1read 100read
2012年6月模型・プラモ457: 缶スプレーの塗装ってさ (496) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新・AFV分室 ソヴィエト戦車研究会 その12 (1001)
(´・ω・`)ふざけんなよ in模型板その2 (600)
Nスケール自動車総合スレ 10台目 (955)
☆通販模型ヲタク(工作員)の集う通販スレッド☆ (256)
バンダイに一言物申す!! (233)
【究極】ホビージャパンvs電撃ホビーマガジン【至高】 4 (538)

缶スプレーの塗装ってさ


1 :08/07/13 〜 最終レス :12/06/04
なんか中途半端って感じするよね。
缶スプレーで模型の塗装してるやつってさ、勉強や仕事、人付き合いとかも全部半端って感じで、
社会的信用もなんか低そう。

2 :
ふーん 2

3 :
同意。クソスレとか立ててそう。

4 :
で、この中途半端なスレはどーすんだよ?>>1

5 :
俺は逆に最近エアブラシから缶スプレーにに逆戻りしたんだが…

6 :
削除依頼出しとけよ、>>1

7 :
缶スプレーは1/1の車を塗るときにはよく使うよ。
模型用のエアブラシなんていちいち使ってられない。

8 :
この糞スレ何なの?w

9 :
中途半端な事しかできない>>1の自己紹介スレ

10 :
>>4
じゃあ、ここから先は卵かけご飯について語りますか。
何やら専用の醤油が売ってるとか売ってないとか…。

11 :
英雄はクソ

12 :
缶じちゃう

13 :
>>10
この時期だったら濃縮めんつゆがオススメ。
スーパーで安売りしていたら買って冷蔵庫に入れておけ。

14 :
ご飯に黄身だけ乗せて、黄身を少し割り
醤油をチョロっと垂らしてから食べるのが激ウマ

15 :
缶スプレーなんて使ったこともないし、使おうとか思ったことすらない。
貧乏でエアブラシ変えないやつらが使うんだろうが
そもそも、エアブラシすら変えない貧民がプラモなんて買える金あるのか?

16 :
>>15
君は、俺様は貴族だ!と言いたいのか?
それとも、卵かけ御飯には興味は無いっと言いたいのか?
どっちだ?

17 :
>>10
牡蠣エキスの入った牡蠣醤油ってのがあって
それがめちゃくちゃ旨い
冷奴にかけても最高

18 :
エアブラシよりプラモの方が安いんですが、バカですか?

19 :
単価の話するとかあほかこいつ?
どう育てたらこんな脳みそ足りないやつができるのかそっちに興味わいたわ。
>>17みたいにわざと話しそらそうと必死なやつもみっともないけどな。

20 :
>>10
おたまはんで食べる卵かけごはんは旨い。

21 :
>>13
濃縮めんつゆか、醤油以外考えた事なかった。
今度試してみる。

22 :
だから缶スプレーにはマヨネーズだと何度言ったら

23 :
缶もブラシも筆も使ってるオレは貴族だな。
ルネッサーーーンス!
卵かけ御飯は醤油オンリーが一番美味いと思う。
めんつゆ使ったことがあるけど、甘味がどうも好きになれなかった。

24 :
池田貴族とか・・・
卵掛け飯の亜流というかカレーライスに生卵というのもあるよね
卵ご飯を焼いちゃうとか
卵って中和しちゃうから結構無理かもしれんという組合せでもいける
生ハム系と黒胡椒に塩でカルボナーラ系リゾットもどき

25 :
>>10
専用醤油は卵かけご飯、納豆、冷や奴は見た事あるな
あとはアイスクリーム用醤油とかな…

26 :
アイスクリーム用なんてあるのか…
ウニの味になるのかな?
卵かけご飯は醤油とアジシオが好きだな
醤油少なめにしてアジシオを少しふると劇的に味が変わるんだよ

27 :
オレは今まで卵かけごはんは黄身しか使わずに白身は捨ててたんだが、
世間一般では白身も使うんですか?

28 :
>>27
俺は混ぜますね。
あのどろっとしたところが好きでw

29 :
>>27
あやまれ!
濃くてドロっとしたものにあやまれ!!

30 :
>>27
あやまれ!
濃くてドロっとした生臭いものにあやまれ!!

31 :
>>30
だがね、その濃くてドロッとした生臭いものを
毎日粗末にするのは君なんだ

32 :
俺はどうしても、あの白い固まりが無理なんで
あそこだけ捨てちゃう。
なんか風呂の中で発射した精液を思い出す。
ガチホモなんで、いつも彼氏のは喜んでゴックンしてるんだけどな

33 :
いつもゴックンしてんなら、卵のザーメンみたいのも飲めんだろ

34 :
濃くてドロっとした生臭いものって溶剤が揮発した塗料のことじゃないのか・・・

35 :
あれは生臭いどころか明らかに危険な臭いだからなぁ…

36 :
>>33
無理無理。
|から出てくるから美味しいんであって
ニワトリのは無理っす

37 :
>>36
タマゴのあれはメスが出してるのだから嫌いでもおかしくないよねw

38 :
さあ、混沌として参りました!
…、なんだもとからか

39 :
生卵も好いが、黄身半熟で焼いたハムエッグをご飯に乗せて
黄身を割って醤油を少したらして、ご飯に混ぜて食べるのも美味い

40 :
>>39
今朝ちょうど食べたw
卵アレルギーじゃなくてよかったと卵食べるたびに思う…

41 :
美味しんぼでこんなふうに卵の話する回があったね。
卵焼きに何をかけるかとか。

42 :
あの漫画、ガンプラ厨・スケモ厨の対立みたいだよね。

43 :
昔、卵割ったらヒナになりかけのが出てきてビビった
もちろん死んでたけど

44 :
めっちゃ嫌・・・

45 :
缶スプレー塗装が一番難しいと思う。

46 :
>>43-44
バロットで検索してみればいいと思うよ

47 :
珍味じゃなかったっけ??

48 :
そのうち業務用パスタで食費を浮かしてプラモ買うってスレになりそうだなw

49 :
>>1はバカだな。まれに見る大バカだ。
模型人口から言えば、缶スプレー派だってかなりいるはずだから
うまくすれば盛り上がったスレになったかもしれないのに
初っ端からアオリ文句をつけるものだから、このザマ。
ホント、まれに見る大バカだよ>>1は。

50 :
>>49
多分、自分がそういう風な言葉で誰かに叱られたんでしょうねw

51 :
>>49-50
夏休みは本当につぎから次へと変なのが沸いてくるな

52 :
色さえ好みのがあれば、準備も片付けも楽で良し。
あ、迷彩や塗り分けはメンドいかw

53 :
>49=>1とみた

54 :
最近缶スプ使い始めた
手軽で綺麗に塗れてなかなかいいっすね
色少ないけど100円ショップのでも結構イケる

55 :
ダイソーで売ってる金色のスプレーはかなりイイ!
あれはお勧めしたいね。

56 :
>>51
>>51

57 :
キャンドゥのスプレー使ってみたらめっちゃ砂地になる・・・
狙って砂地にするなら使えるかなぁ

58 :
>>49の人、結構ムカついてるのが文体から伺えるね
よっぽど>>1が気に入らなかったに違いない

59 :
銀塗装なんてふつうにつかってた、ただ境界線のぼかしが自分はできないから
マスキングテープつかってたな、気軽に吹けるのがいいけど余るし
なれても気泡ができたりたまにタレるので今はエアブラシに変更
しかし艶消し剤とかサフで缶つかうひと居るんじぁないすかー

60 :
エアブラシでHGUCガンダム塗装、後片付けし終わったあとに
シールドの赤部分のパーツ塗り忘れたことに気づいた。
だが、もしもの時のために缶スプレー赤を買っていたので助かった。
何が言いたいかというと
平面塗るなら調色しない限り缶スプレーのがイイ!

61 :
当方、スプレー缶オンリーです。
細かいことしないから、
缶とスミ入れペンで満足してる。

62 :
                     (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/>>1 \  /\/  ̄    \  ̄ ̄ ̄

63 :
ダイソーに置いてある缶スプレーはすべて制覇した。
もっと出せやゴルア

64 :
缶スプレーは実は難しいという論調があるけど、
実際、エアブラシのほうが易しいのでしょうか。
あるいは、缶スプレーに慣れてからエアブラシに移行するべき、というのはありますか?

65 :
缶スプレーはなれちゃうと広い面積を一気に吹けるし案外便利だけどな
艶とかも結構良いしスピーディに完成したい時とか
エアブラシ持ってても結構缶で仕上げる事もあるョ
戦車とか基本塗装と砂埃をスプレーでなんて良くある話なんよ
あとエアブラシと缶スプレーはテクニックが大分違う、別物だと思ったほうがいいな
コツ掴んで場数踏まないと思うように塗れないのは同じだけどね
缶スプレーで大事なのは模型誌に良く書かれているお話
とにかく良くふる、懐等で程々に温めとく、最初は砂吹きで1時間放置してから本吹き
吹き始め吹き終りはモデルに掛からないようにする
拭き終わったら新聞紙などに逆さぶきしてノズルから塗料を追い出す
こんだけのお話なのに錬度で出来が変わってくるからプラモは面白い

66 :
エアブラシの欠点は何といっても手入れの面倒さだと思う。

67 :
高圧で広い面に吹き付ける場合ならエアブラシでも缶スプレーでも一緒だと思う。
カーモデルとかならプロでも缶スプレー使ってるだろ。扱い方次第で綺麗にツヤが出せるし。
ちなみにポン酒で卵かけご飯やったら激マズだった。

68 :
ガンダムカラーとか謳ってるんだから、
ガンプラ用に低圧缶スプレーとか作ってくれないかな。

69 :
明治のF-100で塗ってる俺が来ました
100Vコンプレッサーでも空気圧は3キロまで落とさないとプラモ塗れない

70 :
濃縮めんつゆに、一味唐辛子、仕上げに青海苔をパラパラッと・・・うまー。

71 :
カーモデルでよく、実車用のソフト99のクリアー缶スプレーの中身を取り出して、
エアブラシで吹く、ていうのが紹介されているけど、
そのまま、缶スプレーのまま吹いたらダメなんですか?

72 :
たぶん、粒子が粗い。

73 :
エアブラシが金持ちで缶スプレーが貧乏は全く逆。缶スプレーのコストパフォーマンスは最悪、ガンプラ一体をサフからクリアまで吹くと1.5〜2万はかかる。
しかも俺はエアブラシも一式持っている。しかも缶スプレーは難しいしキレイに塗りにくい。
それでもなぜ缶スプレーを使うというと、「生活空間の室内」で吹きたくないから。
缶で屋外で吹きたいから。俺から見れば、室内で吹く人の方がズボラな性格だと思うけど・・・
普通にきれい好きなら、部屋では吹きたくないはず。いくら塗装ブースがあろうとね。

74 :
>>73
エアブラシを屋外で使うという選択肢はないのだろうか。

75 :
>>74
ケロロ軍曹は縁側でエアブラシ塗装してるよなw

76 :
>>73 一体に1.5〜2万(笑)
下手くそで無駄遣いしまくってるんだね。

77 :
超弩級ウルトラスーパーメガトンな排気量の塗装ブースがあれば解決☆
騒音がすごそうだけど。
サフだけは缶で吹いてます。圧高めで流し気味に吹く派なんでスプレーで外がいい。

78 :
部屋の事を考えたら
塗らない < 作らない < 買わない
だよっ

79 :
>>78お前模型スレ来んな!

80 :
部屋の事を考えるのなら
>>78の存在も不要ですねw

81 :
縁側で塗装したいなあ・・・

82 :
HGUCザクをスプレー塗装したいんだけど、
ガンダムカラーのスプレーは色目が違うんだよね?

83 :
縁側のある家が欲しいなぁ…

84 :
ベランダ狭い上に、コンクリで囲われているから、ミストがずっとこもるんですよ。

85 :
ダクトの先を水張ったバケツの上(水につけない)に近づける。

86 :
缶スプレーに五円玉を挟んだら、
少量発射状態で固定できますか?

87 :
>>86
自分で試してレポよろw

88 :
実験
http://www.uploda.org/uporg1718325.jpg

89 :
ふーん

90 :
縁側に蚊がいるので厳しい

91 :
タミヤの缶スプマジでエナメル溶剤でハゲやがるw

92 :
タミヤのは塗膜弱いよなあ。
墨入れするのが怖い。

93 :
クリアコート汁

94 :
めんつゆをエアブラシで吹いてみろ、うどんがおいしくなるぞ。

95 :
エアブラシ買う金ないからとか言ってるやつって
その場の金のことだけを心配して
結局缶スプレーのほうがコストかかってるってことに気付かないんだろうな。
まあ何をやるにも中途半端な人間だというのは当たっているな。

96 :
エアブラシの掃除がめんどくさいだけとか言うブルジョワも居るわけだが

97 :
・・・敷居が高く感じられるんじゃね?
ガンプラオンリーの人で、そこまでして模型作りたくないというか。
俺がそうだったからね。
模型が好きで長く楽しみたいなら、絶対使うべきなんだけどね。

98 :
グンゼ産業の一番安いエアブラシ使ってたな。
フリーハンドで迷彩、は難しかったのでやらなかったが、
好みの色や、水性塗料も吹けるから重宝してた。
もちろん、イイ色が缶スプレーであったら、手軽に使ってた。

99 :
>>98
俺もそうだった
ガンプラオンリーだったから悩んでたけど
いざエアブラシを手に入れるとガンプラだけじゃ物足りなくなったというか
色んな物に手を出し始めた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第14回大会 (365)
【防毒マスク】模型による健康被害を考えるスレ (823)
【age×コトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズpart7 (432)
長野県内の模型店 5軒目 (732)
デアゴスティーニ「トヨタ2000GT」を作る (635)
【季節風】くだんの件 5【親方アンクル】 (747)
--log9.info------------------
夜麻みゆき part21 (645)
【アニメ批判】隠の王:鎌谷悠希アンチスレ (896)
【横山知生】私のおウチはHON屋さん【ガンガンJOKER】 (317)
電影少女描いた桂正和ってじゃね? (230)
【ギャラ泥棒】アンチ地獄のミサワ【幼稚園児しか笑えない】 (610)
【B壱】大久保篤総合24回転目【ソウルイーター】 (367)
何でスケットダンスは世界一面白いのか? (522)
別マガ新連載の神様の言うとおりがヤバイ (664)
藤山海里】ドラゴンアイ【龍眼 其の1 (261)
ポケスペはジョジョのパクリ (590)
【タビと道づれ】●たなかのか 5●【アニメ化歓迎】 (915)
【メガロマニア】  檜山大輔  【グナイゼナウ】 (754)
【 ガンガン 】 JUDGE(ジャッジ) 【 外海良基 】 (344)
【ガンガン】ブラッディクロス 1滴目【米山シヲ】 (284)
【新人】スミレ17歳 part1【新連載】 (564)
ギャグマンガ日和 第39幕(題字・増田こうすけ) (545)
--log55.com------------------
【新型肺炎】大型クルーズ船内で新型肺炎の疑い 6千人下船できず
【読売】人生相談 60代女性、30代半ばの息子が同居を始めた40代女性がやる気がない 婚姻届の提出を延期してほしい
【速報】東京都内で新型肺炎の患者確認 来日したツアーコンダクターの30代中国人女性
【新型肺炎】北朝鮮、「徹底的防疫対策」。ゴボウや地黄の「抗ウイルス液剤」などを生産
【感染症】インフルエンザ警報レベル超える 10歳未満が全体の半数 宮崎
【速報】 厚生労働省は、中国から来日したツアーコンダクターの30代女性が新型コロナウイルスに感染していたと発表した
【速報】武漢帰国者が泊まったホテル、20人が相部屋 中には5人1部屋の人のところも
【22時40〜】厚労省会見