1read 100read
2012年6月模型・プラモ449: 【レッツファッキン】今だから近藤版を語ろう 4【タンゴ】 (736) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
勝手に日本模型(ニチモ)を応援する会 (478)
【戦車】まったくの初心者救済スレ25【AFV】 (844)
【QM2】客船・フェリー等商船を作ろうぜ 2隻目【トヤマ】 (748)
MGクロスボーンガンダムpart10 (753)
電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart40.5 (977)
模型・プラモ製作でやってしまった失敗を語れ! (764)

【レッツファッキン】今だから近藤版を語ろう 4【タンゴ】


1 :08/11/15 〜 最終レス :12/06/05
「MS戦記」 「機動戦士Ζガンダム」 「サイドストーリー・オブ・ガンダムΖ」
「ジオンの再興」 「新MS戦記」 「機動戦士ガンダム0079」 「バニシングマシン」
などの作品で有名な近藤和久氏について、御意見無用ファクトリーや何だと
模型的側面から楽しく語りましょう。
前スレ
[Fire!]今だから近藤版を語ろう 3[Shit!]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1148393802/l50
過去スレ
今だから近藤版を語ろう。
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1051114148/l50
今だから近藤版を語ろう。2
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1092876878/l50

2 :
>980じゃないけど、前スレがdat落ちしてたので立てました
スレタイは前スレの>6にあった要望を入れてみました
HGUCギラ・ドーガも発売されたので、スレが盛り上がることを期待…

3 :
ギラ作り始めたらブラウン大尉思い出した。

4 :
    ,r'⌒^ヽ,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   こ、これは>>1 乙じゃなくて
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}  ポニーテールなんたらかたら
    ノTiT¨ヽ,

5 :
           { l  , -、 /-、/リ  |ス  〉_/
           从レr气 /≠ミN /} |∨
           / ,イ}イヒ:}   ヒ::} } レヘ} l |
           { 乂  丶    ノソ   l |    
           |   l>n、   イじ i  l \   
      < 今年も好評放送中のプリキュアファイブの美しきメインヒロイン!
       ! キュアドリーム様が小さな体に夢を乗せ華麗に>>5get!!
      丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
     ∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
おねが>>1マイメロディ    キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu! 夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン!        わがまま言ってばかりいるとトイレ100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン 今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププ
美少女戦士セーラー>>6ーン    どう見てもパクりです 本当にありがとうございました♥
明日の>>7ージャ        私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!恥を知れ!!
お邪魔女どれみどっ>>9ぁーん! そこのイカリング、ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達
>11-1001は来年の2月まで夢の中で遊んであげるわ♥

6 :
>>1乙です

7 :
近藤版ワッパとか無いの?

8 :
HGUCギラを6個買った奴は挙手!

9 :
>>1 スレタイGJ

10 :
ZZの旧キットも再販されたし
新MS戦記に出て来たタコザクのブースターつけた
アイザックを作ろうかななんて思ったり思わなかったり

11 :
フリッパーとタコザクが合体したようなのもあったな。

12 :
塗装は
サンド系の迷彩を適当に
バックパックはどうすりゃ良いの?
ブロッケンからM60もどきを引っ張ってきてデッチアゲなきゃならんよね。
ネットも用意しないと…
完成する気がしない…

13 :
1/48モデルも設定画もマンガ本編も全然形がちがうので適当で良い。
近藤メカの真髄は適当。
ブロッケンのに後ろの部分もうちょっとごちゃっとパーツ付けるぐらいでいいよ。
バックパックには
1/35機関銃チームセット(無ければ他ので良いがドイツ軍を推奨)の装備品を貼りつけて
ネットはほぐしガーゼがやっぱいちばん良い。

14 :
そのヘンのユルさ加減、ってのが良かったんだろうね。
作るヒトなりの捉え方や模型表現の引き出しなんかも垣間見えて、
他人が作った近藤/小林風ガンプラは見ていてすごく楽しい。
自分自身もあの頃と今では同じモノを作ろうとしたとき、
まったくベクトルの違う作り方になるしね。
あの頃の作ったモノは潔すぎる思い切りの良さ&ゴリゴリ力押しで
結構コレはコレでかっこイイかも、とか思うし。
思いっきり荒いけどなw

15 :
近藤ワールドは理詰めで突き詰めたリアリティじゃなくて
中2レベルのミリタリー観、社会観で「なんとなくリアル、単純にすっげーかっこいい」。
ポジティブな意味での感。
なんでドイツ軍とかなんでツインメリットコーティングとかつっこんじゃいけない。

16 :
> なんでツインメリットコーティングとか
当人が「間を埋める為のかざり」と言っているがw
つーかHGUCギラ、本格的にいじろうかと思ってたんだが
ツィメリットコーティングだけやって満足しそうだ。
肩のトゲが4本同じじゃない以外は結構いいな。

17 :
>>14
徹底的に手を入れるのは肩がこるし
素組みで終わるのは味気ないし
設定通りだと何か物足りない
…と言う非常に微妙だが意外といた人達にハマったんだと思う
俺が正にそうだったw

18 :
HGUCスレに仲間がいるね。
てゆーかブロッケン売ってねぇ…

19 :
ソレらしく見えればいいし、設定に拘らないし、スケールすら無視!!
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2yc81121215515.jpg
これをいじってみようかと考えてます。

20 :
マラサイの色味がいいね。
これでサザビー塗れば最高。
>当人が「間を埋める為のかざり」と言っているが
正直でよろしい

21 :
>17
小学校〜中学校のびみょうな時期にハマった。
そのときの微妙なマインドとがっちりリンクしたんだろう。
一応これ褒めてます。

22 :
ゼクとジオをニコイチしたらブレッダになるぜ(嘘)

23 :
流用パーツでスツーカに使えそうなのないかね?

24 :
>>22
脚はズゴックEで
>>23
基本的なパーツの形状はザク系・ガンダム系だから
その辺で一番使えそうなのを探せばいいんじゃね?
多少の切った貼ったは必要だろうけどさ

25 :
ズゴックE。アレは近藤メカ→ブチフィニッシュ→カトキ開発画稿→HGUCとなって消費者に届いた商品だった。
思えば近藤臭をカラカラに抜かれた商品だった。

26 :
ギラってFZのB型ヘッドみたいなのなかったっけ?

27 :
戦艦TUEEEEな。

28 :
HJオラザクの陸戦ジオングがGコマンダーにしか見えません…

29 :
この人は全然絵が上手くならないね。
もうこの世界では特権階級の人なのかな?
ボンボンで初めて見たときはスゲェ興奮したよ
俺アレンジの第一人者だったような気がする
ジム2はこの人流のジムなんだろうと思ったよ
あのメカデザは大抜擢だったと思う
ジム2のMGかHGUC出ねーかなー

30 :
上手くならないどころか、逆に下手になってる気がするんだが・・・

31 :
>>26
あった。コサックヘッド?だったっけ?

32 :
>25
それからするとまだGMIIはまだ近藤っぽさがかすかに残ってる方だと思う。

33 :
血を吸うマンションは去年の作品、と言われてもわからない

34 :
あれから25年以上たつのか
あのビオランテもどき
この人アシスタントはいないのかな?
全部アシスタントに任せたら絵の批判はされないと思うよ

35 :
さらにシナリオは専門のブレーンにやらせたらいい。
ゴルゴ13はさいとう・たかをが死亡しても連載は継続すると言われている。

36 :
そんな出来の良いもの、近藤作品じゃない!
でもMS戦記はストリームベースの高橋さんが話書いてたんだよな。
富野のチェックも一応あったとか。

37 :
近藤の困ったところは仕事ぶりのやっつけ感。
近藤版の気楽さはやっつけでやっても許されるところ。

38 :
戦艦がゴッグやズゴックに集られて沈没するビジュアルまでやれたらコンちゃんを誉めるぞ。
たとえどんなヘタ絵でも誉めるぞ。

39 :
沈めるのは量産型ゼータの空爆だけど
それっぽいエピソードは新MS戦記の巻末に収録されとるがな。
ボンボンダョ〜ンのあれ。
ズゴックが艦船後部のデッキから海面にドボドボ降りていくカットとか
あんまり他のガンダム作品では描かれる事のないシーンだし好きだ
コンちゃんは意外と海戦を描かせたら光る。

40 :
水上から飛び上がって攻撃して、艦艇からの反撃を受けてたけど、
水中から船底を攻撃した方がよかったんじゃないのかな。
絵にはならないけどw

41 :
敵を引きつけて味方を助け、もう二度と運用できない時代遅れの骨董品が一花咲かせて天に召される。
あの段階ではこのシナリオしかない。でも何処かで見たシナリオ……あ、MSイg(ry

42 :
ガデムが全部やってるw

43 :
B蔵の近藤版マラサイが7000円て買いかな?

44 :
あ、それ欲しいな

45 :
小林版マラサイが容赦ないほどアレンジされてた反面、
近藤版シリーズの中でもアレンジがおとなしすぎて物足りない感があるが
あればとても欲しいものではある。

46 :
俺が近藤版で見てみたいMS
ガーベラテトラ
ガブスレイ
キュベレイ
このへんを、あのボコボコしたアレンジで見たいなぁ
あとティエレン

47 :
>>46
君はG3を知らんのか・・・・・

48 :
>>47
あくまでG-3はG-3でキュベレイじゃ無いじゃん
漫画のZの中ではキュベ扱いだったが
バインダーをもったハマーンの機体ってだけでデザインは別物
あくまで「アレンジ」の範疇で見たいって事でしょ。

49 :
じゃあプトロタイプキュベレイで我慢汁

50 :
ティエレンは確かに見てみたい。
あとザクVの画稿も不思議と無いよね?
近藤センセェ的にこんなのザクでも何でも無ェよ的な事なのか?
あとジオンの再興以降のアレンジの効いたゲルググも見たい。

51 :
チャイカ2009だろ。

52 :
つーかセンチネルやれよコンちゃん。モグラとは浅くない縁だろ。

53 :
ケンプファー
ガルバルディα
なんかも見たいな

54 :
ケンプファーは画集に数点収録されとるね。
アレックスをぶちのめしてるやつとか、
迷彩柄でグフのシールド持ってるやつとか

55 :
>迷彩柄でグフのシールド持ってるやつとか
コレだな
ttp://ranobe.com/up/src/up324629.jpg

56 :
>>55
ちなみにその横のイラストの格納庫の中のMSはよく見ると
ケンプファーじゃなくてブレッダなんだよな

57 :
ケンプはデザインがデザインだから、マラサイ瓦礫風にしてしまえば良かったんだ。

58 :
Gの伝説に出てきた小林版ケンプファーもシブい

59 :
寸詰まり胴体のケンプはG伝風クビレwaistがあれば丁度いい

60 :
G伝や小林版の話は小林スレでやってくれ

61 :
勘弁してあげなよ。
小林スレは今紛争地帯なんだしw

62 :
今月載ってた?

63 :
ゆるして貰おうなんて思わん
俺は>>60を許さない
>>60みたいなやつにドムなんか必要ない

64 :
>>63
なんかコワ

65 :
>>63
前半のネタ元何?

66 :
俺の青春・・・(涙)。。。

67 :
プファー!

68 :
何語だ!

69 :
冬休み的

70 :
おいシドニー生まれ オーストラリアは今は夏だぞ

71 :
あの戦艦の原型何だろね

72 :
1/144の戦艦買ってきて適当にでっち上げろ!

73 :
バニシングマシン2読んだ?

74 :
連載中の戦艦対MSのマエフリになってたのは驚いた

75 :
バニシングマシン1巻買ってみたら6刷だった。地味に印税稼いでるね。

76 :
保守

77 :
さて、HGUCギラドーガを近藤版にしている勇者は何人いるかな?

78 :
本格的に取り組むとかなり手ごわいんだよな。
俺はリアスカートが上手く作れないんでリアスカートをいじらないで済むギリギリまで各部を大型化。
たっぱは1cmぐらい伸びたよ。

79 :
改の帽子を被せるだけで印象変わるよ

80 :
その帽子をどうやったら上手く作れるか思案中

81 :
>>80
コトブキヤのバーニアパーツを帽子の芯にするとかどう?

82 :
>>80
基本エポパテで盛り付けて、彫刻刀で削る。
芯は木工用エポ(ここで形をつくる)、
表面仕上はウエーブorタミヤでがいいと思う。
ガンバレ。

83 :
近藤版アムロ(ジオンの再興のやつ)をどうやったら上手く作れるか思案中

84 :
>>83
一瞬、フィギュアを作ろうとしてるのかと思ったw

85 :
1/20アムロをベースに改造して作ろうと思ったら
おっと手元がすべってマッチに

86 :
今月のモデグラに近藤版ギラの作例が載ってたね
ジャンクパーツと、パテの整形も程々の雰囲気重視の作例だったけど
どこからどう見ても近藤版だったw

87 :
モデグラに近藤版ギラ
あまりにバッチイ仕上げでびっくりした。

88 :
当時、ボンボンで連載を読んだときの衝撃は凄かったなぁ〜ムサイに帰投する着艦フックやザクやガンダムのデザインが好きだった…

89 :
いつからタッチが劣化しちゃったんだろう。
キャラもMSもヒョロヒョロにうすっぺらくなっちまったなぁ。
関節もテキトーだし。
自分で気付かないのかね?

90 :
Z連載時から一枚イラスト以外はMS戦記に及ばない。
とかカキコしてみたりする。

91 :
>>89
「マシンロックG」で小林風の絵柄をやめた時には
もう昔のように描けなくなってて、
さらにガンダム0079でペラペラ作画になった流れ。

92 :
例の強襲ガンタンク、出てくるかな?

93 :
近藤版のギラを大昔のHJーEXで確認したけど…
ヒザから下が絶望的にデザイン違う。
シリンダーもパイプもないし、つま先はトガってるし。
てゆーか全身細身だし。
再現は(自分のスキルじゃ)ムリ…

94 :
>>93
近藤版ギラに正解は無し!!
作ってみなければ何も進まない。
プロと呼ばれる人さえ、
最初からスキルがあった訳でないし。
がんばれよ!!

95 :
今月のモデグラで近藤ギラの作例が載ってるので参考にするといいかも

96 :
>95
参考にならんよ

97 :
>>93
先すぼまりのスネは00のアヘッドを加工すればいいかも。
細い足首もアヘッドの物にプラ板貼ればそれっぽくなるだろうし。

98 :
>>93
古のレシピだと
ヒザから下-
内側パーツ2コイチ
つま先はガルスJ
で幅ツメ!

99 :
近藤スレは暖かいね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HGUC・HGFC・HGAW総合スレpart11 (899)
HOW TO BUILD GUNDAM 1&2復刻 (818)
製作代行スレッド 8工程目 (971)
工具について語りません? その14 (670)
ガンダムセンチネル総合 Part.16 (273)
★★★★ザク地上戦セット (HGUC)★★★★ (903)
--log9.info------------------
ぽてまよ ぽて26 (358)
【黒猫】BLACK CAT ブラックキャット part19 (254)
グイン・サーガ 24 (338)
うたわれるもの 戦記巻ノ百三十 (888)
スクールランブル School Rumble総合スレ♯88 (461)
しおんの王 第13局 (672)
タユタマ -Kiss on my Deity- 17 (357)
こんにちは アン 〜Before Green Gables 第10章 (655)
戦場のヴァルキュリア大失敗の理由を考える part7 (551)
('A`) エリア88を語るスレ ('A`) Part4 (284)
RIDEBACK-ライドバック- 鉄馬20台目 (280)
陰陽大戦記37 (418)
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part97 (902)
よみがえる空 -Rescue Wings- その19 (805)
フタコイ オルタナティブ FILM 39くらい (556)
【OVA】今日の5の2【ロリ】 2時間目 (255)
--log55.com------------------
iPod touch Part294
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part35
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 15
【検証スレ】エージング効果をブラインドテストで認識出るか?【議論歓迎】
【e☆イヤ】専門店統一スレ 38店舗目 【フジヤ】
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part34
【騎士】MIPSベースAndroid総合 2枚目【普及版】
【irever】T30友の会【四電池】