1read 100read
2012年6月模型・プラモ7: 【HIKO7】RAI'Sのパトカーシリーズ6台目【1/43】 (919) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストライクウィッチーズの模型 (579)
筆塗り総合スレッド7 (575)
ガンプラビルダーズワールドカップ2011 (397)
■支那製品不買運動 其の5■ (363)
【たがいの傷に】 ガサラキ 第5話【接触た感あり】 (483)
トレジャーフェスタ12 (959)

【HIKO7】RAI'Sのパトカーシリーズ6台目【1/43】


1 :12/02/21 〜 最終レス :12/06/20
RAI'Sのパトカーシリーズやカーネルの消防シリーズついて語りましょう。
ヒコセブン
ttp://www.hiko7plus.co.jp/
開発速報(ブログ)
ttp://www.hiko7plus.co.jp/blog/
前スレ
【HIKO7】RAI'Sのパトカーシリーズ5台目【1/43】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319465623/
1台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1229220513/
2台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1293960343/
3台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1300600531/
4台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1306855271/

2 :
関連スレ…過疎ってるけど
パトカーのミニカー大好き
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1219157215/

3 :
好評発売中!
1/43用 ディスプレイケース 13.650円(税込)
RAI'Sシリーズをいろいろなパターンでディスプレイすることが出来る置型のオリジナルケース。
前面には10台収納可能で、背面には別で収納スペースが有りパッケージから出して飾る際に空のパッケージを収納しておくことが可能。
前面にはクリア(アクリル)、背面には黒の横スライド式の蓋が付きどちらも埃やゴミからモデルを保護。

4 :
2月発売予定
SUBARU LEGACY B4 2.0GT 2007 神奈川県警察高速道路交通警察隊車両 (516)※生産数1,200台
SUBARU LEGACY B4 2.0GT 2007 警視庁高速道路交通警察隊車両 (速10)  ※生産数1,300台

5 :
>>1


6 :
>>1乙!ようやく体が本調子になったし、前スレが落ちたみたいなのでこちらにあらためて前スレに書いたクラウンの不良対応について結果を書きます。お店に行って所と湾を見せ、まず
所については「細かい文字の印刷掠れには目をつぶりフォグのシルバーはみ出しについても自力で塗る。アンテナは上手いやり方を教えてくれたら自力で直す」と、いう旨を話す。次に
湾については「こちらも細かい部分には目をつぶるが部品の欠損はどうしようもない。彦に預けるか取り寄せるかして部品を調達してほしい」と、お願いした。店からの回答は「所についてはそうしていただけるならありがたい。湾については…」と、ここで店員さんが
奥からもう1台の湾を持ってきて「こちらの内装に問題がなければ内装を取り替えよう」との事。実は2台入荷した湾のもう一台も不良品(アンテナ折れ、ナンバーがなくナンバーのある部分の塗装は乱れ。フォグランプのシルバーが微妙にはみ出し)で、そちらは返品
になったので修理に必要な部品が取れたら移植しようという事になった。んで、店員さんがドナーのネジを外そうとしたんだがなかなか回らない。しばらく格闘してようやく開いたので見てみると内装には問題がなかったのでそっくり移植してもらい湾は修理完了。
所も店員さんに薦められて買ったアクアリンカーというボンド系の接着剤を使いアンテナを直し、フォグのはみ出したシルバーの上にサラッと黒を塗ったら見違えた。
いろいろアドバイスしてくれたスレのみんなと店員さんありがとうm(_ _)mあと、マスクを切らしていて付けずに訪問してすみません。インフルではなかったから大丈夫かと(^_^;)それにしても4台入荷していた内の3台に著しい不良があったとはな…
ちなみにドナーの湾はアンテナ折れ、ナンバーなし、塗装の乱れ、モニター欠損、店員さんが力任せに手袋なしで握った痕付きで問屋へ戻るみたいだ。彦ではアウトレットがあると聞いた事が
あるが、改造の種としてジャンク扱い\1,500-くらいならあの程度でもほしいと思った。

7 :
不良品ダダ漏れの粗悪ブランドのくせに、ブログに載せる個体はしっかり選別してんのな。。

8 :
>>6
随分風邪長引いたね。湾も所も何とか納得できるレベルまで回復したようで何より。
しかしあの頃から不良品が一気に増えたような気がする。
親切なお店で良かったね。

9 :
連投スマソ。
カミング更新されたね。
http://www.hiko7plus.co.jp/up_img/1330603043-581094_L1.jpg
V36機捜、パトライトのケーブルがプリントに見えるのはオレだけか?
これからはプリントケーブルがデフォになるのか?

10 :
不良を少しでも出さないための手抜きだな。
これだけ高くてプリントなんて情けない。

11 :
宮沢蔵1から著しい品質の悪化

12 :
つーか、トミーテック東京消防庁パラメの消防指揮車予約開始か。
http://www.1999.co.jp/10178568
熱いな、コリャ。

13 :
待望のYPYがカミングスーンだが、我らの期待通りの出来になっているのだろうか?
とても不安だ。自社製品のクルーの二の舞にならないことを祈るばかりだ。

14 :
ねぇねぇパパー
ランクルはどこいったのぉ!?

15 :
ランクル粘着厨ウザイな。
セドは期待だけどテストショットではちょっとイマイチだったよね。

16 :
V36は残すは交通覆面のみとなったね。

17 :
ギャランとかアリオンとかブルとか、ベタな捜査覆面が欲しいよなぁ。

18 :
>>8ありがとう。んで、今日は休みだから早速ケースから取り出して飾りつつ眺めて楽しもう…と、思って久しぶりによく観察して見たら赤灯カバーのズレが発覚。上から強く押してみてもハマらないし…
さすがにドナーの湾はもう問屋へ返したろうし二度もクレームつけてクレーマーと思われるのは嫌だし、親切なお店に迷惑をかけると思うと気が引けるから今度は泣き寝入りするよ…こんな事ならドナーの湾をジャンク価格で譲ってもらえないか交渉してみればよかったな…
ところで、なぜここまで品質が悪化したのかな?パンダの18クラウンを購入したのはけいし110以来なんだが並べて見ると細かな擦り傷や塗装の乱れが目立つし。同じメーカーの製品とは思えんよ。
さて、昼飯を食べつつ件の店へ今度はレガシィを見に行ってきます。

19 :
>>18
>「赤灯カバーのズレ」これは屋根のブーメラン型パトライトの事かな?
もしそうなら前のめりな感じで付いている不良かな?
ブーメランは治せるので、具体的にどんな不良か書いてみて。

20 :
ブーメランカバー外して、ひたすらバリ取り仮留めで調整されたし

21 :
ただいま帰宅。クルーの売れ残りぶりにワロタ。半月前から減ってないしw丸と水を抱き合わせで売っていたんだが、なぜか丸は1台だけ単品売りが…交渉してバラしてもらったのかもしれん。今回は昇降機なしの水が人気あるんだな。丸は出来が悪いと評判だからかもしれないが…
>>19>>20アドバイスありがとう。レンズ(と、言っていいのかな!?赤いカバー)が左から見ると問題ないんだが右側が少し浮いて発光部(脚の上にある実車ならランプが付いている部分)にきちんとハマっていない状態。
脚はキチンと付いているからこんにちは状態ではない。外せるようなら外して>>20が言うように削って合わせるのがいいんだろうな。とりま、やってみるよ。

22 :
>>6>>18>>21
改行しろ
読み辛くてしょうがない

23 :
彦の通販でレガシィ再販してるね。
ちょうど初期出荷分の粗悪品が販売店を通じて返品の山になってる頃だろうし、
やっぱ使い回してんのかな?

24 :
今回はJコレがベースだし大丈夫だろ、なんて思ってたら…(-_-#)
http://i2.upup.be/lbK7G32u6r
…これ、瞬着はがし液で剥がれるだろうか…?

25 :
>>24人柱乙。クレーム入れて交換してもらいなよ。明らかに交換対象でしょ。
>>21フロントグリルの前面警光灯の事だったんだね。
これ、赤いクリアパーツ外す時、かなり慎重にやらないと台座から本体に刺さっているピンが折れる。
細かい作業が得意なら、予め本体を分解し、内側からピンを押し込むと外れるので、ランプ単体の状態にしてからの作業推奨。
前出のとおり、クリアパーツ外してバリを綺麗にし調整すればはまるはず。
治ったら本体に差し込めば宜しいかと。

26 :
>>24
うは・・・こりゃひでぇ(´・ω・`)
経験上瞬着剥がし液は塗装を侵すものもあるので要注意。
なので交換してもらうべきw

27 :
>>22すまんね。携帯厨なもんで改行のタイミングがよくわからないんよ。>>25上のブーメランの方でした。
やってみたらキレイに取れたんで削っては合わせを繰り返していたんだが…面倒になって愛知642からブーメランを移植したら見違えるようになった。
愛知642へはクラウンのレーパトがほしくて奥屋で落としたものの出来が悪くてガッカリしていた交執から赤灯他を移植してレーパト化。
交執へは湾1から外して発光部の見た目が悪くなったブーメランを移植しつつ表記を全て剥がし種車化…てな感じで落ち着きました。
んで、レガシィの件を見て思ったんだがやっぱり不良で返品された物を再出荷してるかも…しれないな。

28 :
>>24
それは交換してもらえるレベル
俺はそれと同様の不良で過去に何回か交換してもらったよ
下手に手を加えて失敗したら交換してもらえなくなるからやめておいたほうがいい

29 :
>>9
これでは1cm位の極太コードに見える。
プリントにするならそのメリットを生かしてもっと細くしないと。

30 :
 順番だと次はランクル警護
       V36機捜
       レガ警護&白黒
       YPY31覆面&白黒?

31 :
話題に上がらんがビテスのギャランが発売になったな。

32 :
そーいや
救急車も3月発売だったね
もうそろそろかな

33 :
おい、ぽまえら、
速報でランクルとBMについて触れてるから話題に汁!
かわいそうじゃまいか。
またDAT落ちしちゃうぞ!

34 :
再販で買ったレガシィ、Rai's基準では良品の部類だったんだけど…
ドアミラーが外側を向き過ぎてるんです。
付け直したいんですが、接着剤の剥がし液使えばミラー取れますかね…?
新製品の話題じゃなくて申し訳ない!

35 :
>>33
丸3事件で相当怒り買って、熱冷めてだいぶファンが逃げたんだから仕方ないんじゃね?
俺も次あんな仕打ちされたら足洗うわ。
>34
再販イコール不良返品の小手先直し、って事学ばないとね。
初の金型クルーで八機の無限増殖に丸3のフロント割れ。浪2水1入れて一万台くらい出したんじゃね!?
今度のオリジナル金型YPYも型代回収の為に相当盛られるのが目に見えてる。
所詮俺ら便利な財布くらいにしか思われてないんだよな、彦からはさ。

36 :
もまいらランクルは何台買うの?

37 :
>>35
YPYも種類多く出しても限定数は守ってもらいたいよな。
そもそも不良返品分のマージンとってる時点でおかしい話。
返品分多く作るつもりが下心出て数盛っちゃう禁断に発展だからな。

38 :
そういや幸を除いてオクの相場も下降気味だな。でも、金儲けを企んで投資しているんじゃないから良品ならばいくら造ってくれてもかまわない。

39 :
ランクルとV36の予約きたぞー(棒)

40 :
正直もういいわ
丸3で懲りたし冷めた

41 :
オクの相場も下降気味だけど、これが普通なんじゃない・・・!これからが、マニアの領域?

42 :
>>40
確かにクルー騒動での対応の悪さと水増し限定生産で相当冷めたね。
あまり反省の色も感じられないし・・・

43 :
反省の必要は無いんじゃね?w
商売なんだしwww
つうかお前ら偉そうに何者よw

44 :
有富みたいなパイパンクラウンでも発売されたら盛り上がるんでないか?

45 :
もうパイパン京商が直で出せばいいよ!
フジミが1/43のパイパン用水デカール出せばいい!
京商3000円でフジミ500円。今より1000円安い!

46 :
パイパン大好物www

47 :
トミテクor京商がパイパン18クラウン&17クラウンを製品化
アオシマがY31やクルー、15クラウンセダンを製品化(PC意外も展開)
レイズはデカール&パーツを製品化
とか、なれば嬉しい。

48 :
>>47
×意外
○以外
自己レススマン
京商と彦は仲良しなんだよね?なら京商から直でPC、それもパイパンが出る事はないだろうな。
京商からパイパンが出るならレイズ並みどころか5千円くらいでも躊躇なく買える。

49 :
ギャランフォルティス入荷のようですな

50 :
噂では絶版名車コレクション的クオリティだそうで。しかも高い!
ところで関東ではまだ水て店頭にあるのかな?

51 :
そりゃビテスに過度な期待をしちゃダメだわ
出してくれただけでも御の字と思わな

52 :
>>43
ちゃんと社会に出てから発言しようね。
今回の新製品、V36が早く売れてるんですかね。
ホビサでもすぐ消えました。

53 :
そっか…それにしても山形には変わり種のPCが多い。

54 :
ランクルよりもv36の方が人気なの?
意外

55 :
>>50
巣鴨のガリバーに丸も水もあるよ。
http://www.gulliver-inc.com/

56 :
>>54
そりゃそうでしょ、機捜界じゃ1,2を争うでしょ。
ランクルは警護界じゃ1、2を争わないでしょw

57 :
>>55レスありがとう。こっちは宮城なんだが宮沢を扱う店が2軒しかなくてさ。水だけほしいんだけど水だけは抱き合わせでしか
売っていなくてね。関東へ出かけた際か奥屋で買うしかないかと思っていてさ。関東は実車ネタもショップも豊富なのが羨ましい。
実車といや宮城ではパッと見て元愛知や元警視庁の17クラウン警らが活躍し始めたけど、さっき高速隊本体の前を通ったら
先代レガシィのパンダがいた。まさか交パまでもらっているとは思わなくて驚いた。

58 :
楽あみでランクル予約しようと思ってカゴに入れて手続きしてる間に販売終了してて焦った
仕方なく本店で予約した

59 :
>>57宮城かぁ。大変だね。地元情報ありがとう。
ガリバーは10%しか引かないけど、モノ自体少なくなってきたみたいだからお早目に。
もし通販でエラー品つかまされても親切に対応してくれるよ。
ただ在庫がそんなにある訳じゃないから、返品交換のリスクも考えお早目に。

60 :
連投スマ。ごめん宮沢限定のみ定価だった。水。

61 :
>>57何度も本当に申し訳ない。通販なら、KID BOXで会員登録で10%引き+ポイント。
こっちのほうがおススメかな。
http://www.kidbox.co.jp/SHOP/HL439501.html
ここも親切丁寧に対応してくれるよ。

62 :
>>59>>60>>61丁寧にありがとう。例のお店が抱き合わせをやめるかタムにも宮沢モデルが入荷するなら解決するんだけどな…
いろいろ世話になった店だし通販の面倒さを考えたら定価でも我慢。丸は1台だけ単品売りがあったんだが…おそらく常連さんに
強くお願いされて水だけ売った残りかも。昇降機付きは既に八機を持っているし、宮城にいないから改造の種にはならないし奥屋でも
赤字になるのが目に見えている厄介なバーターだよ。
実車にもう少し触れると警視庁は200系を大量導入して18系の初期を廃車にするらしいね。それなら17系よか18系をくれたらいいのにな…(´・ω・`)
宮城県は車両不足で古いのも潰せないから15系やY31から200系までが同居する事態になっとります。

63 :
ビテスのギャランの車庫証明泣かせる

64 :
>>63kwsk

65 :
>>64
http://www.1999.co.jp/image/10172260a3/20/3

66 :
>>65ありがとう。もっとガンガン参入してくんないかな〜

67 :
車庫証明シールあって、車検や12点シールはないんだ。

68 :
DISMとビテスで完璧か

69 :
DISMは車種選択は面白かったんだけど出来がちょっと

70 :
青島はクラウンの型がないしビテスはギャランのバリ展だから今後は期待できないべ。青島だったらY31
みたいな車だと製品化がありそうな気もすりがな。ループだが京商本体からパイパンはムリとしても各地方の代表的な都道府県や種車にしやすい
プレーンに近い200、18、17クラウンが発売されたらいいんだがな。特装車ゆえに値段はどっこいかもしれんが品質は向上するだろうし
飢餓商方的なやり方もぬるいだろう。彦七にはデカールや改造パーツに専念してもらってさ。まあ、彦七とベッタリな京商が彦七の機嫌を損ねるような事は
しないだろうから実現はほぼないだろうが…

71 :
ビテスは、レイズ並みにフツブツ多いなと思ったら、埃だったわ。ひと安心

72 :
彦七ってまだ生きてんの?

73 :
突然すいません。通販で水1を買ったんですが、右のヘッドライトが接着剤で白く濁っていたんですが。交換できる範囲ですかね?

74 :
ヒコ的には良品の範疇だろうね、買ったところに相談してみては?

75 :
それにしても水は人気だな。丸なんかクルーの中では最安値だってのにw

76 :
>>74
ありがとうございます。
確かに最近の品質を考えればマシな方です。気にしすぎでした。

77 :
なんとなく一時のレイズの過熱気味は沈静している気がする。
買いやすくなって歓迎です。まあモノによるのだろうか。
クルーの不良品騒ぎは事件だね。クルー事件。
これを機に離れたマニヤもいるのだろうか。
それともこの不景気で普通の状態になったのかな。
毎月製品をコンスタントに出しているねヒコ君は。

78 :
結局、クラウンで騒ぎになるんだわ。

79 :
次はY31ショックと200系ショックだろ。18はショックと言えるほどの事件は起きないような希ガス

80 :
そうだね。万が一遊撃が出たら…無いか

81 :
まずは18系と同じく交パと自ら隊でないかな?もう18系と17系の生産はないだろうし今後は200系とクルー、Y31にシフトしていくんだろ。

82 :
1日1age(ノ´∀`)ノ

83 :
Comingが雑誌だと現行レガシィだがHPだとY31なんだな。

84 :
カミングは単純に発売予定だから、特に次の…って訳じゃないんじゃね?釣りならごめんな。

85 :
そっか。Y31はもう1年延ばしてもいいから出来を(ry

86 :
予約できるかな
予約開始日の予告欲しいわ
案外余裕でできたりしてな・・・どっちなんだろ

87 :
丸クルーの出来を見ると現物を確認するまではおいそれと何台も買えないよ。
それに丸クルー事件で足を洗った人も多そうだし。

88 :
そういや、京商から多々出してるセーフティーカーの類や海外向けに出してるサファリのパンダや外国のPC、
みんな一般乗用車と変わらない定価ながら不良品など殆ど無いクォリティ。
結論。彦イラね。この板に次期開発車種や仕様を丹念にカキコする業務に専念すればヨロシ。

89 :
湾6台、所4台、110 6台、1交4台、20台16万円で売りました。知り合いに
足を完全に洗った。
もうここえは来るまい

90 :
彦がある限り京商がパトを出すわけないべ…仲良しなんだからさ〜

91 :
京商って、小さなミニカーショップの顔色窺うような、ショボイ会社なの?

92 :
今はあんまり景気がよくないみたいだし、毎月のように約3000台も発注してくれるんだから超お得意様でしょ。
あと、確か人の繋がりもあるんでなかったかな?

93 :
彦の社長が京商出身

94 :
>>93そうでしたか。そうなるとやっぱり京商が彦を潰すようなまねはしないでしょうなぁ…
できたら「警察車両シリーズ」とか、銘打って各地方の18クラウンを一気にドカンとやってほしいんですがね。
北海道、宮城、警視庁、長野、愛知、大阪、広島、高知、福岡、沖縄…

95 :
>>94
それやると不人気県はそれこそ、ポルシェみたいになるだろうから、某社のプラモデルみたいにデカール対応になっちゃうだろうね。

96 :
>>95それでいいんよ。17、18、200各クラウンのパイパンを京商が出して彦はデカールとパーツを出せばいいのさ。

97 :
警護シーマは是非、最終型 09年1月以降、
外突起物規制後のボンマス埋め込み型のシーマにして欲しいな。

98 :
現行厨?

99 :
てかもう終わったモデルか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
個人店の接客態度は異常 (259)
●●模型レオナルド●● (894)
木製帆船模型 製作航海日誌 9冊め (682)
機甲戦記ドラグナーD-7〜〜 (268)
痛いガンプラ系サイトを晒すスレ★20 (233)
山梨の模型事情 その5 (628)
--log9.info------------------
【テレ東系列】CSIシリーズpart35【地上波限定】 (431)
★★60~80年代の外国ドラマを語ろう★★ (353)
字幕と吹き替え2 (772)
【Dlife】Law & Order:クリミナル・インテント 1 (677)
【BS朝日】HEROES ファイナル・シーズン (424)
【国内未放送】スターゲイト・ユニバース【Part2】 (690)
【再放送キボン】フルハウス part 22 (658)
【DVD】プリティ・リトル・ライアーズ【ネタバレ】 (367)
【Wonder】素晴らしき日々5【Years】 (290)
【地上波】フラッシュフォワード2【テレ朝】 (327)
【FOX JAPAN】BONES〜ボーンズ〜22【ネタバレ禁止】 (778)
【韓流α】テロワール (411)
奥さまは魔女 part4 (218)
【AXN】HAWAII FIVE-0 part4【日本人専用】 (857)
【The West Wing】ザ・ホワイトハウス 40 (652)
LOSTを日本人でキャスティングしたら?Part2 (383)
--log55.com------------------
【bye】オクラホマシティサンダー Part22【OK3】
男子日本代表スレ part118
【B.LEAGUE】島根スサノオマジック38【Overcome】
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 89 ◆◆◆
Cleveland Cavaliers part68
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ第100Q【運命のPO】
【B.LEAGUE】富山グラウジーズ66【残るぞ!B1】
◆◆◆ B.LEAGUE(Bリーグ) 90 ◆◆◆