1read 100read
2012年6月ミステリー189: [ミステリーズ!]東京創元社総合スレ3[フロンティア] (912) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『読みました』報告・国内編(書斎厳禁)Part.7 (379)
金田一少年は占星術殺人事件をパクってない!2 (419)
シャーロック・ホームズ 【11】シリング6ペンス (589)
倉知淳 part4 (349)
俺は推理小説で犯人がわかったことが一度しかない (327)
☆桐野夏生・新津きよみ・小池真理子☆ (202)

[ミステリーズ!]東京創元社総合スレ3[フロンティア]


1 :10/10/07 〜 最終レス :12/06/29
本スレと関連スレを統合した東京創元社の総合スレッド。
隔月刊のミステリ雑誌『ミステリーズ!』及びミステリーズ!新人賞、
「ミステリ・フロンティア」、「クライム・クラブ」、「Webミステリーズ!」、創元推理文庫の作品などについて語れ!
過去スレ
◆ミステリ・フロンティア
【東京創元】ミステリ・フロンティアを語れ!Part2 (2005.9.25-、853レス、サーバーダウンで落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1127658408/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/mystery/1127658408/
【東京創元】ミステリ・フロンティアを語れ! (2005.1.7-、18レスでdat落ち)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1105104403/
◆ミステリーズ!
【月刊ですらない】ミステリーズ!2【東京創元社】(2007.4.10-、5か月前に982レスでdat落ち)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1176188115/
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/mystery/1176188115/
【月刊ですらない】ミステリーズ【東京創元社】 (2003.6.23-)
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1056350197/
◆東京創元社
東 京 創 元 社 A (2004.1.3-)
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1073098777/
http://mimizun.com/log/2ch/mystery/1073098777/
東 京 創 元 社 (2000.12.8-)
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/mystery/976222029/
http://mimizun.com/log/2ch/mystery/976222029/

2 :
◎関連リンク
東京創元社 公式サイト
http://www.tsogen.co.jp/np/index.html
ウェブマガジン「Webミステリーズ!」
http://www.webmysteries.jp/
◎関連スレ
鮎川哲也賞とその出身作家4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1286176054/
五十円玉二十枚の謎 (サーバダウンで落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/981298376/
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/mystery/981298376/

3 :
>>1
スレ立て乙
   ☆ チン
 ☆ チン  〃 ∧_∧    大岩正幸著『彼等の生涯の最良の年』まーだー?
  ヽ ___\(\・∀・) 翔田寛著『競馬狂ハリスの最後の不運』まーだー?
      \_/⊂ ⊂_)_  まちくたびれたよーw
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | えひめ みかん :| /

4 :
また荒らしてやるぜ。

5 :
土曜日にミステリーズがでるらしい
新人賞の選評と受賞作が載るから楽しみ

6 :
ミステリーズ!の鯨の七不思議
連載終了ってホンマかいな
まだ五話目なのに

7 :
佳作は今月の号には載らないってのが残念。

8 :
>>5
おっ、そうなのか。ひさびさに買ってみるかな。

9 :
>>7
佳作ふたつは次の号らしいな。
ページ数の都合とはいえ、遠すぎる

10 :
いっそ候補作集めて本にしてくれればいいのに……
そこまでのレベルではなかったのかな?

11 :
それなら受賞作集めて本にするとか
巌流島、殺三狼、田舎の刑事、夜の床屋、らくだの話、今回の受賞作・・・
聴き屋の学園祭が入ってないのが釈然としないな

12 :
いいなそれ。受賞作と佳作が1冊になったらうれしいな。
できればさらに、創元推理新人賞版も。

13 :
ただ巌流島と殺三狼は最近文庫オチしたばかりだしなあ。
聴き屋、超絶美形絵師、着せ替え探偵、今年の佳作2つにもう一つテキトーに選んで
新六佳撰の方が現実的かな

14 :
ホントに十二月に刊行されるのかね
柳生ともろこし2

15 :
授賞式Uストで中継してたな

16 :
鮎哲思いで座談会立ち読みしてくるかw
面白かったら買うわww

17 :
今日発売のはずのミステリーズがどこにもないんだが
同じくボディメッセージと太陽が死んだ夜も
創元のサイトでは今日のはずなのに
書店の商品検索だと10月10日発売になってる
手に入れた人いる?

18 :
鮎川受賞作はチェックしてないけれども
ミステリーズ!なら普通に平積みだった。BOOK1st。
プロ脚本家なのに
ペンネーム変えさせられるミステリーズ!新人賞受賞者・・・
鮎川賞ならまだしも短編なのに・・・

19 :
プレゼンターは滝田さんだったみたいだけれど
すると梓崎先生は欠席?

20 :
あるところにはあったのか……

21 :
>>3
堺三保『部室探偵』のこともたまには思い出してあげてください

22 :
スレが更新されても、営業の女性社員をイジメて、ノイローゼに追い込んで、退職させたことは、記録に残しておきましょう。

23 :
鮎川賞の受賞作も本屋に並んでいたよ。
買わなかったけれどw
ミステリーズ!について
・書評を読めば読むほど読む気が削がれていく受賞作…
・新連載、赤城毅かと思ったら芦辺拓だった。
・鯨の日本の五不思議、まさかの第二次世界大戦ネタ。

24 :
書評じゃなくて、選評かw
選評で一番読みたいなと思わせたのは
佳作の「商人の空誓文」でした。

25 :
>>23
>書評を読めば読むほど読む気が削がれていく受賞作
わかる。豊作といっておきながら他になかったので仕方なく一番手慣れてうまい奴にしましたって書いてたよな。
だったら桜庭一押しの「商人の空誓文」でも良かったと思う
他に読んでみたいと思ったのは「ホテルアースポート」だな。宇宙エレベーターでの殺人とか面白そう。

26 :
>>14
・新作が刊行される前に旧作が文庫オチ
・文庫の解説で新作の刊行予定に触れられている
・ミステリーズ!誌で短編が掲載
どう見ても遅延フラグです。
本当にあry

27 :
白の祝宴のことか

28 :
最近の創元文庫の表紙は幼稚だ。かっこいい表紙にしてくれ。

29 :
2009年の隠し玉のはずだったのに、白の祝宴。
千年の黙の文庫本がよっぽど売れなかったんだろな。

30 :
>>29
ああいう歴史物の長編ってそもそも鮎川賞向きじゃない気がする。

31 :
その理屈では
死の命題が嘘予告で出版してもらえなかったのは
建築屍材が売れなかったからということになる

32 :
鮎川賞は全部売れてない。ほとんどが初版5000部のみ。パーティー代400万も回収できてない。

33 :
鮎川自体が絶版だらけの不人気作家なんだから売れる訳ないだろw>鮎川賞

34 :
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=layra8&id=1
海外ミステリー好きはどうぞ

35 :
サンドリヨンはどうだったのかな。あれは、結構書店でもおされてた感じがする。

36 :
初期は初版10,000ぐらいだったはずなんだけどねえ。
今年は節目の20回ってことで無理にでも受賞作出さざるをえなかったんだろう。
あんな選評なのに、カバーには選考委員各氏絶賛!とか書いちゃって。

37 :
館島の文庫は六版以上出てんだが
続編がずっと出ないぞ。
解説によればとっくに完成してるのに。

38 :
>>14
もろこし2、今日来たメルマガでは12月以降の予定にあった。
文庫で。

39 :
翔田寛著『競馬狂ハリスの最後の不運』
近刊案内で紹介される
  ↓
『消えた山高帽子』が売れなくて出版無期限延期
  ↓
翔田氏が江戸川乱歩賞を受賞
  ↓
宣伝効果を当て込んで『消えた山高帽子』文庫化
  ↓
『消えた山高帽子』の文庫本が売れなくて出版中止
こうですか?

40 :
重版つったって、ここは単行本で1000部、文庫でも2000部が最低ロット。他の文芸書出版社よりはるかに少ない。この社からは出版しない方がいいですよ。

41 :
>>40
ワロス
それで「はるかに少ない」だって?
最近では、ごくごく普通のロットじゃないか
(もっと細かく刻むところあるぜ)
素人が素人を騙すようなこと書くな

42 :
>>14  【速報】
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1  ←『もろこし銀侠伝2』改め『もろこし紅游録』を待ち望んでいた読者
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ  ←『柳生探偵帖』を待ち望んでいた読者
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

43 :
おまけ
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´  ←◇『サイモン・アークの事件簿2』を待ち望んでいた読者
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/ 
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_      
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"

44 :
ちょwww
三カ月後の予定もあてにならんのかよw

45 :
創元に当てになる予定なんてもんがあったか?

46 :
サイモン・アークはまじでようやった
監修してたホックさん死んじゃったからどうなることかと思ってたんや

47 :
今月号の愛川さんのエッセイ、よく載ったな・・・
あのエッセイの編集長って、いまも同じ人物?

48 :
まあ創元の予告当てにならないのはいわずもがななんだが
柳生のやつ
先月のおびで年末予定と宣伝されていたからなあww

49 :
鯨の連載の戦争のやつ、何だこれ?
新しい解釈も謎解きも何もなく、ただ戦争の本から丸々写してるだけじゃん。
こんなんで原稿料もらっていいのか?

50 :
>>47
近くの書店に売ってないんで読めないんだが、
なんか危険な内容なの?

51 :
>>47
あれは戸川氏のこと
いまは別

52 :
>>51
詳しく。
戸川氏を揶揄するような内容だったの?

53 :
>>52
PC規制で携帯からなんで書くのまんどくさい
47氏に期待して

54 :
あれは書いた愛川が評価を下げたな。あまりにも大人気ない。
それをそのまま載せた創元社の方が懐の深さをアピールできた。
鯨にはもう何も期待しない

55 :
>>54
俺は面白いと思ったけどな

56 :
鯨じゃなくて愛川の方

57 :
>>23
>・新連載、赤城毅かと思ったら芦辺拓だった。
ってどういうこと?

58 :
いかにも赤城毅あたりが
講談社ノベルスかノンノベルらへんで
書いてそうな話だってことじゃない?

59 :
>>48
文庫オチした巌流島が
半端でなく売れなかったんだろよ

60 :
>>59
アホかw
文庫が全然売れなかったとしても、ゲラの手直しに入った新作を発売中止にしたらそれこそ大損だろう
部数は減らされるかもしれんが

61 :
なら
春に載った本能寺のやつが絶不評だったんだな。

62 :
>>61
いや、作りかけた本は止まらないって
週刊誌じゃないんだから、すぐには止まらない
「やばいかも」と思ったら目一杯、部数を減らして出す

63 :
北森がゲラまで直したやつをお蔵入りにされて
愛川に泣きついた件について。
てゆーか「柳生探偵帖」の年末刊行は
この8月に文庫本が出た「漂流巌流島」の帯と有栖川の解説で
初めて出てきた情報だし。8月時点でまだゲラは作っていないだろ。
>>61
その理屈では
沢村の本がいつまでたっても出ないのは「空飛ぶ絨毯」がすっげえ不評だったからで
伯方の「死闘館」が3年も遅れたのは「血縁」が超不評だったからということになる。

64 :
もちろん、本当のことは俺も知らん
ただ遅れてるだけなのかもしれんし、しばらく様子を見ようや

65 :
空飛ぶ絨毯は
本格ミステリに選ばれたんだが……

66 :
分かるけど分かりづらいな。
講談社ノベルスが毎年刊行してるアンソロジー『本格ミステリ』に採用されたってことね。

67 :
>>49
前号の写楽からおかしかったよ。
昔の鯨だったら唱えていたようなトンデモ説をさらりと否定して
やることといったら普通の検証本に書いてあるような話題の追認ばかり。
まあ一番おかしいのは「日本の七不思議」なのに五話で完結したことなんだけれど。

68 :
才能の枯渇かねぇ。
まあ鯨の場合、はじめから才能は別に感じなかったが・・・。
五話で「完結」ではなく編集部による「打ち切り」なのかね。

69 :
冬季限定冬物語事件マダー?

70 :
翌月に洋風ファンタジーでミステリーぽいのが出るからそれで我慢して

71 :
高井忍の歴女もの短編。扉絵描いてた絵師が、なんか問題起こしたらしいね。
せっかくシリーズ化したっぽいのに。

72 :
>>70
>2010年11月
>【単行本】
>◇『折れた竜骨』 米澤穂信著(ミステリ・フロンティア/四六判仮フランス装)
>魔術が実存する12世紀英国で起きた領主殺害。著者新境地の大作!
>2010年12月
>【創元推理文庫】(国内ミステリ)
>◇『もろこし紅游録』 秋梨惟喬著
>デビュー作『もろこし銀侠伝』に続く銀牌侠列伝、待望の第2集。
次は西部劇ミステリがくるな。間違いない。
>>71
トレースか……
扉絵でスプーンくわえてる腋チラな子にひと目惚れしたのに残念だ。
本編はともかく。

73 :
海洋ものとウェスタンは日本で当たらないジンクス

74 :
海洋モノて
船乗りシンドバットと七ツの海の犯罪
みたいなやつか?

75 :
船の上でクローズドサークルとかじゃね

76 :
ホーンブロワーとかだろ。

77 :
悪魔の実食った麦藁帽子…

78 :
潜水艦ノーチラス号の艦内で起こる日常の謎を
ネモ艦長が解くんだよ

79 :
>>71-72
絵師の不祥事で発売中止か

80 :
ラノベじゃないんだから
イラスト代えたらいいだけやん

81 :
>>79
その理屈だと
辰巳四郎が死去したおかげで
打ち切りに追い込まれるシリーズがどんだけあるんだ

82 :
>>29
>>39
作家的には
ずっと前に書いたやつを文庫で出版してもらうより
文庫でも電子書籍でもいいから新作を上梓させてほしいだろうな・・・
ホント、競馬狂ハリスはどうなったんだろ?

83 :
ハリスも白の祝宴でも
ここでダメなら他の出版社から出してもらえばいいと思うんだが。
他社からも出版してんだし。

84 :
三木笙子の新作情報が創元HPの近刊案内で紹介されているんだが
なんで来年の2月予定なのに1作だけ・・・?

85 :
>>67-68
いまにして思えば
3話:空海→4話:写楽
の時点でおかしかった。
日本の七不思議なのに
ネタの宝庫の鎌倉・室町・戦国時代がないなんて。

86 :
漂流巌流島かなり楽しく読ませてもらったんだが、そんな売れてないの?

87 :
かつてのフロンティアスレでは「競馬狂ハリス」「首鳴き鬼」と人気を三分していたんだぞ。
売れるわけないだろ。
「競馬狂ハリス」はホントに殿堂入りしちゃったね・・・

88 :
今年の受賞と佳作は全員女なのか
名称かわってから
ずっと女っけなかったのに

89 :
審査員が変わったことが多いんじゃね
「本格ミステリの王国」で改めて有栖の講評見たが、帯とかと違って結構厳しいから面白い

90 :
ところで今日泊亜蘭 『海王星市から来た男』が近刊案内から消滅しているんだが・・・

91 :
「ショコラティエの勲章」が来月のハルキ文庫の予定に入ってた。
関連作に合わせたのかな。
てことは「ロンド・カプリチオーソ」が文春文庫から出る可能性もあるんだろうか。

92 :
>>90
もう諦めようよ・・・

93 :
>>86
近刊予定に2年近く放置の時点でダメだろ。
もろこしと田舎の刑事はさっさと出版されたんだから
評価は明らかにこの2作以下。

94 :
一月の新刊でも名前がなかったし
やっぱり文庫も売れなかったんだろうね

95 :
もろこし紅游録の表紙がもう公開されたけれど
銀侠伝文庫本と同じ絵の人か・・・
単行本よりも売れ行きよかったんだろうな。
でも、文庫オリジナルでも解説つくのか。

96 :
>>44
2カ月後の予定(メルマガで告知)が延期になった
真夜中のタランテラなんてものもあるぞ。
普通、2カ月前なら校正終わっているだろw

97 :
折れた竜骨。
新聞広告にフランス装って書いてあったのに
ふつーでガッカリした。

98 :
なんか最近の創元文庫も分冊が多い気がする…

99 :
>>97
仮フランス装って書いてあったんじゃない?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スティーヴン・ハンターPartV (258)
西澤保彦・10杯目 (920)
連城三紀彦 part4 (303)
篠田節子ってどう? 4 (203)
アガサ・クリスティ 23 (790)
かっこいい探偵の登場の仕方 (353)
--log9.info------------------
【CO】Champions Online mission 3 (902)
モンスターヴェルト・オンライン 48匹目 (894)
大航海時代Online PS3版専用スレ 10隻目 (536)
女神転生IMAGINE ディアスポラ攻略スレ part1 (612)
信on風雲356 (797)
EverQuestII バトルグラウンドスレ Part1 (757)
Corum Online マル鯖 ギルド評スレ Part.13 (873)
Warhammer Online oRvR鯖 Part1 (969)
【LostOnline続編】Eternal City 2(仮名)Part1 (665)
ファンタジーアース A鯖ホルデインスレ75 (915)
【ルーセントハート】ゲーム内お付き合い 星友スレ LPチャージ1 (482)
LOST ONLINE REBIRTH エタ鯖対人スレpart4 (856)
営のせいだけで]TANTRA タントラPart聖天「終了」 (681)
´ω`)UO臨時スレッド(´ω` (914)
アスガルド セトア鯖Ver1.48 (898)
スペルボーン -Spellborn- part17 (679)
--log55.com------------------
【Dilife】House M.D 12【ぽちゃ系女子】
【Amazon】BOSCH/ボッシュ
【Netflix】アンという名の少女/Anne【赤毛のアン】
【FOX】APB ハイテク捜査網 Part1
【WOWOW】Elementary/エレメンタリーPart4【バレ禁】
【FOX】America's Next Top Model【日本放送】34
【原作リーク禁止】ウォーキング・デッド144
【Dlife】フォスター家の事情【バレ禁】 Part.3