマシという典型だな。
ダルもこの辺を見習ってほしいわ

92 :
6勝目おめ!!今日の勝ちはほんと嬉しいね

93 :
いやー痺れる試合だった
黒田6勝目おめ
110球投げたのは予想外だったが
次のATL戦怖いな。打線振れてるよ

94 :
黒田タン6勝目
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;⊂( ^^ ).  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ). ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |.... .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
おめでとんだお!辛勝だったお(^^)

95 :
中4日でも勝てたのは大きい

96 :
最後に投げたのはフォーシームかな?
95マイルの最高の球を投げたね。かっこよかった

97 :
今日はなんか最後まで速かった
黒田のメッツ戦から連勝はじまって
ブレーブス戦でもスイープ完成や〜

98 :
今までの勝ちで今日が一番嬉しいわ。黒田もピンチの連続を何とかしのいだしよくリリーフも守ってくれた。この勝ちで勢いに乗れそう。

99 :
アトランタのファンがサッカー日本代表のサポーターみたいな応援ですさまじかったねw
6勝目おめでとう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【聖地の】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ場】 (860)
【奈良県のボーイズリーグを語ろう・6回戦】 (225)
【背番号7は】Houston Astros Vol.7【永久欠番】 (481)
【MLB】月刊スラッガー【Slugger】 (376)
気楽にMLB雑談スレ4 (367)
イチロー応援スレ (586)
--log9.info------------------
ドナルドタカヤマを語ろか (326)
☆関西版サーファー昔話を語るスレ ☆ (649)
葉山のダイビングポイントについて (601)
【三億円】サーファーとしての使い方【当たった】 (331)
【サーフィン】アンディアイアンズ死亡 (573)
◆◆◆スタンドアップサーフィン流行の予感◆◆◆ (306)
★サーフテックの板って★ (891)
マイナーなダイビング指導団体について (241)
サーフィンの便利な道具 (562)
【ミック】やっぱりDHDでしょ【悲願】 (659)
【定番】生物情報:みんなの潜水@大瀬崎【レアモノ】 (267)
サーフボード US派?AUS派? (348)
イルカを殺さないで 2 (373)
これで、いいのかサーフィン業界 (331)
【工作員】N'sGAME被害者の会=第10審=【常駐】 (888)
;゚д゚)<またマリスポらしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (695)
--log55.com------------------
修羅の門&修羅の刻 18勝目
【クロガネ】池沢春人【ものの歩】 Part.9
【ONE】モブサイコ100・REIGEN・魔界のオッサン
【見えざる帝国】BLEACH★1659【華撃団】
◆◆ 火の鳥総合スレッド 11◇◆
魁!!男塾 第百五十三の凶【その首は本物だろうな】
聖闘士星矢ver.408
【80年代】週刊少年ジャンプ Part.25【全盛期】