1read 100read
2012年6月模型・プラモ26: ガンプラ旧キット汎用すれっど Part55 (337) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【北欧】フィンランドスウェーデン【バルト】 (252)
MGマラサイ (906)
ガンダムW総合スレPart25 (414)
長崎の数少ない模型店を語るスレ2 (655)
怪獣ガレージキット 4  (607)
【初期】ゲルググ【MG】 (288)

ガンプラ旧キット汎用すれっど Part55


1 :12/06/03 〜 最終レス :12/06/20
HG・MG・PG以前の俗に言う「旧キット」についてマターリ語るスレッドのPart54です。
■前スレ■
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part54
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1336234711/
■旧キットのプレミアについて■
ガンダムのプラモデルは、一部の例外を除いてほぼ全て
現役商品であり、絶版キットというのはありません。
そういった希少価値を期待して質問しても無駄です。
【例外】
ファーストシリーズ1/250スケールイロプラ4種
MSVシリーズ1/30バブルキャスト高機動型ザク
ファーストシリーズ1/144塗装済みフルカラーモデル各種
初代HGガンダム  その他懸賞品・イベント限定品
※Z版MSV7種は2006年3月に再販されました.。

2 :
バンダイ出荷予定表(月初更新)
http://bandai-hobby.net/schedule.html
あぷろだ2号 模型板
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/imgboard.htm
イメピク 携帯 iPhone Android 対応画像アップローダー http://imepic.jp/
どっとうpろだ.org  http://www.dotup.org/
MSVロダ http://bbsee.info/msv/
↑はMSVスレの画像アップローダです。
一定期間利用者が居ないと消滅してしまうそうなので
MSVスレが復活するまでは利用させていただきたいと存じます。
ガンダムカラー調合リスト http://homepage2.nifty.com/~pino/gundam/
岡プロの「モナカキット」ガンプラ改造講座 http://www.amazon.co.jp/dp/4499230144
MSVモデリングカタログ―1/144+α http://www.amazon.co.jp/dp/4499230187
HOW TO BUILD GUNDAM &2復刻版 http://www.amazon.co.jp/dp/4894258986

3 :
■このスレの対象となる旧キットとは■
・初代〜MSVは問題無く含まれる。
かつてMSVにすらケチつけたのもいたけど、それに対する批判多数で荒らし認定。
・HGUC、MG、PGは異論無しで含まれ無い。
・FG(初代3品限定)は別物だったが、FGスレ消滅時に編入に賛成の声有り。
・初代HG4作はボーダーの一つ。意見が常に分かれる。
・Z〜VはだいたいOK。何か懸念がありそうなら、
大抵専用スレがあるのでそっちに誘導される。
・宇宙世紀モノ以外はたまに批判が出てくる。専用スレ推奨。
・MG等で新作が出たから元キットが旧キット入り、ということは無い。
・二個一、部品流用も程度によっては意見が分かれる。
程度にもよるけど、「HGUCザク+マインレイヤーのランドセル」はOUTの見本。
「原理主義者」が多数いた頃は、たとえ1パーツでも混じってると噛み付いてた。
今はそこまでのはいない。
・実は程々以上の作品をアップすると、自治房と荒らし以外は、
旧キットどころか例えガンダムでなくても概ね好意的。ただし限度はある。

4 :
■過去スレ■
1 tp://caramel.2ch.net/mokei/kako/993/993237408.html
2 tp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1012/10126/1012654806.html
3 tp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1038/10382/1038226802.html
4 tp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1050/10502/1050219552.html
5 tp://hobby.2ch.net/mokei/kako/1059/10592/1059221174.html
6 tp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061796794/
7 tp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1072271272/
8 tp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1079352837/
9 tp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1089735727/
10 tp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1105948932/
11 tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117772330/
12 tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126221386/
13 tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134041222/
14 tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1140305751/
15 tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1145075775/
16 tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1149397494/
17 tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154346892/
18 tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1157626836/
19 tp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1160673889/
20 tp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165239465/
21 tp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170424901/
22 tp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173890342/
23 tp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178002410/
24 tp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1188681902/
25 tp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1202314745/

5 :
26 tp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1207067233/
27 tp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1210629529/
28 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219857242/
29 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1223356140/
30 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1227861204/
31 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1234510535/
32 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1241894990/
33 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1246161139/
34 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1249370956/
34 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1249370956/
35 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1249371264/
36 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1257673155/
37 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1263211427/
38 tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1270504163/
39 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1275975247/
40 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1280858466/
41 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1280327054/
42 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1291118633/
43 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1296963379/
44 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1299153240/
44 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1299157252/(実質Part45)
46 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1304646165/
47 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1307626041/
48 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1312363530/
49 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1316094653/
50 tp://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319528358/

6 :
51 tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1322242374/
52 tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1328318347/
53 tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1333638097/
54 tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1336234711/

7 :
>>1-6
ものすごく乙
ただ>>3は要らんかった・・・

8 :
>>7なんで?

9 :
999 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 22:41:36.32 ID:AFLeWPyw [1/2]
銀河鉄道
1000 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 22:42:43.28 ID:AFLeWPyw [2/2]
の風になって

10 :
壱乙
>>3は要らんと言うが良いじゃん?間違って無い

11 :
初トゥースwwwwwwwwww

12 :
>>10
・その時の住人によって基準が変わるから限定しない方がいい
・設定房が「〜でOK。これにしろ!」と変更しろとうるさい。
 その割にはたいていなんか漏れてる。で、荒れる。前スレ参照
・ぐだぐだ長い
・無駄も多い
・酔っ払いの文章
・「元」を書いた人がテンプレ化には反対してる。理由は上記全て

13 :
>>1
偉いなあ
旧キット最古〜

14 :
>>3について議論するなら900ぐらいからやっとかないとな
今やっても次立てるとき忘れてる可能性高いし
ちなみにオレもいらんと思う

15 :
前スレはそれでスレ立て直後にgdgdになったんだよな・・・
正常化するまでが長かった
なんで>>3については一言言いたい人多いだろうが、しばらくスルーするのがいいかと
スレ終盤になるとまた忘れちゃうかも知れんけど、それは今言っても一緒だし^^;

16 :
おはトゥースwwwww

17 :
1/100と1/60のドムまだかよ、!

18 :
続々と開発しろよ!モビルスーツを

19 :
985 :HG名無しさん:2012/06/03(日) 15:32:12.12 ID:Sx9oY+Z0
俺は「普通に作れない病」だ。せっかく作るなら自分好みで仕上げたいと
“ここ詰めよう伸ばそう”
“あとハメだけのつもりがポリ化や移植”
工作が好きで表面処理や目消しが嫌い、気が多いという、完成までに困難が多過ぎる悪い典型w
…さて今日も切り刻んだジムと砂ドムを…おやこんな所にギャンが…
↑ここにも、もう一人の俺が居た・・・。
この病気って本人にとっては深刻過ぎるよね。
心理的な問題なのか脳に問題があるのか不明なんだけど。

20 :
>>19
それ俺のレスだwまぁ俺の脳はまともだとは言い切れないが要はハンパに完璧主義だったり、積みの山を崩そう→好きで買ったキット達だから全部作りたい→かっこよくオンリーワンにフィニッシュしたい→俺のレス
積みいっぱいだから誘惑多すぎなんだ。それと最初から無改造、あとハメのみにすりゃ月1〜2個は完成するはずなのにね(;´・ω・`)コンペとか依頼ならサクッと完成するのに
と皆にも訴えるテスト

21 :
>>20
君とは旨い酒が飲めそうだ・・。
全く一緒だw
自分は完成させることが不可能じゃないかと自問自答して相当悩んでた。
とにかく塗装すらこぎ着けることすら遠く感じてしまうし・・・。
随分前によーやく4年掛かりで完成させて(塗装に1週間掛った)、よーしこれでバリバリ作れるぜ!
なんて思ったら・・・再び普通に作れない病が発病w

22 :
締切があれば完成するんだよね。
別にガンプラに限らずなんでもそう。
でもそれだと仕事になっちゃう。
趣味だからこそ完成しないのだ… 問題ねw

23 :
マトモに完成したのは磐梯の写真コンテストがあった時だけw

24 :
実家のマウンテンサイクルからF90(ADS)とGキャノンマグナが出てきたので、
投げ売りの1/144ジェノアスで可動増やそうとしたら、一回り以上大きく…oTL。

25 :
子供の頃は、「積む」なんて考えは無かった。
買ってきたらすぐ箱を開けてその日のうちに組んだんだが
大人になると、取り敢えず積んで後で組もうとするようになった。
今は、どの積みから崩そうかと考えるだけで半日過ぎてしまう。
昔に戻りたい。

26 :
>>25
そんなの書いてる間にパーツの一個でも組めばいいんだよw

27 :
>>26
胴衣。
このスレでアップされる素晴らしい作品を見てから、
急に制作のモチベーションがアップして、
ネット依存を脱却出来たよw

28 :
ひゃほう

29 :
>>27
おれもおまえもwww

30 :
素晴らしい作品見てたら作った気になって
寝てしまう

31 :
お笑い界の作り上げた芸術作品wwwww
まさに春日wwwwwwwwww

32 :
だからどうしたジジイ



マジくせえwwwww

33 :
ギャプwギャプ・ギャプwwギャプwギャプランwwwww
ギャプwギャプ・ギャプwwギャプwギャプランwwwww
ギャプwギャプ・ギャプwwギャプwギャプランwwwww
ギャプwギャプ・ギャプwwギャプwギャプランwwwww
ギャプwギャプ・ギャプwwギャプwギャプランwwwww
ギャプwギャプ・ギャプwwギャプwギャプランwwwww
ギャプwギャプ・ギャプwwギャプwギャプランwwwww
ギャプwギャプ・ギャプwwギャプwギャプランwwwww

34 :
過疎♪過疎・過疎・過疎♪過疎がぁwwwww
過疎♪過疎・過疎・過疎♪過疎がぁwwwww

35 :
>>21じゃ村さ来に集合w
例えば完成させたいキット2個ほど手元に置いといて積みは封印するとか?目移りするからダメなんじゃん、その手元のを完成させるのが苦痛に感じたらそれはほんとに作りたいキットじゃない
甘くてもとりあえず完成させるか出来なきゃ捨てる
と自分に課すテストw

36 :
プロポ改修、間接置き換えは標準メニューだ、そりゃ普通だ。
AのキットからAができてるうちは症状は軽いぞ。

37 :
積んで積んで積んで積んで積んで積んで積んで積んで積んで
(店を)回って、回って回って また積〜むぅ♪

38 :
>>37おっさん乙

39 :
ラジオ欽ドンのレコード大作戦で「欽ちゃんの渡り鳥だよ」と合成して、
「も」んで、「も」んで、「も」んで、「さ」わ〜る〜♪にしてたっけw
と、それはさておき、1/144量産ゲルググに着手。
他人に見せるもんじゃなし、気楽に気長に作ってゆこう。

40 :
1979年のテレビ放送開始から33年たっても根強い人気を誇るアニメ「機動戦士ガンダム」。
4月19日、東京・お台場にテーマパーク「ガンダムフロント東京」が開業し、ブーム再燃の兆しもある。
作品の主役ともいえる人型兵器「モビルスーツ(MS)」をデザインした大河原邦男氏(64)は、
日本のメカニック専門デザイナーの草分け。デザインしたMSは悪役もフィギュアやプラモデルになり、
その人気は主役をもしのぐ。メカとしてのガンダムが長く愛される理由と、デザインの流儀を語ってもらった。
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO41958800Z20C12A5HP0A00/?dg=1
http://momi6.momi3.net/mki/src/1338692393971.jpg

41 :
「悪役」とか書くとまたうるさい人たちが怒るぞ〜w

42 :
GFTで再燃扱いなら今まで50回ぐらい再燃してるんじゃなかろうか?

43 :
>>41
つ「主題歌」
ま、ムサイは逆さの方がパプアとの整合性がとれるな。
ところで>>40の下は何?…むしろ上は釣り餌か。

44 :
>>43
ムサイを逆さにすると、あらまぁなんということでしょうry

45 :
オリベッティー劇場〜キャーッ!
怪作ネモ
HGUCなのにダメキット〜
タントンタントン
ブラザー歩くミシン

46 :
http://momi6.momi3.net/mki/src/1338854247350.jpg
これがジオン驚異のメカニズムか

47 :
.           -− 、
.      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_\
     /_;,:.:-−…:.¨:.:.:.:‘,              _
      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r=ililililハ:‘,             /: : : \
      l :.:.:.:.:.:.:.:.:.Yilil○ilil〉:‘,        /:_; : :-‐: :‘,
.    ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rハ:.:.:.:.}         ‘,: : : : : : 斗:ilハ
     ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:vハ:.:斗       ‘, : : : : : Yoi彳
     小:.:.:.:.:.:-‐…:.:vハ、人       ノ∨: : : : : : :vハ
     {i/ニ>-----/^彡;:::::::ヽ       彡V: : :_; :-‐E、
      |:::::::::::::::}/⌒ヽ_,ノ:,.::::::::',     │::\:_:_:r=ミi__}ヽ
      |::::::::::/i::::::::::::}:vハ:::::::/      |:::::::/:::::::::}:::::}};;;ノ
      |::::/:::::::ゞ::::/:::{r=ミ::}       ∧::::::::::::::::ノ∧
      |::::::::::::::::::/:‘,:::::::}ノ j}′     f::::`ー…:´|。。rヘ
      ゞ====彡::::::::‘,o:::ミイ         |::::::::| ̄ ̄|:::::|:::‘,
       ∨::::「 ̄ ̄~:|::|:::::ゝ:|        |::::::::l:::::::::::|:::::::ー}
       |::::::|:::::::::::::::|::|::::::/        V::::::ゝ:_:_:_レ ''¨´
       |::::::ゝ----'::::|/i|       /ー┬―i´
       `¨¨i¨¨¨¨i¨i´:i:i:i:|        {:i:i:i:/:i:i:i:{
          j:i:i:i:i:i:′}:i:i:i:i:|       }:i:i:i{;i;i;i;ノ`ヽ
          |:i:i:i:i:i|  l:i:i:i:i:|       {;i;i;i;i} `¨¨´
          |:i:i:i:i:i| {:i:i:i:i:|       弋___〉
          {;i;i;i;i;i}  };i;i;i;ノ
          |゚。゚。{   }゚。゚。}
          ゝ=彳 .ゝ=彳

48 :
>46
えらい増えとるw

49 :
>>35
その方法をしたくてもキットが多すぎて押入れから大量に他のキットが溢れてたりするw
製作環境の改善から始めないと・・・。

50 :
むらさきで旧キット素組みOFFクルー?

51 :
入手しやすいもの、2個買い、熱が冷めたものを中心に半分くらい一旦処分するといいぞ
金銭的価値とか考え出したら負け
作りたくなったときにまた買えばいい

52 :
ガブスレイ買ってきた。
そういや下半身だけ変形できたな。と
クロウを流用しよう。と
とんだ思い違いでした。

53 :
>>49>>51
パチのみのHGUCやMGは精神的に捨てやすいな、こぶしやバーニア抜いて捨ててる
箱を減らすだけでもいいよ。とりあえずパチや仮組みしてひとつの箱にザク2、FZ、F2詰め合わせ等…うちはそれやっても溢れてる訳だが

54 :
>>52
旧キットのガブスレイは意外と化けるよ
定期的に盛り上がる話題だし、その度に良い感じの作例がうpされるし(私も過去に恥を晒しましたが…)
形になったらうpよろ

55 :
罪プラの空間面積比率コストを考えると、首都圏以外は捨てることはない
首都圏?お前はダメだ

56 :
キャ〜スガぁwwwwwwwwww

57 :
旧キットキャスガはいかがですかぁwwwwwwwwww

58 :
首都圏=関東地方1都6県+山梨県

59 :
ネモはゴミ
HGUCだけどねw

60 :
賃貸ワンルームの収納は積みモデラーの天敵すなぁ

61 :
>>53
ジャンクパーツとしてオクに安く出品すれば誰か買ってくれんじゃね

62 :
>>52
それ旧キットやない、HGUCや

63 :
>>61
まとめて計画的に捨てる訳じゃないしね、まずオクとか梱包めんどくさいっつー。山全部手放すなら300〜400個位あるんでそん時そうする

64 :
俺なんか300円のキット一つ買うのに嫁の顔色を伺わねばならんというのに・・・

65 :
引っ越しのときに押入れから出したら罪が200はありそうだったので
これを機に30個くらいブックオフ系の店にまとめて持ってった
買取額は酷いけどちょっぴり心が軽くなったよ
押入れっていっぱい入るもんなんだな

66 :
これが現時点で俺にできる最高のゲルググだ!
http://imefix.info/20120606/571037/

67 :
それ144?100?
改造ポイント説明よろ

68 :
>>66
一瞬、ライデンゲルググをノーマルカラーに塗ったのかなと思ったけど
あのキットのツノはこういうアニメ風形状じゃないし、デカールがゲルググキャノンのものだし、
うーんよくわからない。
でもとりあえず乙!なんにしても組んでナンボじゃ。

69 :
おもちゃの完成品なヤツじゃないのか?

70 :
旧コンプロか何か?
キットのゲルググはもっとブタ面だよな。

71 :
すいません旧コンプロて何すか

72 :
ゴメ適当に言ってみた。ゲルググくらいラインナップに入ってんだろ?

73 :
ヲマエ むこうのゲルググスレでも適当な事云ってているだろ

74 :
だから「旧コンプロとは何か」がわかんなかったら
ラインナップに入ってるか入ってないかもわからんだろ
>>73
「おもちゃの完成品なヤツ」ってのは適当発言じゃないのかw
いやーなんでこうも高田純次が大集合してるのか

75 :
>>74
旧コンプロも知らんの?少しはググレカス。
ハイコンプロの元になったやつじゃんか。
おまえ情弱?

76 :
ハイコンプリートモデルの事を「旧コンプロ」って呼んでるから話が通じないんだよ。
お前さん、ちょっとカッコ悪いぞw

77 :
旧コンプロなんて言い方知らんなぁ
1/200のがハイコンプリートモデル HCM Pro
1/144 スーパーハイコンプリートモデル SHCM Pro
30年前のがハイコンプリートモデル HCM
どれを旧コンプロって云っているんだ?
旧コンプロ ググっても何も出てこないぞ ヲマエだけが云っているんだろ

78 :
ハイコンプリートモデルHCMにはノーマルゲルググは存在していないし
HCMゲルググキャノンの特徴は>66の写真には見当たらない
完成品おもちゃの1/100サイズに似ている気もするが量産型が在ったかどうか知らない

79 :
肩の蛇腹見るとMSVに見えるんだよなぁ

80 :
>>66、なんか揉めてる様だから出てきて説明してくれwツノはプラ板だろ、キットにこの形状はないはず
>>76 ID惜しいw

81 :
1/100のおもちゃゲルググとも違うなぁ
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x233638497#enlargeimg

82 :
>>81
あぁこんなのあったな〜
旧コンプロって俺もわからなかったw
ハイコンかと思ったがプロ何てついてなかったしな〜ってむっちゃ悩んでたw

83 :
ハイコンのゲルキャノとMSVジョニーの2個イチかなぁ

84 :
ジョニゲルにキャノンのデカール貼ったか、キャノンにジョニゲルの頭つけたとかそんなんだろ。
トサカはザクあたりから持ってきたかプラ板切り出し。

85 :
ハイコンと旧キットをミキシングしたらストロングモデル

86 :
ID:Mqq32Rcn
ttp://hissi.org/read.php/mokei/20120606/TXFxMzJSY24.html
ID:pQ6qyLKU
ttp://hissi.org/read.php/mokei/20120606/cFE2cXlMS1U.html
ここ一ヶ月くらい毎日こんな調子の頭のイカれた奴、話が通じなくて当たり前
ttp://hissi.org/read.php/mokei/20120605/UkI2TzFkZ08.html
ttp://hissi.org/read.php/mokei/20120605/WmxkYjRtaVE.html
ttp://hissi.org/read.php/mokei/20120604/REM4T0x0WUU.html
ttp://hissi.org/read.php/mokei/20120604/UUxIQ000STc.html
ttp://hissi.org/read.php/mokei/20120604/U3U3cGRtMEQ.html

87 :
皆さん見ていただいてありがとう
このゲルググは、ライデンゲルググにキャノンのデカールを貼りました
改造ポイントは股関節穴を新たに開け、脚を伸ばしました
モモは左右逆(これはやらない方が良かった)
ツノはプラ版、ちょんまげはプラ版で厚みを増し、耳もプラ版でボリュームアップ
クチバシ(ブタ鼻)も多少削りました
私、技術がないので結構汚いです

88 :
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel015941.jpg
こないだの再販で入手したので塗ってみました。
筆塗り部は手が震えて厳しい・・・
1/100や1/144付属のフィギュアとか塗ってる人はどうやって塗っているの?

89 :
>>88
完璧ですよ!すごい!

90 :
ドムが550サイズに見えない
かなり巧いと思う

91 :
>>88
おいおい、ここはガンプラ旧キットのスレだ、デカいエナメル塗料の瓶をスクラッチする所じゃないぜw
・・・あれ?

92 :
>>91
俺も一瞬そう思ったw
それにしても>>88GJ

93 :
>>85
たぶん牛若乙

94 :
>>88
よく見るとドムは改造してあるし
ミデアの墨入れもすごい

95 :
>94
そう俺もそう思った
ミデアがスゴいシャープに出来ている
キット引っ張り出して確認しちゃったよw

96 :
>>88
どうやって塗ってるのかこっちが聞きたい。
GJにもほどがある。w

97 :
普通に塗ってスミ入れしただけじゃないの?
いや俺まだ組んでないけどさ。

98 :
>>88
もう、凄いという一言。
技術分けてくれよ

99 :
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel015943.jpg
前々スレで言ってたFGザクができた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
機動武闘伝Gガンダム模型総合スレ第14回大会 (365)
北陸(石川/富山/福井)の模型店スレ 9軒目 (710)
フィギュアスクラッチ総合スレ59 (256)
【なぜ】ポケットモンスターのプラモデル【ポケモン】 (396)
【】PG ストライクフリーダムガンダム Part.2【】 (439)
イタレリ尽くせり(核爆) (566)
--log9.info------------------
ユニフレームも負けてない (700)
登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合 (538)
【触媒】ハクキンカイロPart15【反応】 (819)
【長野県】木曽御嶽山を語ろう【岐阜県】 (332)
(´・ω・`)こいつに恐ろしいこと言わせろ3 (837)
【国内版】GPS情報交換スレッド@登山板1台目 (643)
東北の山を語ろう☆2 (654)
マーモット (729)
【2,702m】白山Part3 (980)
東武・西武電車〜奥武蔵・外秩父〜ハイキング★6 (236)
山で歌う歌って何よ? 2曲目 (586)
●軽量テント● (901)
焚き火は自然破壊行為、即刻やめろやめろやめろや (539)
下民の質問に皇太子様がお答え下さるスレ38 (475)
いまだにキスリングorフレームザックで登山してる強者いる?2 (403)
BE-PALネタスレ その19 (716)
--log55.com------------------
ユリ熊嵐 30頭目
オーバーロード215【ワッチョイ無し】
ハイスクールDxD HERO 96
【本スレ】ユーリ!!! on ICE 第124.5滑走【ワッチョイ有り】
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? part11
からかい上手の高木さん Part31
ひなこのーと 15冊目
アサシンズプライド Part6