1read 100read
2012年6月バイク170: 【無印】グラストラッカー10台目【BB】 (951) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GO YOUR】TRIUMPHトライアンフ総合29【OWN WAY】 (334)
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 4【JOG】 (1001)
【LED】電気・電装総合スレ 27W球【電球】 (540)
【おまいら】長距離ツーリングその11【どこ行った】 (497)
250・400の四気筒CBRについて語るスレ PART61 (437)
TDRの謎・謎・謎・謎・謎 (318)

【無印】グラストラッカー10台目【BB】


1 :11/12/30 〜 最終レス :12/06/18
公式
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/grasstracker/index.html
前スレ
【無印】グラストラッカーその9【BB】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1315538462/

2 :
勝間バイク乙

3 :
>>1
>>997
スプリング入れようと思ってたんだけど無理そう?

4 :
エンジンOHして今年も走りまくるぞ。

5 :
過疎ってるので保守

6 :
あけおめ

7 :
>>3
いけるけどスプリングがストロークしすぎるとボルトがフレームに当たるからナットかカラーをいれたりして調節しないとだなフレームのスプリングがあたる部分にゴム板を貼らないと塗装がハゲるから注意

8 :
GN125のタンクをつけた場合にシートの取付金具の位置をずらすみたいですが、難易度や必要な工具や注意点はありますか?

9 :
>>7
そうか、色々助言ありがとう冬のうちに頑張ってみるさ

10 :
 ちょっと遠出してきたけど、やっぱり速度80が安定して走れるな。

11 :
>>10
50キロじゃね?

12 :
50はさすがに物足りない

13 :
別大国道でNinja250にぶち抜かれた。
信号で追いついたけど、シグナルダッシュでまた置いてかれた。
Ninja速いね。驚いた。
ってか、グラトラが遅いんだろうけど、気持ち良いからいいや。

14 :
80とか悲鳴が聞こえるんだけど

15 :
80で悲鳴はさすがにバイク屋持ってった方が良いんじゃないかな。。
100までは余裕だと思う

16 :
ノーマルだと100から鈍いよね。
セッティング出てるキャブとマフラーなら120までは余裕で伸びる。
そっからジワジワだけども

17 :
80で走るとエンジンうるさく感じるよオレモ。60くらいで走るのがちょうどいい

18 :
キジマのデカ箱つけたから今年は走りまくるで。
8000km目標

19 :
皆慣らし運転ってどうやったよ
今ギア数プラス10`15`とかで慣らしてるんだけれどこれって何rpmでおさまってるんだろうか?
タコ買ったはいいけれど付けられなくてわからなんだ

20 :
>>19
タコメーターついてないので回転数はわかりません。
1速2速3速と各ギアごく普通に加速するだけでした。エンジンが苦しがるような引っ張りかた
をしないようにしてただけです。これで1000km走って馴らしは終了。それ以降は各ギアで目いっぱい
回してエンジンが頭打ちになって加速しなくなったとこでシフトアップするかんじです。

21 :
>>19
世界某店で言われた事は、
高速で長時間(1時間以上)走行しないで下さいって事だけ
元々頑丈なエンジンだから
回転数合わせにあんまり神経質にならなくても良いかと
馴らしはエンジンだけじゃなくて
タイヤもギアもクラッチもブレーキも全てアタリ付けなきゃならないから
高速には乗らない方が良いと思うけど

22 :
タコメーター欲しいなぁ・・
社外のタコメーターをつけている人っているの?

23 :
>>22
グラトラで社外のタコつけてる人はけっこういるはずだけど、俺はなんで
タコが欲しいのかわからない。
ファッションとしては悪くないとは思うけど、実用性はあんまり感じない。
メーター巻き戻しで走行距離が不明の車両になるのが一番キツイ。

24 :
タコつける分には、メーター巻き戻しは関係ないかと…

25 :
>>24
タコはメーターとは関係なかったw
勘違いしました。

26 :
>>22
つけてるよー
特に必要性は感じないけど、アクセル捻るのに連動して針が動くのが楽しい(笑)

27 :
タコは単純に楽しいもんね。

28 :
>>20-21
ありがとう、あまり気にせず優しい運転すればいいのね

29 :
>>22
デイトナのデジタルタコメーターを付けてる

30 :
>>29
どうやって付けましたか?
気にはなってるけど電飾系は弄ったこと無いから自分で変えられるか不安…

31 :
配線簡単だよ
俺の場合だけどヘッドライトの中にある+電源をエレクトロタップでかませてる
パルスコードはイグニッションコイルに接続してアースはバッテリーのマイナスにって感じ
パルスコードはプラグコードに巻き付けるのとイグニッションコイルに接続できるのがついてきた
配線色は説明書に書いてあるから説明書を参考に
メーターの固定は自分の好みに適当w

32 :
>>30
ごめん、レスつけるの忘れてた

33 :
なんやねんこのハンドル幅
おもてたんとちゃう!

34 :
それは知ったことではない

35 :
>>32
どうも丁寧にありがとうございます、サービスマニュアルを買えば自分でも出来そうですね。
ウェビックを覗いてみたらBB用のマニュアルが見当たらなかったのだけれど配線見るだけならボルティ用とかでもいいのでしょうか?

36 :
>>35
多分ボルティ用で大丈夫だと思う
でもタコメーターの配線って単純だから配線図を見なくてもタコメーターに付属してくる説明書を見ればわかるよ

37 :
そうね。
電気式なら+と−、パルス取り出しの3本くらいで、
グラトラはヘッドライトに直流を使ってるから、ヘッド
ライトの+と−からバイパスさせればおk。

38 :
ライトが暗いのでHIDにしたいのですがオススメありますか?
安く抑えたいのでヤフオクあたりで探そうと思うのですが…

39 :
>>36-37
ありがとうございます、本当に電飾は触った事も無いしこれから使うときもあるだろうから一応サービスマニュアルは買っておこうと思います。

40 :
サービスマニュアルはあれば便利だけど、ノーマルの組み立て方しか
書いてなくて、配線図はあるけど配線加工方法は一切載ってないから
オートメカニック(まだあるんかな)で電装系特集を組んだりしてるのを
1冊買っておくと勉強になるよ。

41 :
×電飾
○電装
カッコの為のタコはいざ知らずライトは飾りじゃないぞ。
まぁ他人が恥を掻こうがどうでもいいんだけど・・・

42 :
なんというツンデレ

43 :
買おうかな
新車が30万チョイなんだよなー
FIて100`巡航キツイの?

44 :
タコ追加
ハンドル変更
テール除去を考えるとcb223もありかな

45 :
あのエンジンでいいならアリじゃね

46 :
キャブ変更に伴って、足回り強化しようと思うんだけど性能の良いサスってなんだろう?
オーリンズとかは定番すぎるだろうし、ちょっと高いと思うんだけど・・・・
フロントは少しだけローダウンとオイル変更で固めにするつもりです。

47 :
キャブ変更に伴って、と言うなら、どの程度の
性能の上積みが欲しいのか、わかってるんじゃ
ないの?

48 :
ST250の方がタンクが大きくて良い
FTRの方が燃費良くていい
でも、カワサキはダメw
SR400最高、そして柔道最高!

49 :
内柴乙

50 :
近くにスズキがないな
レッドバロンはある…

51 :
タンクの交換とかそういう手があるのかこのバイク・・・
GN125のタンク(もちろんロゴ付き)と低めのハンドルへ交換で
ちょっと旧車風のカスタムとか良いなと思ってたり

52 :
スレチすいません
キャブとエアクリの間のゴムパーツの名称ってなんて言うか知ってる人います?

53 :
>>52
チューブ、アウトレット、ボルティーの部品番号だと13881-38300に成っている。

54 :
>>51
ステー作ったりしないとポン付けはすさまじくアンバランスでダサいぞ・・・・
っつか、タンク自体色んなメーカーから出てる。
容量確保して見た目も良いのはSR用のボンネビルタイプ。
ちょろっとステー作れば取り付けできる。TR用のタンクも小加工でイケたはず。
カフェカスタムとかでググればどっかのカスタムショップが写真のっけてた様な

55 :
>>53
ありがとうございます!

56 :
>>51 加工無しでタンクはつくよ。サイドカバーに少し干渉するけど問題ない。
シートが少し後ろに下がるので、ステーで延長するか金具位置を移動させればオッケ〜!

57 :
近くにスズキ販売店ないんだけど
カワサキ
レッドバロン
ホンダヤマハハーレー取扱店
この三つは取寄せはしてれるみたいだけど
レッドバロン以外は他をすすめるし
レッドバロンは中古すすめてくるわ
どこで買えばえんやろ

58 :
中古のほうが儲かるからね^^

59 :
レッドバロンで新車。

60 :
>>57
ざっとみて信用出来そうなとこで。
あと新車買ってスズキを儲けさせてやれ

61 :
次スズキ買うならジムニ〜

62 :
FIのBBだけど
ノーマルシートは短いけど、誰かシートバッグ使っている人いる?
また、つかっているならどのモデル使ってる?
おすすめあったら教えて。

63 :
>>62
キャブのBBなので参考までに
FIとキャブでシートのサイズとか違うの?
モフモフと横幅は違うとか聞いたような気もするが(゚听)シラネ
ブツはこれ
http://www.tanax.co.jp/cgi-bin/itemview.cgi?itemName=%83%86%81[%83%8D%83V%81[%83g%83o%83b%83O&sub=%83%8A%83A%83o%83b%83O&suburl=rear&ctg=%83o%83b%83O&ctg2=bag
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001D2GOTA
生産終了だけどamazonにはまだある模様。俺はamazonで買った。
11月頃の時点では某ライコランドにもあった。
俺のとチャックの部分が違うけどなんでだろう。
と思ってwebike見てたらこれと一緒だ。ロゴが違うので、OEM?
http://www.webike.net/sd/2005368/
全体図 雨用のカバーついてくるけど、ないと結構濡れる。
http://iup.2ch-library.com/i/i0531663-1326269676.jpg
取り付け時
http://iup.2ch-library.com/i/i0531660-1326269676.jpg
カバン外した時
http://iup.2ch-library.com/i/i0531659-1326269676.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0531661-1326269676.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0531662-1326269676.jpg
汎用品なので紐のしまい場所に一苦労
http://iup.2ch-library.com/i/i0531658-1326269676.jpg
バイクはドノーマルのはず(中古)。
上二枚から分かる通り、紐長くすればもっと後ろまで動かせる。
ただし後続車の車高が高くてすぐ後ろに止まられたりしたらウインカー見えなくなるかも。
写真の状態で、俺だとケツがカバンとぴったんこ。
股間側はシートが5〜10cm見える感じ。
ということですので、あとはスペックのサイズなど参考に他のバッグも見てみるといいかもしれないです。
ちなみにデザイン的にはhttp://passing-kobe.com/?p=1901とかhttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p271180351と迷った。
webikeで一位だったので上のにした。

64 :
サイドバッグて人気ないのね
3月に2012年型でるかな
モデルチェンジの話ってないよね
カラーは変わるかな
車ならモデルチェンジとかサイクルあるけど
バイクにもある?

65 :
サイドバックカッコいいよ。

66 :
短いっていってもバイクの中じゃかなりシートバック付けやすい車種だと思うがね、ノーマルなら余計に

67 :
オススメハンカバ教えてくれー

68 :
ハンカバ(笑)
汎用品ばっかなんだからちったぁ調べりゃ分かるだろ

69 :
>>63
ありがと、、、
ってか、画像みれないぞう^^

70 :
>>69
もうちょい長持ちするロダにすればよかったか
こっちも2,3日で消えるけど、上から順に
ttp://10up.20ch.net/s/10mai638327.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai638328.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai638329.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai638330.jpg
ttp://10up.20ch.net/s/10mai638331.jpg

71 :
>>70
うぉぉぉおおぉ
めちゃくちゃ参考になったっす。
ありがとです。
ところでバッグを乗せている画像を見る限り
バッグの後方がグラブバーに乗っかっているのでしょうか?
また、乗っているのであれば、乗ってても問題ないのでしょうか??
絶対シート内でカバンを乗せないといけないと思い込んでたので
グラブバーに乗ってても問題ないのであれば、ある程度大きいのでも
問題なく使えそうなことがわかりました。

72 :
純正より幅が狭くて、低いハンドルに替えたいっす。
何かオススメありますか?

73 :
>>71
なにこのバカ 頭悪すぎ

74 :
>>71
一枚忘れてたー
ttp://10up.20ch.net/s/10mai638377.jpg
そう、乗ってます。
特に問題はないですが、中に大切で脆いものなど入れた時に何かが起こる可能性はあるかも。
バッグの底が若干厚みがあるので大丈夫そうな気もします。
と、キャブとFIでシートの厚みとう違うのであればまた違うかもしれません。
高さの差等要チェック。

75 :
>>72
ttp://goods-co.net/products/list.php?category_id=276&PHPSESSID=3851f85dea99e00d51cc84de430a5ecb

76 :
質問です
高速道路を時速100キロ巡航で2時間走るのはバツゲーム?

77 :
一息に走るのは疲れる
一度休憩を挟んで、50kmを110km/h巡航程度なら苦にならない

78 :
>>77
意味ワカラン
50kmおきに休憩を挟んで、と捉えてくださいませ

79 :
>>77-78
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

80 :
>>76
本人の問題じゃないか?
バイク的には問題ない。
ちゃんと整備されてればね。
俺は高速に2時間いっき乗り
したことあるけど罰ゲームとは思わんかった

81 :
>>76
2時間連続は体力的に無理だなぁ。
道中全てのSA・PAに拠って休憩。
なかなか距離が稼げない。

82 :
出先で空腹なったらどうする?
ツーリングでも普段の街中でも
一人で飲食店はラーメン屋が限界やわ

83 :
ステーキ屋とかラーメン屋とか焼き肉や都下
知らない土地だとなんでもできるわ

84 :
知ってる土地はやっぱきついよな?

85 :
地元だろうがどこだろうが余裕で1人ファミレスとか入るぞ。
自意識過剰ではないのか

86 :
タコを取り付けてアイドリング時で1300辺り、軽くアクセス捻って2000〜3000を指す
これはメーターの裏のなんかダイヤル的な物の調整はいらない感じだろうか?
走って確かめたいけれど雪で走れないんで…どんなもんだろうかと

87 :
知ってる土地で一人で飲食店に入ることの、
いったい何がきついのかさっぱり分からん。

88 :
ひとりで外食できないとか気が小さすぎだよな

89 :
牛丼屋とか普通に行くよねー?
さすがに一人カラオケはやったことないけど。

90 :
地元の定食屋みたいなのは色々面倒くさいから避けるな…バイク停められないことが多いし
なんだかんだで店内から駐車場の見える立地の牛丼屋とかファストフードが安心だよね

91 :
バイクを停める場所があるかどうかはどこでも同じでしょ?
地元の定食屋だと何が色々面倒くさいの?

92 :
ほら、最近元気してるのかい的な絡みがじゃないかな。

93 :
元気?なんて声かけられるくらい顔馴染みの店なのに、
バイクだと一人で入れないってどゆことさ?w
そりゃそういうのが鬱陶しい時もあるだろうけど、
それはバイクで行くのとは関係ないんじゃない?

94 :
もうコンビニの駐車場の隅っこでコンビニで買った肉まんでも食べてなさいよ

95 :
便所飯なんてのはこういう心理なのかな

96 :
ランチタイム以外の焼肉屋(非ホルモン屋)とお好み焼き屋
これ以外ならだいたいOKだ。
しかしコンビニの駐車場の隅っこでコンビニで買ったおにぎりが多い。

97 :
時間かからんし一番楽だしな
あとは牛丼屋

98 :
ツーリング先で回転寿司に入ったら、客が俺しかいなかった。
ラーメン屋とか定食屋で一人なのは全然平気だけど、
回転寿司で一人って、なんか気まずいw

99 :
握った寿司が全て乾いていたとか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【バリオス】BALIUS&GSX250FX Part50【バリウス】 (621)
福井のバイク乗り 18 (322)
【香川・徳島】四国スレpart74【愛媛・高知】 (398)
【KAWASAKI】ZXR排気量無制限【掃除機】 (207)
【鎧】プロテクター・エアバッグスレッド 31着目 (272)
Kawasaki KSR 50/80/ Part54 (277)
--log9.info------------------
マ ー テ ィ  キ ー ナ ー ト (742)
プロ野球改善点 (287)
糞野球は0リーグ制でいいんじゃないの Part2 (265)
プロ野球は衰退の一途だ、救う道はあるのか?? (306)
フジテレビのメジャー優先報道 (349)
松田元はずっとオーナーさ (373)
【税制上】プロ野球赤字は節税のため【不公平】 (328)
裏金・栄養費問題を議論する (482)
ステロイド! 薬まみれの野球界 (209)
プロ野球は全24球団くらいにすべき (409)
楽天って誰が応援するの? (244)
そういやあ二宮、玉木は消えたな。 (354)
野球豚はなんで毎年金で揉めるの? (819)
大リーグ人気も低下必死・・・ (527)
プロ野球がダサイ件について (320)
阪急電鉄(株)元会長「小林公平」の犯した罪 (249)
--log55.com------------------
【芸能】三田佳子 愛猫救出で消防隊員駆け付け「お騒がせして」と謝罪…高層マンション
【芸能】ホリエモン、森法相の反論に対して「ぶっちゃけゴーンの圧勝」広報戦略で独自見解
【ナックルズ】 売人が証言 「六本木の高級店にブツを届けに行ったところ、『HERO』出演女優Kがそこに居た」
【N国】立花孝志「NHKという組織は強いですが、個人はメチャクチャ弱い」「まずは手始めに、NHK集金人個人を被告として裁判します」★2
【芸能】福山雅治「すごい女優」28年ぶり共演松たか子絶賛「松さんはいざカメラが回るとガラッと変わる」
【ドラマ】今夜スタート! 福原遥主演『ゆるキャン△』 ゆるゆる系ガールズキャンプドラマ
【サッカー】神村学園通信制問題 寮生活の食事粗末で体重10キロ減も 保護者側、元生徒の栄養不足訴え
【相撲】けんか騒動の石浦、宝香鵬らを処分 八角理事長「次やったらありえない」相撲協会理事会