1read 100read
2012年6月バイク173: 【何色に】バンバン 6台目【したんだい】 (789) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SBK】S1000RR【HP4?】4台目 (942)
Kawasaki ZRX400/UPart35 (621)
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 42県目 (463)
椿ライン 42往復目 (552)
200の日欧発売★KTM 125/200DUKEデューク9★1月延期 (390)
【3WF】JOG90,AXIS90スレ その28【3VR】 (300)

【何色に】バンバン 6台目【したんだい】


1 :12/03/15 〜 最終レス :12/06/19
スズキ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/vanvan/
※前スレ
【火吹山の】バンバン 5台目【魔法使い】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1318693964/

2 :


3 :


4 :
ばばんばばんばんばん!

5 :
banban
じゃなくて、
vanvan
だったのか?

6 :


7 :
もうやだこのスレ…

8 :
どうしたみんな!バイクの季節はもうすぐだ

9 :
このスレタイ滑ってて寒々しい。つまんない。
10年近くあるのになんで5スレ目なんだ?

10 :
そしたらスレ建て直したら?

11 :
したんだい じゃなくて したんだい??
じゃないのかい??
まあいいがね。SUZUKIだし。

12 :
そろそろテンプレあってもいいかもね

13 :
荷物が載らないんで
リアBOX付けたい
やっぱりキャリア無しでは付かないかな〜?

14 :
>>9
人気無いからだろ

15 :
前スレ1000市ね

16 :
バンバレ乙

17 :
セルがお逝きなされた…
ウィン ガチャ!しか言わなくなっちまったよ
なんの前触れも無くきたけど、最近何か変えたとしたら先週バッテリー変えたくらいなんだけどな
バッテリーのせいでは無いと思うけど、他のゲルバッテリー付きの人達は大丈夫なのかね?

18 :
男の子なら押し掛け!
ガンガレ!

19 :
バンバン試乗したいのに、どこにも置いてない。。。
中古でさえあまり流通して無い。。。

20 :
>>19
地域書けば有志が乗せてくれるよ

21 :
>>20
マジで?
じゃあ試しに・・俺長崎県なんだけどいますか?(´・ω・`)

22 :
>>18
毎日通勤で押し掛けはカンベンだわw
しかしバンバンはシートでかいから、一人で押し掛けしやすいな
さて…バイク屋持ってったら幾ら取られるんだろうか…

23 :
>>22
セルにバッ直して回れば、リレーの可能性大
セルモーターもリレーもDIYで交換できるレベルだけど部品代はリレーの方が安いし、交換も簡単。

24 :
ほしゅ

25 :
>>23
それはどこが故障か判断するのに良いね(・∀・)
とりあえず押し掛けしてエンジン暖まってからは、ちゃんとセル回るようになったから、もうちょい様子見しながら乗ろうかと思ってたんだけど…やってみよう
前よりもセルの音がかん高い気がするけど、バッテリーが新品だからか ゲルバッテリーだからかわっかんねーや(´・ω・`)

26 :
セルの修理でggってて思い出したけど、セルは回らなくてもカチカチ音元気良く鳴ってたり鳴らなかったりだったんだよな
それはバッテリーが寿命です!って答えしか出てこなかったけど…まさか…
ライトはガッツリ明るいままだから充電不良では無いと思うけど、バッテリーダメな子掴まされたのかな
素人にはどこ見ていいかサッパリだけど、バッテリーのテスターも買いにいってみるか

27 :
>>26
基本に立ち戻ってバッテリー端子のゆるみを今一度チェックしては?
以前、会社の仲間のDR250の始動不良の原因がバッテリー端子のゆるみだったよ。
その人もバッテリーのDIY交換をしてからセルが不調になって、
「ジジジジジジジジ」とか「カカカカカカカ」みたいなノイズばっかりで
セルがたまにしか回らなかった。
で、同じようにバッテリー不良とセルモーター不良を疑ったんだけど、
良く聞いてみるとノイズの発生源がセルモーターじゃなくてサイドカバーの内側。
サイドカバーをはずすとバッテリーが有って、
むき出しのままセルを回してみたらバッテリー端子が「ジジジジジジジジ」と暴れ出した。
これか?!と車載工具で締めなおしたら無事始動できた、とゆー。
たぶん端子カバーをかみ込んだかなんかして締め付け不良だったんじゃないかな。
その時もライトは明るく、ウィンカーもブレーキランプも問題が無かった。
セル回すために大電流が流れるとダメだったみたいで、
>>26と全く同じ症状っぽいし、10分もあれば点検できるんで、いかが?

28 :
>>27
へぇーそんな事でも不調になるもんなんだ…
ウチの近所のコミュ症なバイク屋より頼りになったかも
詳しくありがとう!
もしお安く治ったら、セルモーター替えたと思ってタイヤ前後新品にしようかなw

29 :
黄色or茶銀が良い(ノ∀`*)

30 :
どっちも好きだな。
現行の茶色も黄色もいい!
早くバンバンのりたいお

31 :
>>30
バンバンもあんたも可愛いお(*´ェ`*)

32 :
てれるお(*´・ ω ・`*)

33 :
じゃあ俺も照れるお(*`ω´)

34 :
お二人さん照れとけ照れとけ(σ´д`)σ

35 :
早く納車の連絡来ないかなぁ…
俺もテレたいお(;ω;)

36 :
テールランプ交換したいんですが、本体側の配線がわかりません。
白黒ブレーキ、黒白アース、灰ポジション、で合ってますか?
カンでやってヒューズ飛ぶの怖いので・・・

37 :
>>36
外すとき確認すればいいじゃん

38 :
なるほど、その通りですね。
と思って確認してきたらブレーキとポジションが逆でした。
ありがとうございました。

39 :
http://www.goobike.com/area/kanto/kanto98/img/02_l.jpg
http://www.goobike.com/area/kanto/kanto98/img/04_l.jpg
http://www.goobike.com/area/kanto/kanto98/img/05_l.jpg
バンバンって女の子が乗ってるとかわいいよね(´・ω・`)

40 :
>>39
女の子だかなんだかわからん
小さい人ならいいんだろ?

41 :
女子高生が乗ったらかわいい

42 :
あの太いタイヤって、めちゃお高いんでしょ?
タイヤ交換の時に泣きを見るバイクっぽい

43 :
>>39
女の… 子…?

44 :
>>42
K180の180/80?
netで\9800程度だし自分で交換したらそれほどでもなくね?
減りが極端に早いわけでもなく特に問題無しかな。
バギーのは知らん

45 :
>>44
K180はまだその値段なのか
TW34は12000円くらいに値上がりしてたな
前後変えるべきか、今のK180を前後振り替えするか、後ろだけTW34入れるか悩んでる最中だわ

46 :
ノーマルまたはノーマルに近いハンドルで乗りたいが
どうしても1時間くらい乗ると肩がぶっ壊れてしまう。
リンガーロッカーズバーってのに変えてみたら
肩は全然辛く無くなったけど、見た目が酷いなw

47 :
>>46
そうか?
ビーチクルーザーみたいでいいじゃん(´・ω・`)
ぶっといグリップとぶっといバー付けたら、かわいいと思うんだけどなぁ
ホントはアメリカンなハンドル付けて、もうちょいビーチクルーザーにしたいんだけどな

48 :
ハンドルの端にヒラヒラ付けちゃうぞ

49 :
【ツーリングスポット】いちどに楽しむ欲張り日帰りツーリング(千葉・房総半島)です。
ttp://www.goobike.com/area/kanto/kanto98/spot.html
みんなみてね〜♪

50 :
やっぱバンバンは見た目可愛いし足付きいいし軽いってことで
女のレビューが目立つんだな
http://www.autoby.jp/blog/2010/11/suzukivanvan5-f.html

51 :
みんカラっていう車のサイトにバンバン登録している人いますか?
車持っていなくても登録していいのかな?

52 :
バンバンで検索したら、結構出てくるよ

53 :
バンバンで検索したら、バンバン出てくるよ

54 :
^^;

55 :
Vって事はもしかして、ウに点々でヴァンヴァン200じゃないのかな
あ、いや何でもない‥

56 :
>>55
いや、それは大変重要な事だ。
君はこれからその「ヴァンヴァン」とやらで一生通してほしい。
恐らく使命なのであろう。
まあ私達はこれからも普通にバンバンと呼ぶがね。

57 :
フラットシートにして見た目はかっこよくなったけどケツが痛い

58 :
一月末に買ったバンバンがまたエンジンかからなくなった
もうバイク屋につっかえすのも飽きてきたしメーカーにゴルァしてもいいよね・・・

59 :
>>57
あれを…換えただと!?

60 :
>>58
中古?キャブ?FI?セル回る?よく乗る?タンクに溜まった水下りてね?

61 :
>>60
新品FIセルは回る
バイク屋に何度も修理させてその度にキャブや基盤など変えさせてんだがすぐ元に戻る
生産時しか見ないようとこでミスがあんだろうな

62 :
>>61
新品でそれはゴルァしてもいいんじゃね?

63 :
>>61
それはお気の毒な車をつかまされましたね…
スロットルボディーや燃料ポンプ、基盤も換えて配線まで見直してダメだったら
買ってすぐだし、普通に代替新品に交換してもらわないといけない気がする。
そもそも新車で上記メニューこなしてもダメな車ってなんで存在するんだろ…?

64 :
キャブ車で5−6年乗ってるけど
一番デカいトラブルは、ノーマルマフラーのステーが振動で折れた時
バイク屋持ってったけど、
溶接してもまた直ぐ折れるよw
って軽いノリで言われて、
ふざけんなクソじじい!
って心の中で叫びながらダウンマフラーに替えたのは
今となっては、いい思い出です

65 :
やっぱ貧相、いや簡素なバイクにゃキャブだよキャブ。
電気仕掛けの噴射機なんてイラネ。
時間と手間かかっけどキャブ最終型探してよかったよ。
ちなみにFIって押し掛けできるの?

66 :
色々とd
新品でこれはやれんしゴルァしてくるわ
>>65
出来るよー

67 :
>>65
バッテリーOKでキーONで燃圧かかってたら行けるんでね?
…でもそれなら始動時は素直にセル回すかw
自分も小排気量車は特にFIよりキャブかな。
トラブル嫌だしバンバンもキャブ極上のにしたよ。

68 :
なんか最近すごいエンストするんだけど
回転数落とすとそのままプスン...見たいな感じで
ちなみにFIのバンバンです

69 :
>>68
ワイヤー調整してみたら?

70 :
納車の電話キタ−−−−(゚∀゚)−−−−!
昼過ぎには皆様の仲間入りさせて頂きます
どうぞ宜しくです!
は〜興奮して寝られんw

71 :
オメデトウ つ旦
でも危ないからちゃんと寝てね(>_<)

72 :
>>70
おめでとう

73 :
>>71>>72
ありがとうございます!
バイク屋から自宅まで、20kmちょっとの道のりを無事到着しました〜
久々のマニュアル車だったんで最初は不安だったけど、何とかエンストは一回だけで帰ってこれたっす
予想以上にギアチェンジがせわしなくて笑ってまったw
でも何か可愛い奴で嬉しくなりました!
末永く一緒に楽しみたいです〜

74 :
>>73
おめでとう。
幻の6速を体感する日も近い!(笑

75 :
>>73
おめでとう!
イモムシートをフラットシートに変えるときは1回立ち止まってお尻とよーく相談するんだ

76 :
毎日通勤で使ってるのに、幻の6速は2日に一回はやってしまうな
そろそろ暖かくなる時期だなー
どこに行こうか今からwktkし始めてる

77 :
スプロケ41丁で幻の6速が体感できるよン。

78 :
>>77
通勤で大型の船が通る橋を毎日渡ってるから、登りがしんどくなりそうで試してみる踏ん切りがつかないんだよな
峠とか、登りはしんどいってレスをたまに見るけど、やっぱそんなに変わるもんかな

79 :
>>78
5が6に。4が5になるから全く問題なし。あの1速のムダな発進トルクがいらなければお勧め。
交換後の1速発進も特に気を使う事は無いし、逆に一瞬で使い切る1速も違和感なくなった。
極端に体重がある人や、大排気量慣れな人はどう感じるかわからん。46→38とかだと流石にトルク薄になるかも。

80 :
追記
1速や2速まで落とさないと渡れない勾配のキツイ橋←だったらムリかもwww
5速巡航時の同回転数での車速は+10km/h程度。
でもこれがかなり巡航を楽にするし、振動低減にも一役買って、多分ニヤケますよ。

81 :
>>80
詳しくサンクス!
3と4で登りきるから、大丈夫かもしれんね
来月タイヤ変えるときに一緒にやってみるよ
後は痩せればいいんだよな、痩せれば…

82 :
色々なブログで見た結果、LT230Eの41丁をポチってみた
まだちゃんと注文できてるのかは知らんけど…
ところで、41丁だとチェーンは詰めるか新品交換しないといけないんだよね?
新品だとすると、何のサイズを買えばいいんだろうか…
チェーンの事がさっぱりわからん…

83 :
>>81-82
今帰宅! 自分で交換スズ菌魂イイネ! その快適効果にきっとニヤケるヨ〜♪
KMC スタンダードチェーン 520-110L (税込) 1,690 円  クリップジョイント式で台湾メーカー品
自分はオクのコレです。良い張り位置で要カット。 繋ぎを考慮して切り位置に気をつけてネー。

84 :
ちなみに…
もしもの戻す時の為にノーマルチェーンは切らずにサス+スイングアーム外して抜き取りましたセコス…
ついでに錆びやすいRサス本体ケース部もウレタン銀に塗りなおしで :*: ピッカピカ :*:
更についでに各軸グリースアップもできてキコキコレスなバンバンライフを!

85 :
>>83-84
他のサイズをポン付け出来るのかと思ってた…
品名まで詳しくサンクス!
タイヤ交換スプロケ交換のついでに ホイールも黒に塗ろうかと思ってみたけど、そこまでしたら1日では無理そうだな…欲張るの辞めとこw
ところで、近所の2りんかんでTW302の130/80 18が在庫1本限りで約7400円だったけど、どなたか変えようと思ってる人いるかね?
いるなら店名晒すけど
オイラはフロントファットで関係ないし、転売してやろうかと企んだけど送料付いたらネットと変わらんので辞めた
ちなみに大阪ね

86 :
今日バイク屋で、新車注文して来たぜ♪(´ε` )
皆さんこれから夜露死苦〜O(≧∇≦)O♪

87 :
よろしく。

88 :
バンバン可愛過ぎワロタ (ノ∀`*)
>>86
御目!ワクワクし過ぎて寝不足になんなよな!

89 :
>>87-88
ありがとう^_^
あ、因みに色は黒ね

90 :
>>88
可愛すぎて笑える気持ちわかるw
癒し系だよね〜

91 :
ぽしゆ

92 :
さっきバンバンちゃんと鏡越しに目があったんです//

93 :
バンバン「きめえ・・」

94 :
ここ見てたらオレも41丁買っちまった

95 :
41丁は坂道発進とか問題ないですか?

96 :
ちょこっと上見てみようぜ…

97 :
最近、2速発進が普通になってるから41丁やってみたいな

98 :
お前ら、マジでドMだな
振動減るのは良いけど
出足がこれ以上、遅いとかムリだわ

99 :
すぐに詰まる使い道の無い1速がより自然で使える1速に。
出足に不満を感じるどころか、「イイ!1速、ありがとう5速」になるよ。
交換したら恐らくもう戻れないね。チェーンとスプロケで送込み\7000程度で行けたし
自分で交換できる人は確実に体感できる変更という点でお安いお試しメニューだと思うよ。
ダメならオクで需要あると思うしね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
福井のバイク乗り 18 (322)
[ツーリング]名阪国道沿線道の駅[オフ] Part.2 (239)
愛車を写した写真を貼ったノートを廻してイク旅 25冊目 (772)
【未知なる】 HONDA X4 【直4】 (666)
ロータリーのバイク (360)
土佐は高知のバイク海苔はおるがかよ? (544)
--log9.info------------------
デルタ航空が日本航空(JAL)を事実上、吸収合併へ (425)
パンナムと同じ運命のJAL Vol.2 (592)
B737が発着している空港は田舎 (202)
「フライング☆ラビッツ」vs「ハッピーフライト」 (231)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスレ Part2 (886)
のっぴー☆彡 能登空港 RWY07 (451)
【決行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【欠航】8周目 (895)
世界の空港コードでしりとり (252)
■トラブル隠し■JAノL■マスコミ操作■ (547)
【待望】JALプレミアムエコノミー【くつろぎの】 (544)
チャイナエアライン炎上について議論するスレ (766)
シャルル・ド・ゴール国際空港 (258)
【EGT上昇】 777のエンジンが危ない 【オイル漏れ】 (283)
3レターコードでしりとり (358)
天に召された航空機達があの世で愚痴を溢すスレ (433)
【早期】羽田→関空の陸上航行と時間短縮【実現を】 (243)
--log55.com------------------
ねこさんとのんびりするスレ 何でも聞いてね228匹目
【ZAR】南アフリカランドPart978
ラジオNIKKEI 440
【USD/JPY】新ドル円 16518【雑談禁コテ禁IP無】
【ZAR】新南アフリカランドPart77
弥一の館 132号館
【ZAR】南アフリカランドPart979
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6150