1read 100read
2012年6月模型・プラモ350: GSIクレオス Mr.HOBBY 総合スレッド 3 (630) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1/144スレッド part14 (553)
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 14 (283)
【MG】モデルグラフィックス 30冊目【模型誌】 (317)
飛行艇・水上機模型を語ろう (338)
エアフィックスのプラモデル 3 (590)
100均モデリング (456)

GSIクレオス Mr.HOBBY 総合スレッド 3


1 :10/11/01 〜 最終レス :12/06/19
GSIクレオス(ホビー部)通称 Mr.HOBBY
模型用材料界の王道をゆく クレオス製品を語るスレ
http://www.mr-hobby.com/index.html
前スレ
GSIクレオス Mr.HOBBY 総合スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1191947233/
GSIクレオス Mr.HOBBY 総合スレッド 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1240174445/

2 :
>>1
乙〜。

3 :
Mr.カラーのクリスタルクリアーなかなかいいね!

4 :
ああ…クリスタルカラーいいな。
ミスターカラーの値上げの際にパール3色が消えたから泣いていたが助かった。クリアーカラーに混ぜれば綺麗なメタリックカラーにもなるし。

5 :
>>1
乙です。
クレオスもそのうち赤金出してちょ。

6 :
>>1
クレ乙

7 :
青竹色って隠蔽力低くない?

8 :
メタリックに何言ってんだコイツ

9 :
「メタリックに」を副詞として読んでしまった

10 :
メタリックさ〜ん、あなた隠ぺい力低くないですかー?

11 :
青竹いろってもうちょっと銀が入ってたら使い安いんだけどなあ。俺は構わんが塗装初心者の弟子には扱いが難しいようだ。

12 :
弟子www

13 :
メランコリックに

14 :
『メタリックに』って、どんないい振る舞いだよばかちん
だが、イロノモととスーパーファインシルバーで青竹いろを作れば問題ナッシン

15 :
気をつけろ。値上げ以降のミスターカラークリアー色は薄めずに直でクリヤーパーツに塗ったらパーツの表面が溶けて白くザラザラになるぞ。恐らく最近のミスターカラーは溶媒液の成分が多いからだと思われ

16 :
何一人で張り切ってるの?

17 :
薄めずにそのまま吹くのか・・・

18 :
ばかやろう、薄めずに吹くわけねえだろ。めんどくさいから細かいとこを薄めずに筆で一度塗りしようとしたんだよ

19 :
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ     クレオスがラズライトブルーを    ,,,ィf...,,,__
          )~~(          発売延期している間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /

20 :
ラズライトブルーは、どうなった?

21 :
クレオスレギュレターPS258を落としてしまい水抜きビンの蓋部分が割れてしまいました。
綺麗に割れてるので接着剤で補修してみようと思うのですが、どの種類の接着剤がいいのか教えてもらえませんか?
材質はよくわからないけどMrカラースペアボトル等と同質かと思ってます。
今の手持ちはタミヤセメント、瞬間接着剤、エポキシ接着剤の3種類です。
また補修部品請求でビン単体も売ってるようなんですが、これって肝心の蓋部分まで含まれてるのか
知ってる方いれば教えてください

22 :
蓋がどの部分を指しているのか分からないけどメッキの所かな?
材質がプラと仮定するとエポキシが一番よさそう。
蓋部分って本体の一部になってない?
たぶん付いてこないと思われる。

23 :
あとPS258ってカタログ落ちしてから結構な時間が経ってる気がする。
まだ部品とかあるのかな?
PS259だと金属に変わってるからこれを機に買い替えをオススメ

24 :
>>22 >>23
ありがとうございます。エポキシでやってみて駄目ならPS259ポチります。
蓋は外見写真からは分かりにくいかもしれません。
鋳造された金物の分岐器?の下に黒い蓋があり、
その蓋に5mm程の穴の開いていてナットでとめてあるシンプルな作りです

25 :
>>21
http://www.mr-hobby.com/tooljyaken/002/002.html

26 :
>>21
個人的な経験で言わしてもらうと
エポキシで接着しても圧力が掛かる
と耐えられずにエアーが漏れ出したよ。
結局スペアボトルの蓋を
元の蓋と同じように加工して付け直したよ。

27 :
Gマーカーの消しペンとMr.うすめ液てほぼ同じ成分?

28 :
>>25>>26
レスありがとうございます。 エポキシ接着剤でやってみましたが蓋とボトルを閉める時の圧力に耐えれず
無残に元の状態へと割れてしまいました・・・
ドリルがあれば5mmほどの穴を開ければ応急?恒久で使えそうですね。
しかし圧力計無しのPS253をポチった後でした・・・

29 :
昔アクリルのウェザリングカラーセットってあったけど、
絶版になったのってどの位前?

30 :
ウェザリングマーカーも出荷分で絶版なんだな。
最近原料生産終了多いけど不況で整理なのか潰れてるのか

31 :
売れてないからだろ
プレミアついたメッキシルバーだって生産当時実際売れてたかというとそうでもなかったらしいし

32 :
クリスタルカラー使った人に質問なんだけど、マジョーラみたいに発色してくれる?
見た感じサファイアブルーがマジョーラのマッターホルンの様な感じに見えたんだけど実際はやっぱ違うのかな

33 :
ラメ感は似たような感じではあるな。

34 :
>>33
そうか、ありがとう
一回テストしてみて使えそうなら乗り換えてみるかな

35 :
遠出ついでに個人模型屋に寄ったらクランベリーレッドパール2個ゲッツでご満悦

36 :
クリスタルカラーは混ぜて使うとどうなるかが気になるな
普通の色とかシルバーとか

37 :
検索したらオフィシャルで実験してたわ

38 :
蛍光各色が半光沢になったってさ
http://twitter.com/creoshobby_info

39 :
クリスタルカラーって、別の色を足して調色できますか?

40 :
クリスタルカラーって虹彩色でしょ?
だったら意味ないよ。
クリスタルカラー同士混ぜても白になっていくし

41 :
明らかに>>40は実際に試してないのに断定してる件

42 :
> クリスタルカラー同士混ぜても白になっていく
これはクレのHPで謳っている事だが

43 :
もし色が変えられないとすれば、不便ですよね。
下地の黒を変えれば効果でるかな?

44 :
>>43
とりあえずここ
ttp://www.mr-hobby.com/itemlist/pg67.html
ゴールドは買ったけどまだ実験はしてないんだよな。
パールパウダーみたいなもんだから下地を変えたりクリアカラーや色の素を混ぜることで
どうにでもなるでしょ。

45 :
クリアーにパールパウダー入れたようなもんでしょ
だから普通のパール塗装となんら変わりないと思う
クリスタルカラー同士混ぜるのはパール粉同士混ぜるようなもんだからそりゃ意味無いだろうけど

46 :
>>44
こっちの方がいいと思う。
色の源以外は推奨されてないけど
http://www.mr-hobby.com/new/xc/index.html

47 :
>>46
前色の源と併用したサンプル見たことあるのにと思ってたらこれか。
クリアカラーは例に挙げられてないから非推奨なんてことはないでしょ、色の源も
ついでに売りたいってだけだと思う。

48 :
>>46
>>47を書いてから思い出した、そういや今のクレオスのクリアカラーは顔料だからだめか。
そりゃ色の源を推すわなw他社製クリアや旧クリアなら問題ないだろうけど。

49 :
色の源も顔料だよ

50 :
だから虹彩色パールは混ぜても意味がないって書いたのに。
混色するなら着色系のパールだよ。
例えばパールパープルなんてのを作りたかったら、
着色パールのレッドとブルーを混ぜて好みの紫作るんだね。
そうでなければ何人か書いているけど、色の元なんかのクリア系で混色して、
シルバー系の上からコートするんだね。

51 :
クレオスのスレで言ううのもなんだけど
俺はパールは雲母堂本舗のが使いやすいような気がする。
クリアーに好きな分量混ぜられるし。

52 :
今度出るムーンストーンパールが粒子細かくてよさげだな
今出てるのはギラギラしてるから使い道が限られる

53 :
サファイアブルーをメタリックマスターで使ってみたけど
これ発色いいし梨地にならないしでとんでもなく綺麗だな

54 :
メタリックマスターって、ガイアカラーじゃないと効果ないんじゃなかった?

55 :
メタリックマスターが出た頃はまだクリスタルカラーがなかったから
まともに比較してたレポートは少ないんじゃないかな

56 :
元々ガイアは他のラッカー系と混ぜられるから何の問題もないよ
テストしてるとこもある
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-tools_metallicmaster.htm

57 :
だから効果の話だろ

58 :
ガイアカラーじゃないと効果ないんじゃなくて
自社製品のガイアカラーで効果あるのは当たり前
他社製品で効果あるかどうかは試してみないとわからない

59 :
>>56
そのレポートがクリスタルカラー出る前のものでしょって事
混ざるかどうかならそりゃ混ざるでしょ
わざわざメタリックマスター使うほどのご利益が得られるかどうかは別の話

60 :
ムーンストーンパールがジョーシンウェブで12月下旬発売予定になったぞー

61 :
サフは値上がりですか?

62 :
プライマーサフ

63 :
Mr.スーパークリアー半光沢を使ってみたんだけど
なんか予想よりもテッカテカ
こんなもの?

64 :
もっと振れ

65 :
了解

66 :
ラズライトブルーは、どうなった?

67 :
>>64
新しいの買って、よく振って使ったけどテッカリしてた
まあ自分の感覚になっちゃうんだけど・・・
諦めますた

68 :
>>67
文字通り振った訳じゃないだろうなw
振っても混ざらんよww

69 :
>>67
スマン。スプレーか
吊ってくる・・・

70 :
クレもガイアも半光沢というより3/4光沢だと思う。
エアブラシ使う時はフラットクリア混ぜてる。

71 :
最近発見したんだがつや塗装が乾く前につや消し吹くと半光沢に成るよ

72 :
ラズライトブルーまだかよ・・・
せっかくマイルドセブンベネトン塗ろうとしてるのにさぁ、待ってるんだぜ。

73 :
ガイアがウルトラマリンブルー再販させてきたからかな?
限定とかいっていつでも準備してるんだろうな。

74 :
塗料に準備もクソも無いだろうにw

75 :
ムーンストーンパールどうなんだろ

76 :
クレオスは利益率の高いボッタクリ小物を
いかにそれっぽく売るか頭がいっぱいで忙しいのですよ

77 :
クリスタルカラーはいいものだと思うよ
ガイアのお試しネット限定偏光カラーが、見本と発色違いすぎ、梨地になり安すぎ、な大失敗だったのもあるけど

78 :
クリスタルカラーは使いまくってクセが分かると楽しい
発色いいし、何より安いからテストピースいっぱい作れる

79 :
クリスタルカラーは黒下地だと、物凄くラメっぽくなる
ルビーレッドは赤の上に塗った方が良い

80 :
ポリマーコーティング試してみたけど研磨なしの状態で仕様しても結構効果あるな
いいものだ

81 :
トランペッターのF9Fで機体色に
Mr.カラーの365 デッキブルー
が指定されているんだけどMr.カラーって340までで360番台なんてないよね?
昔はあったのかな???

82 :
アメリカ海軍機特色セットじゃない?

83 :
3個セットの特色セットだよ

84 :
因みに365はクロスシーブルーって名前になっとるが

85 :
グロス

86 :
即レス感謝です
ご指摘どおり特色セットの色みたいですね
トランペッターの説明書には英語でDeck Blueと書いてあったのですが
おそらくグロスシーブルーの事なのでしょうね
さっそく探して買ってきます
しかし一色欲しいだけなのに500円かぁ・・・
他の色で代用できないかな?

87 :
>>86
これは?使ったことないけど。
http://shop.gaianotes.com/shopdetail/001001000021/
>061 ミッドナイトブルー
>アメリカ海軍機で使用するミッドナイトブルー又は
>グロスシーブルーと呼ばれる深い青色です。

88 :
一応、14 ネービーブルーが365発売前の対応色
または自分で調色
FED-STD-595 Federal Standard 595
Color FS 15042
ttp://www.colorserver.net/showcolor.asp?fs=15042&size=l&bkgr=100

89 :
ミッドナイトブルーは青ってよりも藍色だよな
つや消しのシーブルーならタミヤのエナメルとアクリルで出てるぞ

90 :
なんか忘れてるようでモヤモヤしてたんだが思い出した。
Mrカラーの71のミッドナイトブルーも一応365相当
14が半光沢で71が光沢
ここまで来たらついでにタミヤのエアーモデルスプレーAS8もネービーブルー(半光沢?)ってのもある。
朝鮮戦争時のアメリカ海軍機はFS1で始まる光沢仕上げなので、1/48だと半光沢以上の艶が欲しいかも。

91 :
戦闘機の知識は全くないんだが、71番のミッドナイトブルーはただの黒めのダークグレーにしか見えない

92 :
>>91
71に青味が足りないのは確かだけど、純粋に濃い(暗い)青だと変に見えるのも米海軍のシーブルーの難しいところ。
機体のアップの画像だと、青?って感じであまり心ときめく色じゃないし。
実機の色調とされる365を基準に、スケールや空の写り込みなんかを考慮して調色するべきなんだろうけど、
>>86のイメージする色で塗るのが一番正解なんだろうな。

93 :
ガンダムカラーのホワイト・イエローって、
普通のMrカラーのホワイト・イエローなんかと色味違う?
代用できっかな

94 :
たいして変わらないからおk
拘る人間はそもそもその発想はないし

95 :
>>93
黄色の方は知らないけど、白の方はガンダムカラーの方は
微妙にグレーや青が混じったような、ちょっと落ち着いた色味になっているはず。
普通の白はその名の通り真っ白な色なので、
気に入らなかったら何か色を極少量足してやればいいかと。

96 :
いや逆でさ。余ったガンダムカラーもらったんだけど普通のMrカラーの代用にできるかなと。
色味違うよなーとおもってたので、気のせいじゃなかったかー。

97 :
>>96
ちょっと白の入ったレモンイエローな黄色は、戦前米海軍の識別色として
ばっちし使える。

98 :
>>96
色指定通りに塗る時の代替品として使うのは厳しいってのと、どちらも混色されてるから
他の塗料との混色に使うと濁ることが多いかも
でもガンダムカラーだからガンプラ以外に塗っちゃいかんってわけでもないし、色味見て使える場所
判断すりゃいいだけだと思うよ

99 :
ガンダムの専用指定色は似てると思ったら使っちゃう場合もあります
必ず白とかが入ってたりするので混色のとき注意は要りますけどね
戦車作ってたりするとウォッシングとか繰り返してるとそのうち色味なんて変わっちゃうし
ロシアングリーンがないとき下地色にザク色べべべと使ったりとかは割かしあります

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【】PG ストライクフリーダムガンダム Part.2【】 (439)
【▲】機動警察のパトレイバー 20【▲】 (418)
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その59 (226)
バイク模型総合スレッド 29台目 (769)
みんなガンプラの箱って捨てるの? (223)
MG ダブルオーガンダム 期待スレ (351)
--log9.info------------------
PEACH-PIT総合スレ Part21 (770)
ながいけん総合「第三世界の長井、神聖モテモテ王国、他」第20巻 (323)
【河田雄志】学園革命伝ミツルギ5【行徒】 (686)
漫画購入相談所その41 (960)
天乃咲哉2 GOSICK(コミカライズ) (222)
【山田穣】がらくたストリート Part4【月刊BIRZ連載】 (495)
【CHOCO】イグナクロス零号駅【ZIP・大王】 (520)
三家本礼 【血まみれスケバン・チェーンソー】 1殺目 (780)
【北村游児】美少女いんぱら!4巻 (714)
すぐに消えてもがんばる細野不二彦総合スレ 8 (592)
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ壱拾玖號室 (469)
ヤマザキマリ テルマエ・ロマエ 15 (307)
倉田真由美【くらたま】総合スレ Part2 (211)
安倍夜郎「深夜食堂」第4夜 (631)
【あしめし】葛西りいち【あしなり】七杯目 (447)
【SJ】 ビン 〜孫子異伝〜 その3 【星野浩字】 (965)
--log55.com------------------
奈良のうどん&蕎麦を語ろう
【大人専用】宮崎の饂飩蕎麦【ガキ厳禁】
【がばい】 佐賀ん饂飩蕎麦 【麺どころ】
カープうどんぶち美味いんよ!
小諸そば 34杯目 -三たて・庶民派-
諸そば 33杯目 -三たて・庶民派-
小諸そば 33杯目 -三たて・庶民派-
小諸そば 32杯目 -三たて・庶民派-