1read 100read
2012年6月模型・プラモ354: [ ● ] デアゴスティーニ週刊赤城 (667) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎イギリス艦船模型◎ part3 (232)
住友たかひろについて語ろう (354)
戦車モデラー大出嘉之の『婚約者』木嶋佳苗の裁判2 (315)
【2011福袋】MGジ・オ-THE-O part8【目玉商品】 (562)
模型戦士ガンプラビルダーズプラモ総合スレ【1】 (561)
【今更】MS少女作りませんか?【こっそり】 (606)

[ ● ] デアゴスティーニ週刊赤城


1 :09/10/07 〜 最終レス :12/06/11
新潟先行発売 デアゴスティーニ「旧日本海軍航空母艦 赤城」

2 :
                         ____
                        , . : ´: : : : : : : :`ヽ
                      _/: : : : : : : :.\: :\二二ニ-、       ウ  ス
               /: i: : : : : : :ヽ: : : :\: :\    〉>      ィ   ト
               /: : : :|: : |ヽ\\\: : : : ヽ: :\/''"        ッ   ラ
       出        |""l: /ヽ ヽ \ -―。、、: : ヽ: : \        チ   イ
       動      /|: : |-|- \l   {::::::} 〉i: : :i:.|: : : : \         |   ク
       し      //l: : :l rr。     ゝ‐'ノ l: :.:|:.ト、: : : : \    ズ
       ま     ー┴ヽ: :ヽ心j ノ         \:|  ノ:r 、__: \
       す         ヽ  〉  ` -―‐┐    nノ: :|     ̄
       !         |: :{   \ /⌒j    /// | !
                  |: : :ヽ、   `ー'   / ∨ V
                 .___|__/|/`ヽ、_.... イ    |:::`ヽ┬──ーr、
               /  \ 〉」    __/〈      .|:::::::::::|.|     | }
               /  ̄ヽノ/  / l::::::::ヽ      |:::::::::/ |    /イ
               |   ̄ヽY / \\:::::::\_/l:::::::/ |   i// |
               | ┬__ノ  |ヽ   \\:::::::\  !::::/  j   l/  !
              /|   |ノl ノ  \   \_>、__V/__,ノ    !  !\
           //:|___ノ |      ヽ      ̄フ ∧\.      |  |  ヽ
            〈二二__/|      入       |:::j  ヽ ヽ     !  !   ヽ
            ヽ      ',     / \     |ノ   \|     |  l     ヽ
              ヽ     \   /   ヽ           /ト、 l    ヽ

3 :
いきなりストパンAAかい

4 :
創刊号は1/250零戦がついてます

5 :
誰か創刊号の宣伝文句に何が書いてあるかおしえてくれ

6 :
いよいよ始まったね。
零の時は新潟の人がスタートアップガイドアップしてくれたんだけど、
赤城も新潟の誰か資料アップしてくれないかな?

7 :
これが軌道に乗れば1/200大和ミッドウェイ仕様発売もあるかな?

8 :
間違った、1/250だった

9 :
これが軌道に乗れば1/100戦艦長門の屈曲煙突の可能性が急浮上だな

10 :
ないない。

11 :
ぐぐっても全然出てこない。
まだ新潟でも発売前なのか?

12 :
英雄はクソ

13 :
キドウって書いちゃだめっ

14 :
>>11
新潟だけど、水曜日にTSYTAYAに行ったら山積みされてたよ。
当方は、「安土城」を作ってるんで「赤城」まで手が回らないけど。

15 :
>>14
完成度はどう?
誰でもいいから画像をうpしてくれええ

16 :
新潟の香具師,レポよろ。

17 :
帰り道に、本屋に寄ったら1個だけあったんで買おうかと思ったら
箱がつぶれてた・・・のでとりあえず見送り
うろ覚えだけど
第一弾は、煙突・零戦・フレーム
第二弾は、艦橋・フレーム
第三弾は、艦橋・97艦攻(翼折りたたみ状態)・フレーム
第四弾は、艦橋・12.7サンチ連装高角砲・フレーム
とのこと
あと、テレビCMによると艦載機は合計で21機になる

18 :
限定発売なのにヤフオクに出てないのは何故?

19 :
>>17
船体が形になるまですごい号数いきそうだな。
それ以前に1号のゼロ戦の出来具合が悪いと新潟で撃沈になりそうな気がする。

20 :
100号の予定で約14万円です
全長1070ミリ
ついてくるゼロ戦は金属製だった

21 :
表紙の写真でも見せてほしいな
ディアゴスのHPにすらのってない

22 :
やはり新潟先行発売か。

23 :
気になるなぁ〜
写真をうp熱烈希望

24 :
新潟先行だと潰れるのも多いからなぁ。無事に8号まで出れば全国展開。
6号で休刊のお知らせが入らないことを祈るのみ。
なんで広島で先行しなかったんだろ。
あとは新潟の人ががんばって返本率30%以下に抑えてもらわねば。
新潟に知り合いのいる香具師は1号と2号を大至急取り寄せてもらうよう
手配してもらっては?。

25 :
まぁ・・・ぶっちゃけ赤城なら
ハセガワの1/350で十分だからなぁ

26 :
おれは大和の隣に並べて
デアゴ1/250艦隊を編成したいから出して欲しい。

27 :
新潟の人、写真たのむよ。

28 :
近所の芦屋、30冊山積みで
1冊も売れてる気配が無いが・・

29 :
新潟駅内の書店でも山積み
お蔵入りも覚悟した方がいいね

30 :
やっぱり完成度が低いのかな

31 :
零と違ってハセガワの1/350があるからデアゴでないと手に入らないと言う
オリジナリティがあんまり感じられないんだろうな。

32 :
表紙の写真では、ディテールはしょぼいなぁ。
1/350を完成させたばかりなんだが、まあ較べるのも気の毒な感じ。
ただ、前後甲板裏のトラスがハセガワ並?に再現されてるね。

33 :
>>30
完成度、完成度君はまったく・・・。
そんなの1・2号でわかるかよ・・・。

34 :
零の時と違って新潟組から続報が全然無いってことは、本格的にマズイのか?
せっかく、我が家の総理大臣兼財務大臣から建造の承認が下りたというのに。。。

35 :
なんか全然伸びないから、新潟行って買って来ちった。
冊子とDVDから受けた印象では、別売りングパーツ加えたハセガワと同等かな。
トラス構造とか…
でも確かに、書店の片隅に山積みだった
廃刊になる前に購読申し込むべきか、すんげー心が動いてる。

36 :
>>35
とりあえずうpお願いします。
話はそれからですね。

37 :
>>35
お手数ですがアップお願いします。
山積みになっているのは、零が売れてそれと同じぐらいの数が出ると
見込んで発注間違えたと思いたい。

38 :
>>35
でも、よく考えると少し小さくなるけどハセガワ赤城買った方が
全然安いかな。。。

39 :
イメピタしか知らんので
明日必ず、うpします
携帯電池切れ

40 :
新潟組で興味あったけど
>>100号の予定で約14万円です
と言われると・・・

41 :
零式とほぼ同時進行なのが痛いのかと・・・

42 :
お待たせです。画像しょぼくてすんません。
まず表紙
http://imepita.jp/20091019/747610
細部はこんな感じ
http://imepita.jp/20091019/716850
1号のパーツで手のひらサイズの煙突 骨組みの一部 零戦一機
平ヤスリにボンドとパテ
http://imepita.jp/20091019/750700
零戦拡大
http://imepita.jp/20091019/719660
とまあこんな感じです

43 :
>>42
おおー、サンクス。神だ。
内容もそんなに悪くなさそうだけど、ハセガワ赤城にング3点フルセットの方が
まだ安いんだよな、きっと。

44 :
あれ?色もう塗ってるの?
だったらほしいかも

45 :
誰かオク出品してくんないかな。

46 :
>>42
おおー ごくろう!
なかなかいいじゃん! 
デアゴなんでもっとおもちゃ臭いもんかと思ってたけどw
ハセガワと同じぐらいだ。これで大型模型、大迫力なんだから
全国発売になったら俺はやるぜ。

47 :
>>46
本当にやるの?
ハセガワの8点フルセットでも45000円で買えるからな〜。
ちなみに値段はいくらだろう?
1600円×100号=16万円?

48 :
>>42 TNX
興味はあるけどなぁ。物も良さそうだなぁ。でも、零戦との同時進行は痛いなぁ。
で、
新潟の市場調査の結果「売れそうにない」と判断されれば、この企画はナシって
ことになるのかなぁ?新潟の諸氏に頑張って頂かないといけませんな。

49 :
今年に入って新潟で潰れた企画が3件あるそうだから、天糖山積みだとヤバス。

50 :
つぶれた3件て、どんなの?知ってたら教えて。

51 :
一つはキャラもの、一つは「世界の軍艦データファイル」もう一つあったけど
興味がなかったので良く覚えていない。
゛世界の軍艦データファイル”は世界と日本の軍艦の写真とデータ、技術解説
海戦辞典、軍艦用語辞典なとを分冊にしたガイドださたけど、9号で挫折したよ。

52 :
>>51
サンクス。
その手のデータ集なら他にちゃんとした本で出ていそうだから、わざわざ嵩張る
デアゴのバインダーで揃える人も少ないだろうね。

53 :
今、デアゴスチーニに電話して航空母艦赤城をつくるを定期解読できた。
ちなみに私は東京です。

54 :
>>53
勇気あるなー。
今のところ買う気は無いが、少なくとも創刊号のDVDを見ないと決断できん。

55 :
定期解読ですか?

56 :
新潟の人じゃなくても定期購読できますよ。 ただ何処で知りましたって、聞くからインターネットって言ったらはい、わかりましったって 
いろいろ情報集めてるんじゃない よくわからないけど ちなみに1号から3号までまとめて送るって

57 :
人生で最も貴重な瞬間
それは決断の時である

58 :
倍ュだ

59 :
定期解読・・・さてはKGBだな 

60 :
うちにはハセガワ1/450の赤城と大和とミズーリが手つかずで置いてある。
もう20年以上前に買ったやつだが、値段は\2,500と\2,000と\2,000だ。
ええ時代やったのう・・・

61 :
俺も東京だけど、ドライブがてら冷やかしで買ったはずの赤城に
心ぐらぐら・・
新潟でボツになるには、惜し過ぎるクオリティーなんだもの
ちなみに昨日の補足、甲板を外すと二層の内部構造再現だって・・
どうしましょうw
http://imepita.jp/20091020/733730
http://imepita.jp/20091020/738411

62 :
>>42
>>61
感謝!

63 :
こういう模型物はそう簡単に中止ってできないでしょ。
でも、先行発売で良くなかったら全国展開しないでおしまいってこと、
やっぱりあるんだ。
俺の場合
C62+エンツォ+零+赤城=60万円
ってことになるのか。
いやいや、さすがにデアゴに貢ぎすぎだな。
赤城はハセガワのにしとくかな。

64 :
ちなみに教えて欲しいんだけど、定期購読申し込んである程度号数が
進んで売れ行きが悪いときにボツになったら、定期購読申し込んだ人は
どうなるの?例えば10号あたりでボツとかになっても定期購読者だけは
最後までめんどうみてくれるのかな?それとも10号分はデアゴの買取とか?
詳しい方のレスよろしく。

65 :
デアゴスレには必ず同じ質問が繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し出てくるが、
いったいどういう人が書き込んでいるんだろう?

66 :
そりゃ、初めてデァゴ買う人はそこが心配だからさ。 経験者はわかってるんだろうけど。

67 :
赤城に限らず模型物は何処かの既製品のキットで無い限りダイキャストの
金型なんかは作ってるので、そう簡単に打ち切りにならないと思うけどな。

68 :
>>66
そんなの出版社に聞けば一発で解決する話だろ。
人と直接会話するのが怖い自閉症、対人恐怖症なのか?

69 :
デアゴ・バージンの方々ですね。

70 :
教えてやればいいじゃん
なんでそんなもったいぶるのかねぇ
1-2行で済む話なのに
ちなみに俺は知らない
別にハセ1/350があるので欲しくも無いのでどうでもいいけど

71 :
>>61
なんだよ?内部構造再現って・・・・
買いたくなっちゃうじゃないかあああああああああああああああああああ

72 :
>71
甲板パカって開けると艦載機がずらっと並んでる。

73 :
ふと思った疑問をチョイッと書き込んだだけで自閉症とか対人恐怖症とかになるんだw
すげーなw まあ荒れる前に仲良くやんなよ。

74 :
あまりに幼稚な疑問だからなw

75 :
>>74
お前、先ほどからなにを怒ってるんだ!
朝鮮人の火病か?

76 :
赤城よか大鳳だっけ、大蒼だっけ。忘れたけど、がよかったなぁ。
信濃だったらどうだったんだろ。
船体は大和の使い回しで行けたろうにw

77 :
三段空母なら尚更よかった

78 :
忘れるような名前の空母を出しても売れないと思うんです。

79 :
ガミラス三段空母で決まり
3隻買って3色再現
戦闘空母はフルスクラッチ

80 :
戦争反対

81 :
それは模型界の永遠の課題だ。

82 :
兵器の模型を作る事と戦争をやる事とは全然別の話。
あんまり難しく考えないで、作りたいものを作ろうよ。

83 :
マジレスする流れじゃないだろw

84 :
仮想世界のガンダムと同じように考えれば問題ないよ
今現在旧日本軍の零戦やら空母やら戦艦なんてレプリカ以外存在してないんだし。

85 :
Z旗は付きますか?

86 :
艦スペの33号にはZじゃなくて「艦隊/D/G」だと書いてあるけど。

87 :
ウェークアップ見たらひゅうが欲しくなった。
週刊ひゅうがをつくる創刊してくれ。

88 :
俺も零戦始めたが、こいつが出たから一時中断した。
やはりエンツォもやってるし経済的にも裕福じゃないからな・・・
ただガイドには途中で休刊になる場合があるから了承しろとは明記してある。
応募券集めてもらえる飛行機入れ必要か?
零戦やめてすぐに飛び付く気にはなれない内容だなぁ・・・

89 :
赤城なかなかいい出来だと思うよ
ちなみに新潟人w
定期購読してしまいました

90 :
3号でいいできとか、どんだけ

91 :
完成に至るのって購入者の何%ぐらいだろうね。
10%もいなさそうだな。

92 :
安土城とか赤城とか両方作ろうとしてる奴ってどんだけ家広いのよ?w
ゼロ戦とかーリも作ってるんだろ?

93 :
>>92
うちの親父、安土城、ーリ、ゼロ戦、ビスマルク、進行中
赤城が出たら買う気まんまん
もちろん、C62、大和、電車が走るパノラマの街みたいなのや、なんだか知らんがバイクもある
マジで置くところ無くなってきた

94 :
>>93
俺を養子にもらってくれんかね?
もうすぐ50歳だけどw

95 :
>>93
羨ましいなーその家ってか親父

96 :
新潟組からのレポートが途絶えてしまったんだが、
まさか販売中止になんかになってないよね。

97 :
地方の農家じゃねーの?
田んぼが道路かSCに売れてデカい家建ててるような。

98 :
今日4.5号きましたよ!販売中止はありえません。

99 :
新潟組の誰でもいいから途中の写真をうpしてくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どこよりも早いガンプラ最新情報パート71 (219)
♪バス模型スレッドPart16 (523)
トランスフォーマーのMG化を待望するスレ (278)
【お台場】RX-78-2 ガンダム  PART2 (911)
F1模型総合スレッド Vol.78 (689)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!in模型板 (655)
--log9.info------------------
ノック不要のシャープペン (549)
◎"筆記具"の異端児アウロラ⌒ジョキョーと語る!◎ (818)
俺たちの時代のトレンドと言えば… (274)
ボールペンVSシャーペン (364)
【GTD】ライフハック/腰リール【Life Hack】 (381)
【使い勝手】オリジナル-リフィル【己が最高】 (683)
◆情報整理術@文房具◆ (377)
受験するならこれ持っとけよって言う文房具教えて (388)
サンエックスの商品 (573)
【万年筆】皆さんの三種の神器【腕時計、ライター】 (254)
◆◇◆文房具にハマったきっかけ◆◇◆ (299)
第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント (250)
ポケットに差す文房具 (225)
【Stationery】DELFONICS デルフォニクス (214)
α-GELを語れ (846)
シュレッダー (595)
--log55.com------------------
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4619
【STG】ゴシックは魔法乙女★717【ゴ魔乙】
【デレステ】スターライトステージ★10109
テイルズ オブ ザ レイズ part364
【アズレン】アズールレーン Part3534
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2044【バンドリ】
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2235
【デレステ】スターライトステージ★10110