1read 100read
2012年6月バイク16: 【花園】北海道ツーリング総合スレ12−5 (694) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国産クルーザー総合 その8 (452)
【マタ〜リ】バイク屋さんの集い【日記】 (483)
【HFT】 HONDA DN-01 【680】 (625)
【問いかけよ】エソジソチューナーです16【問い】 (545)
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【46km/L】 (673)
【なべべ】これから季節は革ジャンだっぱい【参上】 (941)

【花園】北海道ツーリング総合スレ12−5


1 :12/06/10 〜 最終レス :12/06/19
前スレ
【初夏】北海道ツーリング総合スレ12−4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1337612620/
◆北海道ツーリング総合スレ専用画像アップローダー
http://0bbs.jp/touring2ch/
http://0bbs.jp/touring2ch/m/(携帯)
▼成る可くスレタイに沿う内容の話をしましょう
▼荒らしや煽りは無視・放置
▼携帯電話等で閲覧している人の事を考えましょう
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします
◆フェリー
フェリー定期船航路    http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-teiki.htm
津軽海峡フェリー     http://www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー     http://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー       http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー     http://www.snf.jp/
青函フェリー        http://www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー      http://www.silverferry.jp/

2 :
◆北海道便利情報
旅風ツーリングガイド         http://www.tabikaze.net/
ライダーハウスデータベース     http://www.tabizanmai.net/rider/index.html
北海道のキャンプ場情報      http://homepage3.nifty.com/campnet/index.htm
こだわりキャンプ術          http://www.kodawari-camp.com/
マップルネットキャンプ場ガイド   http://www.mapple.net/camp/
とほ(とほネットワーク旅人宿の会) http://www.toho.net/
北海道ユースホステル        http://www.youthhostel.or.jp/menu.htm
北の道ナビ               http://northern-road.jp/navi/
北海道ぐるり旅            http://www.visit-hokkaido.jp/
雨量レーダー(携帯版)        http://i.river.go.jp/cgi-ippan/detail_menu_radar.sh?010=81
北海道各都市の気温&降水量   http://www.ts-hokkaido.co.jp/weather/averagetemp.php
札幌市中心部2輪駐車場案内    http://lucky.45.kg/parking/
北海道地区 道路情報>峠の位置図、画像
                PC版  http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/index.htm
                携帯版  http://info-road.hdb.go.jp/m/mq/index.html
キョリ測(要Flash)            http://www.mapion.co.jp/route/
>>980を踏んだ人が次スレを立てて下さい。

3 :
>>1


4 :
>>1
先生花って字10個書いたら花畑みたいだぜ

5 :
花花花花花花花花花花
花花花花花花花花花花
花花花花花花花花花花
花花花花花花花花花花
花花花花花花花花花花
花花花花花花花花花花
花花花花花花花花花花
花花花花花花花花花花
花花花花花花花花花花
花花花花花花花花花花

6 :
今年もこのスレ見て北海道に行った気になるだけで終わりそう
連休欲しい

7 :
昔はたしかにキャンプ場で宴会やってたよね
持ち寄ったり会費だしあって買出しいったり
最近はそういえば無いわ

8 :
苫小牧に深夜着く便取ったけど、どこかで仮眠できるとこないかな

9 :
フェリー乗り場近辺にテント。
近くのスーパー銭湯。
がんばって、最寄のキャンプ場/ バス停まで。
目的地まで、ひたすらかっとぶ。
ああ、稚内を目指せば、オロロンラインで夜明けかな。

10 :
苫小牧で夜泊まれる風呂屋はもう無いよ

11 :
すまん。
ソロだと野宿オンリーなんで、情報が古かった。

12 :
>>8
ターミナルの近くに船見公園というところがあります
そこにコッソリ張らせて頂いてます

13 :
八戸17:30−01:30苫小牧かぁ?
それならもう1本遅くして船で寝て、朝に苫小牧に着いて走り出すのがベストじゃないか
マルトマに行ってもいいし

14 :
:(;゙゚'ω゚'):

15 :
>>7
昔はライハでもユース(酒はNGだったけど)でも、みんなで盛り上がってたけど
今はそういう時代じゃないよ。当時の連中もリターンライダーとしてハーレーやBMWで渡道しているけど、そういう年齢じゃないし。

16 :
むかし富良野の列車ハウス泊まってみんなでへそ祭りに参加したなあ…

17 :
>>15
時代が変わったんだね
たしかにもうあっしも中年だしね
おいらが若者だった20年以上前は今の何倍も居たよね
絶対数もすごく減ってるね

18 :
昔話はこれくらいにして、レポ少ないな。
行ってるヤツは居ないのか?

19 :
>>1

テンプレにゴチャゴチャ言ってたアホはやっと静かになったなw

20 :
なぜかキャンプスレでごちゃごちゃ言ってる
よく分からん戦い方をしてるわ

21 :
走行距離測ったり、ルートを決めたりするのに、グーグルマップが意外と便利よ
グーグルマップで作ったルートをそのまま突っ込めるナビあればいいんにな。ちなみにzumo660に突っ込むのは違いが出まくりでダメダメだった

22 :
今年はバイクじゃなくてレンタカーになりそうだわ・・・
車からヤエーするから返してくれよ

23 :
窓開けて、窓の外に思いっきり手を伸ばしてピースしないと見えないでよ

24 :
ふふふ、気づいたら必ず返してやるよ^^

25 :
てか車からのヤエは不意打ちみたいなもんだから
されると返せなくて少しくやしい

26 :
>>22
俺も親連れてくから今年は車だ。
レンタカーのAQUOSで走りまくるよ(・_・;)
今日辺りからチケット争奪戦かな?
10日発売の太平洋F 仙苫チケットが既に売り切れだった。

27 :
1週間回って、いちばん高かったのがガソリン代だったよ
リッター16キロでハイオク指定、1日400キロ走って4000円×7
ご主人様より大飯食らいやがってw

28 :
金曜から小樽→稚内→網走→今日知床に行った。
雨、ガスでガソリン無駄にしただけだった。寒さもあって心が折れたが、厚岸のかき丼で救われた。
近くの地元民用銭湯に入り今日終了。

29 :
北の国からやってんだね。これ見て気分盛り上げて来月上陸するわ

30 :
車からでも道路脇からでも、ちびっ子がヤエーしたり手を振ってくると通常の2倍くらいのテンションで振り返してしまう
8月が待ち遠しいなぁ。

31 :
去年にプリウス買ったら燃費が650ccバイクと同じくらいでワロタ。
それでもバイクで行きたいんだなあ。年とれば車もありだな。

32 :
北の国からやってるね吹上温泉行きてー 熱いけどね

33 :
1
otu

34 :
>>8
街中にネカフェがあるべ

35 :
ここみて急いで北の国にチャネル換えたら 合体してた

36 :
今年は大規模草地牧場の辺りを走ってみようと思ってるんだけど、結構良い感じのとこかしら?
ナイタイ高原みたいな雰囲気を期待してるんだけど

37 :
>>36
近くで鼠やってるよ

38 :
>>29
くっそーいつからやってたんだ。
これの前の秘密ってのが好きだったのに。

39 :
バレーしかやってないぞ

40 :
あぁBSか

41 :
新日本海フェリーの予約って、予約開始時間の前に内容入力しておいて
時間が過ぎたら確定ボタン押せば予約できるのかな

42 :
今年は礼文島いってみようと思うんだけど、稚内からのフェリーって予約入れないと乗れないかな
お盆真っ只中なんだけど
上陸後は出たとこ勝負で動きたいからあんまり予約は入れたくないんだよねぇ

43 :
>>42
礼文へ渡れるかどうかも”出たとこ勝負”にすればいいやんw

44 :
だな、礼文から出るのも出たt

45 :
今年はピースの代わりにランカのキラッ☆をやる予定なのでよろしく

46 :
>>43
お前さん天才だなwww
目から鱗というか完全に頭から抜けてたわ
それでいくわ
>>44
それは流石にごめんなさいですwww

47 :
>>41
考えることは皆同じだ
で、新日本海は窓口に並ぶと30分早く受付開始するんだなこれが

48 :
ここの人たちは、大体何日くらいの日程で北海道を回ってるのかな?

49 :
>>42
いらない。
お盆でもいきなり港に行って余裕で乗れる。
つーか乗れた。

50 :
今年は道内10泊11日の予定
いつも1〜3ヶ月なのでめっちゃ短いなぁ

51 :
>>47
んだよね
近場に予約センターあれば午前休使ってそっち行くんだけどね。
新潟航路で10日金曜日分だからすんなり取れることを祈ろう

52 :
俺は今年、7月東北、8月北海道、9月東北で3ヶ月満喫するぞ
東北と北海道の百名山全部登っちゃる

53 :
みんな強者ばっかし… 初北海道ツーで10泊11日が長いと思ってたのがアホらしいw

54 :
8月13日に帯広で宿をとろうと思ったら、どこも満室でワロタw
なんでだろうと思ったら、花火大会があるのね…
渋滞もひどそうだから帯広には近づかない方がいいのかな…

55 :
幸い職場から新日本海の銀座本社まで15分。フレックスタイムで
並んでくるわ。

56 :
もう銀座じゃなかったのか。でもそんなに離れている場所でもないからいいか

57 :
俺は大阪から北海道に来て13年経った。全然帰る気なんか無いです。

58 :
>>54
15:00〜22:00辺りを避ければそれほどでもないよ。
当日、札幌から向かうというなら、樹海ロードは混んでて楽しくないし、
避けてもいいかと思います。
逆に、日中、帯広から離れる分には、何処も快適です。

59 :
北海道には7回行ってるけど北海道に住みたいと思ったことはただの一度もない

60 :
>>54
JTBとか旅行会社に聞いた?
ホテルはネット予約とは別に旅行会社枠も在るから一度問い合わせてみるとのも良いかと。

61 :
サッポロPREMIUMビールが、富良野産ゴールデンホップで
限定醸造だってよ

62 :
>>45
3〜4年前からずっとそうしてる。
手だけでヤエー出すよりはよく目立つので良い。

63 :
>>61
ちょっと薄いけどまぁまぁ美味かった

64 :
>>45
毎年おれがやってる
おれが・・・おれがランカちゃんだ!

65 :
Tシャツ+スエット+サンダルのキャンディーレッド(笑)半ヘルアメリカンにヤエーしたら
信号待ちの時に因縁つけられたわ
ナチュラルに「ぞ」言われた

66 :
>>65
ざまあwwww
つーか状況が分からん

67 :
>>36
ナイタイとはかなり違うように思う
個人的には大規模の方がふいんき好み
石油含んだ温泉は必ず入るべし

68 :
>>65
そのての奴に追越でヤエーしたらそうなるわなw

69 :
今年初めてサロマの船長の家に泊ってみようと思います

70 :
>>49
ありがと
予約なしでもよっぽどなんとかなるね
てきとーに行ってくる!

71 :
待機完了。整いました!

72 :
窓口に申込書出してきた

73 :
>>69
絶対にやめたほうがいい
値段も高いし、部屋も出てくる料理もゴミだぞ
去年、10年ぶりに泊まって絶望した。

74 :
本命の11日の太平洋F 仙苫 あっさりとれた。
明日予備の10日の仙苫放出するから武運を!

75 :
新日本海フェリー繋がるかい?

76 :
武運?道民ぶち殺しに行くのか?

77 :
新日本海システムエラーを吐きやがる

78 :
新日本海、電話で何とか予約できた。
個室取り損ねたのは初めてだぜ…

79 :
オメ

80 :
新日本海フェリー電話繋がらない

81 :
今週末納車のバイクで舞鶴から行きたいのに!新日本海フェリー予約取れそうに無い

82 :
ネットも死んでる

83 :
北海道行ったことないんだけど、フェリーって予約取らないと乗れないほどなの?

84 :
二輪車完売

85 :
>>83
こまめにチェックしてれば空きがでるよ。

86 :
太平洋フェリー仙台⇒苫小牧B寝台取れた
9時からネット予約ポチポチやってる間の2分くらいで本命のA寝台満席になったのはビビった
フェリーの予約取るといよいよ近づいてきたなって盛り上がってくるわ〜

87 :
とりあえず青森から函館までのフェリーに予約を入れた。
3年前に行った時は青森〜室蘭航路があったから
青森に朝着いて昼出港だったので少し時間を持て余した。
今回は夜出発して翌日の朝着いて10時発の便にした。
帰りは予備日を2日見てるからツーリング中に状況を見て
フェリーの予約を入れようと思う。@横浜

88 :
8月第一週組の予約ラッシュだな。
ヘタレなんで仕事の後に金曜の夜に家を出る体力がないから
翌日早朝4時に出るが、到着が17時だな。
青森一泊して青森名産食ってから翌日渡道。
今年は往復ナッチャンWorld。
一日一便だから選択肢がないんだよなぁ。

89 :
ヤエー?

90 :
俺は皆様が家路に着く20日の深夜に出発予定♪
一応往復シルバーフェリーで予約するつもりだ。

91 :
去年は余裕で乗れたのにな

92 :
青森の名物と言えばやっぱ「味噌カレー牛ラーメン」だな

93 :
鶴亀屋食堂じゃね?

94 :
去年は、震災で休みが分散したからだ、今年とり損ねた

95 :
新日本海にアクセスしようと9時からトライするも、ログオンすら1時間経っても出来ないって何なの?
夕方でも予約に1時間超掛かる遅さw 電話にすりゃ良かった。
当然11日は売り切れだから、10日で予約した。休めるかは知らんがw
やっぱりみんな太平洋側は避けてんのかな?

96 :
>>95
今新日本海フェリーの空席情報確認したら舞鶴−小樽以外は11日空きあるぞ

97 :
帰りのフェリーは8月18日(土)の苫小牧〜仙台なんだけど、
予約取れなかったら困るからみんなは予約するなよな、頼むよ^^

98 :
帰りもバトルか
金曜か土曜の便がこむのかな

99 :
>>95
俺は未だにログインすら出来ないぜ
去年は木金が休みだったから楽勝だったんだけどなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【だら】愛知の三河っ子集まりんpart37【りん】 (461)
【JNCC】 エンデューロスレ 11周目 【JEC】 (585)
DUCATI SBK 総合スレ (970)
☆興速★NSR250R★第83回☆ (870)
HONDA CBR929RR CBR954RR その十 【SC44-SC55】 (320)
【20周年】YAMAHA ZEAL乗り集合13t【ありがとう】 (528)
--log9.info------------------
エポンゴルフについて語れ AF-2 (617)
【ユピテル】飛距離・スピード測定器【PRGR】 (673)
一人予約サイトってどうよ? (244)
【初心者】打ちっ放しスレ【上級者】 (648)
パターが全く打てません (964)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ 3ホール目 (775)
ア  リ  ミ  カ  2 (405)
斉藤愛璃7 (452)
京都限定練習場・ゴルフ場 (921)
【胸チラ】ゴルフ場(練習場)でH体験【パンチラ】8チラ目 (232)
岡山県ゴルフ情報 (846)
「40代のゴルフを考える!!」19番ホール目 (953)
【宿命の】盧承烈 VS 石川遼【ライバル】 (703)
【2009年】打倒石川遼候補の選手たち【古閑】 (303)
★石川遼、二回も金で買ったマスターズ2★ (202)
石川と宮里なぜ差がついたか…?慢心、環境の違い (506)
--log55.com------------------
☆☆最近買ってみて良かったもの その315☆☆
☆☆☆45才から49才の奥様 177人目(ID梨)☆☆☆
☆☆☆45才から49才の奥様 177人目(ID梨)☆☆☆
【サーチOK】ポケモンGOを楽しく語る奥様 93匹目
ドラマを語ろう★2019/09/13〜
フィギュアスケート好きな奥様 Part.1416
リアルでは言えない話206
フィギュアスケート好きな奥様〜Part1001