1read 100read
2012年6月模型・プラモ178: 「アトリエ彩」の店舗閉店 (807) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
H.G.O.C. 〜ハイグレード・アザーズセンチュリー〜 (238)
大分県の模型事情 その3 (210)
嫌いだけど人には言えないもの in模型板 (946)
F1模型総合スレッド Vol.78 (689)
艦船模型 《観艦式スレッド》 【第二式典会場】 (290)
チョコスナックのおまけガンプラ (489)

「アトリエ彩」の店舗閉店


1 :08/10/19 〜 最終レス :12/06/16
スーパーモデラーズで閉店セール開催!
http://www.supermodelers.com/special.htm
相模原、八王子の人気ショップ「アトリエ彩」
の店舗閉店準備セールを、当店内特設会場にて開催致します!!
定価より最大70%OFF!!1日目、2日目、3日目と、
割引率が異なります。プラモデル・ガレージキット・ドール・
フィギュア・塗料・工具・DVD・書籍など、
絶対後悔をさせない品揃え!この価格なら間違いなく
「買いっ」です!!!

2 :
自店舗じゃ田舎すぎるからな。
ご苦労さん。まさに消えていいよ。

3 :
そうですね。いらないですね。

4 :
いつから?

5 :
開催期間 : 2008年11月1日(土)〜11月3日

6 :
ありがとう

7 :
そしてさようなら

8 :
おわった〜wwwww

9 :
おっしゃー!!
ktkr
余剰資金でガバガバ買わせて頂きます
持ち帰れるかな?

10 :
災って変な所で名前を見かけるのな
アニメのEDクレジットとか地域おこしのコンテンツとか、、、

11 :
いろいろな所に中途半端に手を出して
大学のサークルのノリで事業を進めた結果がこの有様。www

12 :
ギャルゲも作ってたよね

13 :
大コケしたけどね。wwwwwwww

14 :
つ【お嬢様特急】

15 :
店を閉めるだけで会社として無くなる訳じゃないんでしょ?

16 :
とりあえず、規模縮小といったとこか。
でも、フルメタのプラモが武器屋から売り出されるあたり
どこかの傘下になるのかな?
関連会社のFREEingはどうなる?
代表者の名前が消えているが・・・売却済み?

17 :
サンライズ英雄タンw

18 :
会社ごと潰れてしまえ!!!

19 :
みんなそう思っているんだ。www

20 :
せめてインベル出すまで待ってくれ…

21 :
BJPMで散々な目に逢ったから呪いたくもなるわ・・・

22 :
英雄はクソ

23 :
BJPMといえば、アトリエ災が同人でサポート?している
南条明日香(藤川明日香?)はどうなるんだろうね。

24 :
BJPMといえばアキバの淀で100円で叩き売られていたっけ。
オリジナルモノはことごとくダメな会社だな。

25 :
昔は良かったけど、
今は人が最悪!!
特に八王子店。

26 :
堀之内の店舗も閉店なの?

27 :
◆日本はやり直しのきかない国◆
・年齢差別を国が認めているため倒産、リストラにあうとやり直しが難しく
 失業給付期間が異常に短くおおむね3〜6ヶ月なので(外国の場合は2、3年)
 なかなか次の仕事が見つからず借金地獄に陥りやすい。
・長時間労働、サービス残業などが横行しこれを摘発してもなぜか罰則を適用
 しないという企業に甘い社会。よって過労死、ノイローゼ者が続出。
・仕事を持たないとアパートが借りられない、しかし住所がないと仕事を
 得られない。さらに保証人が必要で敷金、礼金と不条理なものがまかり
 通っているので一度ホームレスになると復帰は困難。
・一極集中なので不況になればなるほど仕事を求めて都会に人が出て来る
 ので地価が下がっても需要があるので家賃が下がらない --> 生活苦
  一度落ちると這い上がることは至難のワザ
*****************************
どんな生き物も「自らが生きるための社会構造」を作っているのに
この国の構造は、人間にもっとも向いていない。
「生きるな生きるな」と言い続けているような社会
*****************************

28 :
バラマキで財政破綻すると、IMF管理による消費税20%、年金一律3割カット、
日本国民の財産没収 等が待っている。政治家は、国民を待ち受ける破綻後の地獄を
理解しておきながら、目先の議席のためにバラマキを主張する。
日本の国債の国際評価は、先進国の中では最低であるばかりか、日本の1.5倍の面積で
人口171万人(2002年)であるアフリカの小国、ボツワナ共和国より低いのです。
ダイアモンドという資源があるボツワナの方が、資源などまるでない借金大国日本より
評価が高いのは、実は当然のことなのです。
日本の財政破綻を見越して、既にIMF(国際通貨基金)は、日本再建プログラム=ネバダ・レポートを
作成しています。2002年2月14日に開催された第154回国会の予算委員会で、民主党の
五十嵐文彦議員(当時)が質問の中でネバダ・レポートについて触れています。
その驚くべき内容は以下の通りです。
@ 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
A 公務員の退職金は100%すべてカット
B 年金は一律30%カット、
C 国債の利払いは、5〜10年間停止
D 消費税を20%に引き上げ
E 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
F 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜15%の課税、
  株式は取得金額の1%を 課税。
G 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%〜40%財産税として没収する。
http://www.ihope.jp/nevada.htm

29 :
http://www.hellowork.go.jp/

30 :
なんだ災関係者?

31 :
>>27,28
http://hissi.org/read.php/mokei/20081019/ZkEySm5kbVo.html
規制まだぁ

32 :
>>27,28
火消しに必至だな。www

33 :
こういうネガティブな話題のスレで
1が書き込みすぎると
私怨丸出しで他の人が引いちゃうよ。

34 :
原口高陽元気かなぁ?

35 :
http://www.atsai.co.jp/arthobby/page022.html
はいドーゾ

36 :
アイデアファクトリーの人形なんか作るからだ
あれの抱き枕つくった会社もなくなったぞ

37 :
終わったな・・・前田。

38 :
デュエルメイドの予約店舗を見るに、相模原だけ残るのか
八王子は終末ムード漂い過ぎだが

39 :
藤川明日香を女だと思ったよな?
俺もだ!(´∀`)ナカーマ
そしてツラ見てorz

40 :
なんで、女の名前なんか使うかなwwwww
まぁ、いつまでもアマチュアのノリだったんだろうね。

41 :
アマチュアノリというわけでもなく
当時は模型誌のライターが製作文でキャラを演じる事が
わりと多かった。
女性の名前はその中の一つのパターン。

42 :
MGゲルググ1.0とGP-02の原型もアトリエ彩だよな?
頭小さすぎ。

43 :
スーパーモデラーズとはつながりがあるのですか?

44 :
堀之内のお店へ行ってきました
特に閉店の貼り紙は見当たりません
10年くらい前の電ホの作例がありました

45 :
>43-44
すっげーどうでもいい事なんだけど埼玉からチャリであんなとこ行ったの?
都内でも屈指の僻地だぞあそこ。

46 :
まぁ、サークル活動の延長みたいなのに
よく持ったよな。
残ったのは、売れない在庫と謝金だけかもしれないがなwwww

47 :
>>44
貼り紙無くても店内の雰囲気が既に…な?
その作例のあった奥とか

48 :
>>45
昔、通った虹よりかは近いですよ
割引セールはあるのですか?
塗料はいくつか品切れでした

49 :
立川を抜けてモノレールの下を走り中央大学の脇を抜けて行きました
都内では見かけないような民家がありました
電ホの創刊号の表紙の作品がありました

50 :
堀之内は店員がなぁ……
相模原のにーちゃんはいい人だがw

51 :
堀之内は今の店員になってからがなぁ
他の客そっちのけで常連相手に持論を展開してるし

52 :
記念に相模原にも行ったほうがいいですか?

53 :
まぁ、人が増えればゴミが多くなるからね。

54 :
産廃などタダでもいらないお(´・ω・`)

55 :
俺も大学時代、帝京のサークルにいたけど
1は後輩以外には人望なかったからなぁ・・・

56 :
後輩にも人望は無かったぞwww
だいたい、アノ人は信用できるような人物ではない。
平気で人を裏切るし、人を安く使って
自分だけいい思いするのは昔からだからね。

57 :
55だが
>56
災の関係者?
それとも大学の同期?

58 :
>>57
とある後輩の友人です。

59 :
新入生ほぼ全員引っこ抜いて別にサークル作ったわりには
後輩から人望なかったんだ・・・

60 :
『新入生ほぼ全員引っこ抜いて別にサークル作った』
(笑)そういうことやるから、人望が無かったのですね。
自分らの周りからは
『ああいう風にやると、周りから恨まれるよな・・・』
と言われてましたよ。(笑)
言動も子供ぽかったですし。
自分の会社を起こす前いた会社で、会社の物品を勝手に持ち出したり
していたみたいですしね。

61 :
>会社の物品を勝手に持ち出したり
それは本人から聞いた!
オプ○ィマ時代に「ポリパテは会社でもらう」って言ってたわ。
そのオ○ティマも喧嘩別れしたって言ってたっけ・・・

62 :
それって、泥棒ですよね。(笑)
オ○ティマの崩壊も彼が仕組んだらしいですね。
お世話になった人を平気で裏切ることがよくできるなぁ。
社会常識のかけらも無いな(笑)

63 :
確かに、サークルで発表前のガンダムWのデスサイズの設定画持ってきて、
いかにも「業界人」ヅラしてたり、
行動は子供だったね。
でも、そんな「業界人」っぽさに、
地方から来た後輩たちは憧れてついて行ったし、
サークルの分裂はその後輩が原因だしなぁ・・・

64 :
いろいろなところで『迷惑な人』だったんですね。(笑)
よくいままで業界に生き残れたな・・・・。
確かに昔から、力のある人にはペコペコしていたが、
裏ではその人の悪口言ったりしていることを友人から聞きました。
そのあと、その人に利用価値が無くなると、平気で裏切ったりして・・・。
模型業界のホリエモンみたいなひとですね。

65 :
バンダイとサンライズ(と当時のビークラブ)にはペコペコだた・・
コトブキヤは影でボロクソだた・・・

66 :
最低でもインベル売ってからに
って店舗が消えるだけか

67 :
>>65
でも、その『コトブキヤ』提携してフルメタのプラも出すんですよね。
この前まで(いまも)グッスマの傘下だと思ってましたよ。
グッスマとコトブキヤはいろいろあるみたいですし、
そんな対極に行くようなこと、いつまでできるんですかね?

68 :
コトブキヤがデビューだから縁切れないんじゃない?
比較的、会社も近いし。
それより、ここ数年WAVE(=宮沢模型)との関係強化に必死だなwww
ガオガイガーでWAVEのポリ使ったのから始まって
WAVE吉祥寺閉店の時は前田がスレ立ててたくらいだし。

69 :
>>68
でも、そのWAVEもコトブキヤの傘下みたいなものですよね。
WAVEのフィギュアはコトブキヤの工場で生産なんですかね?
宮沢模型は三ツ星がなくなったので問屋では大手ですもんね。
しかし、コトブキヤとくっつくよりはグッスマのが将来性はありそうですけどね。

70 :
妹「お兄ちゃんって落ち込んだ時どうする?」
俺「んー、別に何も。寝るかな」
妹「ふーん・・」
俺「どうした?何かあったか?」
俺「ううん、ちょっとね」
俺「何だよ水くさいな、言ってみろよ」
俺「う、うんとさ・・・」
俺「おう」
俺「お兄ちゃん、この間一緒に歩いてた人、彼女?」
俺「・・・は?」
俺「前学校の近くで話してたじゃん」
俺「ああ・・・あいつか。なわけないだろ、ただのクラスメートだよ」
俺「ほんと?」
俺「嘘言ってどうすんだよ」
俺「そっか」
俺「てかそんな話はいいんだよ。落ち込んでたんじゃなかったのか?」
俺「ううん、それならいいんだ!えへへ」
俺「おかしな奴だな」
俺「ふふ♪お兄ちゃんに彼女なんてできるわけないよね、よく考えたら。」
俺「こらこら、失礼だぞ」

71 :
前田君なぁ・・・
色々とあるのね

72 :
カッコイイなぁ〜・・・・

73 :
一応あんな奴でも大学の先輩だったが、
店が閉店すると聞いて
 
『ざまぁみろ〜』と思うね。
早く業界からいなくな〜れ。

74 :
そういえば、南条明日香という同人作家は
前田本人なのかな?

75 :
宮崎くんは。。。
笑っているのかな?(笑)

76 :
多分前田はタメ年だとおもふ。
他のアニサーにげんしけんのハラグーロみたいのがいるとの噂だたが、
前田のほうがKYなカンジとかがハラグーロwww
>75
宮崎くんて?
松田のあとの会長?

77 :
CM'sの宮崎くん。
前にもめてたよね?

78 :
モメるの好きだねぇ

79 :
CM'sの宮崎さんもなんで、アトリエ災に行ったのかね・・・。
利用されるだけされてポイだものなぁ・・・。
具体的なモメた内容は知らないが、多かれ少なかれ皆同じだろうね。
内部の人間が分裂するのも時間の問題でないの?

80 :
ヤツについてった「新入生」にはムカつくのも結構いたけどね。
そーゆー連中は今もいるのだろーか?
HJとか電ホとかでやたら名前や顔出ししてたが。

81 :
何も知らないで、騙されたんですね。
いい歳になってから、サークル会社が無くなって
路頭に迷う運命ですね。
大人になると模型雑誌なんか名前が載っても
何も意味が無いというのがよく判りますよ。

82 :
はいお嬢様特急が通りますよ〜ポッポー

83 :
「お嬢様特急」(笑)
ありましたね、同人以下のクソゲーが(笑)
しかもTVCMまでやってあれじゃ…所詮にわかでは、
あの程度でしょうね。

84 :
内部的にはにわかじゃないんだなぁ、これが。

85 :
スーパーモデラーズのHPのトップで「閉店」宣伝していますね。
http://www.supermodelers.com/
問屋からの借金もかなりありそうですね。

86 :
まぁお蔭様で色々入手できて助かりました、前田社長有難う♪

87 :
>>84
「井の中の蛙」とは、そういうものですね。(笑)

88 :
てか、災のガレキなんで7割引きでもいらんわ〜

89 :
借金抱えてるってマジなのかよ?

90 :
今月号のHJのアトリエ際の広告にも半額セールが載っていましたね。
全部の店が無くなるみたいですね。

91 :
アトリエの店にある在庫をわざわざスーパーモデラーズへ持っていってセールをするのでしょうか?

92 :
>>91
立地的にその方が売りやすいからじゃない?

93 :
アソビット万世橋祭りの時は全国のラオックスから在庫が流れて来ましたが閉店する模型店からスーパーモデラーズに流れていくのでしょうか?

94 :
これはあくまでも憶測ですが、
問屋の売掛金が沢山あったとしまして、
問屋がその店舗から商品を大量に回収
その後、付き合いのあるスパホビで販売。
というのも考えられそうですね。

95 :
スーパーモデラーズのセールはどうなるかな?

96 :
前田って人が藤川?
ここって手先が器用チャンピオンの原口って人関わってなかたっけ?

97 :
誰か閉店半額セールには行った?

98 :
>>97
行きました
キットは売れたら裏側から出してきて補充してました
工具は割引ないけど品薄でした

99 :
チャリ就活しろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆通販模型ヲタク(工作員)の集う通販スレッド☆ (256)
【プチコン】低価格コンプレッサー総合 2【ベーコン】 (878)
自衛隊機をプラモで揃えようPart5 (237)
■版権無許可で販売するDQNを議論・通報スレ4■ (319)
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 14 (283)
年取ったなあと思う瞬間in模型板 (559)
--log9.info------------------
【は】即やらせます。【系】 (365)
系で必死な×1子持ち女w (707)
旦那(奥さん)が行方不明で離婚 (373)
養育費支払え! (662)
元旦那が死んだら悲しいか? (547)
バツイチ&子持ちと付き合っている人の体験談 (775)
バツイチ子蟻女は率高いと思う!! (961)
創価学会の嫁は離婚すべきか? (713)
バツイチ男性へ再婚は考えていますか?マジネタスマソorz (772)
母子手当があるのだから養育費は払わなくて良い (372)
【X1】-バツ1のカップリングパーティー2 (805)
竹内結子と再婚したいです。 (457)
【手当】経済的に自立している母子家庭【無でも】3 (250)
AB型の特徴をまとめるスレ (249)
花田美恵子           (821)
【報道】ズッコン再婚のボッシー・堀ちえみが×2に! (270)
--log55.com------------------
【芸能】みちょぱ 元カレとの破局原因は…「定番すぎて」
【芸能】中居正広“退所"で動き出す「SMAP再結成」、最大の障害は工藤静香?
【テレビ】タモリ、『ブラタモリ』でSMAPの楽曲を口ずさむ
【女優】夏帆、周りが軒並み結婚し「ちょっと、焦る」「いつかは自分の家庭を持ってみたい」
【芸能】 指原莉乃、国内のコンサートが中止できない事情を明かす 「(新型コロナでは) 保険が下りない。だから、どこもやってます」★2
【音楽】「一番好きな鬼束ちひろの楽曲」は? #鬼束ちひろ20周年 &好きな楽曲ツイートキャンペーン、今夜まで
【芸能】東野幸治、「オレは吉本の序列No.5」発言で“今田耕司とどっちが上か”論争が勃発
【麒麟がくる】吉田鋼太郎、"ボンバーマン"松永久秀の爆死について言及「あるなら派手に」