1read 100read
2012年6月模型・プラモ364: WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その59 (226) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
太陽の牙ダグラム▼SAK No.16▼ (989)
あなたが作ったガンプラを段位認定するスレ 2 (513)
【49万円】 戦艦三笠.jp その6 【(有)コニシ】 (609)
日本海軍【航空母艦】スレッド 7隻目 (440)
B-CLUB(バンダイホビー事業部)全般スレ9 (589)
【ガレージ】フィギュア総合スレ9【キット】 (801)

WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その59


1 :12/02/24 〜 最終レス :12/06/11
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々について
一般参加者や買い専が、あれが欲しいだのこれを買っただのと
無責任にぬるく語り合うスレッドです。
次スレ立ては、>>970近辺で立てれる人が立ててください。
公式 http://wf.kaiyodo.net/
ガイドブック/ダイレクトパス等 http://wf.kaiyodo.net/wf/
前スレ WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1329071803/
ディーラー参加者やヌルくない方はどうぞこちらへ↓
WFについて(ヌルくなく)語ろう その81
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1329905693/
おもちゃ板関連スレ
ワンフェスおもちゃ板総合スレッド21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1329529522/

2 :
>>1


3 :
>>1
乙です

4 :
>>1
乙です

5 :
>>1
乙です

6 :
>>2〜3見ていたらなんだかモツ鍋食べたくなってきたじゃないか

7 :
おっと>>2〜5だったぜ

8 :
今回手に入れたガレキようやくサフ吹きだ
完成はいつになることやら

9 :
りゅんりゅんのナルガならおとといできた。

10 :
fg、ランキングの不正操作があったから
リニューアルまでランキング停止だってさ
ランキング投票&閲覧は有料会員のみとかやりそうでイヤだな

11 :
SNSの有料化って過去の例を見ても利点ってほとんどないんだよね
逆に衰退化を早めるだけのような気がする

12 :
重いの改善するなら金払うけど

13 :
fgは普通のSNSというよりもニコ動に近いからメリットのほうが多ければそれなりに繁栄はすると思う

14 :
閲覧者が画像にコメント付けられるって新機能はニコ動意識してんな

15 :
シェリルのピーコがもうでてるな。
神奈川からか、誰か特定頼む。

16 :
コピーガレキを買う気はさらさらないが、どのくらいの精度でコピー出来てるのか
元からあるパーティングラインはどうしてるのか、どういう型取りになってるのか
っていう技術面?への興味はある

17 :
>>16
http://www.kurushima.com/kaizoku/kaizoku1.htm
ココを参考にしたら?

18 :
>>17
いや、そこは知ってるけどもっとこうなんつーの、キットごとの場合をね
まあ大概の海賊版は写真の段階でアチャーってのが多いから実物見ても失笑しかでないとは思うけども

19 :
>>15
特定したところでどうせシナチクだろ

20 :
>>18
詳しく知りたいのなら、自腹を切ってヤフオク等で購入するしか
無いと思うよ。

21 :
集英社ならすぐに動くだろうが、ビッグウエストとか通報しても動かないだろうしな
俺らに出来ることは、海賊版に手を出そうとしてるヤツがいれば
売ってる方だけでなく、買う方も同じく人間の屑と言って止めてやることだけだ

22 :
(海賊版)出ま・・・すよ 出そうと思えば

23 :
BigWestのカタカナ表記はビックウエストなんだぜ
なんでビッグじゃなくてビックなのかは知らんが

24 :
Canonをキヤノンと書くのと似たようなもんか、違うか

25 :
日本人がǽplをアップルと言うのと同じかもな

26 :
http://i.imgur.com/D4CkE.jpg
古い携帯からの画像で見にくくて申し訳ない。
2年ぐらい前に初めてワンフェス行った時に購入したんだが、
この「目玉生命体」がどこのサークルか分かれば是非教えて欲しい。
震災で付属物が飛んでしまったので、代用品をと今回のワンフェスで探したんだが、
見つからなかった。

27 :
>>17
そこ、今となってはあまり参考にならないよ。
海賊版も精度が上がってる。
ロボット物だとカラーレジンつかって色プラ化してるのもある。

28 :
>>26
もし飛んでしまったのが目玉だったら、オクで SD グラスアイ で検索するといいかも
あるいは、8000円くらいでオーダーもできる
D名はわからんので申し訳ない…模型裏ならなんかわかるかも?

29 :
>>27
>海賊版も精度が上がってる。
で、何を言いたいの?

30 :
無駄に高いオリジナルのガレージキットを買う必要なんて最初からなかったんや!

31 :
タダでさえ少ないロボットもののガレキのリキャスト海賊版なんてあるの?
今でも人気あるのか知らんがレックレスとかだと需要あんのかね

32 :
オレはDやってるからコピー対策と思って抜きにくい複雑な形状にしたり、
分割増やしてカラーレジン化やパーツそのものの精細化したりとしてるけど、
最近は下手すりゃどこからどう見ても
個人Dの正規品の抜きよりも綺麗なコピーもあるから参るよね。
本家の複製品に手を加えて原型直してあるものもあるくらいだし。
それに上の方で正規対違法コピのサイトで書いてるより
今は海賊版が圧倒的に安く手に入るってのも困りもん。
正規1万以上のものが半値以下や2〜3,000円で買えるなら
騙されたと思っていっちょ買ってみるか?って奴は無くならないだろうね。

33 :
>>32
某大人気Dの自家工場手流しよりも、大陸リキャストの方が抜きがキレイで
微細気泡も少ないって言われてたこともあったな…
昔はFSSのガレキを原型にしてプラモにされてたりしたってのは聞いたことある
たしか最近もそのバッシュの写真見た

34 :
作ってる人たちはそれがコピー商品なのか誰がどんな目的で買うのか…そもそもこれはなんなのか分からずにやってるのかな…時給2円くらいで

35 :
>>32
Dやってるヤツが、最近の海賊版を画像でなく実物を見てるのか?ww

36 :
海賊版の研究に余念のないDワロタ

37 :
>>32
オレはコピー対策として「組み立て説明書はwebで公開」ってのをやってるけど
結構効果あると思う。単にそこ迄の需要が無いだけかもしれんけどw
でも「ピーコが出る程の大人気」ってのもぶっちゃけ結構重要なマーケティング
戦略なので諸刃の剣ではあるw

38 :
>>37
素で疑問なのだが「組立図はwebで」がコピー対策になるのか理解できないのだが
海賊版購入者がアクセスできないようにどうやってブロックしてるの?

39 :
>>37
>オレはコピー対策として「組み立て説明書はwebで公開」ってのをやってるけど
38もカキコしているけど、それが何故対策になるのか
マジで教えて欲しい。

40 :
>>33
自家工場手流しってどんなんだ?
手流しって地味にレジンを型に中継するんだろ?
工場規模の真空や遠心フル稼働させて自家複製で一日数十個抜いたりするのか?

41 :
>>37

42 :
>>38・39
ウチで出してるのはパーツの多いメカ物なので、海賊版業者が自前でインストを
起こすのはまず不可能。webインストをチェックせざるをえない訳だけど、その時点で
足跡を掴む事が可能。って程度の理由付けなので、気合の入った海賊版業者なら
そんなの気にしないかもしれないw

43 :
>>42
それだったら、こういう紙(コピー防止用紙)
http://aaatoyo.com/gizou.htm
を使った方が効果が高いような感じがする。

44 :
見て無いけど、多分コピーすると文字が出る紙だと思うけど、
中国ならその紙をカメラで撮ってプリントしそう

45 :
>>28
返信ありがとう。
これ、グラスアイだったんだ。
それすらも分からなかった。

46 :
WFじゃないけど、シリコントライブみたいに身分証提示させればいいじゃん

47 :
>>45
写真から察するに自作のアイだと思う
市販品は多分近いものがない
作者と連絡がとれないなら
頭部に合わせて自作したほうがいい
制作方法はぐぐれば出るよ

48 :
>>45
もし自分の目で見てグラスアイ選びたい&都内在住ならドルパやドールショウ行くと
個人Dが大量に現物持ち込んで販売してるよ
フィッティングもさせてくれる人もいる
基本的に2個セットなんだが(目玉だし)、1個で買えるやつもある
世の中には単品でグラスアイだけ収集する人間もいるからね(含む俺

49 :
>>47
やってやれないことはないが、個人で1個だけグラスアイ作るのってけっこう無茶だぞ
バーナーやガラス棒持ってりゃ出来るかもだが…
今はSDのおかげで個人でオーダー受けてくれるとこあるからそっちオススメ
ガラスにこだわらなきゃクリアレジンででも作れるけどね

50 :
インストに中国語で「尖閣諸島は日本領」とか「私達は通州事件を絶対に忘れない」って書いとけばよくね?
あ、でも最近はタイ製の海賊版も増えてるんだよなぁ・・・ 

51 :
>>49
樹脂粘土の土台に
アクリルの半球を載せたものだと思う
人形用アイとは違うカーブと比率と猫目
頭部を壊さずはまるサイズ
オーダーは難しいと思う

52 :
>>46
ダッシュでコピーされてんじゃんw

53 :
海賊版を出来が良い悪いで語るのは不毛
存在自体が悪だから最初から評価するに値しないのだ

54 :
MR.SUPRIS○とかって中華D、HPでミク通販してるけどいいんか

55 :
ミクって版権あんの?

56 :
あるに決まってるだろ。
去年の夏は代理で連合が管理してたっけ?本来はクリプトンのはずだが…

57 :
これ売っていいの?
ttp://deogratias1224.blog15.fc2.com/blog-entry-580.html

58 :
いいに決まってるだろ。どんだけバカなんだよ

59 :
>>58
じゃあ俺も馬鹿だわ。

60 :
原型作った本人がやってんのか?これ…
東方的にこういうのはオッケーなん?
版権元によってはダメなんだけど

61 :
東方は基本個人でやってる二次創作には一切関与しないから全く問題ない
商業なら別だけど

62 :
しかしヤフオクで売り捌いてたらもうアマの二次創作の
範囲を逸脱してないかね? どう見ても商売じゃん…

63 :
それを判断するのは神主だ。俺らじゃない。

64 :
>>62
同人イベントでなくヤフオク、しかも魔改造ってのは流石にな…
神主に通報してみようぜ

65 :
>>64
自分で通報しろ

66 :
東方のガイドラインより
「基本的に同人サークルの二次創作に関するガイドラインは今までとそんなに変わっておりません。
ただやはり、同人作品をそのまま商業流通に乗せてしまう事はあまり望ましくないので、基本的に許可しません。
基本的には個別で許可を出したり公認したりする事はありませんので、創作活動は自己判断、自己責任でお願いします。」
個人でなら東方関係はやったもん勝ち、東方以外でやれば即アウトだけどね。
あとはモラルの問題って事かな

67 :
それ以上は棘にでも持ち込め

68 :
俺はディーラーだけど、香港辺りのコピー買ってパーツ無くした奴から「お前の所のコピーだからパーツあるだろ?無くしたパーツ送れ!」って、メールが来た事ある…(´・ω・`)

69 :
そんな輩にはランナーカスでも送ってやれば良い

70 :
>>68
似たようなケースで、漫画家とか同人描きが海外から「お前の漫画、違法うpで
読んだけど面白かったよ!続きはいつ(ネットで)読めるんだい?」って聞かれて
ふざけんなボケ!てなるってのがあったな

71 :
同人描きは黙ってろよ

72 :
>>70
漫画家は別だが同人描きは何も言い返す資格ないだろ
版権も取得しないで勝手にキャラパクって書いてるいわば海賊版なんだからさ
本来ならふざけんなボケって言われる側の連中だよ

73 :
>>71 >>72
お前ら、とりあえずオリジナル同人作家に謝れ

74 :
>>72
アホーのお前がいちいち言うことでも無い

75 :
ガレキがイベントで版権取ってるって言っても、ありゃあ強いて喩えるなら、マンションへの入居を警備員に申し込むようなもんだ。
それに較べれば、著作権者本人も一緒になってやってる同人誌のほうがまだまし。

76 :
同人誌はいい加減スレ違い
他で言い合ってくれ

77 :
>>76
自治厨乙w
こんな所でいちいち鼻息荒くしてまで仕切ろうとするなよw

78 :
単芝はいいとしてなんでも厨つけて貶める今の風潮はどうにかならんかね

79 :
購入厨なんて言葉もある時代だしな

80 :
海鮮でなく、購入厨って意味わからんね

81 :
それだけカブトムシみたいな脳みそ持った連中が多いのよ

82 :
>>80
海鮮=買い専自体も同じレベルだけどな

83 :
買う人がいないと作る人成り立たないもんなあ

84 :
採算を考えないんだったら作る人だけでも成り立つとは思う
でも現行のWFの規模ではむりでしょう

85 :
PVC厨って言葉が一番しっくり来る

86 :
それは非モデラー。

87 :
ボクもヒモディーラーなんて立場になりたいです><

88 :
>>87
黙れ、非モテ

89 :
>>85
そんなの「アニヲタ」で十分でしょ(笑

90 :
正直、WF行くと毎回
「欲しいけど塗装出来ないしなー」
とか言ってる奴らがいるけど、あいつらよりは塗装下手でも鈍足でも手を動かして
完成させる自分のほうがまだましかな
って思える

91 :
そうなんじゃない? で?

92 :
日記はチラ裏に

93 :
今日のMAGネットの特集がワンフェス
http://www.nhk.or.jp/magnet/

94 :
見逃したああああああああああ

95 :
>>94
いや、見なくていいレベルだった

96 :
タモリ倶楽部のほうがかなり面白かったぞ。
自作エンジンやってた。

97 :
http://www.fg-site.net/contents/view/67698
どんだけファンネル抱えてるんだ

98 :
こいつ本当なんとかして欲しいわ。くそヤフー

99 :
WFで人気ガレキを買って、作ってオクで売る仕事か
まあ単にそのまま転売より一応バリューを追加してるから
いいんじゃねって思うわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カーモデル】自分の作品を晒せ!9展示室【専用】 (476)
鹵獲戦車研究室 (211)
IDにHGやMGやPGやmokeiがでたらいいなスレッド6 (274)
機動戦士ガンダムAGEプラモ総合スレ part32 (857)
岡山の模型事情 5軒目 (395)
秋田県の模型店U〜モデラーたち〜 (885)
--log9.info------------------
東日本大震災復興宝くじ (707)
宝くじを少量しか買わない人 (375)
推理する神: ナンバーズ4 との対話 (382)
初夢宝くじ (301)
SONIC THE HEDGHOG ソニック総合 ACT.104 (352)
ポケットモンスターブラック2/ホワイト2の発売を心待ちにしていたスレ part11 (230)
乱数調整スレ 17 (581)
PS3のおすすめゲーム その68 (604)
さぁxbox360を買いにいこうか!!四百八十九台目!! (422)
頭に『夜の』を付けるといやらしくなるゲーム用語 (925)
ゲーム売買スレpart18 (876)
一時間阻止されなかったらキャラを持ち帰る 909人目 (761)
ゲーマーを長年続けて行き着いた境地を書き込むスレ 3境地目 (930)
ゲームに適した液晶テレビ120台目 (976)
女が絶賛するゲームはつまらないという法則は本当 (694)
(´・ω・`)ショボンヌ大使館 (468)
--log55.com------------------
我々は打撃系である。5 〔iNGlorious Crown〕
ロボアドバイザー2
涼宮ハルヒのFX Part85
ギコ主人メイド喫茶 〜元ラーメン屋台ぱ〜と31〜
お前らが笑ったコピペを貼れin投資一般 Part.6
涼宮ハルヒのFX Part86
「ぢゃぱん」が30万をひとまず30億に育てるスレ6
【全レス&ロック】グラサンマン【