1read 100read
2012年6月模型・プラモ393: 今だに100/1ザクが山ずみなのはやもえない100/3 (493) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【セカンド】MG ガンダムアストレイ【リバイ】 (801)
厨房モデラーにありがちなこと (434)
★★旅客機プラモデル 2便目★★ (295)
誤答氏の日誌からポリススピナーの進行状況を予想3 (495)
MG並の外観で安価版の1/100を本気で希望するスレ (799)
フルメタルパニックのプラモ総合スレ (907)

今だに100/1ザクが山ずみなのはやもえない100/3


1 :09/08/07 〜 最終レス :12/06/09
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
前スレ
今だに100/1ザクが山ずみなのはやもえない100/2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1231090974/l50
初代
今だに100/1ザクが山ずみなのはやもえない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1216365690/

2 :
鯖落ちもやもえない

3 :
冷蔵庫でキンキンに冷やした座薬をお尻に入れるのが
最近快感なのもやもえない。

4 :
>>1 乙! 3スレ目www
うちの実家は、冷蔵庫に座薬・乾電池・輪ゴムとか意味不明な物が入ってたのもやもえない。

5 :
座薬は熱で溶けると突っ込めなくなるので冷蔵庫に入れるのはやもえない。

6 :
座薬は何かに目覚めそうだから、使わないのもほもえない。

7 :
おつかれさまです〜>>1さん
盆休みには、山ずみの在庫からひとつくらいは組もうと思ってるけど
結局組めないだろうと思ってるのもやもえない

8 :
なかなか晴れなくて、湿気で積み箱強度が心配なのもやもえない。
雪崩警報が〜

9 :
>>1乙なのもやもえない

10 :
MGザクバリエはもう終わりか?と思うのもやもえない。

11 :
「まだだ!まだ終わらんよ!」
お約束なのもやもえない。

12 :
ザクよりもゲルググのバリエを出してほしいのもやもえない
旧来のカラーリングのジョニーライデン、迷彩のキャノン、リゲルグ…

13 :
MGカスペン専用ゲルググが欲しいのもやもえない。
高機動パックがシンプルなんだよな…

14 :
>>8
雪崩は大丈夫か?

15 :
>>14
おかげさまでプラモは無事だけど
積みミニチャンプスとONYXのF-1が落下飛散!
あのケース特殊な形で、代わりがないんですよ〜(泣)
こちらは長野県!

16 :
諸行無常、形あるもの必ず壊れるのもやもえない
だから作らないのもやもえない

17 :
のりピー人形を20年ぶりに発掘してしまったのも、やもえない。

18 :
>>15
飛散まで行くと悲惨だな…

19 :
>>18 ダレウマ〜www
って プロオマさん葵区ですか、青島の拠点とはウラヤマシス!

20 :
地震で崩れた時、よく親に「もともとバラバラなんだからいいじゃないか」と
言われていたのも やもえない
ブロオナはん、元気でっか〜?(群馬より)

21 :
>>19
でも漁港が近いと魚がうまい、っていうのとは
違ってて…安く買えるわけでもなく…。
>>20
伊勢崎のぴおてすとか、藤岡のニコニコあたりが
このクラスの地震に遭ったらかなりひどいことに
なりそうだなあ、と頭をよぎった。

22 :
会話の流れが分からないのも、やもえない

23 :
地震と台風のコンボとは、カオスなのもやもえない。

24 :
会社でカバトット知ってる奴がいなかった・・・
そんなにマイナーだったのかな?

25 :
帯アニメなんてたまたま毎日そのチャンネル見てるか、
よほど好きかでないと見ないのもやもえない
だって「昨日のカバトット見た?」とか学校で話題にしないでしょ
それに自分みたいに未だに主題歌が歌えるくらいの人じゃないと、
当時見てても忘れてるのもやもえない

26 :
湿度が多い時に塗装して、
白く粉がふいてしまうのもやもえない

27 :
一日晴れの日が少ないなんて、
塗装派とTUBE涙目なのもやもえない。

28 :
杉山清貴&オメガトライブ派な俺も涙目なのもやもえない

29 :
昔オメ山清貴とスギマドライブってのがどっかにいたような気がするのもやもえない。

30 :
セガのメガドライブソフトを探す時に
必ず二〜三件オメガドライブが引っ掛かるのもやもえない。

31 :
カルロス・トシキ・・・
「君は1000%」が、なんとなくスレタイと関連ありそでなさそでウッフ〜ン♪なのもやもえない。

32 :
オメガドライブとかいうSF機械があるような気がしてしまうのもやもえない

33 :
オメガゾーン23(仮)を思い出してしまったのもやもえない

34 :
オメガシティ23
バニティシティ
オメガゾーン23
メガゾーン23
タイトル変遷をわざわざ調べてしまったのもやもえない

35 :
メガゾーン辺りの年はロボアニメと特撮ロボ乱発で記憶ぐちゃぐちゃなのもやもえない。
何故にスパイダーマンにロボが・・・?

36 :
>>35
企んだ本人にいわせると、あんな全身タイツのヒーローじゃおもちゃが売れないから
=商業的に成功しないから、という事らしい。
……って、メガゾーンと同じ時期じゃねえだろ東映スパイディは。

37 :
しまった、「やもえない」入れるの忘れた。
まあそれもやもえない。

38 :
メガゾーンって男闘呼組?

39 :
当時はあちら製のチープなアニメしかなかったので、
東映版スパイダーマンがとてもかっこよく見えたのもやもえない
故ヒデ夕樹氏の歌も今でも好きだし 超合金魂も大喜びで買いました
ちなみにレオパルドンをデザインしたのは、大鉄人17や
サイコガンダムをデザインしたあの人なのもやもえない

40 :
「レオパルドン」を「レオパルド」だと思ってる人が多い気がするのもやもえない

41 :
気のせいにも程があるのもやもえない

42 :
レオパルドンは中古プラモ屋の名前だと思って・・・
夏のせいにしたいのもやもえない。

43 :
あの時代は基地付きが多かったね、
プラモはキットより、箱絵で妄想の方が楽しかったのもやもえない。

44 :
そ、それってTIMEZONE
ジャマイカとプロオナさん?
待たせてしまったのも
 やもえない

45 :
先日、『まんだらけ』にて60/1ザクを発見!
箱の横の実写を見たら\300のザクをデカくしただけ…なのもやもえない。
っつかこんなのも出てたんだねwww

46 :
1/60ではなく60倍なのもやもえないw

47 :
>>45
そりゃ出るさ、ガンダムとザクってのは「ガンダム」における2大アイテムだしな。
もっとも1/60スケールキットだと、ドムとゲルググも出てたはずだけど。
出来に関しては、あの当時はアレが普通だったのよw
足首動くだけでも十分だったしwww
でも1/30三連星ザクRのインパクトには勝てんだろ、そこいらのアイテムじゃ。
「このキットに小田さんはついていません」にシビレたのもやもえない。

48 :
>>47
発泡スチロールに愕然としたのは心底やもえない。

49 :
>>47
このスレにも妙に煽りクサいのが出てくるのもやもえない。。。

50 :
騙り・・・
何故かスナフキンを思い出したのもやもえない。

51 :
スナッフビデオという単語を聞く度に、彼が「我に語れ〜♪」と歌う姿を思い浮かべ、
更にバカボンに登場した、一曲終わらないと発射できないギター型ライフルを使う殺し屋を
思い浮かべてしまうのもやもえない。

52 :
スナフキン「あめにぬれたつぅ〜おさびしやまよ〜」
ムーミン「おんなじ曲ばっかりで気が狂う〜!」
を思い出してしまうのもやもえない
がんばれヘムレンさん!

53 :
赤いコスモスの箱自販機で、
ムーミンのパチゴム人形が出たのがトラウマなのもやもえない。
キモいデザインだったが、捨てずに取っとけば良かったかな・・・

54 :
>>52
ファンロードだっけ?
なんにしても「きん」といえば菅井きん、歌は花の涙なのもやもえない

55 :
「ムーミン」わかりやすいあらすじ
「ムーミン!!」
「ノンノン!!」
スナフキンが鎖鎌をにぎった!!

56 :
わからないのもやもえない(笑)
という、オチを書き忘れたのもやもえない…orz

57 :
>>54
そう、後にプロになってサンデーで連載を持った、ながいけん
>>55
「(ニョロニョロが)さすがに一万人もいるとちっとも決まらないぜ!」
ちなみに
「ノンノン」という名前は、最初のアニメ化の時につけられた
アニメオリジナルの名前で、後のアニメ化の時は
「フローレン(お嬢さん)」と呼ばれている
これは、原作では「スノークのおじょうさん」という表記であるため
などと蘊蓄を語ってしまうのもやもえない

58 :
ムーミンが妖精だと聞いた時は、リアルに( ゚д゚)ポカーンだったのもやもえない。

59 :
確かカバの妖精だっけ?←違うのもやもえない

60 :
トロールかゴブリンかなんかだったハヅだが・・・
RPGゲームのせいで、すっかり悪者イメージなのもやもえない。

61 :
昔はよい子の人気者、今じゃ経験値稼ぎのためにボコられる毎日、
泣けそうになるのもやもえない。

62 :
模型の話が出てこないのは、
やもえな・・・くない。

63 :
ムーミンのプラモもあったんだが、いかんせん見た事もないもんで・・・
ネタにしにくかったのもやもえない。

64 :
その後は田宮1/12しりん

65 :
1/12・・・
もしかして、俺が探してるレイニーモデルは存在しないのかな?

66 :
っと思いはじめたのもやもえないっと付け忘れたのもやもえない。

67 :
ムーミンのたまねぎみたいなと
あさりちゃんのタタミが被るのもやもえない。

68 :
>>67
黒柳徹子のデフォルメだと思ってたのもやもえない。

69 :
あれは妖精ではなくて妖怪の類だと思うのもやもえない。

70 :
このスレも前スレも模型板名物の英雄が来ないんだが・・・
書き込まれる基準が良くわからないのもやもえない。

71 :
もしや眼中にされてないのもやもえない!

72 :
眼中に入れても痛くないほどやもえない

73 :
零戦をつくるか、良いな〜
できたら紫電改をつくるを・・・
出る訳ないのもやもえない!

74 :
紫電改・・・リアップが
登場するまで、主力戦闘機だったな・・・
鼻毛の中に白髪発見!
まだだ、まだやられはせんぞ! やもえない。

75 :
109だっかな?一時期流行ったのもやもえない。

76 :
>>75
やー、ちょっと違うな。
もともと109はギャル系の子が出入りするような商業ビルでしょ?
えれえことに静岡だったらボークスが入ってるけど。
なんとなくなんだけど
いま思いだした。HB−101じゃね?

77 :
レスd 101だったのか・・・
行った事あるのに某に気付かないほどボケてたのもやもえない。

78 :
ずっとスルーしてたアクションフィギュア・・・
青島フリークなので買ってしまったが戻れそうにない(笑)
他社製品には手を出さないようにしないとやばそうなのもやもえない。

79 :
アオシマのはどうしても腕が長すぎる感じがして
今のところスルーなのもやもえない感じだけども
ストパンを全員出すとかいってるのがうれしいような怖いような
複雑な気分なのもやもえない

80 :
自社の1/12バイクとかに絡めた画像出さないのが
やもえなく青島らしいw

81 :
アクションフィギュアと聞いて
ミクロマン?の磁石の奴思い出すのもやもえない
多分ジークだったような・・・

82 :
ミクロマンというと、モアイのケースに入ったシリーズが好きだったな
フードマンの髪型がどいつも奇抜だったのはやもえない

83 :
>>81
ミクロマンの磁石のは「タイタン」というシリーズで、
磁石でバラバラになる「鋼鉄ジーグ」はまた別の玩具
ただし「ミクロマンの鋼鉄ジーグ」というものも存在するけど、
それは磁石を使っていなかった
なんだかややこしいと思うのもやもえない
詳しい詳細は「マグネモ」「マグネロボ」でぐぐるよろし

84 :
当時持ってた玩具欲しいが
めちゃくちゃ高値なので手が出ないのもやもえない。

85 :
懐かしの玩具というと、
【おたまじゃくし入りスライム】
が、真っ先に思い浮かぶのもやもえない

86 :
スライムとか懐かしいwww
俺は階段下りるバネみたいなのが意味わからんけど好きだったな。

87 :
>>83 ありがとう ググってみます。

88 :
どこよりも最も早いガンプラ超最新情報パート45
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1251912742/l50
結構スレッドがやもえないことになってます。
やもえもんなんてのも出てきました。

89 :
やもえもん
藤子プロを差し置いて、うまい棒の[やおきん]が訴訟を起こしそうなのもやもえない

90 :
名前あったんだアレ!
しかし、何でそのスレでやもえない談義が?
しかも新人類とかwww、懐かしすぎてワロタのもやもえない。

91 :
LDボトムズげっとー(5000円)
一気に見てて、休み潰れたのもやもえない。
まだ半分か・・・続き気になる。

92 :
LDいいよな、今、捨て値で、デッキが生きてれば・・・
オレもガリアン買ったぜ
こんなところでナカーマに出会ってしまうのも やもえない

93 :
ボトムズか。
昔買ったDVD-BOXをまだ全部みていないのもやもえない…。

94 :
レーザーディスク時代は
やたらにビキニアーマー女戦士が多かったのもやもえない
旧日東の末期か・・・

95 :
ガキの頃、ボトムズガムとかダグラムガムとか好きだったな。
良く出来てた記憶があるが、今見るとやもえないデキなのかな?

96 :
れえざあでぃすく・・・
オイラんところじゃ現役なのはやもえない
だってガンダムのTV版BOX買ったんだもの
それよりVHDが現役のもっとやもえないひとはいないのか!

97 :
古くないのに、何それ?って言われる
HDーDVDの立場は・・・
やもえない

98 :
HD−DVDかぁ・・・
近年じゃ最もやもえない機器ですな
8トラカセット、エールカセット、8cmCD
DAT、VHD、、ミニカセット、β、DCCS
ビデオCD、etc・・・
生まれては消えた魅惑のやもえない機器たち

99 :
8_ビデオも入れてほしいのもやもえない
HD-DVDは、XBOX360用のドライブをそのうち入手しようと思っていた
けれども、目的だったトランスフォーマーがブルーレイも発売されたので、
意味がなくなってしまったのもやもえない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■城や神社仏閣、建築、景観の模型を熱く語る4■ (303)
模型・プラモ製作でやってしまった失敗を語れ! (764)
【月よ!こたえて】レイズナーACT15 (272)
【地球防衛軍】アンドロメダ 3隻目【旗艦】 (918)
飛行艇・水上機模型を語ろう (338)
【PORSCHE】ポルシェのプラモデルを語ろう【2台目】 (874)
--log9.info------------------
【日本】何故日本女性はカブレてるの?【白人】 (429)
婚活中の派遣女が合コンに来たwwww (677)
男の人のオ観たいのですけれど・・・ (694)
【マダマダ】1974年(昭和49年)度生まれの毒女【イケルヨ】 (760)
【底辺】貧乏男は!毒女版【奴隷】 (781)
日本女性の特徴 (549)
カッコイイ40男と恋愛だけしたい (213)
公務員男と交際したい (715)
日本女性の自殺率が世界的に見て高いんだが・・・ (350)
なぜ女は恋愛・結婚をステイタスだと思うのか? (237)
※結婚願望のない女性が急増中3※ (937)
〓男による女叩きは自殺の引き金になる〓 (510)
武藤舞ばかり特別扱いするマスゴミについて (761)
ブランドはバカがするものと男で思ってる奴は多い (489)
皆の初体験・経験人数は? 2 (651)
シングルマザーで出産ってーと変わらんよな (290)
--log55.com------------------
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
数学板ID表示制検討スレッド
円周率について語り合おう【π】
Putnam Examについて
(負の数)×(負の数)=(正の数)になる理由って中学生に説明できる?
代数学総合スレッド Part6
日本の若手数学者
集合論について